注目の話題
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛
お手数をずっとおてすうと読んでいました

嫁の事が嫌いです。

レス91 HIT数 12229 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/05/21 23:02(更新日時)

息子の嫁が大嫌いで仕方ないです。息子夫婦の経済難で同居をしていますが、嫁は家事をほとんどせずに上の自室にこもり日中、食事以外は出てきません。少し家事を手伝ってくれる?と言うと、ふてくされます。自分の下着くらいじぶんで洗えばいいのに、この嫁は何を考えているんですかね?顔を見るのも嫌になってきます。

タグ

No.1326155 10/05/20 11:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/20 11:42
専業主婦1 ( ♀ )

息子さんから言って貰った方が良いかと💦

そんな図太いお嫁さん居るんですね~💦

あ、うちの親戚のおばさんもそうか😂

おばさんは家事やらずうちのオカンが結婚する前は学生のオカンが家事を…結婚して居なくなると婆ちゃんが家事してた😂
やっぱり言っても聞かないらしい😱

婆ちゃん死んだ今家が大変な事になってる💦

No.2 10/05/20 11:50
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

お子さんが出来たらまた 違うんでしょうかね…

家政婦じゃないのに…担当曜日を決めるとか 何か当番を決めないと駄目ですね…

やらせるきっかけを作る為に 1週間位 家を空けてみては如何でしょうか?

No.3 10/05/20 11:50
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

私は嫁の立場ですが、家はあくまで義両親の場所だと思っているのであえて手を出しません。
昔は仲良く協力してやろうと家事を手伝っていましたが姑は私が家事をすることで自分のペースが崩れてしまったらしく、裏で文句ばかり言っていました。
それからは手を出しません。今は自分たちの部屋だけ掃除し、自分たちの分だけ洗濯しご飯を作り、日中は部屋に篭もっています。部屋が唯一の居場所、他はあくまで義両親の場所だと思っています。

家庭を守る主(主婦)が二人、一つ屋根の下で共存するのはとても難しいです。
どちらかが全てやるか、完全に家庭内別居するか話し合われたらいいと思います。

No.4 10/05/20 11:51
専業主婦0 ( ♀ )

愚痴にご意見くれ、ありがとうございます。息子に言っても嫁の言いなりなので駄目なのです。自室にこもりパソコンで遊んだり昼寝している嫁、かたや、私は嫁の昼食を作り、家事も全部していてアホらしくなってきます。早く出て行ってもらいたい。

  • << 13 あ、やっぱり?うちのおじさんと一緒だ😂尻に敷かれてるってやつですね😂 厄介ですよね💦このパターンの人⤵ この人多分何か少しでもお願いするとずっと恩に着せたりするかも😂 で、自分がしてもらった恩は全く覚えてないの😂 うちのオカン色々おばさんの世話してやってんのにやって貰って当たり前と思ってるのか凄い態度デカイです😂 そしてオカンや婆ちゃんがちょっと注意すると拗ねて近所に悪口言ったりとにかく酷い😂 主さんもお嫁さん強くて負けてしまってる感じですか?

No.5 10/05/20 11:57
専業主婦5 ( ♀ )

嫁達の洗濯とかご飯は嫁にやらせたらいかがでしょう?
今のままだと主さんばかりストレスかかりそう💦

No.6 10/05/20 11:59
ベテラン主婦6 ( ♀ )

息子さん夫婦は🏠に💰を入れてますか? いくら経済難だといっても主さん達が丸抱えではいけませんよ😥
嫁が何もしないならそれ+「家事代行」として💰を主さんが貰えば息子夫婦のご飯、洗濯を割り切って出来るのでは?

No.7 10/05/20 12:00
専業主婦7 ( ♀ )

嫁さんのお昼まで作る必要ないのでは…多分何でもやってくれると思って逆に何もしなくなるのでは昉

洗濯物もあえてしないで置いとけば?

嫁サンが成長しませんよ

No.8 10/05/20 12:01
ベテラン主婦8 

なんで そこまで❓するの😱 昼飯、自分たちの 洗濯物ぐらいは ヤラセたら❓ ほっといたら…ビシッと 言うべき☝ 弱みでも 握られてるなら 言えないけど😥

No.9 10/05/20 12:02
結婚したい9 ( ♀ )

お嫁さんは、
何故働かないのでしょう❓
妊娠されてるのでしょうか❓


息子さんと旦那さんがいる前で
当番表作った方がよさそうですね
三回以上守らないなら出て行くことと約束して

具合悪いとか言ってやらなくなる可能性があるので

No.10 10/05/20 12:03
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。嫁には、一緒に家事しようか?とか声掛けしますが、ふてくされた顔をするので、じゃ、いいよと言うしかなくなってしまいます。息子の弁当も作らないので私が作っていて、私が作れないときは息子が自分で弁当を作っていきます。バイトかなんかしてみたら?と言っても働くのは嫌だと言います。嫁の事でストレス溜まり辛いです。

No.11 10/05/20 12:09
専業主婦11 ( ♀ )

嫁です。

姑が 主さんのお嫁さん状態です。
自分ペースなのには困っています。
家庭内のルールも守ってくれないし、姑は自腹ゼロなので 節約なんか意識してないみたいだし…。でも 息子を育てたおやなんだから 居て当たり前。と 言いましたよ。
私を 助けろと。

お嫁さんは 顔を合わせ辛いのかな。
自宅で 何もしてなかったから、今もその延長上かな?

No.12 10/05/20 12:10
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。妊娠中ではないし普通に健康体です。バイトでもしたらお金も溜まるし外に出て健康的でいいと思うのんですけど難しいですね。

No.13 10/05/20 12:11
専業主婦1 ( ♀ )

>> 4 愚痴にご意見くれ、ありがとうございます。息子に言っても嫁の言いなりなので駄目なのです。自室にこもりパソコンで遊んだり昼寝している嫁、かたや、… あ、やっぱり?うちのおじさんと一緒だ😂尻に敷かれてるってやつですね😂
厄介ですよね💦このパターンの人⤵
この人多分何か少しでもお願いするとずっと恩に着せたりするかも😂
で、自分がしてもらった恩は全く覚えてないの😂

うちのオカン色々おばさんの世話してやってんのにやって貰って当たり前と思ってるのか凄い態度デカイです😂
そしてオカンや婆ちゃんがちょっと注意すると拗ねて近所に悪口言ったりとにかく酷い😂

主さんもお嫁さん強くて負けてしまってる感じですか?

No.14 10/05/20 12:12
専業主婦14 ( 20代 ♀ )

年齢を出されてないので、もし『実は嫁の立場でした😜』とかいう🐟だったら驚きますが…💣

主さん自身同居希望でないなら、息子夫婦とキッチリ線引きして自立に向けた方が良いのでは?
皆さんが言うように、洗濯分けたり食事やお弁当は作らなかったり。

わざわざストレス溜まるのに手をかけてあげてる理由がよくわかりません💧
主さん自身も子離れするべきでは?

No.15 10/05/20 12:15
専業主婦15 

ひどいお嫁さんですね昉働いてるならまだしも…一度ご家族で話し合って何もしないなら同居を解消する方向で話してみるのはどうですか??もう息子さん夫婦も子供ではないんですし。息子さんの給料だけでの生活が苦しいならお嫁さんが働けばいいだけです。主様も大変かとは思いますが頑張って下さい

No.16 10/05/20 12:21
新婚さん16 ( 30代 ♂ )

姑ならビシッと嫁に言ってあげなきゃ
息子に嫁さんをいぢめるなと言われるまでとことん一族の掟みたいなのをつらぬいたほうがいいかと
尻に敷かれた息子ならなおさら突き放さないと主さん達親が動けなくなったらそのまま放置される可能性もありますし
親のありがたみをわかるように自分達だけで生活させてあげないと
主さんも愚痴る前に子離れを

No.17 10/05/20 12:21
専業主婦3 ( 20代 ♀ )

再レスです。
主さん、まずは割り切って下さい。
その夫婦のことは、その夫婦の責任なんだと。
妻がお弁当を作らないなら夫が作る。これは、ある意味当然のことです。
息子が可哀想…と感じるかもしれませんが片方の尻拭いはもう片方がやるべきです。第三者が手を出してはいけません😣

No.18 10/05/20 12:29
専業主婦7 ( ♀ )

ただの怠け者ですね昉

No.19 10/05/20 12:32
ベテラン主婦19 

嫁を追い出したら?
お客さんじゃあるまいし、ましてや健康体なら尚更。
嫁の親はどう思ってるんでしょう?

一度相手の親を食事か何かで呼んでみては?

No.20 10/05/20 12:57
ベテラン主婦20 

お嫁さんは同居する前はちゃんと家事してたのでしょうか?
結婚と同時に同居でしたか?

経済的に苦しいなら、子供いない妊娠もしてない病気でもないお嫁さんが働くのが普通だと思いますが…ひょっとして心を病んでるとかはないですか?
引きこもりみたいですし…

このままではお嫁さんのためにもならないので、話し合う機会を作って、今後どうしていくか決めた方がいいと思います。

私としては、お嫁さんがただ怠けているだけなら、別居した方がお互いにいいのでは?と思います。

No.21 10/05/20 13:05
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。前に1度、息子夫婦の洗濯物だけわざとしなかった事があるのですけど、息子も嫁もせず溜まる一方で私が我慢出来ずにしました。息子も結婚してやっと自分達夫婦だけの生活ができ自由に色々したいと思ってたのにこれです。主人は追い出してやれと言ってますが家も無いのに追い出すのもと考えてしまいます。

No.22 10/05/20 13:13
専業主婦22 

>> 21 旦那さんの言う通りに期限を決めそれまでに住む場所などを見つけさせて息子夫婦を追い出したらどうでしょうか?

No.23 10/05/20 13:14
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。私も別居が良いと思います。変な話し、本当に嫁が引きこもりになりおかしくなって殺されたりしないかとニュースを見たりすると怖くなります。近所にスーパーや小さいですが工場もあるのでパートとかしてみたら良いと思うのですがね。

No.24 10/05/20 13:23
専業主婦24 ( ♀ )

まずは、旦那さんと主さんと息子さんで話し合われては❓


嫁が本当に健康なのか。精神を病んでいるんじゃないかと心配だ。とか言って。

病んでいないなら、同居でのルールを主さん夫婦主体で作成。
息子夫婦には自分達の主張を入れたいのなら、それなりの金額をウチにいれるようにするとか💡


けど、主さんも息子可愛さにやってしまう気持ちも解りますが、それじゃあ何時までたっても息子が息子のままですよ。
家族を持ったのだから、親に何時までも守られてヨシヨシしてちゃ居心地よすぎて巣立ち出来なくなってしまいますよ

No.25 10/05/20 13:29
専業主婦25 

一度皆で顔を合わせて話し合ってみたらどうですか?
同居してる以上、家でぐうたらは有り得ません。
仕事をするか、しないなら最低でも自分達の分の洗濯と掃除(あとご飯支度か茶碗洗い)をすることを約束させる。
主さんは家政婦じゃないし、嫁もお客様じゃない。
家族の一員として自分の役割を考えさせる。
約束が守れないようなら、別居してもらう!息子さん働いているなら一文無しではないハズです。
可哀相でもなんでもないです。
そうしないと、嫁が変わることはないと思いますよ。
嫁本人のためにも、ビシッと話し合ってみて下さい✊

No.26 10/05/20 14:37
ベテラン主婦26 

嫁も嫁なら姑も姑。

溜まった洗濯物を我慢出来ずに洗濯してしまった??

我慢出来ずにするくらいなら始めから文句を言うな。

嫁を変えたいならまず自分が変わる。
向こうが折れるまで何もするな。何も言うな。捨てるつもりで接する。

話し合いで変わるくらいの嫁なら今の状況にはならない。
状況を打開したいのなら主もそれなりに腹をくくりなさい。

人は困窮したときに初めてその本意に気づかされるのです。
主さん、頑張って下さい。

No.27 10/05/20 15:21
専業主婦27 

私も26番さんに賛成Ⅸ
主さん気付かないうちに顔や態度に出してるのでは?
お嫁さんもお金があれば家を出たいはず。
その家は主さんたちの家であって知らずにお客様扱いしてるのでは?
息子はかわいいのは当たり前だけど、手を出しすぎ!!
自分達の事は自分でするように息子に言ってご飯、洗濯、弁当一切しないで下さい!お嫁さん、本当はやりたいけど、自由に出来ないのでは?
私も同居の時、自分だけ他人のようで篭っていました。自分で好きなもの食べたくてもご飯よと言われると断れないし。
弟の嫁もうちの親と別居するまで篭っていました。きちんと言ってから止めないと嫌みになるのでご注意をⅨ

No.28 10/05/20 15:46
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。私が普通に家事一緒にしようかと言っているのに、ふてくされるんだから本当に何もしたくないのだと思います。食事だって同居をするときに食事はどっちが作ってもいいし自由にやってねと言い嫁も承諾しました。嫁が料理をしないので私がするしかないですよね?姑て、家事をしてもしなくて文句いわれなきゃならないのですね。それにお金があれば出て行きたいなら嫁も仕事なりして早くお金貯めて出て行けば済むことだと思います。人に全部、任せといて食べたい物も食べさして貰えないではこっちが悲しくなりますよ。

No.29 10/05/20 15:46
新婚さん29 ( 30代 ♀ )

自分のパンツも洗わない様な連中はたたき出してやれ!
ただの居候で寄生虫でしょ。
息子さんも息子さんだわ。

No.30 10/05/20 15:47
専業主婦30 ( ♀ )

酷い嫁💧
ただの怠け者じゃないですか?食べるだけ食べて何もしないなんて😥働かざるもの食うべからずです💨最低でも自分達の家事くらいしなきゃ😥
そして主さんも甘やかしすぎです‼一度みんなで話し合いして改善されなければ、容赦なく追い出しましょう💨

No.31 10/05/20 15:49
専業主婦31 ( ♀ )

望んだ同居ではなかったとか?
嫁さんは旦那の給与が少なくてそれでいやいや同居してるだけなんじゃない?
同居に賛成じゃないけど仕方なくならば嫁が何もしないで堂々としてるのは同居したくない意思表示じゃないのかな?

私の旦那の弟の嫁は下着とか料理も姑まかせで、姑が嫁に使われてました。それでも姑は息子かわいさのあまり辛抱してやってあげてたみたいで、最近本格的に同居したら、立場が逆になりましたよ~。
姑が反撃にでたみたいで、ご飯の支度もしてたし、お互いに引かずにやってるみたい。

私は長男嫁だけどお気楽に旦那と好き勝手やってるので無責任なことは言えないですが。

同居はお互いに納得してないと辛いと思いますよ。
ちなみに今の50代は同居希望が多いらしい。
でも60代の世代は同居はイヤな方が多いです(私の周りでは)。

No.32 10/05/20 15:51
結婚したい9 ( ♀ )

お金もない
お子さんもいないのに
何故結婚したんですか💧❓


嫁 いらないですよね💧
主さん 息子の育て方間違えましたね💧息子も洗濯しないって💧

No.33 10/05/20 15:54
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。今晩から息子夫婦の食事も作らず、明日からは息子夫婦の洗濯もしない事にします。山のようにたまって着る服がなくなってもほっとく事にします。文句言われるかも知れませんが。

  • << 37 再レスです😃 頑張ってください😃 文句言われても頭にくるのを抑えて冷静に不満をぶつけていいと思いますよ。 誰が聞いても主さんが正しいです。
  • << 79 それがいいと思います。 なんだかんだ言っても、やって貰えるからしない、だけですから。

No.34 10/05/20 15:56
婚活中34 ( ♀ )

どっちみち何かで世話しなければやらないなら、アパート借りてやればどうでしょう?

市営や府営もありますが、すぐに入れないので。


最低限のものだけ揃えてやって追い出すな、私なら。

No.35 10/05/20 16:02
専業主婦0 ( ♀ )

ありがとうございます。安いアパートならお金を出してやれそうなので、最初の月だけ家賃を払ってあげて後は知らんふりしてようと思います。息子が帰ってきたら出て行くように言ってみます。

  • << 47 今なら資金0とかもあるし、安アパートで十分ですよ。 何らかで助けないといけないなら、最初だけお金出してやって出て行って頂いた方が精神的には楽ですよ。 本当に何もしないのか、出来ないのか、息子さんに見極めさせてください。

No.36 10/05/20 16:04
専業主婦36 

主さん大変ですね。うちは全く逆で姑が何一つしません。菓子のゴミすら捨てない。使用済みの爪楊枝は台の上に放棄。洗濯もためるだけ溜めて回すだけで干さない。畳まない。ゴミもこちらから部屋に取りに行かないとださない。まるでゴミ屋敷。うちは舅がいないので他界したと同時に姑を引き取りましたが後悔しています。
人がまだ誕生日前の子供をおんぶしてバタバタ掃除しているのに居間でテレビ見て、寝て、菓子食べて…。
金は出さないけど料理の味付けや掃除にケチをつけます。
大嫌いになる気持ち本当にわかります💢
うちは嫁の立場だからなかなか言えないけど主さんは姑さんなんだからはっきり言っていいと思います。
昼ご飯にしてもお腹すいたら自分で食べますよ。洗濯も服がなくなればするでしょう😃お互いの事はお互いでしようねと優しく言ってノータッチでいいと思います。
食事も昼は主さんの分だけでいいし、朝、夜はご夫婦だけで❤
息子さんに何か言われたら、イライラしてお嫁さんに当たるよりましでしょ😃と笑顔で答えましょう😃

No.37 10/05/20 16:08
専業主婦36 

>> 33 ありがとうございます。今晩から息子夫婦の食事も作らず、明日からは息子夫婦の洗濯もしない事にします。山のようにたまって着る服がなくなってもほっ… 再レスです😃
頑張ってください😃
文句言われても頭にくるのを抑えて冷静に不満をぶつけていいと思いますよ。
誰が聞いても主さんが正しいです。

No.38 10/05/20 16:09
ベテラン主婦38 ( ♀ )

ありえない嫁ですね💦主さんこれから何も手助けしないんですね。当然ですよ。住ませてあげているだけでもありがたいと思わなきゃです。同居していてつらいかもしれませんが、そう決心したら何も口も手も出さない方がいいです。誰も助けてもらえないとわかってから気がつくはずです。そして早めに出ていってもらうべき。お子さんいないなら何故結婚しているんでしょう。息子さんそんな奥さんと続けていきたいんですか❓離婚した方がましだと思うのですが。息子さん夫婦に住むなら最低限の家事をしなければ出ていってもらうようにいいましょう。あまりにも主さんがやるから当たり前になっているんですよ。息子さんもお嫁さんも結婚する資格はっきりいってないです。

No.39 10/05/20 16:20
専業主婦27 

そうですよ!出ていくように言えばいいんですよ。それだけ頭くるまで我慢してるのならお互い辛いしお互い態度に出ているはず。
どちらか一方が悪いとかじゃなく全てにはお互い原因があるはずです。
働かないのも赤ちゃんを望んでいるのかもしれないし。なかなか出来ないとか。息子さんのお給料がいくらかは知りませんが、別居したほうがお互いの為です。
でも、余計な事はお嫁さんに言わないほうが。しこりとなりずーと根に持たれて後々面倒ですよ。

No.40 10/05/20 17:03
専業主婦40 ( ♀ )

ごめんなさい。
スレタイしか読んでいませんが

弟のお嫁さんと似てます😱

時々、悪いなと少しは思っているのか⁉
夕飯と洗濯たたむのを
時々やりますが

二階でパソコン三昧で

朝は、洗濯
母一人でしてます。
1日二回も😢

母も働いているのに😆
母より仕事の時間短いくせに😖
小学生の高学年の子供為とか自分の都合いい生き方しています💢

父と弟は朝から夜まで仕事できちんとは内情をわかってないから話そうかと言いましたが
母はもめたくないからと😢

でも、おめでたいお嫁さんで自分はよく出来ていると本気で思っているんですよね😆

近所の人は洗濯干しやゴミだしなどや
会話した感じで人間性を見てますから現状は
わかってると思いますよ⤴
😁いくら猫被っていてもね(笑)

本当に全くやらないのですか?何もですか?

お嫁さんは何歳ですか?

No.41 10/05/20 18:33
新婚さん41 

私は嫁の立場ですが主さん自分達の
分だけやればいいと思います✨
嫁だって子供じゃないんだから
昼食くらい適当に何か食べますよ😊
私的には姑さんに昼食も夜食も
作ってもらわない方が気が楽なんで✨

台所に二人もいたら正直邪魔
になりませんか😱?
洗濯も食費も主さん達の分だけして
後はほっときましょ😊🎵

嫁が部屋にこもってるのは嫌ですか😱💦?
私が基本朝と夕食作るときしか出ないので😥

No.42 10/05/20 18:48
結婚したい42 

まだ私は結婚してませんが
兄の嫁がそんな感じです。
父親もいるのに
使用済みナプキンをそのままゴミ箱に入れてたり、
食べたものをさげない
夜遅くまでテレビを観ていて茶の間はチラカシ放題
朝母親が起きるとスゴイ
との事です。
主さんも大変ですね。

No.43 10/05/20 19:59
ベテラン主婦8 

もしかして 🎣❓

No.44 10/05/20 21:35
ベテラン主婦44 ( ♀ )

嫁さんの洗濯なんてほっとけば良いと思います。
二階の自室に閉じこもってるなんて、嫁さんってヒマなんですねぇ😁
やろうと思えばいくらでも仕事あるでしょうに…💧
因みに、私も完全同居で姑、舅の両方います。私も《出来た嫁》ではないけど、こんな居候みたいな嫁さんよりはマシだと思う。

No.45 10/05/20 21:45
結婚したい9 ( ♀ )

お嫁さんもよっぽど家にいずらいんだろうね💧
(まぁ自業自得だし努力してないから仕方ないけど)

主さんの前で家事するのが嫌だとか❓

本当は主さんの家だからここまでするこたないんだけど
午前中どこか出かけて、毎週水曜日とか その時に 2時間くらい出かけるからその間に洗濯しなさいよ~
って言ってみたら❓
あと洗濯カゴは常にお嫁さんの部屋に置いて
洗濯機に入れたりしてもかならず返す

いい加減なんにもしないとお父さん(舅)に出されますからね と

No.46 10/05/20 22:48
専業主婦46 ( ♀ )

そんなに図々しくお義母さんの前で自分をさらけだせるお嫁さん、うらやましい‥
私は義母に遠慮し気を遣いすぎて、義母を疲れさせてるなっていつも思います。
余計な遠慮しないで、義母に接することが出来たらな。
最低限の気遣いはした上で、ですけど。

主さんのお嫁さんの態度は悲しいですね。
思いやりの気持ちがないんでしょうか。

No.47 10/05/20 23:43
婚活中34 ( ♀ )

>> 35 ありがとうございます。安いアパートならお金を出してやれそうなので、最初の月だけ家賃を払ってあげて後は知らんふりしてようと思います。息子が帰っ… 今なら資金0とかもあるし、安アパートで十分ですよ。

何らかで助けないといけないなら、最初だけお金出してやって出て行って頂いた方が精神的には楽ですよ。


本当に何もしないのか、出来ないのか、息子さんに見極めさせてください。

No.48 10/05/21 00:44
専業主婦0 ( ♀ )

遅くなりすみません、主人が居ると携帯をあまり触れないもので。今晩は私と主人だけの分だけを作り、意地悪かも知れないですが米も私達の分しか炊かなかったのですけど、嫁が二階から来て台所に行きおかしな状況に気づいたみたいで、お母さん、食事食べたんですか?(さっさと食べて片付けしました)って聞かれたから食べ終わったよと言いましたら、ふぅーんみたいな感じでまた二階に行ってしまいました。息子が帰って来て嫁が食事が無いことを言ったらしく息子が私に怒ってきたので自分らで作って食べればいいでしょう、と言ったらコンビニで弁当買ってきて嫁と息子で食べてました。こんな感じで良いのでしょうかね。

  • << 53 なかなかやるなぁ~。 しかし嫁さん、物言う口は持ってんだね。 いいんじゃないですか? 何か言ってきたら「私はもう疲れました、これからはお父さんと自分の家事しかしませんので宜しくね」と言ってあげましょう。 結婚した自覚を持って貰わないと本人達の為にもなりません。 嫁さんと同居なんて絶対嫌だわ、私は。 いい子ねって思いたいので、出来るだけ関わらず年に1~2回会えればいいかなって考えております。 1日も早く出て行って貰いましょうね。 どうせ新婚二人は、親を利用してるだけなんだから。
  • << 61 行動にうつす前に言葉がいるのに、何も言わないでこれじゃただの意地悪にしかみえない😥 息子も怒って当然。 これじゃ別居してもわだかまりは残るでしょうね。大人なら言う所は言わないと。 私の友人は嫁の立場ですが、同居当初に家事をしても口を出されたり料理なんかは味を否定されたりで一切家事をしなくなりました。 主さんも気がつかない内に嫁さんを傷つけている場合もありますよ。最低限部屋から出ないのは顔も合わせたくないんだと思うし。 皆さんがおっしゃられてるように別居をオススメします。 その方がお互い良さそうです。
  • << 63 急に手のひら返すのもどうかと😥きちんと言うべきは言わないと。 お嫁さんは、最初から何もしない人だったんでしょうか?それとも、主さんが拒否の反応を示したから何もしなくなったのでしょうか?違ったらごめんなさい。

No.49 10/05/21 00:50
ベテラン主婦19 

親に対して怒る息子もどうかと💧
その程度でめげないでね主さん。
この先まだまだバトルになると思うけど、主さんは家政婦じゃないんだから!!頑張って!!

No.50 10/05/21 00:57
専業主婦27 

うわっ!
今まで作っていたなら今日からそれぞれに作って食べようと言わなければ、ただの意地悪ですよ🌀
何もいわないで急にご飯も炊いていないなんて昉
早く息子さんに別居すること伝えてあげたほうがいいですね。
向こうも準備があるでしょうから。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧