注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

私の嫁どう思います?

レス50 HIT数 9644 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♂ )
10/05/29 00:35(更新日時)

結婚3年目のサラリーマンです。昨年一戸建ての自宅をローンを組んで建て、嫁と2人で暮らしています。嫁は結婚する前はアルバイトやってて、結婚してからはずっと専業主婦です。私は仕事で毎日朝6時に家をでて、夜7、8時に帰宅しています。今までは基本的に週休1日でしたが、今後は徐々に週休2日に変えてくれるように会社に交渉しました。ただ4月末から比較的仕事が忙しく、朝6時~夜10時頃まで自宅に帰らない日々が最近チラホラありました。ちなみにGWは全て出勤でした。GW最終日の今日は、帰宅が10時過ぎです。嫁は私の勤務体制に不満があるらしく、帰りが遅かったり、週末に出勤したりするとチクチクと文句を言ってきます。仕事をして疲れて帰った上に嫁に文句言われる事に納得がいかないのですが、皆さんどう思いますか?家事は食器洗いは毎日しています。あと給料は働きに見合うだけもらっています。

No.1314203 10/05/05 21:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/05 21:38
ベテラン主婦1 ( ♀ )

寂しいんじゃないのかな?
休みは、夫婦で出掛けていますか?

No.2 10/05/05 21:47
専業主婦2 ( ♀ )

ていうか、専業主婦なのに主が皿洗いか⁉

マジすか⤴

  • << 5 2さんへ。マジです😺や、別に皿洗いが嫌な訳じゃないから良いんですけどね。要は、私が嫁の苦労を少しでも分かち合おうとしているのに、嫁がイマイチ分かってくれないんですよね。。

No.3 10/05/05 21:48
ベテラン主婦3 ( ♀ )

食器洗いなんて専業主婦の奥さんにさせたら❓
普段一人で暇なんだから、気分転換に、パートに出るように言ったら❓

仕事をしてあんまり文句言われるなら、離婚したら❓

No.4 10/05/05 21:55
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

1さんへ。情報不足ですいません💦えと結婚して以来、休日は嫁と一緒に過ごすことがほとんどです。こないだも嫁の友達が自宅に泊まりにきて、一日の休みを嫁と嫁友と過ごし、翌日は5時起きで仕事に行きました。自分としては、大酒もタバコもギャンブルもやらず、当然風俗、キャバクラなんかも全く行かない。浮気なんて一切しない。家事をしてくれる嫁に対してほぼ毎日ありがとうと気持ちを伝え、愛しているという気持ちも出来るだけ伝えているんです。普段は仲が良いんですが、嫁は私の仕事の状況を分かっていながら文句をいうんですよね。

No.5 10/05/05 21:58
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 ていうか、専業主婦なのに主が皿洗いか⁉ マジすか⤴ 2さんへ。マジです😺や、別に皿洗いが嫌な訳じゃないから良いんですけどね。要は、私が嫁の苦労を少しでも分かち合おうとしているのに、嫁がイマイチ分かってくれないんですよね。。

  • << 29 はじめまして😄子供3人、結婚16年を過ぎた主婦です。私の主人は年間16日位しか休みがないです😢仕事は大変だろうと思います。解ってはいてもやはり淋しいです😢このGWも全て仕事でしたし😢でもそこで、次の休みはここへ行こう🎵とか言ってくれるとすっごく嬉しいんです😆あっ私のことも考えてくれているんだな💕って😆主さんも奥様も相手にこうしてくれない、ああしてくれない…と、してもらう事に固執し過ぎかな?と思います。こうしてあげてるのに、ああしてくれないという思考回路は解りますが、思い描いた通りにはならないことの方が多く結局はストレスが溜まってしまうんですよね⤵悪循環を引き起こし、今主さんは奥様の欠点ばかりに目がいってしまっていませんか?

No.6 10/05/05 21:58
専業主婦6 

奥さんの気持ちわかります。↑↑↑同感!!
お休みの日はどこでもいいから一緒に出掛けたり、一緒にいたりするだけで嬉しいと思います。引っ越して近所の方ともまだ馴染めないとか…。いろいろあると思います。ご主人もお仕事が忙しくて大変だと思いますが今度のお休みにでも奥さんを誘って出掛けてみたらどうですか?

  • << 9 私も色々気を回してるんですが、、私ばっかり気を回してる気がして、、。正直、毎日毎日仕事しまくって、休日も常に一緒に行動して、それで帰りが遅くなると寂しいって言うのも、ワガママ過ぎな気がしちゃうんです。逆に私がワガママなのかな~。。

No.7 10/05/05 22:00
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

3さんへ。嫁には以前から気分転換にバイトでもしたらって言ってるんですが、職場がタバコ臭いとか、遠いとか理由を付けて働かないんですよね。すげー甘えてる気がするんですよ。

No.8 10/05/05 22:02
ラブラブ婚約中8 ( 20代 ♀ )

有り得ない…


奥様、正社員で働いた事ないからじゃないですか?
それでお給料がでないとかならともかく、ちょっとそれはどうなんでしょう。

専業主婦を見下す訳でもなんでもないですが、主さんの奥様のような方が居るから「これだから専業主婦は…」って言われるんだと思いますよ。

No.9 10/05/05 22:03
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 6 奥さんの気持ちわかります。↑↑↑同感!! お休みの日はどこでもいいから一緒に出掛けたり、一緒にいたりするだけで嬉しいと思います。引っ越して近… 私も色々気を回してるんですが、、私ばっかり気を回してる気がして、、。正直、毎日毎日仕事しまくって、休日も常に一緒に行動して、それで帰りが遅くなると寂しいって言うのも、ワガママ過ぎな気がしちゃうんです。逆に私がワガママなのかな~。。

No.10 10/05/05 22:06
専業主婦6 

なんだか…違うみたいですねぇ…。
ただの恋人同士から卒業出来ていないのかしら。主婦をわかってないみたい。

No.11 10/05/05 22:06
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

8さんへ。ホントそう思う。専業主婦の人で、特にまだ子供がいない人って、毎日何をやってんの?って思ってしまいます。

No.12 10/05/05 22:07
結婚したい12 

奥様はバイトしかしてなかったのですか?
もしかしたら、奥様は正社員の定時で帰れないとか色々なしがらみをご存知ないのかな?という印象を持ちました。
「帰った時は笑ってて。」主さんがお願いする形で話せばまあるく収まると思いますよ。

  • << 16 12さん。そうですね!帰ったときは笑って迎えてくれって言ってみます😺
  • << 18 私は家事、育児、パートをこなしていますが…(結婚前は正社員で休みが一日もない月もありましたから正社員の大変さもわかりますが…) それでも私は奥さん派です‼

No.13 10/05/05 22:11
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

6さんへ。主婦を分かってない!嫁には悪いけど、そう思います。朝はベッドで寝たまま見送りもせず。節約の為に弁当作ってと言っても、それも嫁の気分次第で作ったり、作らなかったり。。う~ん。

No.14 10/05/05 22:11
結婚したい14 ( ♀ )

うちら元夫婦なんか、子供いない時は馬車馬のように働いてたよ。

でも皿洗いはさすがにしてくれんかった😤

7時帰宅ってめちゃくちゃ早くないですか。

10時は普通かと…

百貨店か何かですか?

  • << 17 14さんへ。ホントなら働ける内に働いて貯金したいじゃないですか!でも嫁は、私の給料をもっと増やしてもらいなよって言うんですよ💧おかしくないですか?

No.15 10/05/05 22:12
ベテラン主婦15 ( 30代 ♀ )

奥さんはお金を稼ぐ事の大変さを知らないんでしょうか…。早く帰ってきてほしいって可愛い要望ですけど、あんまりチクチク言われるとウザイだけになりそうですね。

  • << 19 15さんへ。可愛さも大切ですけど、こっちは生活背負ってますからね~💧協力というか、いい加減に分かって欲しいですよね。。

No.16 10/05/05 22:13
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 12 奥様はバイトしかしてなかったのですか? もしかしたら、奥様は正社員の定時で帰れないとか色々なしがらみをご存知ないのかな?という印象を持ちまし… 12さん。そうですね!帰ったときは笑って迎えてくれって言ってみます😺

No.17 10/05/05 22:15
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 14 うちら元夫婦なんか、子供いない時は馬車馬のように働いてたよ。 でも皿洗いはさすがにしてくれんかった😤 7時帰宅ってめちゃくちゃ早くないで… 14さんへ。ホントなら働ける内に働いて貯金したいじゃないですか!でも嫁は、私の給料をもっと増やしてもらいなよって言うんですよ💧おかしくないですか?

No.18 10/05/05 22:16
ベテラン主婦18 

>> 12 奥様はバイトしかしてなかったのですか? もしかしたら、奥様は正社員の定時で帰れないとか色々なしがらみをご存知ないのかな?という印象を持ちまし… 私は家事、育児、パートをこなしていますが…(結婚前は正社員で休みが一日もない月もありましたから正社員の大変さもわかりますが…)

それでも私は奥さん派です‼

  • << 20 18さんへ。それは何故ですか?メッチャ知りたいです!

No.19 10/05/05 22:17
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 15 奥さんはお金を稼ぐ事の大変さを知らないんでしょうか…。早く帰ってきてほしいって可愛い要望ですけど、あんまりチクチク言われるとウザイだけになり… 15さんへ。可愛さも大切ですけど、こっちは生活背負ってますからね~💧協力というか、いい加減に分かって欲しいですよね。。

No.20 10/05/05 22:18
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 18 私は家事、育児、パートをこなしていますが…(結婚前は正社員で休みが一日もない月もありましたから正社員の大変さもわかりますが…) それでも私… 18さんへ。それは何故ですか?メッチャ知りたいです!

  • << 23 えっだって… 旦那さんはそれほど環境に変化ないでしょう❓ 奥さんはお嫁に来てなれない土地で慣れない主婦業… 子供さんがいるわけでもなく… 仕事に行ってる訳でもないなら… 1日孤独じゃないですか… 文句❓も言いたくなりませんか… 寂しいんですよ… どんな状況かもわからず想像でしかありませんけどね…

No.21 10/05/05 22:22
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

てか、携帯の電池がないのと、そろそろ帰宅するので、しばらくレスが出来なくなってしまいますが、引き続き皆さんのご意見を募集しておりますので、ぜひ書き込んでって下さいね!色んな人の意見を聞いて参考にしたいです😺

No.22 10/05/05 22:27
ベテラン主婦15 ( 30代 ♀ )

主さんの奥さんって、スレレス見てる限り、観月ありさが演じてた鬼嫁みたい。仕事帰ってきて、文句いわれたら相手が余計疲れるってわからないのかねぇ…。人間ひまだとろくなこと考えないっていうから、主さんいない昼間、奥さんモンモンとマイナスなこと考えてイライラしてるんだろうなぁ。

No.23 10/05/05 22:29
ベテラン主婦18 

>> 20 18さんへ。それは何故ですか?メッチャ知りたいです! えっだって…

旦那さんはそれほど環境に変化ないでしょう❓

奥さんはお嫁に来てなれない土地で慣れない主婦業…

子供さんがいるわけでもなく…

仕事に行ってる訳でもないなら…

1日孤独じゃないですか…

文句❓も言いたくなりませんか…

寂しいんですよ…

どんな状況かもわからず想像でしかありませんけどね…

No.24 10/05/05 22:35
ベテラン主婦15 ( 30代 ♀ )

>> 23 そんなこと主さんが仕事でうけるストレスに比べたらちっぽけなこと。そんな寂しさは結婚する前の人生経験で積んでいなければならないこと。精神が幼稚で、専業主婦とか関係なしに結局優しさが足りないんでしょうね…。

No.25 10/05/05 22:39
ベテラン主婦25 ( ♀ )

主さん、毎日お仕事お疲れさま!
正直、奥さんはまだ子ども💦仕事の大変さとか、疲れて帰ってきた旦那さまの気持ちをわかってない、まだまだ未熟妻です。でも、そんな奥さまでも、愛してますよね?

私は、自分も子どもが3ヶ月からフルタイムで働いてますし、毎日旦那と喋る暇もなく忙しいです。でも、散々職場で喋ってるから、家ではあまり喋りたくない💧
奥さまは、たぶん昼間寂しくしてるんでしょう。主さんと、もっともっと一緒にいたいんですよ。私のように、毎日忙しすぎて、旦那と喋るのさえ億劫でしんどい嫁になるより良いかと😥私、毎日4時間しか寝てません⤵喋る暇があったら寝たいの。そんな事言われるより、全然可愛げある奥さんですよ!

まだまだ小さい子どもみたいでしょうが、これからあなたが育ててあげてね。夫婦って、互いに成長させあうもの。私も、旦那にはいろいろ教えられます。たまに反抗したくなりますが、少しずつ大人になってってます。奥さまは、社会との接点が少ない専業主婦。成長させてあげられるのは、あなただけですよ!働いてるなら、職場で揉まれて成長するでしょうが。具体的なアドバイス出来ないですが、頑張って下さい!

No.26 10/05/05 23:08
ベテラン主婦26 ( ♀ )

主さんお仕事お疲れ様‼
…私は正直、奥さんの言動は信じられない💦
結婚前にある程度大人になっててもらいたいですよね❓

主さん、食器を洗ってるんですか(違ったらすみません)❓
はっきり言って、夜遅くまで働いてるのにそんな事する必要ないですよ😨子どもがいるとか介護したりとかじゃないなら、専業主婦の奥さんがやれば良いです。

No.27 10/05/05 23:44
専業主婦27 ( 30代 ♀ )

単純に…奥さん毎日家にいて子供いるわけでもなくて暇じゃないのかな?

て、結婚前も働いてなかったの?
働いてたならなんでやめたの?

働くのがきらいなんだろうけど、専業主婦なら家事はやるべきと私も思う。
毎日家にいて話し相手ほしいんじゃない?サークルみたいのとか習い事して主婦友達見つけたらいいかもよ✨

No.28 10/05/06 01:00
ベテラン主婦28 ( 20代 ♀ )

主さんめちゃくちゃ優しいですね。
ってか奥さん甘えん坊なんだぁ😥困りましたね。
早く帰って欲しいと言う気持ちはわからなくないけど、まず専業主婦なら仕事は家事全般だし、家は職場ですよ💦
文句言うなら全てこなした上で言って欲しいものですね。
一生懸命働いてる主さんにとってはやるせない気持ちになると思いますよ。

奥さん凄くヒマなんだと思う。私も専業妊婦時代ありまして、二人分の家事なんて大抵毎日午前中に終わるし毎日ヒマでヒマで旦那の帰りを待ちわびてました。一番いいのは気晴らしに働きに出すことだけど、本人がイヤがるんですよね😥

となると習い事させるか、料理教室なんていいんじゃないですか❓凝った料理作るのに時間を費やしてもらって、旦那さんがとっても美味しいとか感想を毎日言ってあげたら、充実感や達成感を覚えて、ただ待つだけじゃ無くなるかも❤

ヒマでヒマで待ちわびる時間が長い程、寂しさから旦那さんに依存が強くなってる気がするから。

No.29 10/05/06 01:06
さくらんぼ ( AxErLb )

>> 5 2さんへ。マジです😺や、別に皿洗いが嫌な訳じゃないから良いんですけどね。要は、私が嫁の苦労を少しでも分かち合おうとしているのに、嫁がイマイチ… はじめまして😄子供3人、結婚16年を過ぎた主婦です。私の主人は年間16日位しか休みがないです😢仕事は大変だろうと思います。解ってはいてもやはり淋しいです😢このGWも全て仕事でしたし😢でもそこで、次の休みはここへ行こう🎵とか言ってくれるとすっごく嬉しいんです😆あっ私のことも考えてくれているんだな💕って😆主さんも奥様も相手にこうしてくれない、ああしてくれない…と、してもらう事に固執し過ぎかな?と思います。こうしてあげてるのに、ああしてくれないという思考回路は解りますが、思い描いた通りにはならないことの方が多く結局はストレスが溜まってしまうんですよね⤵悪循環を引き起こし、今主さんは奥様の欠点ばかりに目がいってしまっていませんか?

No.30 10/05/06 02:57
ベテラン主婦30 

主さんお疲れ様です。
奥さんはたとえバイトでも、人の上に立つリーダー的な責任の重い仕事した事ないですよね。

専業主婦を選んだのは主さんの希望ですか❓
年がいくつか知りませんが少々甘えが過ぎると思います。

今、主さんは働きに見合ったお給料もらっているから、ローン払っても奥さん専業主婦してられるけど、
子供出来たらますます出費嵩むから、奥さんパートでもしてもらったらいかがですか❓

時間潰しにもなるし、知り合いも増え、成長するチャンスもたくさんあると思います。

今のまま子供産んだら、育児ノイローゼの母親になりそうです。

奥さんのご両親は今の状況ご存知ですか❓
私が親なら働きに出ること奨めますけどね。

No.31 10/05/06 08:09
専業主婦31 ( ♀ )

おはようございます
私も結婚当初は
朝早く帰りの遅い旦那と会話もなく寂しい思いをしました。

結婚ってこんなものなの?って後悔した事も…

養ってもらってる立場であるにも関わらず
会社で体張って頑張って稼いでる旦那の仕事を当たり前と思ってました
子供がいる今でもその考え方は変わりませんが
そのかわり家事は自分の仕事だと考えてます
専業主婦なんですから当たり前ですし、世の中働きながら家事をされてる女性や男性だっていらっしゃるのですから当然ですよね

奥様は主婦業をしたくないのかしら?

働きたくもない?

家の中で孤立する淋しさからならお勤めするなり趣味を見つけて外にでるなり
環境を変化させるように
夫婦で話してみては?

子供が生まれたら自分の時間なんてなくなりますよ

今存分に楽しまないと
もったいないですよ
\(^O^)/

No.32 10/05/06 11:49
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

皆さん貴重な意見をありがとうございます。きっと寂しさが原因なんだと思います。正直私は結婚するまでは多趣味だったので、週休1日と言えどもかなりアクティブに過ごしてました。嫁は最初アクティブな感じだったのに、次第に不平不満ばかり言うようになり、そんな嫁を放置はできないので私のアクティブさも次第に失われ、3年前と比べて人生に刺激がなくなりました。傍らで嫁を見てきて、だんだん嫁が腐っていく気がしてなりませんでした。もう30歳なのに自分の生活を正せない嫁に怒りを感じることもあります。離婚を考えた事もあります。私が毎日必死に働く一方で嫁は私の愛情に甘えてグータラな生活を送るってのは夫婦として平等じゃないし、正直嫁がいなくても私は生きていけます。無駄遣いされずに済むし。だったら何で結婚したの?って感じですよね。が、しかし、嫁の悪いところばかり見ても仕方ないので、良いところを伸ばしてあげようと思います。それでも分からなければ、一度突き放しても良いのかなって今は思います。

  • << 39 主さんは本当に優しくて真面目な方なのですね。いろいろ悩み、苦しみ…。でも奥様もきっと同じだと思います。自分で自分に苛立っているところもきっとあるはず。私もそうでした。主人に不満しか言えない自分。一番自分が嫌いでした。自分が嫌いだなんて、とっても惨めですよ。悲しいですよ。そんな寂しさも加わって、どうしたら良いのか糸口すら掴めない焦りもあったり。アクティブ派な奥様だとしたら尚更なのでは。ただの甘えと決めて見られていると感じた時、ますます自分を責め、自分を追い込み、深い悲しみだけ強く襲って来るんです。でも大好きな主人の重荷だけにはなりたくなかったし、幼子もいたので必死でした!私の体験と奥様を重ね過ぎでしたでしょうか…

No.33 10/05/06 12:00
専業主婦6 

うちと一緒みたいf^_^;
多分、ご主人が優しいのですね。私の家はまだ小さい子供が居ますが、主人に朝起こされたり、朝も家で食べていかないので気が向いたときにパクッと食べられる物を作ったりします。基本、家事はしますが、時々主人もお皿を洗ってくれたり、夕飯を作ってくれたり、お風呂掃除をしてくれたり…あまり口に出して言わないけど感謝しています。私もつい、主人が帰り遅いと✉が来たりするとちょっと文句も言ってしまうのですが、私がそういう素直じゃないのもわかっているからうまくいっているのかな。
お互い、好きなら大丈夫ですよ。
だんだん奥さんも成長していくと思います。
少しずつ時間を掛けて2人で成長していければ良いと思います。

No.34 10/05/06 12:45
新婚さん34 

自分だけ必死に働いているのにですか?

会社員なら
労働の基準法に従えば
引っ掛かるところだから
疑問になるのも当然ですし、

今一度、働きすぎて倒れる前に奥さんの心配を少しでも軽くなるようにされてはいかがですか?

奥さんに不満より安心を与えてあげないと精神的に参ってしまいますし

通院にでもなると大変です。

No.35 10/05/06 13:20
専業主婦35 ( ♀ )

新婚当時の私みたいで耳が痛いです💧
奥さんにちゃんと不満をぶつけたり、気持ちを話したりしていますか?
奥さんの前ではついつい奥さんが望む夫を演じてしまっていませんか?
気付いてほしいとか察してほしいとか思っているのでしょうけど、不満に思っていることははっきりと真剣に伝えないと伝わりませんよ。
帰宅時間に文句を言うのだって、奥さんはそんなに主さんにストレスを与えているとは夢にも思っていないと思います⤵たぶん…いつも自分の帰りを心待ちにしてくれるかわいい妻❤って思ってくれてるだろうと思っていると思います(これは私のことか💦)

一つには主さんが物分かりのいい夫でいることが愛されすぎる原因でもあるので、少しは我が儘になって奥さんから、帰ってくるといろいろうるさいな⤵と思われるぐらいがちょうどいいかもしれません😁

No.36 10/05/06 13:29
専業主婦36 ( ♀ )

単純に寂しいんでしょ💦
いくら給料が良かろうが好きな人といる時間が少ないのは寂しいですよ。

うちも旦那が自営で忙しく休み無いと機嫌悪くしちゃったりします💧
仕事頑張ってくれてるのは分かってるんですけどね💧

No.37 10/05/06 13:56
ベテラン主婦15 ( 30代 ♀ )

つまり、2人とも結婚してみてお互いに猫かぶっていたのがわかってギャップを感じてるわけね。奥さんも本当はそんなにアクティブじゃないのに主さんに合わせていた。本当は今の奥さんが本当の奥さんだよ。主さんも不平不満を我慢して言わずにきた。ボロが出てきちゃってるわけね!だけど、それが結婚だと思います。そうやって自分の嫌な部分をさらけ出して修正してもらいながら成長していけるんだと思います!頑張れ主さん!

No.38 10/05/06 17:34
専業主婦38 ( 20代 ♀ )

結婚して専業主婦になりました✨
それまでは営業の第一線でいわゆるキャリアウーマンをやってました‼

専業主婦もきちんと主婦業をやっていれば忙しいですよ💦
朝食とお弁当作って洗濯して掃除して買い物行って夕食作ってと⤴

きちんと話し合って奥様に改善する時間をあげて下さい✨主婦業をきちんとしない、働くのも嫌では困ると💦

No.39 10/05/06 22:20
さくらんぼ ( AxErLb )

>> 32 皆さん貴重な意見をありがとうございます。きっと寂しさが原因なんだと思います。正直私は結婚するまでは多趣味だったので、週休1日と言えどもかなり… 主さんは本当に優しくて真面目な方なのですね。いろいろ悩み、苦しみ…。でも奥様もきっと同じだと思います。自分で自分に苛立っているところもきっとあるはず。私もそうでした。主人に不満しか言えない自分。一番自分が嫌いでした。自分が嫌いだなんて、とっても惨めですよ。悲しいですよ。そんな寂しさも加わって、どうしたら良いのか糸口すら掴めない焦りもあったり。アクティブ派な奥様だとしたら尚更なのでは。ただの甘えと決めて見られていると感じた時、ますます自分を責め、自分を追い込み、深い悲しみだけ強く襲って来るんです。でも大好きな主人の重荷だけにはなりたくなかったし、幼子もいたので必死でした!私の体験と奥様を重ね過ぎでしたでしょうか…

No.40 10/05/07 09:53
専業主婦40 ( ♀ )

子なし専業主婦です。
主さんも奥さんの気持ちがわかるという方も、優しいですね~😲正直、私にはただの甘えたぐうたら嫁にしか思えませんが😩
奥さんが一人でどんな環境で過ごしてるのかは知りませんが、子なし専業主婦は腐るほど時間ありますよ。だって、働いてないし子育てもないんだもん。基本家事だけなんだから、本人のやる気次第でしょう。自分は働きたくないのに、遅くまで働いて疲れた旦那に、食器洗わせて帰りが遅いなんて文句よく出るな、と思いますがね。うちは旦那が家にいてほしいって人なんで専業してますが、旦那が望むなら働くべきだと思います。
一人で過ごすのが寂しいならサークルなりネットで趣味友達作るなりしたらいいんですよ。結婚したて3ヵ月ぐらいなら、右も左もわからないし寂しいし不安ってのもまだわかりますけど、すでに3年もたってるならいくらでも自分で何とかできたでしょうに。
単にワガママなだけだと思いますよ。優しくしてるだけが愛情じゃありません。一度きちんと話し合って、場合によっては厳しく突き放すのも愛情ですよ。

No.41 10/05/07 11:45
専業主婦41 ( ♀ )

一瞬うちの旦那かと思いました昉主の歳同じですし。でもよんでいたら違いましたが。

うちも子なし専業です。毎日朝御飯と弁当作って見送りしますし、炊事洗濯掃除家事一応してます。

うちの旦那も家事を手伝おうとしますが、専業主婦だし私が全部してます。

私も旦那の帰りがちょっと遅かったりしたら文句言ってしまった事あります。主さんと同じような感じでした。

仕事で遅くなって疲れて帰ったら文句言われて更に疲れると言われました。帰りが遅いと不安になります。寂しいのもあるし、イライラしてしまい、当たってしまう感じです。

No.42 10/05/07 12:00
専業主婦41 ( ♀ )

ずっと家にいるからストレスたまるんじゃない?とか言われたりしました。

確かにそれもあります。でも働きに出るのが恐い気持ちがあります。
私は心療内科やカウンセリングに通っていてそういうのも知ってるせいか旦那は理解しようとしてくれます。


私は正社員パートアルバイトの経験はありますが、派遣の経験はありません。期間もそんなに長く続いた経験がありません。正直人間関係が苦手で働くのは苦手です。


当然友達も1人もいません。休みはいつも旦那といます。遊ぶ友達など1人もいません。でも主さんの奥様はマシですね。家に呼べる友人がいますものね。

あまちゃんだなとは思っていますが、本当に窮地に追い込まれないかキッカケでもない限り今の生活を変えられそうにないです。

No.43 10/05/07 13:41
ベテラン主婦15 ( 30代 ♀ )

>> 42 主さんの奥さんもこの方と同じように家に根が生えて動けないんでしょうね。三年働いていないブランクが怖いのかも。社会のルールに適応できるか、人に仕事を教えてもらって、果たしてそれを習得できるか、人間関係を作れるか不安なんでしょうね。それを解消するためにも早めに仕事にでないと日が経つごとに余計出づらくなりそうですね。

No.44 10/05/07 22:51
♀43 ( tXTiLb )

奥さん、すごい自己中💦
子供もなく専業で皿洗いしてもらうなんてあり得ない😱
仕事忙しくて疲れただろうなってあたしなら心配するけど💦
今からそんなんじゃ今後が怖い😨

No.45 10/05/08 02:27
専業主婦45 

子供ができたら変わりますよ

No.46 10/05/08 03:02
ベテラン主婦30 

>> 45 子供産まれたら嫁はおっぱいやるだけで、旦那に家事一切押し付けるかも❓😱

No.47 10/05/08 05:42
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

皆さん色んな意見ありがとうございます。なかなか返事が返せず、申し訳ないです。皆さんの意見を参考にさせてもらいながら、嫁と色々話しました。私自身の気持ちと、嫁が何を思っているのかをお互いに話すことで、かなり理解し合えました。とにかく今後は、こまめに連絡を取り合うことを心がけることにしました。私も仕事仕事で嫁を蔑ろにしてた部分も確かにありました。反省です。皆さんのご意見のお陰でなんとか上手くいきそうです。本当に有難うございます。

No.48 10/05/08 05:46
結婚したい12 

良い方向に向かっていて、嬉しいです。
主さんが、向き合って頑張った結果だと思います。奥さんも幸せですね。きっと魅力的な女性なんですね。お幸せに✨

No.49 10/05/29 00:12
専業主婦49 ( 20代 ♀ )

私も旦那にはいろいろイライラします 帰ってきても文句ばっかり言っていました 今も変わらないですが感謝の気持ちも伝えたらお互いうまけいくようになりました
2人育児してるとついイライラたまって優しい旦那に当たってしまいます

No.50 10/05/29 00:35
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 49 育児ってとても大変なんですよね😹「育児の疲れでイライラしちゃってごめんね、毎日仕事してくれて本当に有難う」って素直に言えば優しい旦那さんは普通に分かってくれますよ😺

最近私は仕事でイライラして嫁に当たってしまいましたが、素直に謝って、毎日家事をしてくれて有難うって言いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧