注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

私の妹・小4 うざい!

レス21 HIT数 8077 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
10/04/23 20:21(更新日時)

私には14離れた小4の妹がいます
今、二人目出産で里帰りしてますが、妹が好きになれません

娘(1歳半)が産まれた時も里帰りしましたが、今まで自分が一番可愛がられてたのに立場を取られたからか
娘に対して意地悪です

妹が昔赤ちゃんの時に遊んでいた玩具を親が出してきてもすべて「私の!」と、触れても嫌がるし、いまだに積み木で遊ぶし

娘が積んだ積み木は倒すくせに
妹が占領している積み木に娘が触れれば文句です

毎日毎日ブツブツ文句言ってます
ちなみにその文句は私には言わず自分より立場が下だと思ってる弟(20歳)と祖父に言い

一応周りに聞こえるように言います

こんな物でしょうか?

娘がみんなに可愛がられて立場を取られヤキモチやくのは分かります

ただ、私はどう対応していいのか分からず気にするとイライラするので今はすべて無視して気にしないようにしてます

別に説得して仲良くしてほしいとも思いません
ただ、普通に話しかけられても冷たく接してしまうようになってしまいました‥

つづきます

タグ

No.1304091 10/04/22 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/04/22 21:46
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です✋続きです

先ほども
娘がお風呂に入る前に妹にくっつきに行ったので
親が「○○(娘)は▲▲(妹)とお風呂に入りたいのかな?😄」と言ったら妹が「私は○○とは入りたくない!○○以外の人しか入らん」と何度も連呼してました

妹が近づくと明らかにウザそうな顔されます。

私としては
大きくなればいつか分かる事だし今は仕方ないかなと思ってますが

やっぱり私もムカつきます。
小学生ってこんなものでしょうか?全く可愛いと思えないんです。

私の接し方は間違いでしょうか?😞

ちなみにですが、

私は17~22歳まで家を出て🏠22で結婚・出産し、よく実家に帰るようになりました。
妹の世話をしていたのは
3歳ぐらいまでで、家族として深く絡みだしたのは妹が8歳の時です。

なので、私も妹もお互いに
一歩引いてる感じはします。

  • << 6 私は立場が妹さんと一緒です 兄とは16歳離れていて私が幼稚園くらいの時に家でました。 正直、昔(私が小2か3、4くらいのとき)甥が家きたら寂しかったです… 家族があまりかまってくれなくて… でもいつのまにか慣れました! 人それぞれで違うとは思いますが、そのうち大丈夫になると思います! あと妹さんが意地悪したとき、あまりガミガミおこると余計拗ねてしまうかもしれません💧 でもちゃんと注意してあげてください!

No.5 10/04/22 21:53
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 小学生だから仕方ない (´Д`) けどうざそうだから私なら里帰りしない。 主です✋3さん🐱
ありがとうございます。

仕方ないんですかね😣
私も妹のせいで、1人目も今回も早く帰りたくてたまりません!

ですが、両親が喜ぶので耐えてます…家は近いのですが、共働きで忙しく、普段あまり娘と遊ばせてあげれないので😞

もうすぐで帰る予定ですが
ちょっと遊びに来たときも
毎回これだとウザくて😅

No.8 10/04/22 22:15
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 早い子なら反抗期に入る頃かもね。 そんな状況なら 私も里帰りしないな。 妹さんも可哀想だし、お子さんも可哀想ですよ。 主です✋4さんありがとうございます😄

確かに2人とも可哀想ですかね😞確かに何も分からず妹大好きな娘を見るのも辛いです

でも私が里帰りで帰ってくるのを待っていてくれたみたいなのに…毎日いるとやっぱりこうなっちゃうのかな😞

No.11 10/04/22 22:22
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 私は立場が妹さんと一緒です 兄とは16歳離れていて私が幼稚園くらいの時に家でました。 正直、昔(私が小2か3、4くらいのとき)甥が家きた… 主です✋6さんありがとうございます😄

立場が同じなのですね😞
実は妹が産まれた時、従姉妹が同じ立場になりまして

寂しかったと言っていました

ですが、従姉妹は妹をすごく可愛がってくれてたので
まさかこうなるとは思っていませんでした😞

あと祖父がガミガミ怒ったり
娘と比べたりします。
それはさすがに妹が可哀想ですが、妹が祖父に対する態度(蹴る・暴言)を見ると、どちらも注意する気になれません

  • << 18 再です 妹さん側、主さん側、両方の気持ちがわかります💦 妹さんと同じ立場だけど、駄々こねられたり悪口いう子はイラっとします💧 主さんの姉妹は妹さんだけですか? おそらく妹さん末っ子ですよね… たぶんですが、「私が一番」という気持ちが少なからずあると思います。 小4ですが、もう駄々をこねていられる子供ではないと思います。ここでビシッといわなければこの先なにかと問題があるかもしれません。 あと兄弟でも、おもちゃを取り合ったり、大きい方が小さい方のこと気に食わなかったりするので、そういう心境かもしれないので、いつかは妹さんわかってくれると思います それまでは主さんの負担にならないよう、遠すぎないぐらいで距離を調節してくださいね。 はやく仲よくなるといいですね😃 長文、駄文失礼しました🙇

No.12 10/04/22 22:27
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 10歳の女の子なら 姪っ子可愛くないのかな⁉ 周りが年離れ過ぎてて、お姫様になり過ぎてますね… 妹さんの未来も怖いですが、娘さんに怪我さ… 主です✋7さんありがとうございます🐤

可愛くないんですかね😞

でも家に私だけだと
娘の玩具限定で少しは遊んでくれたりしてたんですけど😞

家族がいると調子にのってます😞
でも怪我をさせる事はないと思います💦
私の事は怖いみたいなので😄💦最近私が黙ってるから調子にのってきてますが😞

No.14 10/04/22 22:33
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 あっ!ちなみに私 小1で姪が産まれ、翌年 姪一人と甥一人、更に翌年 甥が一人と立て続けに4人産まれました。 兄家族と姉家族が両方出産ラッシュ… 4さん😄再レスありがとうございます🐱

そうなんですか😣
そういえば妹も娘が泣くと「うるさい」とキレてます😅

妹も中学生ぐらいになれば変わりますかね😞

正直、中学生になった時の反抗期に私と衝突しないかどうかも不安はあります😞


4さんは中・高校生で反抗期ありませんでしたか?😣

  • << 17 中・高は私もあまり家にいなかったので、関わった記憶が定かではありません💦 多分 姉が私の様子で気を使って、距離をおいていたのかもしれませんね。 でも妹さんの場合、お兄さん(主さんからして弟)に対してや、おじいさまに対しての態度もあるので育て方に問題もあったのかもしれませんね💧 後は大好きなお姉ちゃん…だけど恥ずかしくて反発しちゃう。 それなのにお姉ちゃんを横取りした赤ん坊(主さんの子)って気持ちもあるような気がしないでもないんだけど💦

No.15 10/04/22 22:44
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 私なら「仲良くして欲しいよ。お姉ちゃんは○○(妹)も●●(娘)もすごく大好き。大好きな2人が仲良いとお姉ちゃん嬉しい。お願いできるかな?」っ… 主です✋10さんありがとうございます🐤

私もそれは思いましたが、
私の家族たちがそんな事を言える人達ではありません😞

話し合う事も出来ない家族で、正直両親の妹の育て方が失敗だなって私が思うほどなにもかもが雑な家庭です😞
妹ですが、母親が再婚して出来た妹で、義父の前で躾について等正直口出し出来ません😞

妹は私には優しく話しかけてくれるんです。私もそれに答えます

が、家族集まると
調子にのり娘を煙たがります

機械があれば
話したいですが😞

すいません😞今は私にも言い出す勇気がありません😞

No.16 10/04/22 22:50
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 13 私は妹さんの立場でした✋ 姉の子供が産まれた当時、私は高①で、姪に嫉妬してました(笑) 今、考えると大人気なかったなぁって思います😁 今で… 主です✋13さんありがとうございます😄

やっぱり嫉妬してしまうんですね😣
私は別の部屋に下の子がいるので皆が集まるリビングには行かず夜は親に任せてます😄

親が帰ってくる夕方までは
妹も話しかけてきたり
部屋に来て遊んでたりしたのですが、最近は私からウザがるようになってました😞

その妹の態度の差にイライラしてしまい‥
私も大人気なかったです😞

私だけでも優しくするべきですね‼
体験談を聞けてよかったです😌

No.19 10/04/23 20:00
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 17 中・高は私もあまり家にいなかったので、関わった記憶が定かではありません💦 多分 姉が私の様子で気を使って、距離をおいていたのかもしれませんね… 主です🎀4さん😄

ありがとうございます😌

そうですか~💡
中高生になってもし反抗期がくれば私も距離おけばいいですね💡
私が言ってもきっと妹も余計にウザイと思うだろうし💡

年が離れてた兄弟っていいな~と思ってたけど、大きくなるとなかなか難しいですね😅

いつか私を頼ってきてくれる日はくるのでしょうか😌💦💦
祖父も昔はうるさくなかったのに最近年取ったせいかうるさくて😅言えそうな時は妹をかばうようにします😌

  • << 21 大丈夫ですよ😄 姉妹だからいつかわかりあえます😄 私は出産の時に母が倒れて入院してしまったので、姉が家においでって言ってくれて、姉の家に里帰りさせてもらいました。 母と私が同時期に入院していたので、姪達と姉が手分けして病院に通ってくれて助かりました。 今は姉達に感謝しています😄 妹さんが困った時は いつでも手をさしのべてあげて下さい😄

No.20 10/04/23 20:14
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 18 再です 妹さん側、主さん側、両方の気持ちがわかります💦 妹さんと同じ立場だけど、駄々こねられたり悪口いう子はイラっとします💧 主さ… 主です🎀18さん😄
再レスありがとうございます💡

はい😞私・弟・妹なので
末っ子になります😣
親戚の中でもみんな私に年が近く妹がどこに行っても可愛がられる存在でした😣

正直‥私たちも甘やかしすぎました😅

だからか、今となっては
文句だけいっちょ前に言うくせに、肝心な事は黙り込んで一切話そうとしないし、自分の意志を自分で伝えれない子です‥
(例えば買い物でお菓子買っていいよ😄と言っても商品を選ぶ事ができません。これ?と聞いても無言‥)

すごく面倒くさいです😞
両親でさえお手上げ状態です😞

もし、それでも話そうとすると泣き出します‥💦
だから注意をしたり怒るのも
嫌というか‥面倒くさいです😞

こんな子だからこそ正直躾は親に任せたいです😅
私もうまく距離を取っていきたいと思います(^^;)

いつか仲良くなれればいいのですが😞✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧