注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

結婚したくない!

レス49 HIT数 5395 あ+ あ-

結婚したくないオンナ( ♀ )
07/08/09 20:13(更新日時)

私には出産願望がない(というか欲しくない)ので、彼氏がいればそれでいいんですけど‥何故負け組?って思います💧月収30万あるんで一人でも生活にも困らないし、結婚してないから負け組って意味わからない😥別に一人でよくないですか~?

No.132165 07/01/31 13:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/31 15:30
奥様1 

もうすぐ70歳になる、ワケあって結婚してない子どももいないおばあちゃんが知り合いにいて言ってたんだけど、年老いてから大変だって。一人暮らしの家に帰った時は激サミシイらしいです😨

No.2 07/01/31 15:55
結婚したくないオンナ0 ( ♀ )

ありがとうございます😃年とったら施設に入りたいなと思っているのでお金貯めれば問題ないかな~って思ってるんですよね💧

  • << 8 なるほど~。それもいいですね。でも結婚はしなくても、恋愛はしていないとね✨ もし付き合ってる人にプロポーズされてもしないんですか?

No.3 07/01/31 23:27
結婚したくないオトコ3 

>> 2 性別は違えど主サンと同じ考えです。

いろいろ言われますけど気にしないで行きましょうよ

自分の人生なんだしね😉

No.4 07/01/31 23:32
結婚したくないオンナ0 ( ♀ )

ありがとうございます😃普通に不自由なく生活できたらそれで幸せですよね😊

No.5 07/01/31 23:55
結婚したくないオトコ3 

>> 4 はい😃

でも女性ですからいろんな面で気を付けて下さいね


でわでわ👋

No.6 07/02/01 04:35
パパ6 ( 30代 ♂ )

>> 5 結婚=幸せ
ではないです。
結婚して夫婦で暮らしても「幸せ」でも「勝ち」でもないですね。
あっ月収が高くても「勝ち」ではないですね。
勝ち組、負け組?
どっちでもい~じゃん!幸せならね~!

No.7 07/02/01 09:35
結婚したいオトコ7 

ん~
主さんには兄弟いるの?

主さん、貯金を施設に使うんだ~
施設の値段って知ってる?
長生きしたのはいいけど、💰足りなくなったらどうする?

No.8 07/02/01 10:36
奥様1 

>> 2 ありがとうございます😃年とったら施設に入りたいなと思っているのでお金貯めれば問題ないかな~って思ってるんですよね💧 なるほど~。それもいいですね。でも結婚はしなくても、恋愛はしていないとね✨
もし付き合ってる人にプロポーズされてもしないんですか?

No.9 07/02/01 18:48
結婚したくないオンナ0 ( ♀ )

ありがとうございます。子供が極度に嫌いなので、産みたくないんですよね😥産んで好きになれる気もしないし‥彼氏も子供欲しくない派なんですけど、結婚すると相手の家庭との付き合いもあるし‥子供は?ってなっちゃうと思うんですよね😩それがわかってるから恋人同士のままでいいかな~って💧

No.10 07/02/01 21:06
奥様1 

>> 9 あ~言えてる!結婚したら次は子どもってなるよね。親が。
私はたまたま、できちゃった婚したんだけど(堕ろしたくなくて)、本来は子ども嫌いです(>д<)
付き合ってる相手も同じ考えなら問題ないですよね~。

No.11 07/02/01 21:47
結婚したくないオンナ0 ( ♀ )

ありがとうございます。そ~ですよね😣私も出産がなければ結婚そのものは嫌じゃないんですよ💧でもどうしても親や親戚からすればそうはいかないですからね💧

No.12 07/02/02 04:29
結婚したくないオンナ12 

全然いいと思う😃自由もあるし‼それなのに世間は結婚しない人を変な目でみるよね。むかつくわ。ほっとけって感じだよね

No.13 07/02/02 16:27
結婚したくないオトコ3 

>> 12 そうだそうだ💪

結婚しない、子供がキライっていうだけで勝手に判断して、オマケに人の人生迄決めつけるなっつぅの☝

心配しなくても楽しく生きてるし、将来だって考えてるさ🎵


乗っからせて貰いました。失礼しました🙇

No.14 07/02/02 21:35
結婚したくないオンナ0 ( ♀ )

ありがとうございます😃何か世間的には結婚してない、したくない、子供嫌いって印象悪いし酷い人はだから少子化問題がなくならない。とまで言ってくれますからね‥人の自由じゃん😣って感じします💧自分犠牲にしてまで他人を支えようとは思えないし‥可愛がれないかもしれない子供産む方がよっぽど問題ですよね😥個人の考えの違いだっちゅうのに‥

No.15 07/02/04 16:57
奥様15 ( 30代 ♀ )

そう②、個人の自由❗まぁ、自力でなんとかならなくなったら施設てかに入ればいいし。この先、高齢者施設が人手不足で激減するか、儲る商売だし激増するかはわかんないけど、数十年後にはジジババがものすごい数になって、入居待ちとかなった場合、勝つには、今は数千万いるけど、億位あれば全然不自由しないよ❗あたしは結婚してるけど、子供には世話かけるのヤだし、将来は土地とか何もかも払って、そういうとこ行く~😺

No.16 07/02/05 16:57
結婚したくないオトコ16 ( 20代 ♂ )

女性って勝ち組とか負け組とかっていう人多いですよね~。なんで結婚するか
しないかで勝ちと負けが決まるのが分からない^^;結婚したとしても上手く
いかなければ意味ないのに!自分自身の人生の中で一人の方が良いって言うの
だからそれでもOKだと思いますよ。生まれ変わるとしても、たった一度を
納得の行く形で終わらせないとですねやっぱり!

No.21 07/03/31 02:59
バツイチオンナ21 ( 30代 ♀ )

多分、私は月収いくらあるとか、子供はいらない彼氏だけいればいい
と言う、強きな気持ちが、顔や身なりに自然と出てしまい、負け組と言われてしまうのだと思います。
大和撫子のように、おしとやかで優しい心を持ってほしいなと思います。
結婚せずに独身もいいけれど、
女性としての秩序や優しさを失ってはいけません。
脳ある鷹は爪隠す。。。
女性は、自分の能力をうちに秘め、大切な時にだけ出せばいいんです。
独身でも勝ち組と言われたいなら、中身磨きに頑張って下さい。
優しさや思いやりだけは忘れないで下さい。
それは、好きな人にだけ出すのでなく、分け隔てなくできる人でないと、勝ち組になるのは難しいと思います。
頑張って!

No.22 07/03/31 03:06
バツイチオンナ21 ( 30代 ♀ )

ちなみに、一人でも困らないとおっしゃっていましたが、一人で困らないならパートナー=彼氏もいらないと思います。
一人でも困らないなんて、そんな悲しい事は言わないでほしい。
困らないなら、困っている人を助けてあげられる気持ちを持ってほしい。
私は独身時代からバツイチ後も再婚後も、負け組と言われた事はないです。
いつも周りの人達を幸せな気持ちにできたと思うし、私も幸せを周りの人達に沢山もらったから。
是非あなたも、頑張って!
もう周りを、負け組なんて言わせちゃダメだよ。
o(^-^)o
何回もレスしてごめんなさいね。

No.23 07/03/31 16:48
バツイチオトコ23 

男ですが、私も主様と同じ考えです。稼いだお金で家族を養うのに使うなんて、意味わかりません。他人ですよ、他人。
せいぜい彼氏彼女の関係までで。週末にお泊まりデートしてるくらいが一番良いと思いますけどね。「1人でいいなら1人でいいじゃない」って言う人いますが、彼氏(彼女)くらい居ないと、欲求不満になっちゃいますからね。ただの娯楽ですよ

No.24 07/04/05 05:34
ダンナ様24 ( ♂ )

別にいーと思うよ。   でも親も同じ考えだったらあなた今いないんだよね?そー考えると俺の親はあなたと違う考えの人で良かった♪って純粋に思う。  それだけかな

No.25 07/04/05 05:49
足 ( 30代 ♂ YwC1 )

結婚 なんて そんなに 良いものでもないし 勝ち負け組話し 持ち上げて来る人は 多分 選択ミスしてる。

No.26 07/04/25 15:53
ぷーたん ( HsH1 )

確かに勝ち負けじゃないとおもう💧💰も上見てればきりないし💨同じ考えの人と結婚すれば月収×②だしね✨あたしは結婚してるけど良いことも嫌なことも両方💦ただ老後考えると縁側で🍵でもすすってるような夫婦になりたいなぁと思えるって事は失敗じゃないのかも。子供ほしくないなら作らなくてもいいとおもう😺

No.27 07/04/25 19:14
ママ27 

勝ち負け言うほうがおかしいですね😒人生の勝ち負けって何なの❓って思います☝
40過ぎて独身、結婚してるけど子供作らず趣味に没頭する夫婦、いますけど各々楽しそうです✋
独身は自分の時間⏰、お金💰好きなように自由に使えますし。子供持たない夫婦はマイホーム🏠一括払🙆。あちこち旅行💼。旦那と子供がいるわたしとしてはいいなぁと思うこともあります✨
そして、家族👪は時間お金こそ自由ではないけれど、何物にも変えがたい大切なもの。
どれを選ぶかは個人の自由でしょう。
もちろん各々失敗もあるでしょうね。

No.28 07/04/27 14:25
結婚したくないオンナ28 

自己中な考えなのですが…好きな人の子供は欲しいけど、結婚となると考えてしまいます。両親が不仲だったので、結婚のイメージがよく湧かないのです。

No.29 07/04/27 14:59
専業主婦29 ( 20代 ♀ )

結婚で相手への思いやりの大切さを学びました。
出産で生命の神秘を感じました。
育児で親への感謝の気持ちを持ちました。
子供達はお金に代えられない財産です。

結婚するかしないかは自由です。でもしたら違う世界があるのかもしれないですよ。

No.30 07/04/30 00:59
hitomi ( 30代 ♀ tq0me )

したくないなら、しないでいいと思います。
したいと思ったときがする時。

ただ、結婚は幸せへの種まきであることは確か。
綺麗に咲かせるが、しぼむがは自分次第。

大変なこともあったりするけど、
子供達が成長していく、恋人同士だった二人が夫婦として
成長してゆく、それもいいものです。

私は母子家庭で育ったからこそ、
母とは違う、女としての幸せをつかみたい
そう思って結婚しました。

No.31 07/05/17 18:24
専業主婦31 ( ♀ )

今は若くてお金もあって良いかもしれないけど、お年寄りになり介護が必要になって、その時すぐに施設等に入れない場合、ディやヘルパーがいたとしても、毎日一緒にいる訳ではない。あなたは一人、家で寂しく死を選べますか。旦那も子供もいない。誰にも面倒見てもらえない。どうやって最後生活して行くんですか。

No.32 07/05/17 18:31
専業主婦31 ( ♀ )

ちなみに、私は介護職をしていて施設に勤務していますが、施設に入るにも予約制で、一つの施設にも100人以上予約希望あります。そう簡単には入る事は出来ません。今身内でもなかなか難しくなってきているし、まだまだお年寄りさんが増え続けるので更に施設に入所するのは難しくなってきます、いくらお金があったとしても、そう簡単に入れるモノではありませんので、年をとれば施設に入れば良いなんて簡単な考えしないで下さい。

No.33 07/05/22 00:58
結婚したくないオトコ33 ( 20代 ♂ )

いいじゃん!結婚するもしねーのも人の勝手だよ。30万もかせいでいるならいいじゃん!へなちょこサラリーマンより稼いでいるのだから。金無いのに子供作って、離婚して苦労するよりはましじゃね

No.34 07/05/29 17:23
結婚したくないオンナ34 

私も結婚したくないです。理由は親の歳のことで小中学校→高等学校→大学→社会人と、小学生の頃から環境が変わる度に友達2人と一緒にいじめられていたからです。

  • << 36 親の年のことでいじめられてたって・・大学や社会人になってもいじめられるって自分にも何かしら原因があるんじゃない?いいおとなが親の年でからかうことはあってもいじめまでしないんぢゃない?親のせいにしないで自分とむき合って自分が結婚しないのも勝ち負けじゃないし自分の意志なら別に妹と会おうが会うまいが関係なくない?自分が一番気にしてるから結婚しないのとか言われたらイヤだしうらやましいから会いたくないだけなんじゃないの?別に結婚するしないは勝ち負けなんかじゃないし結婚しないからだめとか全然ないし目標や自分のポリシーもって自分で生きてる人はかっこいいと思うよ💪でもあなたのレスはなんか人のせいにしてるようにしか聞こえないなぁ😭
  • << 37 妹は母親が37の時の子だけどいじめられてないよ。 同級生でも母親が40の時にできた人いるけど言われてなかった。 年って関係あるの?

No.35 07/05/29 17:59
結婚したくないオンナ34 

でも経験した人にしかわからないと思います。私の妹は22歳で既に4歳の双子が居ます。私はそんな妹が信じられず、妹が妹の同級生と結婚してからは1度も会っていないです。実家に帰るときも「妹が来る予定はないか」ということを聞いて帰っています。

No.36 07/05/29 18:13
奥様36 

>> 34 私も結婚したくないです。理由は親の歳のことで小中学校→高等学校→大学→社会人と、小学生の頃から環境が変わる度に友達2人と一緒にいじめられてい… 親の年のことでいじめられてたって・・大学や社会人になってもいじめられるって自分にも何かしら原因があるんじゃない?いいおとなが親の年でからかうことはあってもいじめまでしないんぢゃない?親のせいにしないで自分とむき合って自分が結婚しないのも勝ち負けじゃないし自分の意志なら別に妹と会おうが会うまいが関係なくない?自分が一番気にしてるから結婚しないのとか言われたらイヤだしうらやましいから会いたくないだけなんじゃないの?別に結婚するしないは勝ち負けなんかじゃないし結婚しないからだめとか全然ないし目標や自分のポリシーもって自分で生きてる人はかっこいいと思うよ💪でもあなたのレスはなんか人のせいにしてるようにしか聞こえないなぁ😭

No.37 07/06/11 17:35
結婚したいオンナ37 

>> 34 私も結婚したくないです。理由は親の歳のことで小中学校→高等学校→大学→社会人と、小学生の頃から環境が変わる度に友達2人と一緒にいじめられてい… 妹は母親が37の時の子だけどいじめられてないよ。
同級生でも母親が40の時にできた人いるけど言われてなかった。
年って関係あるの?

No.38 07/06/11 17:53
結婚したいオンナ37 

>> 37 負け犬なんてどこかの作家が勝手に作った言葉じゃなかったかな?
結婚して子ども産んでも女が負担をしいられるし、何かあったら母親が悪いとか言われる。
男は嫁に押し付けて自由にできるけど女は子育てに追われて自由にできない。
姑のことで苦労をするのも女。
仕事したい人にとっては結婚したら家事や育児の負担が全て女にくるから女の場合は結婚しない方がいいかもね。
とこんな価値観になったのは自分の親を見てきたから。
でも人によって価値観は違うし、結婚したら幸せかどうかは2人の心がけしだいだからお互いが相手のことを思いやり、お互いを尊重する寛大さがあれば結婚生活は幸せですごくいいものになると思う。
私には育ったトラウマもあるし、相手を思いやる気持ちがないから結婚には向いてないけど…。

  • << 40 そのとおりだと思います!
  • << 41 いいえ、貴方は【思いやり】の有る方だと思いますよ。ただ、それを表に出すのを、恥ずかしがって居るだけだと思います。(思う気持ちが無かったら、ここまで言えないと思う)

No.39 07/06/29 03:31
結婚したくないオンナ39 

負け犬の意味がわからない。
結婚したくてできないひともいるかもしれないけど それが負け犬なんてなんか差別的。
いまの時代結婚するかしないかなんて
自分で決めることですもんね。

No.40 07/06/29 03:34
アンジュ ( Du7ne )

>> 38 負け犬なんてどこかの作家が勝手に作った言葉じゃなかったかな? 結婚して子ども産んでも女が負担をしいられるし、何かあったら母親が悪いとか言われ… そのとおりだと思います!

No.41 07/06/30 10:32
バツいっぱい41 ( ♂ )

>> 38 負け犬なんてどこかの作家が勝手に作った言葉じゃなかったかな? 結婚して子ども産んでも女が負担をしいられるし、何かあったら母親が悪いとか言われ… いいえ、貴方は【思いやり】の有る方だと思いますよ。ただ、それを表に出すのを、恥ずかしがって居るだけだと思います。(思う気持ちが無かったら、ここまで言えないと思う)

No.42 07/07/10 16:04
専業主婦42 ( ♀ )

勝ち組、負け組に結婚してる、してない関係ないよ!
私は結婚して子供も居るけど、勝ち組だなんて思えない。むしろ負け組。

育児中だから仕事出来なくて私の収入0だし、旦那の収入少ないし。お陰で家計は火の車!そんな事お構い無しに男は飲みに行き、パチンコに行く。

私ときたら出産でスタイルは崩れ、流行りの服も着れず、好きな物も一切買えず、遊びにも行けず、美容院だって数年に1回、ただ黙々と家事と育児をこなし、ただひたすら旦那の帰りを待つだけ…………
昼は家事に育児。夜は娼婦。まさに年中無休!しかも感謝もされず、『やって当たり前』との事!

子供にはお金も時間も労力も沢山かかる。特に幼稚園のママさん達には愛想笑いを振りまいて、したくもない世間話に付き合って、行きたくもないランチに付き合って…お互いの家庭事情の探り合い。幼稚園の行事も超多忙!

あ~あ!結婚なんかしなければよかった!
独身時代の華やかで男にチヤホヤされて、自由気ままな時が嘘のよう…。

No.43 07/07/27 10:03
♂♀ママ43 ( 30代 ♀ )

皆さんきっと年をとってから解るのだと思います。一人で暮らす老人と子供や孫が訪ねて来る老人どちらが幸せでしょうか?確かに結婚や子育ては我慢の連続です😥嫌になる時だってあります。でも子供達と遊ぶ両親がとても幸せそうなので私は結婚して子供を産んで良かった😃と心からそう思ってます。そして私も将来は幸せな老人になりたいです☺

No.44 07/07/27 14:02
♂パパ44 ( 30代 ♂ )

皆様失礼します😃
確かに結婚するしない、子供を産む産まないは自由ですよ✋でもそれは人間個人の選択の自由の話しであり、人間の、動物の本質、本能からするとまた違った話しですね☝人間も動物😃動物は本能的に子孫を残そうとするものです。子供がいらないと考えるのはそういう遺伝子が欠落しているか、育った環境(トラウマ)のせいだとも言われます😔そういう人のほとんどが他人とのコミュニケーションを取るコトが上手くないらしいです😥比較的変わってると言われる為他人との間に壁を作るらしいです😱自分を正当化しないで、そういう人間なんだと自己認識する事が周りと上手くコミュニケーションとったり、自分を高めるコトにつながるらしいです😃

No.45 07/08/02 06:13
かなぶん ( 30代 ♀ oCqne )

私も結婚したくないです、姑に縛られるの嫌だし、親戚付き合いも出来そうにないし子供産みたくないです。

No.46 07/08/09 15:46
かなぶん ( 30代 ♀ oCqne )

結婚生活耐えるより自分の好きなこと、趣味に打ち込みたい。一緒に居ると苦痛な人と無理して居たくない、一人の時間を大事にしたい。

No.47 07/08/09 16:50
プレママ47 ( 20代 ♀ )

勝ち組か負け組かは、自分自身で評価してはいかがですか❓
世間や他人の批評を気にせずに、個人で強く意志を持って自分に納得した人生を送ればいいと思います。
例えるなら…恋愛は賃貸、結婚は一軒家のようにそれぞれの良さがあります。
主さんはまだ、「結婚して独占してこの人に尽くしたい! この人との子供が欲しい!」と思えるような人に巡り会えてないのだと思います。
でもしたくない人に結婚や出産を進める気はありません。何故なら、お相手が可哀想だからです。

No.48 07/08/09 18:31
♀ママ48 

なんか話聞いてて寂しい人の集まりな気がしてなりません😂
思わずレスしちゃいましたよ💧ワラ

勝ちか負けかなんてわざわざ皆に聞くコトちゃうし💦
【結婚したくない‼】【結婚なんかしなくていい】なんて言ってる人はしなきゃいい。なんかガヤガヤ言ってその態度が周りから見たら負け犬ってやつに見えるんじゃないですか💧今が楽しくて楽なら今のまま自分貫けばいいし,私から見たらやっぱここで【結婚なんて…】って言ってる人は負け犬に見えますよ😂寂しすぎる⤵しかも何人も集まって…

【したくても出来ない‼】【結婚して幸せな人が羨ましい】って言ってる様に感じてしまいました💧
黙ってればいいんじゃないですか❓ガツガツ言葉に出すから負け犬とか言われると思う。
女は子孫を残すための体を持ってるんだから,使わなかったら将来絶対ガタくる。

因みに私は娘二人と優しい旦那に恵まれて💰にも不自由しない収入あるし,子供めちゃ可愛いしめちゃ幸せです✨
どーでもいい話ですよね✊

一生結婚しない人,どーぞ寂しい老後過ごしてください❤

No.49 07/08/09 20:13
かなぶん ( 30代 ♀ oCqne )

結婚したくないから結婚しないので結婚できないんじゃないですよ、勘違いしてませんか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧