非常識⁉な独身の友人
こどもが生まれてから時々遊びに来てくれる友達がいます。子連れ同士と違って外では会いにくいし来てもらえるのは有難いことですが…
彼女が来ると🏠でお昼を食べてから夜まで帰りません💧ひどい時は22時まで居ました😱
私が夕飯の支度を始めても喋り続け(帰ろうともせず😨)、子供の相手をしてくれるわけでもなく~f^_^; 独身者みんなが決してそうではないですが、彼女の場合は非常識ですよね⁉やはり子育てしていると生活リズムが決まってるけどわからないんだろうな~と思いました。懲りたので今では前以て何時までなら👌と話して来てもらってますが、ダラダラ長居しちゃう子なので早めに⏰設定してます💨
同じような経験された方いますか⤴⤴
新しいレスの受付は終了しました
う-ん、どうでしょう😓
独身の人に育児のリズムを理解してもらうのは難しいと思いますよ✊気を使ってくれる人がほとんどですが、その友人を非常識とは思わないかな。自分が経験してないことだからわからないのは当然だし。
夕飯の支度とか色々やる事いっぱいだから今日はこの辺にしようって言わずに相手に気を使えよ!って思うのはかわいそうかなとも思います😞
こんばんは✨
私も同じ経験あります😥
まだ産後1ヶ月くらいの時、里帰り中にお祝いにきてくれました。とっても嬉しかったのですが…22時までいました…💧
2回目は今住んでいる🏠に遊びにきてくれたのですが、やはり21時まで💦
2回とも昼、夜とご馳走しました😂
『今度遊びに行くね』と言われているので、私も『○時までなら』と話すつもりです😁
いや、私も子供居ない独身ですがあり得ません💧
普通、小さなお子さん居る居ないに関わらず先ずは訪問時間を伺ってからですよね…。
で、何も手伝える事ないなら小1時間程度で引き上げてくるのが常識だと思います。
仲良ければ「見とくから、もし何か家事とかあったら済ませて」とか洗い物手伝う位はします。
ちょっとやんわり伝えてあげた方が、ご友人の為だと思いますが💧
主です😃レスありがとうございました🙇
わたしは、子供がいる・いないに関わらず、結婚してる家庭にお邪魔したらそれなりに時間を気にするだろう❗という感覚なので、帰ろうとしない友達にはいつもビックリです😲たいていの人は夕方帰ろうとするので…✨
私なら長居しそうなときは『何時頃まで大丈夫❓』と聞きます😃
やはり来てもらう場合は先に⏰について話しておくとラクですね😁勉強になりました✨
別に気にならないなぁ😊旦那が帰ってくる(22時位)まで居ますよ😊週に一回は遊びに来ます😊うちは10年の付き合いだから言いたいことは言う☝ってなかだから全く気いつかわず「昼飯買ってきな」とか「今日の昼御飯はお弁当買いに行こう」とか自分の食べるやつは自分でおかね出してますよ😊てか出させる‼普通だよね😊もちろんよるも!
いや~、非常識でしょう💧
私も子なし独身の時に、育児中の友達の家に遊びに行く時は必ず行く時間・いて大丈夫な時間確認したし、帰る時間前でも忙しくなってきたら帰るか、いていいよって言われたら赤ちゃんの相手したりしてたけど。
独身とか子供のいるいない関係なく、その友達の問題😥
私も同じような友達で悩んでいます。その友達は子供がいるのですが、旦那が帰ってくるのが遅いらしく、2時頃に来てお昼ご飯を食べてきていないから食べさせてと言って食べ、夜も9時くらいまでいて晩御飯を作っていても帰らず結局食べて帰ります。毎回そんな感じで、こっちも子供がいてるし、せっかくの仕事休みの日なので、早く帰ってほしいのですが、うちの旦那が帰ってくるまで帰る様子なし。しかも、時間は必ず遅刻します。それで、私はこの子は非常識な子だから、距離をおこうと決めました。独身とか関係なしに非常識な人っていてますね。
高校時代からの私の友人も酷かったです。
私が臨月の時に彼女と遊んだのですが、デパートで彼女の買い物に振り回され散々でした💧
子供が生まれて1歳ぐらいの時に、車で彼女の家に遊びに行ったり家に遊びに来てもらったりしたけど、子供の相手をしてくれることはありませんでした。
それどころか、まだ幼い子供がいる目の前でタバコを吸い出したり、午後からうちに来て夜まで帰らなかったり、自分の自慢話をしたりと、ほんと自分勝手な女だな~💢と、つくづく感じましたね。
それ以来、彼女と会うことは無くなりました。連絡すらとっていません。このまま疎遠になればいいと思っています。
結構居るんですね💧
私の友達もです😠
🏪弁を持参しうちに集合し、酷い時は23時過ぎまで居ましたよ⤵
うちは決まって友達3人がやってきます😭
寝てる👶の間隣で叫び笑い、👶ビックリしてギャン泣き😔チラミし即他友と話に騒ぎっぱなし⤵
夕飯作り・出される・片付け・全て当たり前な感じで、騒いで食うだけ🐽
通常2人分の夕飯が5人分😩夫が見兼ねて手伝って(運んで)くれるのですが全く知らん顔です💨
お風呂時も👶寝かしに2階行っても帰りません💧💧
もう連絡しず疎遠にもっていきました😔
そうゆう方は言っても理解不能ですよ✋
仕事しないで1日中何してるの?時間潰すの苦痛じゃない?何もする事ないのに凄いね!等々遠回しに散々言われたましたから⤵
⬆こう言ってきたのは一人だけでしたが、
その彼女だけが生涯一人身っぽいので、育児を理解する事は一生ないかと思うと残念で仕方ありません😒
色々駆使しても通用しないなら最終手段は断つしかないですよね💔
自分の都合に合わせてもらう事は当たり前ではありませんから、非常識というのは考えもの。
自宅なら前もって伝え、さらにはそろそろ…って伝えればどうですか?
ちゃんと伝わらないなら都合が悪いから。
断り続けること!
都合をつけるなら、会える時だけ👌にして、子供をたまには旦那さんに見てもらい、ワイワイ飲みに行くくらいで息抜きをすればどうですか?
空気を考えられない人も困り者だけど…。
独身だから非常識?だとしか友人を見れない主さんにも、柔軟性や愉しみがない人間性に見えました。
主さんも、たまには友人に合わせて考えてあげる事ですよ。
主です🙏同じような経験された方など、話してくださりありがとうございました。
私は『独身』だからどうこういいたいわけではなく彼女がたまたま独身者だっただけで、ちょっと勘違いさせてしまうようなタイトルですみませんでした💦アドバイス頂きたかったわけでもないし、『旦那に預けて』とか、スレだけで人間性を決めつけるようなこと言われた方のレスは不愉快でした。スレだけでは書ききれないこともありましたし、ご自分の意見まででとどめておいてほしいものです🙏
ちなみに彼女以外で遊びに来てくれる友達の多くが独身者ですが、みんな気遣いしてくれて逆に『もう帰るの⁉』ってかんじです(^^;私は自分に合わせてもらいたいとか思わないですが、22時って子供寝かせる時間だしそのまえにお風呂あるし、食事は友達いてもできますが、それ以外は家事も含めなにかとバタバタするものです😩常識的な人ならこちらが言わなくとも適当なタイミングを見計らいオイトマするでしょう。それが大人のマナーではないかな💡その類いの本にもそう書いてあります😃
例外(時間気にしない)は双方がよけれぱ成り立つもので、それは常識とは全く違う話だと思います。
タイヘン遅いレスですが💦
私も、時間制限しておられるならそれで充分だと思います。
あとはその方とどれほどのお付き合いをされたいかということだと思います。
うちも、特に長男のときは深夜までおられる方も少なくありませんでした。(泊まりはザラでした💦)
確かに、すやすや寝てる子供を前に・や夕飯の準備中に「非常識なんじゃないの⁉」と思ったこともありましたが、今となってみれば、外に目を向けさせてくれたこと、よかったなと思います。
主さんの状況がどこまでひどいかわからないのですが、私の場合は自分の余裕がなかったために「常識ないよね」と思ってしまっただけでした💦
出掛けるのが難しくなった今となってみれば、もっとゆっくりしてほしかったなー、です。
訪ねてくれるお友達、大事にしてほしいですが、あんまりにもなカンジでしたら、がっつり言ってみるのもよいかと…
ホントに遅レス&わけわかんない内容、失礼いたしました。。
言わなくても察してとか、不満なら言えよって問題じゃないですよ…
良識ある大人なら、常識の範囲内で出来るはずの当たり前のことじゃないですか💦
相手の家に子供が居ようが独身の一人暮らしだろうが、相手の都合を考えてオイトマすることって普通じゃない?
まぁでも最近は常識の範囲内のことも言わなきゃ分からない人増えてるから、言った方が自分のためだよね…
友達はあくまで友達なのであって、私個人の意見になるけどそもそも言われなきゃ常識の範囲内のことも分からない人とのお付き合いはしないんだよね。
実際良い歳して物事の良識すら注意されて気付くような人って、たいてい深いお付き合いは遠慮されがちじゃない?
注意する方は注意する方で気疲れするわけだし、下手したら逆ギレされる場合もあるし。
友達だったら注意しなよ!ってのも分かるけど、そもそもその友人が主さんを大切な友達だと思ってたら相手に迷惑がかからないように気遣い出来てるはずだし、陰で愚痴られてたって知ってもまともな感覚持ってたら恥ずかしいと思うことはあっても、陰で愚痴るくらいなら直接言ってよなんて思えないんじゃないかな。
だって先に常識外れな行動して人様に迷惑かけたの自分なんだし。
友達だからこそ長居したら迷惑だろうな、ご飯の準備や買い物や子供の世話が大変だろうな…と相手の事考えますよね。「もう帰るの?」と言われてもそれが気を遣ってくれた言葉だとわかっているので私は帰ります。
迷惑な事を大人になっても迷惑だと言われないとわからない人とは流石にこれからも友達としてはやっていけないです。
独身既婚関係なく非常識だと思いますよ。
小さい頃親に晩ご飯の支度があるからお宅にお邪魔する時には17時には片付けを済ませて帰りなさい、お父さんが早く帰って来られたらお宅の都合に合わせてすぐ帰りなさいと言われていたものです。
独身や一人暮らし時代と同じノリで長居する人は多分友達の事より自分が暇、話しきいてほしい…と自分の都合を優先していると思います。しかも子供みてくれる訳でもない事ないですか?むしろ邪険に扱ったり…
近所に旦那さん小さな子供達含めて狭いコーポに毎週昼間から深夜3時まで友達呼んでビール飲んで鍋パーティーして騒いだりする家もあるので価値観の違いってすごくあると思います。
主さんが迷惑と感じるならハッキリ言うより合わない人とは距離おいた方がいいですよ。
>> 28
主です🌠
同じ価値観もった方からのレスは正直ホッとしました✨
私の気持ちを代弁していただけたような
…嬉しかったです🙇
その友達とは徐々に距離をおくようにして
私からは連絡するのをやめました。
たまに会うときは外で会い
lunch終えたら帰る🏃と決めて会ってます❗
彼女は相変わらず時間にルーズで、必ず約束の時間から20分ほど待たされます⤵😫2歳のこどもが一緒なので待つのも大変😩🔥
で、何かしら理由をつけては(強風で傘が壊れかけたとか😂)謝ってきますが、聞き流してます😥
うちは子供が男の子♂なのに、こないだ『もし👶出来たら女の子がいい』と言われました。
まぁ… たしかに… 私もそうゆう希望はあったけど… 違う性別の子供いるママの前では言わなかったなぁ… なんて思ったり💨 他にもいろいろ無神経な発言あります
f^_^;
愚痴ってちょっとすっきり✨ 長々とすみませんでした。
- << 31 その会話では子供いなきゃ それが失礼なのか無神経なのかわかんないと思いますよ。 長居するのは子供いてもいなくても失礼だと思いますが、⬆くらいの会話では許容してあげてもいいかなぁなんて思いました。 自分だって気付かぬうちに誰かに『失礼』をしてる可能性もあるのだし。 友達なら教えてあげるのも親切かもしれませんよ。
新しいレスの受付は終了しました
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園、転園させるべきか。8レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
保育園児の習い事について7レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
つらい6レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
完璧主義の子供5レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供の習い事5レス 127HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
幼稚園、転園させるべきか。
大好きな前の園を 何故やめて転園したんだろう? (匿名さん8)
8レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
保育園児の習い事について
本人が言わないのならやらせなくていいと思います。 本人はやりたい…(匿名さん7)
7レス 139HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
完璧主義の子供
それは、むしろ頭が良いんだと思いますよ。 完成形がイメージできる…(匿名さん5)
5レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
つらい
辞めてしまって、もっと旦那に稼いできてと言ってみましょう。(匿名さん6)
6レス 148HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の習い事
遅くなりましたがスレ主です。 みなさんコメントありがとうございます。…(育児の話題好きさん0)
5レス 127HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1354HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 881HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1448HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 778HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 569HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1354HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 881HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1448HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 778HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 569HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
好きで好きでたまらない
職員と利用者は恋をしちゃいけないのかなぁ。あれだけ毎回優しくされたら好きになってしまう。 40代の…
33レス 828HIT 恋愛好きさん (50代 男性 ) -
大人しい男性に好かれる女性は?
大人しい男性に好かれる女性ってどんな方でしょうか。 私は学生の時から大人しく周りからいじられるよう…
8レス 225HIT 叶わぬ恋さん (30代 女性 ) -
独身は寂しいですね。
独り身は寂しいですね。
35レス 745HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
パート先が休めない。
今の職場が小規模なせいもあるかもしれませんが、急な休みって正社員よりパートの方が休みにくくないですか…
7レス 195HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?
同棲している彼が返済期限までにお金を返してくれなかったら、婚約を破棄して別れようか悩んでいます。 …
9レス 245HIT OLさん (30代 女性 ) - もっと見る