レジは茶髪ダメですか?

レス19 HIT数 10334 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/04/25 11:20(更新日時)

先ほど、先日面接を受けたホームセンターから不採用通知と履歴書が届きました。
なぜ、落ちたのか?
茶髪だからでしょうか?
緊張してしまった面接の受け答えがダメだったのか?
確かに面接の時、当社で勤務の際は髪の毛を黒くできますか?と聞かれ、もちろんハイと即答しましたが…
白髪染めで茶色に染めた髪ではホームセンターのレジはふさわしくなかったのでしょうか?
ほかにも理由があるかも知れないしダメかなと思ってはいましたがショックです😨
店員は私服に店のエプロンの店で、フード付きの服はダメなど外見に厳しい店かも知れませんが髪の毛の色はうかつにも気にもせず面接に臨みました。
私は客の立場でいうとレジの髪の色なんて気にもならないんですが、店員って茶髪ダメなんですか?次の所を応募するにあたり参考までに教えてください。

No.1305431 10/04/24 16:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/24 16:38
匿名1 ( ♀ )

幅広い年齢層の方々が 利用されるから 茶髪を不快に感じる お客様も いらっしゃいます

白髪染めだと考慮して欲しいとも 思うでしょうが 茶髪が駄目なお店(スーパー等)は 多いですよ

  • << 4 ありがとうございます。 私のまわりのお母さん方では、むしろ黒髪の方の方が珍しいくらいで、まったく気にしてませんでした。 やはり、店員の仕事をしたいんで履歴書の写真を撮る前に髪を黒くした方がいいんですかね?

No.2 10/04/24 16:41
名無し2 ( ♀ )

茶髪NGなところ多いですよね。

服に関しても結構厳しいですよ💦そこのお店だけではないと思います。

大体のところがそうだと思ってた方がいいですよ😃

  • << 5 ありがとうございます。 髪の色もフード付き禁止などもまったく気にせず買い物して ましたが外見に厳しいとこ あるんですね…。 もちろん、面接を通しての 私の印象も悪かったんでしょうが…😢

No.3 10/04/24 16:42
匿名3 ( ♀ )

面接時に茶髪でも採用されますよ。受入れて初日迄に、髪の毛を黒く染め直す条件付きで。主さんてとお店の条件が、かみ合わなかったとか、理由は様々だから…

  • << 6 ありがとうございます。 よく言うご縁がなかったん ですかね。 たまにしか利用しない店 で良かったです💧

No.4 10/04/24 16:48
匿名0 ( ♀ )

>> 1 幅広い年齢層の方々が 利用されるから 茶髪を不快に感じる お客様も いらっしゃいます 白髪染めだと考慮して欲しいとも 思うでしょうが 茶髪… ありがとうございます。
私のまわりのお母さん方では、むしろ黒髪の方の方が珍しいくらいで、まったく気にしてませんでした。
やはり、店員の仕事をしたいんで履歴書の写真を撮る前に髪を黒くした方がいいんですかね?

No.5 10/04/24 16:55
匿名0 ( ♀ )

>> 2 茶髪NGなところ多いですよね。 服に関しても結構厳しいですよ💦そこのお店だけではないと思います。 大体のところがそうだと思ってた方がいい… ありがとうございます。
髪の色もフード付き禁止などもまったく気にせず買い物して
ましたが外見に厳しいとこ
あるんですね…。
もちろん、面接を通しての
私の印象も悪かったんでしょうが…😢

No.6 10/04/24 16:58
匿名0 ( ♀ )

>> 3 面接時に茶髪でも採用されますよ。受入れて初日迄に、髪の毛を黒く染め直す条件付きで。主さんてとお店の条件が、かみ合わなかったとか、理由は様々だ… ありがとうございます。
よく言うご縁がなかったん
ですかね。
たまにしか利用しない店
で良かったです💧

No.7 10/04/24 17:13
匿名7 ( 20代 ♀ )

面接で茶髪は印象悪い場合もありますよ😥


だから私は、黒に染めました。

No.8 10/04/24 17:17
匿名0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。
茶髪だと不真面目に
見えるんでしょうか?
白髪染めが必要な年齢
なんですが、髪の色も
気をつけてなきゃなんですね。

No.9 10/04/24 17:52
社会人9 

雇う側としては、お客さんが茶髪の店員を見て、店全体のイメージを低下させるような事になって欲しくない、という気持ちが強いのでしょう。

私としては黒髪でもしっかり挨拶ができない店員よりは、例え茶髪でも挨拶ができて(接客態度で)好印象を与える店員の方が好きですね。

No.10 10/04/24 18:17
匿名0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
採用決まったら美容院行く
つもりだったんで残念です😭
客から見るとレジの髪なんて
茶色でもなんとも思わないんですが、店のイメージですかね…

  • << 12 再レスです。採用される前に美容院に行けば良かったですね。 やはり採用する側に権限がありますから、これは仕方ないです💧 髪を染めたい人の気持ちわかりますよ。人は見た目でその人の人間性を決めてしまいがちですが、それを払拭するぐらいの接客態度の良さでカバーして下さい。 目立つ色ではなく、「染めてるかな」程度の茶髪でも駄目な程厳しいんですか❓もう少し緩やかな場所をアタックして是非採用されればいいですね👍

No.11 10/04/24 19:01
匿名11 ( ♀ )

確かに茶髪、マニキュアなど厳しいですが…
実際はいましたよ。😃(大型スーパーに11年勤務していました)
目立つ茶髪はダメですが…。

  • << 14 ありがとうございます。 そんなに目立つ茶色でも ないですが、面接官に 言われたので明るすぎたん ですかね💧 マニキュアはしてなく、 化粧もシンプルです。

No.12 10/04/24 19:25
社会人9 

>> 10 ありがとうございます。 採用決まったら美容院行く つもりだったんで残念です😭 客から見るとレジの髪なんて 茶色でもなんとも思わないんですが、… 再レスです。採用される前に美容院に行けば良かったですね。

やはり採用する側に権限がありますから、これは仕方ないです💧

髪を染めたい人の気持ちわかりますよ。人は見た目でその人の人間性を決めてしまいがちですが、それを払拭するぐらいの接客態度の良さでカバーして下さい。

目立つ色ではなく、「染めてるかな」程度の茶髪でも駄目な程厳しいんですか❓もう少し緩やかな場所をアタックして是非採用されればいいですね👍

  • << 15 再びありがとうございます。 髪の色に関してはまったく 無頓着でした。 それに、別に普通のお母さんも茶髪が当たり前で、私自身も普通の母親ですが、社会では印象悪くなるんですね。 採用されたら黒くするつもりでしたが、仕方ないです。 大した学歴職歴資格のない私は人柄の印象をよくするくらいしか出来ないので、次からは直せる所は直して臨みたいです。

No.13 10/04/24 20:25
ヒマ人13 ( ♂ )

ホムセンなどの接客業の場合、茶髪は基本NGです☝
まぁ、白髪染め程度の違和感のないものなら、普通は問題ないんですがね😥
面接時の受け答えや、計算問題。
土日の勤務は可能か、扶養範囲内での就業なのか等々、
店の事情もありますので、
茶髪だけが落ちた原因とは限らないですよ☝

  • << 16 ありがとうございます。 計算問題とかはなく面接だけでした。 緊張してたので、声が小さかったりうまく話せなかったりはあったかもしれません。 笑顔で受け答えする余裕もありませんでした😭 一問一答のアンケートみたいな面接で今まで経験したことない面接でした。 土日などの休日については 条件は合ってたんですがね… 土日祝日も大丈夫ですと伝えてありました。

No.14 10/04/24 21:10
匿名0 ( ♀ )

>> 11 確かに茶髪、マニキュアなど厳しいですが… 実際はいましたよ。😃(大型スーパーに11年勤務していました) 目立つ茶髪はダメですが…。 ありがとうございます。
そんなに目立つ茶色でも
ないですが、面接官に
言われたので明るすぎたん
ですかね💧
マニキュアはしてなく、
化粧もシンプルです。

No.15 10/04/24 21:23
匿名0 ( ♀ )

>> 12 再レスです。採用される前に美容院に行けば良かったですね。 やはり採用する側に権限がありますから、これは仕方ないです💧 髪を染めたい人の気… 再びありがとうございます。
髪の色に関してはまったく
無頓着でした。
それに、別に普通のお母さんも茶髪が当たり前で、私自身も普通の母親ですが、社会では印象悪くなるんですね。
採用されたら黒くするつもりでしたが、仕方ないです。
大した学歴職歴資格のない私は人柄の印象をよくするくらいしか出来ないので、次からは直せる所は直して臨みたいです。

No.16 10/04/24 21:35
匿名0 ( ♀ )

>> 13 ホムセンなどの接客業の場合、茶髪は基本NGです☝ まぁ、白髪染め程度の違和感のないものなら、普通は問題ないんですがね😥 面接時の受け答えや、… ありがとうございます。
計算問題とかはなく面接だけでした。
緊張してたので、声が小さかったりうまく話せなかったりはあったかもしれません。
笑顔で受け答えする余裕もありませんでした😭
一問一答のアンケートみたいな面接で今まで経験したことない面接でした。
土日などの休日については
条件は合ってたんですがね…
土日祝日も大丈夫ですと伝えてありました。

No.17 10/04/24 22:30
名無し17 ( 20代 ♂ )

バイトですか?パートですか?

No.18 10/04/24 22:41
匿名0 ( ♀ )

>> 17 パートです。ありがとうございます。

No.19 10/04/25 11:20
名無し19 

厳しいスーパー、ホームセンターは、茶髪、髪の毛が長い人は茶色、黒のゴムで結ぶ、化粧はお客様より派手にしないためアイライン禁止、マニュキュア禁止です。

ネクレス、ブレスレット、ピアス、イヤリング禁止の所もあります。

まるで学校の校則?と思うくらい厳しいです。

爪きちんと切ること。
少しでも伸びているとレジに入らせてもらえなかったり、その場で今すぐ切るようにいわれます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧