注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

横浜市営住宅について

レス2 HIT数 4911 あ+ あ-

オニオン( 30代 ♀ X1PMRb )
10/04/30 18:34(更新日時)

横浜市営住宅に住んでいる方、以前住んでいた方、教えてください🙇

住宅によって、浴槽や網戸、台所の上の収納棚などが無い所があると聞きました。
皆さんが住んだ市営住宅はどうでしたか❓
そういうものが無かった方は、設置するのにいくらくらいかかりましたか❓


あと、間取りが選べないそうですが、希望より狭い間取りに当たってしまったり、逆に広すぎる間取りだったりした方はいらっしゃいますか❓

No.1308106 10/04/27 22:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/30 04:31
名無し1 

市営住宅はやっぱり、何年に建設されたかによって、比較的新しいところと古いところでは全然設備も違うと思います。浴槽がないっていうのは、よっぽど古くに建てられたところじゃないですか?わざわざつけなくても、台所うえの収納は、食器棚や下に置くタイプの収納を増やしてカバーしたらいいと思いますよ。

No.2 10/04/30 18:34
オニオン ( 30代 ♀ X1PMRb )

>> 1 レスありがとうございます。

新しい所は設備もきちんとあるようですね。
そういう所に当たるといいのですが…
なにしろ市営住宅は選べないので、激古の物件に当たってしまった時のことを考えておこうかと。😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧