注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

夫婦生活の難しさ

レス48 HIT数 14793 あ+ あ-

ベテラン主婦( 30代 ♀ )
10/05/15 10:43(更新日時)

夫婦って、他人同士が一つ屋根の下で生活し、お互いの家族、親戚ともうまく絡んでいかなければならないし、
子育てだって、お互い考えが違うし、
今さらながらに、大変な事だなーと思います💧
皆さんの御夫婦関係はうまくいってますか?
私は、結婚16年ですが、歳を重ねるごとに、アラが見えてきて、日々、我慢です💧
この先もずーと旦那といることが、自分の幸せなのか💦
考えてしまいます💧
皆様のご意見、夫婦の様子などお聞かせ下さい。
愚痴でもOKです😁

No.1318786 10/05/11 09:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/11 10:07
離婚検討中1 

結婚して1年半で子どもがいます。
夫婦って難しいですよね。
付き合う相手と結婚する相手は違うとよく言いますが、まさにその通り(笑)
今の旦那は結婚相手には向いてません。
私も、この先ずっとアイツと一緒にいないといけないと思うと…お先真っ暗です。

  • << 7 お先真っ暗ですかー😫 私も似たようなものですが😥 歳とともに、自分の考え曲げなくなってるのが、不一致の原因なのかもです💧 最近は、旦那としゃべらない事が1番楽かも😥 (話しすると喧嘩になります💧 子供も可哀相ですしね💧) これから仕事なので💦 他の方のレスのお返しは後ほど🙇

No.2 10/05/11 10:13
ベテラン主婦2 ( 30代 ♀ )

うちは結婚17年目で夫婦共40歳前です。出張が多いので、普段はあまり一緒に居ませんが ゴールデンウイークは7日間休みでブチ切れかけました😠

うちはとにかく、何もしない💢
全て嫁まかせなので…退職後のことを考えると憂鬱になります💧

  • << 18 旦那様、奥様に頼り切っているのですね💦 その妻の支えを理解してくれて、『ありがとう』の言葉がある旦那様だと、 良いのでしょうがね😫 当たり前と思われると、カチンときますよね😫

No.3 10/05/11 10:19
ベテラン主婦3 ( ♀ )

うちはもうすぐ20年
旦那は私より年上で夫婦とか家族の事に関して考えが古くて身勝手な人です

これまで忍耐の一言につきます
又同居してる姑も言う事とやる事がまるっきり違ってイライラします

出口のないトンネルにいる状態
こんなご時世離婚にも踏み込めないし…

しんどいです

  • << 19 わかります‼わかります‼ 自分本意な旦那だと、精神的にやられます💦 ましてや、お姑さんも同居となれば、息ぬく時もないですね😭 男って、所詮、妻を養ってやってる‼ という意識が強いんですよ。 嫁にもらえば、こっちのもん❗みたいな考えだと思います。

No.4 10/05/11 10:31
結婚したい4 

(バツイチですが…結婚なんて懲り懲りですが…。)
はじめまして主さん、色々ありますよね。
所詮夫婦って他人だから鼻に付く様に成ると同じ空気吸うのも嫌って感じかなぁ~?
ただねぇ~今の世の中ねぇ~簡単に稼げないよねぇ~!?
減給ってのは当たり前…リストラやリストラ要員に旦那さんが成ってる可能性ありますよねぇ~!?
でも男って家族に不憫な生活させたくないから作り笑顔で毎日上司や得意先に理不尽な事言われてもあくまでも笑顔で仕事されてますよねぇ~!?
「私だってパートやアルバイトやってるよぉ~昤」って突っ込まれそうですが所詮収入か副収入かって言われたら副収入ですよねぇ~!?
どっちが家計を支えてるって言えば旦那さんですよねぇ~!?
他人さん、外で見る方の中に「素敵だなぁ~」って思える男性が居ても外面だけじゃないですかねぇ~!?
トキメキが無くなって鼻に付く…お互い様だと思います…お互いにポッコリお腹ですよねぇ~!?
叩かれて叩かれてヘロヘロに成って帰って来て奥さんに邪魔者を見る様な顔されたら旦那さん、立つ瀬無いですよねぇ~!?
「おかえりなさ~い、お疲れ様坥」って言われれば旦那さん、ちょっとはホッとしないかなぁ~!?

  • << 20 『お帰りなさい!お疲れ様!』 大事な、言葉かけですよね☺ 言葉ひとつで、伝えられるという事💧 そんな、当たり前の事を忘れてしまっているのかも💧 『あたしが、あんたより、しんどいんだ❗』 て、自分ばかりになっているのかもですね😭

No.5 10/05/11 11:04
匿名 ( 30代 ♀ wqviLb )

他人と暮らすのは大変ですがお互い様では⁉
愚痴ばかり文句ばかりだと余計に腹がたちますよ
相手に望みすぎでは⁉
言い方は⁉
話し方一つで気持ち一つでとてもいい関係を続けられますよ

私は旦那と一緒にいてとても気持ちが安らぎ幸せです

  • << 21 うらやましいです😭 旦那様と一緒で心安らぐなんて☺

No.6 10/05/11 11:17
専業主婦6 

そーですよね💦 本当に難しい😞 

私の場合結婚10年、子供三人 同居なんですけど、お互いの気遣いと優しさと一言付ける。を心がけてます😅  
難しい事ですが、ありがとうの一言、大丈夫?の一言、お疲れ様、おかえりなさい…  気持ち良く過ごせる様な気が💦

旦那さんとは大きな喧嘩もなく、(たまに子供のような行動に出るトコがイラッ💢っとしますが😅) 

舅さんとの仲も大丈夫❗

やっぱり労いと、思いやりじゃないかな😉

他人だけど好きで一緒になったんだから お互いに無いところを埋めて行くのが夫婦なんじゃないかと😄

  • << 23 言葉の使い方は大切ですよね☺ 長い間、一緒にいると、簡単に言える事が、馴れ合いで、言えなくなってしまっているのでしょうか💧

No.7 10/05/11 11:28
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 結婚して1年半で子どもがいます。 夫婦って難しいですよね。 付き合う相手と結婚する相手は違うとよく言いますが、まさにその通り(笑) 今の旦那… お先真っ暗ですかー😫
私も似たようなものですが😥
歳とともに、自分の考え曲げなくなってるのが、不一致の原因なのかもです💧
最近は、旦那としゃべらない事が1番楽かも😥
(話しすると喧嘩になります💧
子供も可哀相ですしね💧)

これから仕事なので💦
他の方のレスのお返しは後ほど🙇

  • << 10 ゴールがないマラソンしてるみたいですよ(笑) 話さないのが一番楽なのは私も同じです(笑) 話すのもめんどくさいし話すこともないです。 うちの場合は旦那のことが生理的に無理になってて、そんな私の態度に旦那もイライラして最近では毎日ケンカ…離婚も時間の問題かな✨

No.8 10/05/11 11:43
新婚さん8 ( 20代 ♀ )

結婚1年目です💡

本当に難しいですよね😖私はまだ子供がいないので離婚も考えてしまいます⤵

  • << 24 そうですか💧 一年目で、離婚を考えるなら、 お子さんが生まれる前のほうがよいかもですね💧

No.9 10/05/11 12:01
専業主婦9 

主さん、スレ立てありがとうございます❤今の私にまさに必要なスレ😍

何人かの方が言ってますが、そうです、お互い様なんですよね。でも一方通行だったら⁉グチりたくもなります😔

うちは男の子2人、年中と1才になったばかりの子がいます。

旦那が仕事大変なのは理解してますから、いつもお疲れさまの言葉やたまには一人の時間過ごしな~とか気遣いしてます。専業主婦ですから当たり前ですが、毎日のバランス良い食事作り、その他家事育児…なかなか大変ですよね。まだ夜中の授乳もあり、寝不足の毎日です。

でも旦那からは「家事の要領悪い」(←手伝ってはくれずクレームのみ)「一番大変なのは俺」と言う言葉ばかり。私は家事の手助けなんて求めてません。ただ一言、私にも労りの言葉が欲しいです。それを伝えても、「大変だねと共感しても君の成長にならない、共感するのは無駄」と全くわかろうとしてくれません。

最近では日中勝手に涙がでてきます😢

  • << 11 それ、モラハラですよ💧
  • << 27 なんだか💧私がいつも言われている事で💧 胸がつまりました。 『俺が養ってやってる‼』 という考えは、絶対間違っていると思います。 主婦や子育てを下卑している言葉そのものが、 夫婦の関係を壊していると思います。

No.10 10/05/11 12:23
離婚検討中1 

>> 7 お先真っ暗ですかー😫 私も似たようなものですが😥 歳とともに、自分の考え曲げなくなってるのが、不一致の原因なのかもです💧 最近は、旦那としゃ… ゴールがないマラソンしてるみたいですよ(笑)
話さないのが一番楽なのは私も同じです(笑)
話すのもめんどくさいし話すこともないです。
うちの場合は旦那のことが生理的に無理になってて、そんな私の態度に旦那もイライラして最近では毎日ケンカ…離婚も時間の問題かな✨

  • << 28 生理的ですかー 旦那様の内面だけじゃないって事ですよね💦 男も女もそうですが、外見、気にしなくなったら、終わりですよね😫 うちの旦那はヒドイもんです😫

No.11 10/05/11 12:28
専業主婦11 ( 20代 ♀ )

>> 9 主さん、スレ立てありがとうございます❤今の私にまさに必要なスレ😍 何人かの方が言ってますが、そうです、お互い様なんですよね。でも一方通行だ… それ、モラハラですよ💧

  • << 14 ですよね😢とにかくああ言えばこう言うで、口で勝てません💧しまいには、私の知り合いに子ども(同じく年中)にちょくちょくカップラーメンを食べさせている人居るんですが、「上手く手抜きして偉い。君は自ら大変な道を選んでいるんだから、それで疲れたとか言うな」と言われました⤵でも子どもの健康考えたら私には料理の手抜きは無理で、自分の意志で手抜きしないとはいえ疲れるときもあります😣 そしていざ手抜きをすれば、「家事は手抜きできるんだから楽だ。仕事は手抜きできない」と言う人です。働いて欲しいのかと聞くと、子どもが小さいうちは家に居てほしいと…。 ほんとに息が詰まります。姑さんに漏らしたいけど良い姑さんだけに、夫婦仲が上手く行ってないと知らせたら悲しむので相談もできません😭
  • << 30 まさに、そうです‼

No.12 10/05/11 12:28
専業主婦12 ( 30代 ♀ )

結婚15年ですが⤴確かに互いに遠慮や思いやりがなくなってきた気はしますが☝思いがけない時に配慮してくれたり思ってくれている夫は今でも愛してます🙆愚痴こぼしても反論しないで聞いてくれる😩夫も疲れているのに愚痴は聞いた事がありません😃

  • << 31 旦那様、人間できてますねー✨ うらやましいです😭 でも、聞き役に徹する方って、 どこかで自分を殺しているのではないでしょうか❓

No.13 10/05/11 13:55
羅王 ( ♂ 8OEYKb )

嫌なら離婚すればいいよ😢
我慢して何の得になるの?
デメリットばかりだよ😢
例えば、我慢ばかりしていると、ストレスに強くなるけど、体は悲鳴をあげている事にも気づけず😢
人より早く老化して、男に見向きもされないババになって、挙げ句のはてには、ガンになって、見つかった時は、ステージ4の末期で、あの世行き😭
こんな人、かなりの数見ているよ😢
こんな人生いいなら我慢すればいいよ✌

  • << 32 簡単に離婚できないので、こうゆう掲示板で愚痴が出るのでしょうね😫 紙切れ一枚の関係かもだけど、 婚姻制度という、日本の法律には重いものがあると思います。 日本はまだまだ、離婚に関しては、封建的なんですよ。 特に、女性には💧

No.14 10/05/11 14:00
専業主婦9 

>> 11 それ、モラハラですよ💧 ですよね😢とにかくああ言えばこう言うで、口で勝てません💧しまいには、私の知り合いに子ども(同じく年中)にちょくちょくカップラーメンを食べさせている人居るんですが、「上手く手抜きして偉い。君は自ら大変な道を選んでいるんだから、それで疲れたとか言うな」と言われました⤵でも子どもの健康考えたら私には料理の手抜きは無理で、自分の意志で手抜きしないとはいえ疲れるときもあります😣

そしていざ手抜きをすれば、「家事は手抜きできるんだから楽だ。仕事は手抜きできない」と言う人です。働いて欲しいのかと聞くと、子どもが小さいうちは家に居てほしいと…。

ほんとに息が詰まります。姑さんに漏らしたいけど良い姑さんだけに、夫婦仲が上手く行ってないと知らせたら悲しむので相談もできません😭

  • << 33 典型的なモラ夫のように感じました💦 (人様の旦那さんにスイマセン🙇) そりゃぁ、実質稼いでいるのは旦那でしょうが、 仕事に専念できるように家庭の事を切り盛りしている妻の役割をバカにしないで欲しいですよね。 炊事洗濯、掃除、子育て、当たり前だと思わないで欲しいです。 家政婦に妻のやってる事頼んだら、 月にいくら払わなきゃならないと思ってるのでしょうね

No.15 10/05/11 14:16
専業主婦15 ( 20代 ♀ )

結婚3年目です。

結婚当初、最初の1年間ぐらいは主さんと同じ様に悩んでましたが…その後は、逆に夫や夫の家族や親戚の存在がとても大切な物になりました。

確かに夫は他人だし、考え方や教育方針が違う事もあります。でも、我が家はお互いが納得できるまでとことん話合ってます!
結婚当初はこの話し合いをする度にケンカしたりしてましたが…今では2人でゆっくり話し合う時間がとても楽しいです☺

結婚って他人同士が一緒に暮らし、考え方や価値観の違いがある2人が一緒に子育てをします。でも、その価値観の違いや考え方の違いがあるからこそ、家庭の中でまた新しい考えが生まれ、そのオリジナルの考え方の中で子供達が育っていく。それってとても良い事だと思います😊


といっても私はまだ結婚して2年ちょっとしか経ってないし💦まだまだ結婚生活の苦労をわかってないだけかもしれません😔💦

逆に質問なのですが、主さんは結婚何年目ぐらいから辛くなって来ましたか?

  • << 34 お互い、納得するまで話し合い、 お互いの価値観の違いを認め合うって、 素晴らしいですね✨ 夫婦って、そもそも、全く違う人間同士なんですから、 親子だって、血がつながってても、 全く違う人格だと思います。 違いを認め合えれば、きっと、素敵な家族になれるのでしょうね✨ 質問ですが⤴ 結婚して5年目くらいからでしょうか💧 暴力暴言が増えてきて、子供達も脅えるようになりました。 我が家はマイホームローンがまだ残っているため、共働きですが、 どんなに頑張っても 『俺の稼ぎで、食わしてやってる‼』 と言われます。

No.16 10/05/11 17:12
しろさん ( imxtl )

結婚7年目。子供3人。
浮気、借金、無職、嘘ばかりの旦那でした。


でも、今は夫婦一緒に頑張ろう!とお互い思い合い、助けあい、協力して生活しています。

苦楽を友にした仲だから、簡単に離婚は考えなくなりましたね。


ヤッパリ縁があって一緒になったのは、何か学ぶ意味があるのではないのか?と思っちゃいます。

  • << 35 すごいです☺ それでも、夫婦の絆を深められたのは、 どのように話し合われたのですか?

No.17 10/05/11 18:12
通りすがり人 ( flAgLb )

>> 16 皆さんのレス読んでいて‥要は相手次第なのかな。
お互いに相手を思いやれる事が大事なんですね。一方通行では虚しさが積もるしね。

お互いの努力、理解、歩み寄り、思いやりの繰り返しか…確かに難しいですね~。

  • << 36 ほんとに、そのとおりですねー❤ 口にするのは簡単なのだけど、 なかなか実行できない夫婦多いのでしょうか💧

No.18 10/05/11 20:57
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちは結婚17年目で夫婦共40歳前です。出張が多いので、普段はあまり一緒に居ませんが ゴールデンウイークは7日間休みでブチ切れかけました😠 … 旦那様、奥様に頼り切っているのですね💦
その妻の支えを理解してくれて、『ありがとう』の言葉がある旦那様だと、
良いのでしょうがね😫
当たり前と思われると、カチンときますよね😫

No.19 10/05/11 21:04
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 3 うちはもうすぐ20年 旦那は私より年上で夫婦とか家族の事に関して考えが古くて身勝手な人です これまで忍耐の一言につきます 又同居して… わかります‼わかります‼
自分本意な旦那だと、精神的にやられます💦
ましてや、お姑さんも同居となれば、息ぬく時もないですね😭
男って、所詮、妻を養ってやってる‼
という意識が強いんですよ。
嫁にもらえば、こっちのもん❗みたいな考えだと思います。

  • << 25 時々私は一体何なの❓ と腹が立ちます どなたかレスされてましたが相手次第だし年を重ねると余計頑固で偏屈で… 若い頃は散々ケンカしましたが一向に良くならず私が変わればと思い今では話すのも面倒です そんな私の心模様なんて理解無し🙅 根本的にいつも自分自分の自己チュー 労りが少しでも有ればね

No.20 10/05/11 21:20
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 4 (バツイチですが…結婚なんて懲り懲りですが…。) はじめまして主さん、色々ありますよね。 所詮夫婦って他人だから鼻に付く様に成ると同じ空気吸… 『お帰りなさい!お疲れ様!』

大事な、言葉かけですよね☺
言葉ひとつで、伝えられるという事💧
そんな、当たり前の事を忘れてしまっているのかも💧

『あたしが、あんたより、しんどいんだ❗』

て、自分ばかりになっているのかもですね😭

No.21 10/05/11 21:22
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 5 他人と暮らすのは大変ですがお互い様では⁉ 愚痴ばかり文句ばかりだと余計に腹がたちますよ 相手に望みすぎでは⁉ 言い方は⁉ 話し方一つで気持ち… うらやましいです😭
旦那様と一緒で心安らぐなんて☺

No.22 10/05/11 21:25
ベテラン主婦22 ( 40代 ♀ )

こんばんは😊縁あって結婚した二人なので…最後まで添い遂げるのが理想ですよね☝

我が家は…同じ歳の主人と16年目🍀子ども三人の家庭です🙋

お互いに我慢していることは…たくさんあると思いますが😥、子どもにとっては…たった一人の父親☝と思うと

『頑張って💪』と…気負わず😁『まぁ、ボチボチと築けばいいかな~』くらいでやっていきましょうよ🙋

ねっ、皆さん

  • << 41 なんだか、幸せそうに感じられました。 家族って、ボチボチやって行ければ、それが幸せなのかもですねー☺

No.23 10/05/11 21:26
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 6 そーですよね💦 本当に難しい😞  私の場合結婚10年、子供三人 同居なんですけど、お互いの気遣いと優しさと一言付ける。を心がけてます😅  … 言葉の使い方は大切ですよね☺

長い間、一緒にいると、簡単に言える事が、馴れ合いで、言えなくなってしまっているのでしょうか💧

No.24 10/05/11 21:29
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 8 結婚1年目です💡 本当に難しいですよね😖私はまだ子供がいないので離婚も考えてしまいます⤵ そうですか💧
一年目で、離婚を考えるなら、
お子さんが生まれる前のほうがよいかもですね💧

No.25 10/05/11 21:30
ベテラン主婦3 ( ♀ )

>> 19 わかります‼わかります‼ 自分本意な旦那だと、精神的にやられます💦 ましてや、お姑さんも同居となれば、息ぬく時もないですね😭 男って、所詮、… 時々私は一体何なの❓
と腹が立ちます

どなたかレスされてましたが相手次第だし年を重ねると余計頑固で偏屈で…

若い頃は散々ケンカしましたが一向に良くならず私が変わればと思い今では話すのも面倒です
そんな私の心模様なんて理解無し🙅

根本的にいつも自分自分の自己チュー

労りが少しでも有ればね

  • << 37 初めのレスに書かれてましたが、 このご時世、離婚して子供抱えて生活してゆく事を考えると、なかなか、離婚も踏みきれないですよね💧 きれいごとじゃなく、 やはり、先立つものはお金だと思います💦

No.26 10/05/11 21:31
ベテラン主婦26 ( ♀ )

結婚⑬年目です。
結婚して恋愛するつもりで出合って半年後に結婚。
五年目最悪な状態でした。
別居もしました。
修復して、今はお互いなくてはならないパートナーです。
私たちのスタイルでいいんだと思ってからは楽です。

  • << 38 お見合いなんですか? 結婚してから恋愛という形もあるのですね。 確かに、恋愛中はアラがみえなくて、結婚してから、ザクザクアラが出てくるより、 結婚してから恋愛のほうが、 相手の真実を受け入れやすいかもですね。

No.27 10/05/11 21:35
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 9 主さん、スレ立てありがとうございます❤今の私にまさに必要なスレ😍 何人かの方が言ってますが、そうです、お互い様なんですよね。でも一方通行だ… なんだか💧私がいつも言われている事で💧
胸がつまりました。
『俺が養ってやってる‼』
という考えは、絶対間違っていると思います。

主婦や子育てを下卑している言葉そのものが、 夫婦の関係を壊していると思います。

No.28 10/05/11 22:13
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 10 ゴールがないマラソンしてるみたいですよ(笑) 話さないのが一番楽なのは私も同じです(笑) 話すのもめんどくさいし話すこともないです。 うち… 生理的ですかー
旦那様の内面だけじゃないって事ですよね💦
男も女もそうですが、外見、気にしなくなったら、終わりですよね😫
うちの旦那はヒドイもんです😫

No.29 10/05/11 22:13
離婚検討中29 ( 30代 ♀ )

結婚20年目です。
今まで金の事で揉めるのは絶対避けようを心がけ頑張ってきたつもりでした。
若い頃は暴力も激しく、でも同居していたので誰にも相談出来ずいました。いつかは変わってくれるだろうと。昨年、ある事がきっかけで10年程封印されていた暴力。その日を境に過去のトラウマ・金の事…考える事にしました。甘いと言われるかもしれないけれど、離婚しようと思います。旦那の趣味・飲み・遊びの為に家計はいつでも赤字、生活の為に個人的な借金もしてしまいました(私が決めてした事なので自己責任ですが)苦しい、金はないと言ってもボーナスまでも自分だけで使う彼を見た時、楽になりたいと思いました。
これから大変だけど子供達3人と頑張ります

  • << 42 暴力は最低ですね❗ 男って、日頃のウサを弱者に当たる人多いですよね うちの旦那もそうですが、家の中で暴れられたら、私達女、子供はなすすべがないですよ😫 暴力振るう人間は、自分をコントロールできません。 また、 自分の暴力を正当化します。 『お前が俺に暴力をふるわせた!』 とか💢 『俺は毎日、我慢に我慢をしている!』 とか 暴力を振るう人間は、いつでも、自分が基準です ある意味、心の弱い人間だと思います 暴力にプラス、借金、浮気がついたら もう、一緒にいれる 道理はないですね もらうものはシッカリもらい、 オトシマエつけてもらうしかないですね!

No.30 10/05/11 22:14
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 11 それ、モラハラですよ💧 まさに、そうです‼

No.31 10/05/11 22:17
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 12 結婚15年ですが⤴確かに互いに遠慮や思いやりがなくなってきた気はしますが☝思いがけない時に配慮してくれたり思ってくれている夫は今でも愛してま… 旦那様、人間できてますねー✨
うらやましいです😭

でも、聞き役に徹する方って、
どこかで自分を殺しているのではないでしょうか❓

No.32 10/05/11 22:23
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 13 嫌なら離婚すればいいよ😢 我慢して何の得になるの? デメリットばかりだよ😢 例えば、我慢ばかりしていると、ストレスに強くなるけど、体は悲鳴を… 簡単に離婚できないので、こうゆう掲示板で愚痴が出るのでしょうね😫

紙切れ一枚の関係かもだけど、
婚姻制度という、日本の法律には重いものがあると思います。
日本はまだまだ、離婚に関しては、封建的なんですよ。
特に、女性には💧

No.33 10/05/11 22:40
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 14 ですよね😢とにかくああ言えばこう言うで、口で勝てません💧しまいには、私の知り合いに子ども(同じく年中)にちょくちょくカップラーメンを食べさせ… 典型的なモラ夫のように感じました💦
(人様の旦那さんにスイマセン🙇)

そりゃぁ、実質稼いでいるのは旦那でしょうが、
仕事に専念できるように家庭の事を切り盛りしている妻の役割をバカにしないで欲しいですよね。
炊事洗濯、掃除、子育て、当たり前だと思わないで欲しいです。
家政婦に妻のやってる事頼んだら、
月にいくら払わなきゃならないと思ってるのでしょうね

  • << 47 前に同じこと旦那に言いました。家政婦雇ったらいくらかかると思ってるの⁉と。答えは…「妻に求めるものは家政婦以上だ。家政婦でいいならわざわざ結婚なんてしない。家政婦じゃできない精神的な支えまでやるのが妻の仕事だ」でした。そして、君は家事のプロだからその報酬として俺の稼ぎの半分を得る権利がある。そして、サービスを受ける立場の俺は君に改善してほしいことや要求を伝えて良いはずだ。と言われました。 ほんとに口が達者すぎて、反論できない自分が悔しい😭 これでも10年交際して、その後入籍5年です。明らかに彼、変わりました⤵こんなモラ夫なら結婚しなかった‼でも離婚はしません。幼い頃私の両親が離婚しそうでしたがどうにか乗り越え、今は昔より仲良く、やっぱり離婚しないでいてくれてよかったし、あんなに辛い思いをしても離婚しなかった母を想うと簡単に離婚しちゃだめだと感じるのです。

No.34 10/05/11 22:52
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 15 結婚3年目です。 結婚当初、最初の1年間ぐらいは主さんと同じ様に悩んでましたが…その後は、逆に夫や夫の家族や親戚の存在がとても大切な物に… お互い、納得するまで話し合い、
お互いの価値観の違いを認め合うって、
素晴らしいですね✨

夫婦って、そもそも、全く違う人間同士なんですから、
親子だって、血がつながってても、
全く違う人格だと思います。

違いを認め合えれば、きっと、素敵な家族になれるのでしょうね✨

質問ですが⤴
結婚して5年目くらいからでしょうか💧
暴力暴言が増えてきて、子供達も脅えるようになりました。
我が家はマイホームローンがまだ残っているため、共働きですが、
どんなに頑張っても
『俺の稼ぎで、食わしてやってる‼』
と言われます。

No.35 10/05/11 22:55
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 16 結婚7年目。子供3人。 浮気、借金、無職、嘘ばかりの旦那でした。 でも、今は夫婦一緒に頑張ろう!とお互い思い合い、助けあい、協力して生活… すごいです☺
それでも、夫婦の絆を深められたのは、
どのように話し合われたのですか?

No.36 10/05/11 22:57
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 17 皆さんのレス読んでいて‥要は相手次第なのかな。 お互いに相手を思いやれる事が大事なんですね。一方通行では虚しさが積もるしね。 お互いの努力… ほんとに、そのとおりですねー❤
口にするのは簡単なのだけど、
なかなか実行できない夫婦多いのでしょうか💧

No.37 10/05/11 23:47
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 25 時々私は一体何なの❓ と腹が立ちます どなたかレスされてましたが相手次第だし年を重ねると余計頑固で偏屈で… 若い頃は散々ケンカしま… 初めのレスに書かれてましたが、
このご時世、離婚して子供抱えて生活してゆく事を考えると、なかなか、離婚も踏みきれないですよね💧

きれいごとじゃなく、
やはり、先立つものはお金だと思います💦

No.38 10/05/11 23:54
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 26 結婚⑬年目です。 結婚して恋愛するつもりで出合って半年後に結婚。 五年目最悪な状態でした。 別居もしました。 修復して、今はお互いなくてはな… お見合いなんですか?
結婚してから恋愛という形もあるのですね。

確かに、恋愛中はアラがみえなくて、結婚してから、ザクザクアラが出てくるより、

結婚してから恋愛のほうが、
相手の真実を受け入れやすいかもですね。

No.39 10/05/12 00:00
ベテラン主婦39 

全くです。金がなければ立派に子は育てられない!
私は、何とか自立して子育てできる自身はありますが、父親だけフリーにさせるのも癪なので、離婚になる際は経済的なものはきっちり頂きますよ!
旦那には、立ち上がれないぐらいにダメージを与えないと‼

  • << 43 そうですよ! 離婚になると、妻が泣き寝入りするケースが多いじゃないですか😫 慰謝料なんて払われないケースのほうが多いし、 養育費すら払わない男もいますからね💢 離婚を決意したら、 後は旦那との戦いですよ! 絶対負けない心いきで頑張って下さい!

No.40 10/05/12 00:44
専業主婦40 ( 30代 ♀ )

確かに難しい😣💦

うちは三人の妊娠中が大変だったかな🙉💧
多分、私も主人も相手の為に良かれと思って、した事なんだけど実は相手はそんな事望んでなかったり…思いやりの悪循環というのかな💧…互いに思いやりがある事は良い事なんだけど、相手の反応の悪さに『何で喜んでくれないの⁉😭😣』ってお互いに内心思ってたと思う💧
で、年に何回か大ゲンカ💧
子どもの手前、見た目は平穏でも、1、2ヶ月間くらいは二人の間に溝がある感じだったり🙉💧

でも結婚7年目の今年、上の子たちが小学生&幼稚園年中に上がって育児が一段落(まだ末っ子が1歳だけど💦)してから落ち着いてきました😊
今、思うとお互いに疲れてたんだな😥と思う💧

今は、まだまだ未熟な私だけど主人の中でそんな私の事を『裏切れない人』と思ってくれているようで、そう思ってくれている事に感謝です🙏

私も、どなたかが仰っていましたが難易度(?)は相手次第で変わると思います😥
とはいえ、どちらかが100%悪いと言う事もないとは思うので“お互いに”自省は必要と思います。(相手がモラハラだと微妙ですが💧自省しなさそうですし🙉)

乱文長文で失礼いたしました🙇

  • << 44 相手次第、確かにそうだと思います。 喧嘩をしない夫婦なんていないと思うし、 喧嘩しなかったら、それは夫婦じゃないのでしょうね💧 一ヶ月口きかなくても、その間、自分を反省したり、相手に感謝の気持ちやいたわりの気持ちがでてくれば、 ある意味、円満な夫婦と言えるのではないでしょうか。 私は、正直、15年間、いろいろありすぎて💧旦那に対する信頼とか思いやりという気持ちはなくなりました。 今は、いつか旦那と離れて、自立できるよう将来計画を立てています。 老後もなんとか生きて行けるように。 20代、30代は我慢の毎日でした💦 残り、何十年生きれるかわかりませんが、これからは 嫌いな人と人生過ごしたくないなーと思ってます。 正直、結婚というものに、全く魅力を感じなくなりました。 子供をさずかった事は幸せでしたが、 子育てが終わった時点で、私と旦那の接点はなにもないと思います。 子供が巣立った時、 夫婦で肩寄せ合う事もできないでしょうし💧 まだ、子供が小さいので、私の収入だけじゃ生きてゆけないので、夫婦?やってますが、 私の中では、ただそれだけです

No.41 10/05/12 05:03
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 22 こんばんは😊縁あって結婚した二人なので…最後まで添い遂げるのが理想ですよね☝ 我が家は…同じ歳の主人と16年目🍀子ども三人の家庭です🙋 … なんだか、幸せそうに感じられました。

家族って、ボチボチやって行ければ、それが幸せなのかもですねー☺

No.42 10/05/12 05:19
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 29 結婚20年目です。 今まで金の事で揉めるのは絶対避けようを心がけ頑張ってきたつもりでした。 若い頃は暴力も激しく、でも同居していたので誰にも… 暴力は最低ですね❗

男って、日頃のウサを弱者に当たる人多いですよね

うちの旦那もそうですが、家の中で暴れられたら、私達女、子供はなすすべがないですよ😫

暴力振るう人間は、自分をコントロールできません。

また、
自分の暴力を正当化します。
『お前が俺に暴力をふるわせた!』
とか💢

『俺は毎日、我慢に我慢をしている!』
とか

暴力を振るう人間は、いつでも、自分が基準です

ある意味、心の弱い人間だと思います

暴力にプラス、借金、浮気がついたら

もう、一緒にいれる
道理はないですね

もらうものはシッカリもらい、
オトシマエつけてもらうしかないですね!

No.43 10/05/12 05:26
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 39 全くです。金がなければ立派に子は育てられない! 私は、何とか自立して子育てできる自身はありますが、父親だけフリーにさせるのも癪なので、離婚に… そうですよ!
離婚になると、妻が泣き寝入りするケースが多いじゃないですか😫

慰謝料なんて払われないケースのほうが多いし、
養育費すら払わない男もいますからね💢

離婚を決意したら、
後は旦那との戦いですよ!
絶対負けない心いきで頑張って下さい!

No.44 10/05/12 08:11
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 40 確かに難しい😣💦 うちは三人の妊娠中が大変だったかな🙉💧 多分、私も主人も相手の為に良かれと思って、した事なんだけど実は相手はそんな事望ん… 相手次第、確かにそうだと思います。

喧嘩をしない夫婦なんていないと思うし、
喧嘩しなかったら、それは夫婦じゃないのでしょうね💧

一ヶ月口きかなくても、その間、自分を反省したり、相手に感謝の気持ちやいたわりの気持ちがでてくれば、
ある意味、円満な夫婦と言えるのではないでしょうか。

私は、正直、15年間、いろいろありすぎて💧旦那に対する信頼とか思いやりという気持ちはなくなりました。

今は、いつか旦那と離れて、自立できるよう将来計画を立てています。
老後もなんとか生きて行けるように。

20代、30代は我慢の毎日でした💦
残り、何十年生きれるかわかりませんが、これからは
嫌いな人と人生過ごしたくないなーと思ってます。

正直、結婚というものに、全く魅力を感じなくなりました。
子供をさずかった事は幸せでしたが、

子育てが終わった時点で、私と旦那の接点はなにもないと思います。

子供が巣立った時、
夫婦で肩寄せ合う事もできないでしょうし💧

まだ、子供が小さいので、私の収入だけじゃ生きてゆけないので、夫婦?やってますが、
私の中では、ただそれだけです

No.45 10/05/12 08:49
専業主婦45 

結婚して16年たちます。最近、倦怠期ぎみで口を開けば喧嘩になります。
今は、口もききたくないです。

No.46 10/05/12 10:00
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 45 長い間夫婦やっていれば、空気みたいな存在になり、共に白髪の生えるまで

と、私なりの結婚の理想像がありました。
でも夫婦で年輪を重ねる事が
はたして、空気のような一心同体になるのか💧

今は、そう思えなくなりました。
所詮、他人です。

お互いを信頼し思いやりを持てなくなった夫婦は、
他人以下になってしまうのかもです

生まれ変わったら、また、今の旦那と結婚したいですか❓


私は、絶対、したくありません‼

今では、出会った過去も消したいくらいです。

私と旦那が現在、こうゆう状態になったのも、
すべては過去にさかのぼる事だと思っています。

恋愛もありませんでした💧
二人でゼロからのスタートもありませんでした。

結婚しても、幸せを感じたことは、一度もありませんでした。
昨日、旦那と
なんで、うちら結婚したんだろうね?
と言う話しになり、

お互い、頭悪かったんじゃね❗

という結論でした💧

頭悪かったというのは、
たいして好きでもないのに、成り行きで結婚しちゃった💧

まさに人生の汚点だ。

汚点ですから😂

No.47 10/05/12 11:26
専業主婦9 

>> 33 典型的なモラ夫のように感じました💦 (人様の旦那さんにスイマセン🙇) そりゃぁ、実質稼いでいるのは旦那でしょうが、 仕事に専念できるように… 前に同じこと旦那に言いました。家政婦雇ったらいくらかかると思ってるの⁉と。答えは…「妻に求めるものは家政婦以上だ。家政婦でいいならわざわざ結婚なんてしない。家政婦じゃできない精神的な支えまでやるのが妻の仕事だ」でした。そして、君は家事のプロだからその報酬として俺の稼ぎの半分を得る権利がある。そして、サービスを受ける立場の俺は君に改善してほしいことや要求を伝えて良いはずだ。と言われました。

ほんとに口が達者すぎて、反論できない自分が悔しい😭

これでも10年交際して、その後入籍5年です。明らかに彼、変わりました⤵こんなモラ夫なら結婚しなかった‼でも離婚はしません。幼い頃私の両親が離婚しそうでしたがどうにか乗り越え、今は昔より仲良く、やっぱり離婚しないでいてくれてよかったし、あんなに辛い思いをしても離婚しなかった母を想うと簡単に離婚しちゃだめだと感じるのです。

No.48 10/05/15 10:43
ベテラン主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 47 おはようございます🙇お返事遅くなりました😂

旦那様、ハードル高いですね😂
一見、理にあった事言っているように思われますが💦

よーく考えると、
家政婦以上の精神的サービスも望む、

自分の財産の半分をもらう権利の変わりって、

男尊女卑、支配力を振りかざしているだけじゃないですか?

旦那様が億万長者の大金持ちなら話しわかりますが💧

一般のサラリーマンのお給料(お金だけではないですが💦)
で、
そのサービスは割が合わないと思いますよ。

家政婦だけだって、一ヶ月雇ったら最低で30万円位でしょう?

それにメイドさんのような事も要求って、⤴
おかしいと思います💦

すいません🙇
ひとさまのご夫婦の事を知らないくせに🙇
文章だけで判断しました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧