H22年1月生まれ👶のママさん💡

レス500 HIT数 7401 あ+ あ-


2010/08/04 11:15(更新日時)

H22年1月に出産し、子育て奮闘中の初心者ママです💡💡😊
私と同じ境遇の方、二人目、三人目の方でもいろいろお話しませんか⁉😊
悩みや愚痴💧、幸せ💕など分けあいましょう‼

タグ

No.1319102 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 子育て頑張ってくださいp(^-^)q 主です😊
さっそくレスありがとうございます✨
子育て頑張ります‼

No.4

>> 2 22年1月19日♀です☺因みに二人目です😊 今は笑ったりかわいい声を出してめっちゃくちゃ可愛いです😚😚 主です😊
レスありがとうございます✨
19日ですか💡うちの子は16日です😊お互いもうちょっとで四ヶ月になりますね👍あーうーしゃべったり手足ばた②したり笑ったり本当に余計にかわいい時期になってきましたよね💕😊

No.6

>> 5 主です✨
初寝返りおめでとうございます‼🎊すごいですねぇ⤴✨首はまだすわりかけみたいでちょっとぐらつきます💦うちの👶は横に反りかえる感じでうーうーしてるのでもう少しかかりそうです😁日々のちょっとずつの成長でも嬉しく感じるこの頃です✨

No.8

>> 7 主です😊
私も寝る準備してました😁明日またぜひお話しましょう⤴‼今日はレス本当にありがとうございました💕

No.11

>> 9 はじめまして。1月26日♀のママです。因みに三人です。よろしくね。 ミッフィーママさん、おはようございます✨主です😊
こちらこそよろしくお願いします💕
三人目ですかぁ⤴兄弟さんは年は近いんですか⁉⁉

No.12

>> 10 おはよ~☁😁 おはようございます✨
うちの👶ちゃんは今おしゃべりタイムみたいです😁そちらはどうですか⁉😊

No.14

>> 13 眠いのかな⁉⁉😊返信落ち着いたときとかでも全然大丈夫ですからね💕
上のお子さんも年近いんですか⁉✨

No.16

>> 15 上は四才のお兄ちゃんですかぁ✨それだと余計にも子育て大変そうですね‼💦毎日バタバタですか⁉

No.18

>> 17 遅くなってしまいました💦
そうだったんですね✨でも上の子が焼きもちやいたりしても下の子見なきゃで大変じゃないですか⁉💦私まだ一人目なので将来同じ感じになっちゃうのかなぁ⁉😁

No.20

>> 19 こんにちは☀
ダブル抱っこですか‼😲母は強しですね💕
最近うちの子も抱っこしてて重くなったなぁ‼って思ってても半年ぐらい違う子抱っこするともっとずっしりしてて自分はまだまだだなぁ💦って思ったりしてます😁

  • << 23 ごめ~ん🙏✉遅くなっちゃった😥うちのちびちゃんは今ビデオのドリフみながらおしゃぶり中だよ☺そちらのちびちゃんはなに中かな⁉☺

No.22

>> 21 ポッコリーニさん、はじめまして✨主です😊
こちらこそよろしくお願いします‼
お互い初めてづくしだと思いますが、いろいろ相談しあいながら子育て頑張っていきましょう⤴⤴✊

No.24

>> 23 全然気にしないでください😁うちの👶はなにがおめしろいのかよく分かんないけど笑ったりこっちを見つめたりおしゃべりしてます😁

No.26

>> 25 私も今落ち着きました✨😊
ハンドルネームひぃママに変えたので、ぜひこれからはひぃママでよろしくお願いします💡✨🙇
私は22歳で今年23になります💡😊こちらこそなんて呼んだらいいでしょうか⁉👂😊

No.28

>> 27 ちぃママさん✨改めてよろしくです😊👍
二歳しか違わないじゃないですかぁ⤴😁私は年は22でも精神年齢が年々おばさん化してる感じですょ💦😱

No.30

>> 29 📨遅くなってしまいました💦💦🙏病院お疲れさまです💦ちぃママさんかお子さんか体調崩されたんですか⁉😠
埼玉なんですかぁ✨私は青森です😊遠いですねぇ💦💦

No.32

>> 31 うちの👶ちゃん、たった今眠りの世界に入りました💤😁
旦那は妊娠中から家事からいろいろ手伝ってくれて子供生まれてからも協力的でとても助かってます😊
ちぃママさんの旦那さんはどうですか⁉

No.34

>> 33 おはようございます✨
夕飯も作ってくれるんですかぁ😲素敵な旦那さんですね✨😊うちの旦那は料理はほとんどできないです💦文句言われちゃうんですか⁉💦子育て頑張ってるのにへこみませんか⁉😔

No.36

>> 35 そうなんですねぇ💦うちの旦那は料理できないからちぃママさんがうらやましい感じもするけどできたらできたであれこれ言われるのもなんか嫌ですね😣今日5時ぐらいにミルクあげてたみたいだけど、毎朝起きるのはそれぐらいの時間なんですか⁉

No.38

>> 37 朝のお散歩気持ちよさそうですね✨😊お散歩はベビーカーですか⁉👀うちは持ってなくってお散歩は抱っこでそこらへんぷらぷらする感じです😁

No.40

>> 39 遅くなってしまいました💦😫
抱っことおんぶで頑張ろうと思って買わない予定です😁
👶ちゃんはまだ起きてますか⁉😊

No.42

>> 41 私も今いろいろと落ち着きました😊そうなんですねぇ✨うちも9時ぐらいまでには寝かしつけに入ります👍
やっぱり男の子と女の子なのでそれぞれ違ったかわいさがあるんですかね⁉💕

No.44

>> 43 おはよう☀
昨日はうちも朝から出かけたりして忙しい一日でした😁💦
ですよねぇ~💕私も娘と一緒に買い物とか行きたいです☺見た目が旦那似なので性格は自分に似るのかなぁ⁉💦とか毎日将来どんな子になるのか妄想してます💕😁

No.46

>> 45 うちは今はムーニーのS使ってて、夜はけっこう前に朝おしっこ漏れてたことがあって💦😱それから夜だけパンパースのM使ってるょ💡😊
メリーズまだ一回も使ったことないけど使い心地はどうですか⁉😁

No.48

>> 47 うちの👶も7キロあるかないかぐらいだよ💡夜だけ漏れ防止にワンサイズ大きくしてました😁
夏とかになると余計にムレやすいと思うしメリーズ今度使ってみよっかなぁ✨

No.50

>> 49 全然気にしないでください⤴😁
うちもなにかと📨遅くなりがちだし💦それに主婦はいろいろ忙しくなっちゃいますよね💦😱
時間あるときに気軽に✉しあいましょう😉👍
ではまた🌼🙋🌠

No.52

>> 51 こんばんは✨🌙
👶¢4ヶ月おめでとう‼🎉本当に早いですねぇ‼😊明日の検診、身長、体重とか楽しみですね💓
うちのちび¢は旦那が抱っこしてあやしてます😁
こっちも深夜ぐらいから雨になるらしいです💦検診行くときには雨やんでるといいですね‼💦

No.54

>> 53 遅くなってしまいました💦😱
『¢』はちゃんでした💦読みづらくしちゃってごめんなさい🙇
ぅちの抱っこより旦那の抱っこのほうが落ち着くみたいで旦那が抱っこすると割とすぐ寝ちゃいます😁

No.56

>> 55 ひなたママさん✨こんにちは💡こちらこそよろしくお願いします💕
年は関係ありませんょ😊新米ママ同志、子育てがんばっていきましょう‼🙋

No.58

>> 57 うちはまだベビーバスで頑張ってます💦😁チョーきつきつ💦なのでそろそろベビー用のマットかチェアを買おうかと思ってます💡
お風呂毎日だとお水もったいないですよね💦2日に一回湯船に入ってるのであればシャワーでも大丈夫だと思います😊👍

No.60

>> 53 ごめん「¢」は何だろう👀「ちゃん」かな⁉わからん😚そうなんだよ‼雨だと行くの嫌になるよね~😂 今は旦那さんがあやしてるんだ😊泣かない⁉うちは… ちぃママさん✨お久しぶりです😊
こっちは今日は雨☔が降ってます😔
たった今うちの👶は三種混合の予防接種💉頑張ってきました👍
そちらの👶チャンはどんな様子ですか⁉✨

No.62

>> 61 おはようございます🌼
私も📨遅れてしまいましたぁ💦😱🙇
今日もこっちは雨☔です⤵なので👶と二人で今日はおうちに引きこもりの予定です💦😁
ちょうど昨日おむつ切れてメリーズ早速買ってみました💡✨なかなかいい感じです☺しかも他のSサイズよりゆったりめな感じがして今のうちの👶には使いやすいです💕
おすすめありがとう💖

No.63

>> 59 本当お風呂の水がもったいないですよね…昉 前はシャワーでしたが赤ちゃんが生まれて1ヶ月過ぎた頃からお湯入れてます ガス代も上がっちゃいま… おはようございます✨
👶ちゃんの様子はいかがですか⁉💕
前から気になってたんですけど、👶ちゃんのお名前『ひなた』ちゃんですか⁉☺

No.65

>> 64 今目立たないのだとあせもとはまた違うかもですょ💡昨日暑かったか太陽直接浴びてましたか⁉うちの👶はお風呂あがりとか肌(特に顔)が熱くなるとたまにですけどぽち②なります💡

No.67

>> 66 そうですね💡かかりつけのお医者さんに聞いたほうが一番安心だと思います😊何もなく治ってくれるといいですね‼

No.69

>> 68 お久しぶりです✨
ひなたちゃんお注射💉頑張ってきたんですね‼😊ぶつぶつもあまり心配ないようでよかったですね☺
うちの👶もBCGほど泣かなくて頑張りましたょ👍
今日から6月突入ですね⤴これからじめじめしてくるので消毒とかしっかりして乗り越えましょうね‼😊

No.71

>> 70 そのままにしてても大丈夫だと思いますょ😊
ぅちの👶も注射して一ヶ月後ぐらいに赤くじゅくじゅくなりましたが、その後落ち着きましたょ✨なにもせず乾燥するのを待つのが一番みたいです👍

No.75

>> 73 そろそろ梅雨入りしてジメジメと嫌な季節になりますね昉 そこでバルサンみたいな、ゴキブリ鉀などの虫退治にやろうと思うのですが 部屋の全ての扉… お久しぶりです✨
そうですねぇ💦👶に使ってるのはベビー布団ですか⁉💡ちゃんと乾かしたほうがカビ防止とかにもなると思うので、コインランドリーとかの乾燥機とか使ってみてはどうですか⁉😊

No.76

>> 74 みなさん はじめまして💡1月に男の子を出産してます💨💨皆さんより年上にナリマスガ仲間に入れてください😄 ゆきさんこんばんは✨
ここのスレをたてたひぃママと申します💕
こちらこそよろしくお願いします😊
1月何日だったんですか⁉✨ぅちの👶は16日だったのであともう少しでちょうど5ヶ月になります🙌😊

No.78

>> 77 おはようございます☀

昨日だったんですね‼😲5ヶ月おめでとうございます💖☺
ぅちの👶も予定日より3週間ぐらい早めに生まれたので離乳食は6ヶ月ぐらいから始めようかなぁ⁉と思ってました😊

No.80

>> 79 今はかなりミルクよりの混合です💡
おっぱいはほとんど夜起きたときとか日中あげれるときとかだけです💦
ゆきさんはどうですか⁉😊

No.82

>> 81 ミルクは日中だいたい三時間~四時間おきに160飲んでます💡寝る前だけ180飲ませてました😊

👶ちゃん元気ですねぇ😁ぅちは今お昼寝中だけど起きそうです😊

No.84

>> 83 ぅちのベビーは最初保育器に入ってたり私より長く入院してたので生まれたてから母乳を哺乳瓶で飲ませたりしてたので哺乳瓶には抵抗ないみたいですんなりでした😁👍
でも乳首には好みがあるみたいでうちのベビーはピジョンが好きみたいです💕他のメーカーは飲みづらそうだったり嫌がってましたょ💦

No.86

>> 85 出産も一人一人いろんなドラマがあって新しい命が誕生するんですよね✨😊偶然にもその日は旦那さんがいて本当に良かったですね‼

今ぅちのベビーはおもちゃで遊んでました😁4ヶ月入ってからは一段といろんなものに興味が出てきたみたいです💡
乳首うちのベビーもチュチュとビーンスタークはダメでピジョンだとごくごくです✨

  • << 88 こんばんわ😄 うちも先程までメリーで遊びお風呂一緒に入ってきました💨💨 もううちの子は眠そうです💦💦

No.91

>> 88 こんばんわ😄 うちも先程までメリーで遊びお風呂一緒に入ってきました💨💨 もううちの子は眠そうです💦💦 ぅちの👶は先ほど眠りの世界🌠💤へ行きました💡😊
ゆきさんのベビーちゃんは夜は朝まで寝てくれますか⁉😊

No.95

>> 93 うちの子も深い眠りに入りました💦💦 朝まで寝てくれる事が多かったのですが、最近夜中~朝方に起きてなかなか寝てくれずな日々が続いてます😢 … 調子がぃぃと夜9時~朝4時ぐらいまで寝てくれるのですが、ほとんどは夜中1、2回起きちゃいます💦でもおっぱいにくっつけると割とすぐ寝てくれます😊
ぐずぐず続くと大変ですね💦😣夜泣きとかはどうですか⁉

  • << 98 遅くにすみません😞 夜泣きはしないですが、夜中~朝方に目を覚ますときは、ズリバイでフンフン言いながら移動し😅ひと暴れして眠りに入ってます💨💨あんまり相手にしないと泣きはしないのですがあーっと叫びます(笑) うちも母乳をあげると(出てないと思いますが)大人しくなります💕💕 やっぱりおっぱいパワーってすごい😄

No.97

>> 94 はじめまして💕私も1月に男の子を出産しました😄1人目で、わからないことだらけです💦色々お話しましょー(^^)💕うちのこは、最近夜10時から朝… はじめまして✨ひぃママです💡よろしくお願いします💕
朝7時まで寝てくれるんですねぇ💡😲💕ぃぃ子ちゃんですねぇ☺
これからなんとお呼びしたらぃぃですか⁉😊

  • << 100 ひぃママさん、レスありがとうございます😆 夜寝るかわりに、昼間はほとんど寝ず💦家事がなかなかすすまないです😁💦 そうちゃんママって呼んでください♥

No.110

>> 98 遅くにすみません😞 夜泣きはしないですが、夜中~朝方に目を覚ますときは、ズリバイでフンフン言いながら移動し😅ひと暴れして眠りに入ってます💨💨… ゆきさん、おはようございます✨
本当におっぱいパワーはすごいですょね💡😲ベビもママだぁ💕って安心してくれるのでしょうかね✨☺

  • << 114 おっぱいは、産院の助産師さんからも赤ちゃんが一番安心出来るものだって言ってました❤❤

No.111

>> 100 ひぃママさん、レスありがとうございます😆 夜寝るかわりに、昼間はほとんど寝ず💦家事がなかなかすすまないです😁💦 そうちゃんママって呼んでくだ… そうちゃんママさん✨おはようございます☀
ぅちの👶はだいたい午前と午後一回ずつお昼寝する感じですが割とすぐ起きてしまいます💦
寝てる間に家事済ませようと思うんだけどなかなか進まず大変ですよね💦😱
私は最近最終手段でおんぶしてます😊

  • << 118 ひぃママさんおはようございます♥ そうですよねー💦昼間は、寝ても眠りが浅くてすぐ目覚めますよね😣 おんぶはほんと、最高です😆最近はひとり遊びも上手になりましたが、そんなに長くは続かず😁💦かまってー!って叫びます😅かわいいんですけどね💓

No.112

>> 106 主さん、ゆきさんおはようございます兊ゆきさんのベビーベットにクッション&バスタオル…良い案ですね兊 早速やってみようと思います煜 最近暑く… ひなたママさん✨おはようございます☀
ぅちのベビもけっこう暑がりで寝てるときに汗かいたりしてます💦いつもはパジャマ着せてましたが、昨日なんかすごく暑くて、半袖肌着(股でとめてお腹かくれるタイプ)にパジャマのずぼんだけはかせました💡
布団は毛布一枚お腹が冷えないようにかけてあげてます😊

  • << 117 釚は暑がりですもんね昉 おっぱいも汗だくで飲んでます もうお出かけも半袖で良いかもしれませんね~ お店の中は冷房が効き寒いのでかけるタオルは必需品ですが

No.115

>> 114 そうなんですねぇ💕
私も出なくなるぎりぎりまで夜だけでもおっぱいあげようと思います😊👍
ぅちのベビも目覚ましに反応して5時半ごろから起きてあそんだりしてました💦8時すぎから病院に行ってきて今寝てます✨😊

No.119

>> 116 私も出来る限りは、母乳と思ってます💡💡 うちの子は元気もりもりで、ベビーチェアに座らせてたら抱っこしろーと騒ぎ始めたので、今おんぶひもして… おんぶでも落ち着かないときはバタバタしませんか⁉😁元気な証拠なので嬉しさ半分…でももうちょっとだけお利口さんにしてて~という気持ち半分💦😁

  • << 123 おんぶひもは、バタバタしますが声かけながら家事してます💦💦 いつの間にか寝てる事も多いです💡💡 体重が増えてきたら、肩こりそうですが💨💨 お風呂は1ヶ月過ぎ位から湯船に一緒に私が入れてるのですが、最近暴れん坊で困ってます⤵⤵ 暑いときはシャワーだけにしちゃってますが、気持ちいいのか、怖いのかはわからないのですが頭洗うときは目つぶってじっーとしてます(笑)

No.120

>> 117 釚は暑がりですもんね昉 おっぱいも汗だくで飲んでます もうお出かけも半袖で良いかもしれませんね~ お店の中は冷房が効き寒いのでかけるタ… そうですね✨はおりものやタオルで温度調節しながら半袖で大丈夫かもですね👍😊
そういえばお風呂はシャワー始めましたか⁉
うちのベビもついに日曜日からベビーバス卒業してバスチェア買ってみました💡あまりに窮屈そうだったので💦💦😁

No.122

>> 121 ローチェアにしたんですね✨😊なかなかぃぃアイデアですね💡💕ベビちゃんのお風呂の時間帯はいつ頃にしてますか⁉

  • << 126 寝返りしました兊兊初めて一人で昀一度したらコツがつかめたみたいでコロンコロン転がっては元に戻れなくて泣くしヨダレまみれ昉 今まで楽でしたがこれから目が離せなくなりそうです お風呂は8時半~9時半くらいです 遅い時は10時とか…もう少し早めたら早く寝てくれるかな~昉 でま旦那が11時とかに帰宅してからご飯とかなので起きちゃうんですよね

No.124

>> 123 うちのベビもさっきまでバタバタしてたのに静かになったな💡と思ったら寝ちゃったりしてて、くっついてるのが安心するんですかね💕
頭洗うとき目つむってるんですかぁ✨かわいいですねっ💕☺

No.134

皆さん今日はあまりレスできなくてごめんなさい💦💦😣

ひなたママさん、抱っこひもでお買い物お疲れさまでした💦😊私もほとんどだっこかおんぶなので最近肩こり激しいです💦
ゆきさん、そうちゃんママさん、うちのベビも、のんで180です💡日中は160のんだり120ぐらいしかのまなかったり…あんまり量のまない感じですけど体重割と順調に増えてるのであまり気にしてないです💡😊

No.136

>> 135 ゆきさん✨おはようございます😊
回数は5回です💡朝6時頃、10~11時、1~2時、4~5時、寝る前みたいな感じかな⁉
飲み具合や時間がずれたりすると6回にもなったりします💡

  • << 138 ひぃママさん おはようございます✨レスありがとうございます😄😄 うちもだいたい5回です💨 離乳食は6ヶ月からと思っているのですが、少し早めようか悩み中です⤵

No.140

>> 137 みなさんに質問です 私はよく頭が痛くなります 母乳なので授乳中は薬を飲んではいけないと思いいつも我慢しています昉 でも昨晩は釚が寝返り… 頭痛つらいですよね💦😣私も産後、薬はずっとがまんしてます😠
お医者さんの中には母乳への影響(薬服用中は母乳はあげない)に慎重な方もいるみたいです💡来週小児科に行くのであれば、乳児に扱う薬に詳しいと思うので小児科の先生に相談するのもいいかもしれません💡
ゆきさんのおっしゃるように婦人科もいいと思いますょ💡😊

  • << 142 みなさんありがとうございます兊 釚がいると婦人科行くのも一苦労ですよね…とりあえず来週の小児科で相談してみようと思います煜

No.141

>> 138 ひぃママさん おはようございます✨レスありがとうございます😄😄 うちもだいたい5回です💨 離乳食は6ヶ月からと思っているのですが、少し早め… ベビちゃんが食べ物に興味もってるなら始めても大丈夫だと思います✨
離乳食も最初はひとさじとかずつだし5ヶ月過ぎてるのでちょっとずつ始めてもぃぃかもですょ💡😉👍

  • << 143 14時のミルクに間に合うように10倍粥作ったのですがベビーの睡魔がきてしまいダメでした💦💦 明日チャレンジしてみます⤴⤴ 離乳食始めてる方にお伺いしたいのですが、離乳食つくる裏こしきなど毎回煮沸消毒してますか?

No.173

>> 172 こんばんは⭐
久々のレスすみません💦
うちのベビも最近暑いせいもあるのかミルクの飲みムラが激しくて、今日もちょっと飲んでは舌で遊んだり口に入ったミルクをばぁーと出したりしてました💦たしかに元気は元気なんですけどね💦😁

No.190

>> 175 初めまして🎵 1月に男の子を出産しました初ママです🎵 仲間に入れて下さい✨✋ ♂ママ175さん✨はじめまして👍よろしくお願いします💕いっぱいお話しましょう💡
ゆきさん✨おはようございます💡汗もすごくかくし水分不足心配ですね💦💦
ベビちゃん夜更かしだったのに元気ですね‼😁
ぅちのベビは起きてほしいんですがまだ 寝てます💦寝汗かいてます💦💦

  • << 192 やっとうちのベビー寝ました💦💦 今日の離乳食は午後になってしまいます⤵ さすがに私も眠いので、旦那が仕事行くまで横になります💡 家事は今日はサボリです(笑)
  • << 196 初めまして🍒 こちらこそ✨ 宜しくお願いします🎵

No.191

>> 187 身内に人見知りされるとなかなか預けられなくなりそうですね💦かわいいんですけど♥😁♥育休開けがこわいです💦 茶碗で代用できるんですね😆代用でき… そうちゃんママさん✨こないだうちのベビもパパの顔をじーっと見てたかと思ったら急に大泣きしだして💦まさか人見知り⁉😨と思ったらパパに抱っこしてほしかったみたいです💨
ベビなりに人を判断するようになってきたみたいです💡😊

  • << 220 そうなんですかぁ😍かわいいですね💕💕そんなんされたらパパもメロメロだぁ😁 ちょっとずつ、人を覚えてるんですね😄すごいなぁ♥

No.193

>> 192 お疲れさまです✨
ベビちゃんが落ちついてる間にゆっくり休んでください💕😊
私もゆきさんに刺激されて離乳食グッズやメニューをいろいろ見たりするようになりました💡😁
初離乳食どんな反応するのかドキドキ💓です☺

  • << 204 レス遅くなってすみません⤵ 離乳食食べてくれるとうれしいですよ💡💡あーんって口開くのもかわいいです❤ 色々離乳食食器とかも、沢山あるので悩みますよね💦💦

No.197

>> 196 よろしくお願いします☺
離乳食はおかゆの他にも食べたりしてますか⁉😊
ぅちはまだ始めてないですがお話聞いててすごく楽しみになってきました💕

No.199

>> 198 なるほど✨食べることになれるまではおかゆメインな感じですょね💡😊
5ヶ月になってるんですが、早めに生まれてるので6ヶ月あたりから始めようかと思ってました😊

No.201

>> 200 うちのベビはお座りまだです💡💦最近は寝返りから戻れずうーぎゃー怒ってます💦😁♂ママ175さんのベビちゃんはどうですか⁉😊

No.206

>> 202 私の所のベビ-もまだです😁寝返りは元に戻れるようになってコロコロ転がってますよ(笑)✨たまに頭ぶつけて泣いてます💦 ころころ転がってるんですかぁ💕😁かわぃぃですね☺自分で動けてきっと楽しいんだろうな✨
危険も増えてきちゃうけどどんどん成長していく姿が嬉しいですよね💕

No.208

>> 204 レス遅くなってすみません⤵ 離乳食食べてくれるとうれしいですよ💡💡あーんって口開くのもかわいいです❤ 色々離乳食食器とかも、沢山あるので悩み… 本当にいろんな種類があって悩みます💦
おかゆも最初は食べる量少ないので自分で作るかお湯で必要なぶん溶かすのにするか検討中です💦
ゆきさんのベビちゃんは食べる量増えてきましたか⁉😊

  • << 213 私も、お粥どうしようか悩みましたが💦今の所毎回作って(レンジでチンして潰してるだけです)ます🌀🌀 レンジなら時間もかからないですし💡 量は少しづつ増えてきてますが、まだ小サジ1までは食べれてないです💨今日は、フィーディングスプーンで10口位です✨

No.210

>> 207 たしかに動けるようになったら危険は増えますね😨本当ッ成長していく姿を見てるのは嬉しいです✨初めての子供だから早く次の成長が見たいって焦りもあ… そうですよね‼💦私も次の成長まだかな⁉って思っちゃいます✨😁
昨日のレス見たんですけど育休中なんですか⁉😊

  • << 212 私は元々夜の仕事をしていて妊娠してから辞めてそれから仕事はしてないです😊子供が1歳になったら働こうと考えてます🎵仕事してるんですか❓

No.225

>> 212 私は元々夜の仕事をしていて妊娠してから辞めてそれから仕事はしてないです😊子供が1歳になったら働こうと考えてます🎵仕事してるんですか❓ 今育休中で来月末から復帰予定です💡😊なのでベビも来月から保育園です☺今までのように日中一緒にいれないのがとても辛いです😢

  • << 227 そうなんですか✨ たしかに産まれてからずっと一緒に居たのに淋しくなりますよね😥💧 保育園に預けると風邪とかもらいやすいって言うし😢でも小さい頃から保育園に預けてる子供は人見知りがない子が多いですよね🎵

No.228

>> 227 旦那のお母さんに預ける選択肢もあったんですけど、それよりだったら集団で生活したほうがベビにとってもプラスになることが多いんじゃないかなぁ⁉と思って保育園に預ける決心しました‼👍
病気もらったり心配ですが他のお子さんからも刺激受けてすくすく育ってくれるといいなぁ✨って思ってます💕

  • << 236 ひぃママさん来月から釚ちゃん保育園なんですね~昉寂しいですね… うちは来年度から復帰予定ですが保育園はどこも待機児童が多く…入れるか不安です ちなみに色々保育園とか見学に行きましたか?

No.232

>> 229 たしかに,旦那の親に預けるより保育園の方がいいと思いますよ🍓 同じ年ぐらいの子供も居て良い刺激になると私も思います🎵 ですよね💡😊保育園ベビなりに楽しんでくれるといいです✨
ところで最近蒸し暑いですが皆さんは扇風機とかエアコンとか使っていますか⁉
うちはまだ使ってないんですが、ベビが 寝てる時毎回すごく汗かいてて、添い乳するとその汗がさらに倍増します😥
あせももぽつぽつ出始めてるので暑さ対策しなきゃです💨

  • << 235 うちの釚は寝ているだけで汗だくでアセモも出来てきてしまったので 扇風機を首ふりでまわしてます あと今日は散歩に行き 汗かいたのでシャワーしました兊 これから汗かいたらすぐアセモ出来そうなので2回浴しようと思います煜

No.234

>> 233 やっぱり肌着一枚じゃないと暑そうですよね💦😱一枚だけでも腕や頭がしとしとしてます💦😥

  • << 238 返事遅くなってゴメンなさい💧💧 たしかに肌着一枚でも腕や足がベタベタしてますよね😥⤵初めての夏だから暑さをどうすればいいか戸惑います😣

No.245

>> 236 ひぃママさん来月から釚ちゃん保育園なんですね~昉寂しいですね… うちは来年度から復帰予定ですが保育園はどこも待機児童が多く…入れるか不安で… ひなたママさん✨おはようございます💡
扇風機首ふりで使ってるんですね😊ベビちゃんは涼しそうにしてますか⁉😊

保育園は自宅に近い所と職場に近い所と何ヵ所か見学しました💡保育園独自でやってる行事やおけいこなども違いますし、先生方や園児の様子がわかるので見学はしたほうがいいですょ✨😊

  • << 248 ひぃママさん兊ありがとうございます煜 うちも育休明けに保育園預ける予定(23年4月)ですが 保育園希望の申し込みを役所でしますよね? それって 何月頃に行けばいいんですか? 来年度入園ですが半年以上前でも申し込み出来るんですかね? 質問ばかりですみません昉役所に聞くのが一番ですかね…

No.246

>> 238 返事遅くなってゴメンなさい💧💧 たしかに肌着一枚でも腕や足がベタベタしてますよね😥⤵初めての夏だから暑さをどうすればいいか戸惑います😣 同じくです💡💦
初めての子育ては戸惑うことばかりです😥
私たちより体温高めだから暑さも感じやすいんでしょうね💦だからといって風邪はひかせたくないし体温調節難しいですょね😣

No.249

>> 247 本当に難しいですよね💧 チャイルドシートに乗せてる時も背中が汗でスゴい事になってるし💦 そういえば➰ ベビ-ちゃんの服のサイズってみなさんど… うちのベビは今70でぴったしな感じなので、そろそろ80にサイズアップ⤴しようかなぁと思ってます💡😊
今90なんですね‼✨ベビちゃん大きめちゃんですか⁉😊

  • << 253 5ヶ月ぐらいの子供が近くに居なくて分からないんですが💦やっぱり大きめなんでしょうか😲 産まれた時が3605gありました⤴

No.251

>> 248 ひぃママさん兊ありがとうございます煜 うちも育休明けに保育園預ける予定(23年4月)ですが 保育園希望の申し込みを役所でしますよね? そ… 地域によって制度が違うかもですが、うちの地域では会社から育休とってる方は入園希望の半年前ぐらいから予約ができます💡😊あとは入園希望の月によって締切日が決まってるのでそれに合わせて準備したりです✨
待機児童の心配もありますよね💦なので予約ができれば先に予約したほうがいいと思いますよ😊👍
役所に問い合わせしてそこの地域の制度を確認してみるといいかもです💡☺

  • << 255 ひぃママさん ありがとうございます兊 今年、友達が育休明けに仕事復帰予定だったのですが待機児童が多く 保育園に入れなかったので退職しました昉 無認可だと高いので安月給で働いてもって言ってたので うちも入れるか心配です昉 私としてはもともと3歳まで自分でみたいと思っていたので入れないなら仕方ないですが…

No.261

>> 252 みなさんこんにちわ😄😄 今日もうちのベビーは5時30分に起き、少しだけミルクを飲みまた8時に起きて元気に遊んでます✨ ミルクですが一回12… こんにちは✨
うちのベビも午前中100ぐらいしか飲みませんでした💦😥
体重気になりますよね💦
だいたいだと家にある体重計でベビ抱っこして自分の体重ひけばわかりますょ😊👍
あまりに心配だとかかりつけの小児科か地域の保健師さんに相談してみてはどうでしょうか⁉

  • << 272 レスありがとうございます😄 病院に電話してみます💦
  • << 287 先ほどレスありがとうございました💨 脱水は大丈夫でした😄 体重増えてるし、あんまり出てないと思っている母乳が出てるからミルク飲まないんじゃないかな~と言われました💦 体重も増えていたので一安心です

No.263

>> 255 ひぃママさん ありがとうございます兊 今年、友達が育休明けに仕事復帰予定だったのですが待機児童が多く 保育園に入れなかったので退職しました… そうなんですね💦地域によって待機児童すごいですもんね💦😫
早めに手続きできるとぃぃですね‼

No.264

>> 253 5ヶ月ぐらいの子供が近くに居なくて分からないんですが💦やっぱり大きめなんでしょうか😲 産まれた時が3605gありました⤴ 5ヶ月で90着てるので大きめちゃんですね✨😊将来も背が高くなるのかな⁉💕ぅちのベビも生まれたときも小さめでおそらく今も標準よりは小さめな気がします💡💦
マイペースでもすくすく育ってくれるといいなぁ😊

  • << 266 今は小さく産んで大きく育てるってママが多いですよ💕マイペースでもすくすく育つと思います🎵 気がついたら,あの頃はあんなに小さかったのに➰今ではこんなに大きくなって⤴ってなる日がくるんでしょうね✨

No.270

>> 266 今は小さく産んで大きく育てるってママが多いですよ💕マイペースでもすくすく育つと思います🎵 気がついたら,あの頃はあんなに小さかったのに➰今で… そうですよね💕
今でさえベビーバスちっちゃくなったり寝返りできるようになって成長実感しますもんね‼😁
これからが本当に楽しみです✨

No.278

>> 274 みなさん「マザー」ってドラマ見てますか? 幼児虐待の話で考えさせられる内容です昉 家事育児でイライラすることはあっても手を挙げたりしないよ… 私は見てないです💦💦
虐待、ニュースでも多いですよね💦ベビが生まれてからより身近に感じるようになり、ニュースで流れるたびに心が痛みます😣

No.279

>> 276 親バカ💕自慢させて下さい⤴⤴ さっき,ミルクをベビ-と離れた所に置いてどんな様子をするか見てたら… な・なんとっ⤴ 寝返りでコロコロ転がって… すごぃっっ‼😲✨
かわぃぃですねぇ💕
ころころ移動できるようになったら目が話せないですね‼😁
うちのベビはお昼寝中です😊ころころはまだまだ先かな…⁉😊

  • << 281 ひぃママさんのベビ-ちゃんはお昼寝中ですかぁ👶赤ちゃんの寝顔見てると癒されません❓ 私は寝顔を見てると一緒に眠ってしまいます😁(笑)

No.282

>> 281 癒されますぅ✨☺なのでベビからマイナスイオン❄が出てるんじゃないかと思っちゃいます💕😁

No.284

>> 283 寝ちゃいましたか💕😊うちのベビは起きてなにやらふんばってる模様です💨😁
私もこれからご飯したくです💡今日は旦那が早く帰ってくるみたいなのでいつもより早めに準備です💦👍

No.293

>> 285 やっぱり旦那さんが帰って来る前にご飯準備するんですね➰ 私は前まで旦那が帰って来てからご飯を作ってたら文句言われました😨 だから今は帰って来… 帰ってきてからすぐ食べたいかなぁ⁉と思って来る前に準備してました💦👍
今日はベビも支度中ぐずらずお利口さんでした😊

No.294

>> 287 先ほどレスありがとうございました💨 脱水は大丈夫でした😄 体重増えてるし、あんまり出てないと思っている母乳が出てるからミルク飲まないんじ… ゆきさん✨ベビちゃん✨おかえりなさい‼😊心配しました💦
なんともなくてよかったぁ💕😊
体重も増えててよかったですね💡😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧