注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

松雪泰子の『マザー』ドラマ

レス500 HIT数 82224 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/07/04 11:47(更新日時)

松雪泰子のドラマ今見ていて、鳥肌たってしまいました。
涙、涙です。
わたしも幼い子を持つ母。
お腹を痛い思いをして、産んだ。。

わたしも育児ノイローゼになったことがあります。
これからもなるかもしれませんが、このドラマを見て、目が覚めました。

No.1297715 10/04/14 23:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/04/15 20:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 99 このスレに集まった、ママさん達 育児楽しんでくださいね! 誰だってイライラするよ。 クヨクヨする日だって、ブルーな気分になる日だって、 誰… Happyさん、素敵な言葉をありがとうございます(*^ー^)ノ♪
こちらでみなさん抱え込んでいること話せて改善できたらいいかとおもいます。

No.102 10/04/15 20:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 100 主さん、今に歩くようになったら“寝てる時が良かった”とか思うんでしょうねっ(笑)なんて勝手な意見😠て思ってたけど、その立場に立つと納得しちゃ… 2番さんそのとおりです😅妊娠中お腹が痛くて入院して24時間点滴生活だったりしたときは早く産みたい産んだら楽になるなんて思ってましたから😅

  • << 105 主さん、アタシは難産の割にスピード産だったんですが、出血多量だし、👶元気ないし…。結局母子共に元気になってたけど、産後がとにかく酷くて鬱になるし「赤ちゃんごめんなさい😂」と毎日泣いてました😢 虐待にも色々種類がありますからね💧ドラマのように傷や明らかな成長が遅い等があれば気づきやすいですが…。 でも子供にとってどんな親でも親ですからねっ😂親がマイナスになることは絶対に言わないよね😢そこが又可哀想なところですね😂

No.103 10/04/15 21:30
匿名さん103 ( ♀ )

ドラマ観ました。

私もシングルで2人の女の子がいます。
途中で胸が痛すぎて観るのやめようかと思いました。。

私も余裕がないとガミガミしてしまうし、ダダをこねたりされるとイライラしたりしてたけど、周りの大人に気を使っていい子でいるドラマの女の子をみて、ダダをこねてくれるってことは、有り難いことなんだと思いました。
本当にイロイロ考えさせられました。

最後、あの女の子、死んじゃてたんじゃなくて本当によかった~。

  • << 110 103番さん育児お疲れさまです(*´∇`*)わたしもあの女の子死んじゃったのかと思っちゃいました(´;ω;`)本当に考えさせられるドラマですね。 今日ニュースでまた虐待。。内縁の夫が。。

No.104 10/04/15 22:24
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

happyさん、元気の出るお言葉 とても有り難いです。 そして凄くやる気が出ました😃

一人で育児をしてると結構辛い事あるし、ぶつける所なくて 泣く事しか出来ない。

でも我が子は凄く可愛いし『頑張らなきゃ』って毎日 もがいてます💦

大変だけど、大切に育てて行きたいって思います☺

有難うございました🎵

No.105 10/04/15 22:46
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 102 2番さんそのとおりです😅妊娠中お腹が痛くて入院して24時間点滴生活だったりしたときは早く産みたい産んだら楽になるなんて思ってましたから😅 主さん、アタシは難産の割にスピード産だったんですが、出血多量だし、👶元気ないし…。結局母子共に元気になってたけど、産後がとにかく酷くて鬱になるし「赤ちゃんごめんなさい😂」と毎日泣いてました😢
虐待にも色々種類がありますからね💧ドラマのように傷や明らかな成長が遅い等があれば気づきやすいですが…。 でも子供にとってどんな親でも親ですからねっ😂親がマイナスになることは絶対に言わないよね😢そこが又可哀想なところですね😂

  • << 111 2番さん大変でしたね😢よく頑張り乗り越えましたね😫 育児頑張りすぎずに楽しくできらいいなって思ってます。 あんなドラマみたあとだから自然に気持ちを押さえられると思ったら、赤ちゃん今日は機嫌が悪くて😱今やっと寝てくれました😫 ワケわからず泣かれるのが一番辛い😫

No.106 10/04/15 22:47
♂♀ママ106 ( 30代 ♀ )

私は見逃してしまいました😭

「アイシテル」も衝撃的で涙しましたが、

「mother」も考えさせられるドラマの様ですね。

来週水曜PM3:55~再放送やる様なので、必ず観ます📺

  • << 112 106さん再放送やるんですね💦 怖いけどもう一度またみてみます😱
  • << 115 それは、どこの地域になるんですかね?

No.107 10/04/15 23:03
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

happyさんの📝何度も読み返して涙してます😭

私は『妊娠の可能性が少ない』と言われ、諦めていました。
何年も②授かる事なくこの年になってお腹に新しい命が…✨

とても嬉しかったし この気持ちも、勿論娘の事も大切にして行こうって改めて思いました☺

素敵な📝に感謝します

  • << 113 15番さんわたしもHappyさんに感謝します❤素敵な言葉に救われます😆 育児楽しく頑張りましょうね😆

No.108 10/04/16 00:11
happyちゃん ( 30代 ♀ TSG0e )

>> 107 おめでとうございます✨待望のベビーなんですね💖素敵!

No.109 10/04/16 00:17
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

あのドラマを見てから、抱き癖がついてしまうのでは😲💦
ってくらいに 抱っこしまくりです☺

📝有難うございます💕

No.110 10/04/16 00:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 103 ドラマ観ました。 私もシングルで2人の女の子がいます。 途中で胸が痛すぎて観るのやめようかと思いました。。 私も余裕がないとガミガミして… 103番さん育児お疲れさまです(*´∇`*)わたしもあの女の子死んじゃったのかと思っちゃいました(´;ω;`)本当に考えさせられるドラマですね。
今日ニュースでまた虐待。。内縁の夫が。。

No.111 10/04/16 00:27
匿名さん0 ( ♀ )

>> 105 主さん、アタシは難産の割にスピード産だったんですが、出血多量だし、👶元気ないし…。結局母子共に元気になってたけど、産後がとにかく酷くて鬱にな… 2番さん大変でしたね😢よく頑張り乗り越えましたね😫
育児頑張りすぎずに楽しくできらいいなって思ってます。
あんなドラマみたあとだから自然に気持ちを押さえられると思ったら、赤ちゃん今日は機嫌が悪くて😱今やっと寝てくれました😫
ワケわからず泣かれるのが一番辛い😫

  • << 118 おはよ~ございます😃主さん、きっと赤ちゃんも訳わからないで泣いているのかな❓うちは声色で気づき始めているのか、イライラしてる声だとスゴく泣きますねぇ😂 要約いつもの息子になってきて安心しました✨

No.112 10/04/16 00:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 106 私は見逃してしまいました😭 「アイシテル」も衝撃的で涙しましたが、 「mother」も考えさせられるドラマの様ですね。 来週水曜PM3… 106さん再放送やるんですね💦
怖いけどもう一度またみてみます😱

No.113 10/04/16 00:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 107 happyさんの📝何度も読み返して涙してます😭 私は『妊娠の可能性が少ない』と言われ、諦めていました。 何年も②授かる事なくこの年にな… 15番さんわたしもHappyさんに感謝します❤素敵な言葉に救われます😆
育児楽しく頑張りましょうね😆

  • << 117 おはようございます😃 はぃ✋育児頑張ります🎵ってか 再放送っていつでした❓ 前レスをチェックしてるけど📝見当たらないです😣 知っていたら教えて頂けませんか❓💦💦💦

No.114 10/04/16 02:14
♀ママ69 

こんばんは⭐

みなさん育児お疲れさまデス❤

アタシはmother観てから気分が沈みがちデス⤵
今日の夕刊に1歳半の男の子が虐待されて亡くなった記事ありましたね😔
ゴハン食べさせても💊飲ませても嘔吐するから泣くからっていう理由で腹部を圧迫したとか…
具合悪いんだから嘔吐するの仕方ないのに😠
なんていうか…やりきれない💧
事件になるのは関西のほうが多い気がします。

子供が出来てから虐待に過敏になったかも…

うちは年子だし②人同時に泣かれた時はイライラしちゃうケドいずれ親から離れていくんだな-なんて考えるとイライラも少し収まります。
大変なのは、いまだけデスょね💧

アタシの母がmother録画してるらしく土曜日にでもmother観損ねた主人ともう一度 観ようと思います。

来週 再放送するんですね☺観たいケド…

号泣したら娘が心配して泣くから見れないかな-

  • << 116 69さん、わたしもです😱気持ちが沈んでしまいました😫ドラマではあれでおさえた演技なんだろうけど😫 ごみ袋に入れて捨てるだなんて😫 あのニュースみました😫内縁の夫ですよね😫 児童相談所にも相談に行ってたって😫 抵抗や防御できない子供本当にかわいそう😫 69さん年子のママなんですね😌育児お疲れさまです💕

No.115 10/04/16 04:53
匿名さん115 ( 20代 ♀ )

>> 106 私は見逃してしまいました😭 「アイシテル」も衝撃的で涙しましたが、 「mother」も考えさせられるドラマの様ですね。 来週水曜PM3… それは、どこの地域になるんですかね?

No.116 10/04/16 07:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 114 こんばんは⭐ みなさん育児お疲れさまデス❤ アタシはmother観てから気分が沈みがちデス⤵ 今日の夕刊に1歳半の男の子が虐待されて… 69さん、わたしもです😱気持ちが沈んでしまいました😫ドラマではあれでおさえた演技なんだろうけど😫
ごみ袋に入れて捨てるだなんて😫
あのニュースみました😫内縁の夫ですよね😫
児童相談所にも相談に行ってたって😫
抵抗や防御できない子供本当にかわいそう😫

69さん年子のママなんですね😌育児お疲れさまです💕

No.117 10/04/16 09:15
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 113 15番さんわたしもHappyさんに感謝します❤素敵な言葉に救われます😆 育児楽しく頑張りましょうね😆 おはようございます😃

はぃ✋育児頑張ります🎵ってか 再放送っていつでした❓

前レスをチェックしてるけど📝見当たらないです😣
知っていたら教えて頂けませんか❓💦💦💦

  • << 121 15番さん水曜日ってかいてありましたね👍

No.118 10/04/16 10:54
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 111 2番さん大変でしたね😢よく頑張り乗り越えましたね😫 育児頑張りすぎずに楽しくできらいいなって思ってます。 あんなドラマみたあとだから自然に気… おはよ~ございます😃主さん、きっと赤ちゃんも訳わからないで泣いているのかな❓うちは声色で気づき始めているのか、イライラしてる声だとスゴく泣きますねぇ😂 要約いつもの息子になってきて安心しました✨

  • << 122 2番さん、気温のさも原因あるんでしょうか😢今日も朝から泣きじゃくり😢ミルクも白湯ものんでくれなくって😢いまやっとなきゃんで自分はカップラーメンで空腹を満たす😢また、すぐに抱っこ💨💨💨💨💨💨

No.119 10/04/16 11:51
♂♀ママ106 ( 30代 ♀ )

携帯のテレ番で見ました📺
埼玉なので関東はやると思いますよ😃

  • << 123 106さんありがとうございます。怖いけど再放送もう一度みます😫

No.120 10/04/16 11:55
♂♀ママ106 ( 30代 ♀ )

>> 119 ⬆匿名さん115 さんへのレスです🙏
すみません。

No.121 10/04/16 13:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 117 おはようございます😃 はぃ✋育児頑張ります🎵ってか 再放送っていつでした❓ 前レスをチェックしてるけど📝見当たらないです😣 知って… 15番さん水曜日ってかいてありましたね👍

  • << 124 こんにちは😃 わざわざ…有難うございます💦 私も最初から読み返してやっと📝を見つけました~👍✨ 頭では分かっていても、やはり中々泣き止まないと、『なんで?どうしたら良いの?』っていっぱい②になってしまいます💧 気持ちを落ち着かせて、ユックリと育児をして行きたいと思います😊

No.122 10/04/16 13:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 118 おはよ~ございます😃主さん、きっと赤ちゃんも訳わからないで泣いているのかな❓うちは声色で気づき始めているのか、イライラしてる声だとスゴく泣き… 2番さん、気温のさも原因あるんでしょうか😢今日も朝から泣きじゃくり😢ミルクも白湯ものんでくれなくって😢いまやっとなきゃんで自分はカップラーメンで空腹を満たす😢また、すぐに抱っこ💨💨💨💨💨💨

  • << 125 育児お疲れ様です😊 うちも、一ヶ月の娘がグズグズで…私はまだ、朝も昼も食事とれずにいます💧 泣きすぎるとミルク吐いたり、アパート住まいなのでご近所さん達にも気を使わなきゃいけないし…😭 大変ですよね⤵ でも 頑張りましょうね👍✨
  • << 126 主さん、大丈夫⁉抱っこしてもらいたいのかな⁉天気悪くて外に散歩にも行けないから、👶もイライラしてるのかな💦 アタシもさっき🏥から帰宅しました😃眠いけど、咳で起きちゃってゲホゲホ可哀想です😱

No.123 10/04/16 13:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 119 携帯のテレ番で見ました📺 埼玉なので関東はやると思いますよ😃 106さんありがとうございます。怖いけど再放送もう一度みます😫

No.124 10/04/16 13:49
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 121 15番さん水曜日ってかいてありましたね👍 こんにちは😃

わざわざ…有難うございます💦
私も最初から読み返してやっと📝を見つけました~👍✨

頭では分かっていても、やはり中々泣き止まないと、『なんで?どうしたら良いの?』っていっぱい②になってしまいます💧
気持ちを落ち着かせて、ユックリと育児をして行きたいと思います😊

  • << 134 15さんわたしも同じですよ😢ワケわからず泣かれると😫 昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐったり今、やっとミルクのみ寝てくれました😢一対一の育児だから😢辛くなります😢 旦那は酔っぱらって帰ってきてきて爆睡だし😢 話を聞いてもらいたかった😢 育児=疲れる

No.125 10/04/16 13:57
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 122 2番さん、気温のさも原因あるんでしょうか😢今日も朝から泣きじゃくり😢ミルクも白湯ものんでくれなくって😢いまやっとなきゃんで自分はカップラーメ… 育児お疲れ様です😊

うちも、一ヶ月の娘がグズグズで…私はまだ、朝も昼も食事とれずにいます💧

泣きすぎるとミルク吐いたり、アパート住まいなのでご近所さん達にも気を使わなきゃいけないし…😭

大変ですよね⤵
でも 頑張りましょうね👍✨

No.126 10/04/16 14:12
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 122 2番さん、気温のさも原因あるんでしょうか😢今日も朝から泣きじゃくり😢ミルクも白湯ものんでくれなくって😢いまやっとなきゃんで自分はカップラーメ… 主さん、大丈夫⁉抱っこしてもらいたいのかな⁉天気悪くて外に散歩にも行けないから、👶もイライラしてるのかな💦

アタシもさっき🏥から帰宅しました😃眠いけど、咳で起きちゃってゲホゲホ可哀想です😱

  • << 135 2番さんありがとうございます。 昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐったり今、やっとミルクのみ寝てくれました😢一対一の育児だから😢辛くなります😢 旦那は酔っぱらって帰ってきてきて爆睡だし😢 話を聞いてもらいたかった😢 育児=疲れる うんちがすっぱいにおいがしたからあかちゃん胃がもたれているのかな😢 飲みムラが出ていて、夜中の方がミルクよく飲んで昨日の昼間は150しかのまない😢今、200飲んで寝てくれた。残ったミルクもったいないから飲んだらわたしが胃がもたれる感じがした。赤ちゃんならもっと胃に負担がかかっているかも。夜は消化が悪いからかな。。

No.127 10/04/16 14:30
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 126 ♂ママ2さん、お子さんそんなに体調悪いんですか❓😥

お子さんも心配ですが、お母さんも ダウンしない様に気を付けて下さいね💦

No.128 10/04/16 15:34
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 127 ♀ママ15さん🐰ありがとうございます✨

火曜日の夜中、初めて狂ったように泣きわめきまして…😨(いつもは10時~8時迄爆睡なのに…)水曜日に熱が出ました。熱は初めてじゃないんだけど、グズ②、ちょいと離れるだけでギャン泣きで可哀想でしたっ😢アタシ自身、気管支弱いから心配で②…義母がウルサいので、それでイライラしちゃいます😩情けない…💧

No.129 10/04/16 16:16
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 128 ♂ママ2さん、気管支弱いって大丈夫ですか?
無理は駄目ですょ✋

私は親ゆずりの喘息に悩まされながらの出産、発作が出ると かなり辛いですが、私の娘もやっぱり喘息なのかな? と考えると申し訳なく思えて…。

私には ただ娘の成長の為のお手伝いくらいしか出来ないけど とにかく頑張ろうって思います😊
娘が喘息ではない事を祈りながら…。

No.130 10/04/16 16:36
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 129 15さん、大変なお産でしたね😢アタシも熱出しながらのお産で息子38、7℃の熱出しちゃって😂こんなママで🙇ね…と不安になりました。
普段は誰でも良い息子も、具合悪い時はアタシじゃなきゃ駄目なんで、大変でも母として気合い入れなくちゃ💪と思いましたよ😊
うちは両親揃って気管支弱いです😱小児喘息ですが、やってるのでこの子もきっと…。

No.131 10/04/16 16:56
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 130 ♂ママ2さん😊

やっぱり子供に遺伝してるのでは?って考えてしまいますよね💧

それでも、日々成長してくれている我が子の笑顔見てると ちゃんと育て上げてみせるっ💪て思わずにはいられません☺
大きな怪我や病気をせず、無事大きくなってくれれば良いかな💦

ってか世の中の子供を持つ親が皆 こんな考えを持てたら良いのに…😢

No.132 10/04/16 17:44
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 131 15さん、確かに…😔子どもの相手は得意ですが、いざ自分の子となると想像以上に大変ですが「殺そう、捨てちゃえ😠」なんて思えないっ😂

悪いところこそ遺伝しちゃいますよねっ😂「気管支弱いから遺伝だね😥」と両親に言われて申し訳なさそうにしたけど、恨んだことなんて1度もありませんっ😔だって、共働きで疲れているのに夜中でも🏥に連れていってくれたりしてくれましたからね☺

No.133 10/04/16 18:18
happyちゃん ( 30代 ♀ TSG0e )

今日、老人ホームでの虐待の記事がありましたね。

虐待というのは、子供ばかりではないんですね…。
弱者に向かうものなんですね。

心が痛みます、
許せない。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇

泣き止まない…
ミルクをもどしてしまう…

どの乳飲み子も同じです。

だから、
ご自身を責めたり
赤ちゃんにイライラしたりせず、
これが赤ちゃんの仕事なんだと受け止めてあげてくださいね。


どんなに泣かれても、
マシュマロほっぺ
天使の笑顔をみれば
産んでよかった、
この子に、
あえて
よかった と 思えるでしょう💖


あっという間に、
子は成長します。


可愛い時期もアッという間…
ギュッとギュッと
抱きしめてあげてくださいね💖


子供が欲しくても、
授からないご夫婦も沢山いらっしゃいます。

皆さんは我が子を、
その腕の中に
抱きしめることができるのだから…。
自信を持って、育児してくださいね。

  • << 138 Happyさん老人ホームで虐待って(´;ω;`) ビックリです。 わたし不妊治療8年してました。高齢出産で大変でした。妊娠初期から切迫流産、早産、入院、出産、産後も様態悪く入院、赤ちゃんを抱くこともできませんでした。 今、育児に奮闘中ですが、育児ノイローゼになりつつあります。 Happyさんやこちらの皆さんと話して育児を楽しくできるようになりたいです。 Happyさんいつもあたたかい言葉をありがとうございます。 感謝致します❤

No.134 10/04/17 02:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 124 こんにちは😃 わざわざ…有難うございます💦 私も最初から読み返してやっと📝を見つけました~👍✨ 頭では分かっていても、やはり中々泣… 15さんわたしも同じですよ😢ワケわからず泣かれると😫
昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐったり今、やっとミルクのみ寝てくれました😢一対一の育児だから😢辛くなります😢
旦那は酔っぱらって帰ってきてきて爆睡だし😢
話を聞いてもらいたかった😢
育児=疲れる

  • << 136 辛いですよね…😢 話し聞いてくれるだけでもいいから…って思ってしまいますよね⤵ お子さん 早く復活してくれると良いけど…心配で眠れないんじゃないですか❓ 愚痴や泣き言、私でよかったら聞きますょ😃 それくらいしか出来なくて申し訳ないけど🙇💦

No.135 10/04/17 02:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 126 主さん、大丈夫⁉抱っこしてもらいたいのかな⁉天気悪くて外に散歩にも行けないから、👶もイライラしてるのかな💦 アタシもさっき🏥から帰宅しまし… 2番さんありがとうございます。
昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐったり今、やっとミルクのみ寝てくれました😢一対一の育児だから😢辛くなります😢
旦那は酔っぱらって帰ってきてきて爆睡だし😢
話を聞いてもらいたかった😢
育児=疲れる
うんちがすっぱいにおいがしたからあかちゃん胃がもたれているのかな😢
飲みムラが出ていて、夜中の方がミルクよく飲んで昨日の昼間は150しかのまない😢今、200飲んで寝てくれた。残ったミルクもったいないから飲んだらわたしが胃がもたれる感じがした。赤ちゃんならもっと胃に負担がかかっているかも。夜は消化が悪いからかな。。

  • << 137 お母さん、普段旦那さんは 全然話しを聞いてくれないのですか? 一人で抱え込まず、旦那さん以外の人にでも弱音吐いたりして気持ちを落ち着かせなきゃ💦 育児は確かに疲れます。でも そんな気持ちのままで育児をしていたら、お母さんにその気がなくても、無意識のうちに手を出してしまったりするかもしれません⤵ ドラマの様な事にならない様に 旦那さんに泣きついたりとか、たまには肩の力を抜いて下さい😊 このスレに集まった方々に弱音を吐くのも有りですよ👍 お子さんは少しずつですが良くなりますょ。 無理しすぎないで下さいね😊
  • << 139 主さん、大丈夫❓👶の💩が酸っぱめの匂いは普通じゃない❓うちも良くあるよっ😃便は緩いのかな❓緩いなら、胃もたれしてるのかなぁ…便は元々緩いから区別付きにくいけどね😂 ムラもあるよっ😊色々周りに興味も出てくる時期だしねっ😃面倒でも、少量ずつ作るとか👌

No.136 10/04/17 02:34
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 134 15さんわたしも同じですよ😢ワケわからず泣かれると😫 昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさら… 辛いですよね…😢
話し聞いてくれるだけでもいいから…って思ってしまいますよね⤵

お子さん 早く復活してくれると良いけど…心配で眠れないんじゃないですか❓

愚痴や泣き言、私でよかったら聞きますょ😃
それくらいしか出来なくて申し訳ないけど🙇💦

No.137 10/04/17 03:28
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 135 2番さんありがとうございます。 昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐった… お母さん、普段旦那さんは 全然話しを聞いてくれないのですか?

一人で抱え込まず、旦那さん以外の人にでも弱音吐いたりして気持ちを落ち着かせなきゃ💦

育児は確かに疲れます。でも そんな気持ちのままで育児をしていたら、お母さんにその気がなくても、無意識のうちに手を出してしまったりするかもしれません⤵

ドラマの様な事にならない様に 旦那さんに泣きついたりとか、たまには肩の力を抜いて下さい😊
このスレに集まった方々に弱音を吐くのも有りですよ👍

お子さんは少しずつですが良くなりますょ。
無理しすぎないで下さいね😊

  • << 140 15ママさんありがとうございます。旦那は仕事が忙しく、疲れやストレスがありほぼ毎日飲んで帰ってきます。 赤ちゃんは話せないから泣いて訴えるのはわかっているんですが、息詰まっているのは確か😢 引っ越しをして来たばかりで頼れる人もいなく一対一の育児になってしまっていて。市で親子の集まりやママさん集まりも一度出たことがあるんですが、友達も作りたく連絡先も交換したりしたんですが、その場の社交辞令だったらしく音信不通になってしまって。若いコが多かったから仕方がないのかもしれません。 こちらの皆さんと色々話をして改善できたらとおもいます。

No.138 10/04/17 07:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 133 今日、老人ホームでの虐待の記事がありましたね。 虐待というのは、子供ばかりではないんですね…。 弱者に向かうものなんですね。 心が痛みま… Happyさん老人ホームで虐待って(´;ω;`)
ビックリです。


わたし不妊治療8年してました。高齢出産で大変でした。妊娠初期から切迫流産、早産、入院、出産、産後も様態悪く入院、赤ちゃんを抱くこともできませんでした。
今、育児に奮闘中ですが、育児ノイローゼになりつつあります。
Happyさんやこちらの皆さんと話して育児を楽しくできるようになりたいです。
Happyさんいつもあたたかい言葉をありがとうございます。

感謝致します❤

No.139 10/04/17 10:26
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 135 2番さんありがとうございます。 昨日の朝から機嫌が悪くてミルク飲んでくれず白湯も麦茶ものんでくれなくって😢夕方からさらに機嫌が悪くなりぐった… 主さん、大丈夫❓👶の💩が酸っぱめの匂いは普通じゃない❓うちも良くあるよっ😃便は緩いのかな❓緩いなら、胃もたれしてるのかなぁ…便は元々緩いから区別付きにくいけどね😂
ムラもあるよっ😊色々周りに興味も出てくる時期だしねっ😃面倒でも、少量ずつ作るとか👌

  • << 141 2番さんありがとうございます。大変だけど少しずつミルクあげるしかないですね💨 赤ちゃんはグズったり泣いたりするの当たり前ってわかっていますが😢 うまくストレス解消できてなくって😢 情けないです😢 赤ちゃんの前では気持ちを押さえて笑顔で対応してますが内心はイライラしてます。

No.140 10/04/17 11:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 137 お母さん、普段旦那さんは 全然話しを聞いてくれないのですか? 一人で抱え込まず、旦那さん以外の人にでも弱音吐いたりして気持ちを落ち着かせ… 15ママさんありがとうございます。旦那は仕事が忙しく、疲れやストレスがありほぼ毎日飲んで帰ってきます。
赤ちゃんは話せないから泣いて訴えるのはわかっているんですが、息詰まっているのは確か😢
引っ越しをして来たばかりで頼れる人もいなく一対一の育児になってしまっていて。市で親子の集まりやママさん集まりも一度出たことがあるんですが、友達も作りたく連絡先も交換したりしたんですが、その場の社交辞令だったらしく音信不通になってしまって。若いコが多かったから仕方がないのかもしれません。
こちらの皆さんと色々話をして改善できたらとおもいます。

  • << 142 匿名0さん、私も母、子の二人で辛い事が多かったりもします😥 でも、本当にあのドラマ見て考え直したんです。『赤ちゃんは私しか頼る人が居ないんだ』って考えから、『私を頼ってくれてるんだ✨頼りない母だけど宜しくね』って😊 今、どんなにグズグズでも不思議とイライラはありませんし、睡眠不足な毎日でも娘の笑顔に救われまくりです✌ 辛い事は抱え込まず、吐き出しましょ😊

No.141 10/04/17 11:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 139 主さん、大丈夫❓👶の💩が酸っぱめの匂いは普通じゃない❓うちも良くあるよっ😃便は緩いのかな❓緩いなら、胃もたれしてるのかなぁ…便は元々緩いから… 2番さんありがとうございます。大変だけど少しずつミルクあげるしかないですね💨
赤ちゃんはグズったり泣いたりするの当たり前ってわかっていますが😢
うまくストレス解消できてなくって😢
情けないです😢
赤ちゃんの前では気持ちを押さえて笑顔で対応してますが内心はイライラしてます。

  • << 147 主さん、旦那さんも飲んで帰宅だもんっ💦イライラするよねっ…。あたしも嫁いで直ぐ病んで泣きまくって実家に帰ってばかりいました😔 旦那が唯一の味方なのにいつも夜いないから…😢最近は遅くなる言われたら🍚の用意して早々実家に行っちゃいます。 天気が悪いからなんですが、外に散歩に行くと晴れ晴れしますよ😊

No.142 10/04/17 11:53
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 140 15ママさんありがとうございます。旦那は仕事が忙しく、疲れやストレスがありほぼ毎日飲んで帰ってきます。 赤ちゃんは話せないから泣いて訴えるの… 匿名0さん、私も母、子の二人で辛い事が多かったりもします😥

でも、本当にあのドラマ見て考え直したんです。『赤ちゃんは私しか頼る人が居ないんだ』って考えから、『私を頼ってくれてるんだ✨頼りない母だけど宜しくね』って😊
今、どんなにグズグズでも不思議とイライラはありませんし、睡眠不足な毎日でも娘の笑顔に救われまくりです✌

辛い事は抱え込まず、吐き出しましょ😊

  • << 155 15ママさん主です😌ありがとうございます💕 今日も1日ぐずりまくりで、旦那は休みだったんですが、朝からお酒飲んで寝ての繰り返しで。仕事してるから仕方がないと思ってますが。隣で赤ちゃんがギャン泣きしていてもとなりで酔っぱらって寝ている姿を見ると腹がたちます😢
  • << 163 15さん❤追伸です✨ 素敵な言葉をありがとうございます😌 今、また、わけわからず息子が泣きじゃくってます💨 夜が長くなりそうです。。。

No.143 10/04/17 12:03
♂♀ママ143 ( ♀ )

初めまして😊

私もこのドラマは放送される前から気になっていて、録画して観ました。
本当に衝撃的で、いろいろと考えさせられてしまい、思わず2回観てしましました😂

私の子は障害があり、ミルクをなかなか飲まない・寝ない・離れられない…と言った状況で、生まれて1年半位は、私の睡眠時間は平均1時間位、1日20時間は抱っこorおんぶの状態でした💦

あまりにも辛く大変で、『この子を殺して一緒に死のう』と考えたり、衝撃的に手首を切った事もありました⤵

子供に手を上げた事はありませんが、ドラマを観て『私は良い母親なんだろうか』と、泣きながら考えちゃいましたね😂

話は前後しちゃいますが、そんな事もあった子供も10歳になりました。
とてものんびりペースながらも、少しずつ成長の日々です😊
将来を考えると不安しかありませんが、本当に本当に愛おしく、大切な存在です💖✨


子育ての時期は、親側も成長できる時期ですね💪
ドラマを観て、子育てについて昔を振り返ってみたり、今の状況を見直してみたいと思いました💡

長々と失礼しました💦💦
子育て頑張りましょう💪
来週の放送もしっかり観ます‼

  • << 156 143さん❤主です。育児お疲れさまです。 色々大変なところを乗り越えてらっしゃっていて凄いですね。 もう10歳になるんですね。 わたしは、まだ4ヶ月の赤ちゃんなので毎日奮闘中ですが、あなたのお話が聞けて、自分も頑張ろうと思いました。 こちらに来てくださり話してくださってありがとうございます😆横スレOKなので皆さんとお話してくださいね❤ 宜しくお願いします❤

No.144 10/04/17 12:18
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 143 ♂♀ママ143さん初めまして😃

ママさんの📝を読んでたら、私の苦労なんて苦労のうちに入らないなぁ~💧なんて思っちゃいました😥

皆色々ありますよね⤵
でも、虐待や自分自身を傷付ける…そんな事は、絶対考えずに この子と一緒にユックリ②成長して行きたいって思いました💓

ママさんもこれまでの育児ご苦労様でした🙇
そしてこれからも頑張りましょうね😃

No.145 10/04/17 13:23
♂♀ママ143 ( ♀ )

>> 144 レスありがとうございます💕

大変だったのは確かですが、でも育児をされている方それぞれの大変さがあると思いますからね😊

でも、10年前の苦労を今やってみろって言われても、やれる自信はないかも…💦
あの時はがむしゃらにやってましたからね😤
なんせ若かったし😂

だけど、人に頼らず『がむしゃら』にやったって事が、ふと気が緩んだ時に自分が壊れそうになる要因だったのかもしれません⤵

気分が上がったり下がったり情緒不安定でしたね😱

今は今の苦労もあり、時折不安に押しつぶれそうになるときもありますが、子供の存在は私にとっては宝物です✨


…って、何を言いたいんだか、訳分からないですね😂

お互い、子育て頑張りましょう💪💕

No.146 10/04/17 13:50
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 145 ♂♀ママ143さん、本当~にご苦労様です🙇

『がむしゃら』…確かにそぉですね💧
私実は、1ヶ月の娘の上に二人の娘がいます。
長女は中学2年、次女は小学6年生。 離婚が原因で二人の娘と離ればなれになってしまいました⤵
毎日②考えては泣いて…の繰り返し、1ヶ月の娘の笑顔がなければ きっと私潰れていました😥

私にとっても 三人の娘達はかけがえのない宝物です💕

大切な娘達の為にこれからも頑張って行きたいと思います。

📝有難うございました🎵

  • << 148 ♀ママ15さんも、悲しく大変な思いをされたのですね😢 上のお嬢さん2人と離れなければいけない状態になってしまった事は、本当にツラかったと思いますが、ママさんの愛は伝わっていると思いますよ✨ やっぱり『愛』は大事💕 一緒にいても『愛』が感じられなかったら、悲しいですものね😔 お子さんの成長が楽しみですね💕 子育て頑張りましょうねぇ✊✨ 主さん、お話がそれてしまって失礼しました💦

No.147 10/04/17 14:06
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 141 2番さんありがとうございます。大変だけど少しずつミルクあげるしかないですね💨 赤ちゃんはグズったり泣いたりするの当たり前ってわかっていますが… 主さん、旦那さんも飲んで帰宅だもんっ💦イライラするよねっ…。あたしも嫁いで直ぐ病んで泣きまくって実家に帰ってばかりいました😔 旦那が唯一の味方なのにいつも夜いないから…😢最近は遅くなる言われたら🍚の用意して早々実家に行っちゃいます。

天気が悪いからなんですが、外に散歩に行くと晴れ晴れしますよ😊

  • << 157 2番さん❤ありがとうございます😆 早々実家に帰れるとき帰ってリフレッシュしてくださいね😉 わたしは帰れる距離ではないので😫 天気がよくなったら赤ちゃん連れて散歩行ってみます。昨日は雪がふってビックリでした😫寒い😱

No.148 10/04/17 14:10
♂♀ママ143 ( ♀ )

>> 146 ♂♀ママ143さん、本当~にご苦労様です🙇 『がむしゃら』…確かにそぉですね💧 私実は、1ヶ月の娘の上に二人の娘がいます。 長女は中学… ♀ママ15さんも、悲しく大変な思いをされたのですね😢

上のお嬢さん2人と離れなければいけない状態になってしまった事は、本当にツラかったと思いますが、ママさんの愛は伝わっていると思いますよ✨

やっぱり『愛』は大事💕
一緒にいても『愛』が感じられなかったら、悲しいですものね😔

お子さんの成長が楽しみですね💕
子育て頑張りましょうねぇ✊✨


主さん、お話がそれてしまって失礼しました💦

  • << 158 143さん❤主です❤話それても大丈夫ですよ😉気にしないでください👍 みなさんがこちらで色んな方とお話をしてリフレッシュしたり勉強になったり助けられたりってできたら言いなって思ってます❤

No.149 10/04/17 14:23
♀ママ149 ( 30代 ♀ )

一歳の娘がいます。今録画してあったのを観ました。
本当に何て言ったらいいか…。色々考えました。
このスレ読んで更に色々なことを考えてます。
ドラマを観てまず思った事は「反省」です。
イライラして、泣いてるのをそのままにして部屋を出たり、オムツを替えるのを嫌がったからオムツをしばらくはかせなかったり…。旦那や他の人がいたらその人達の目を気にして絶対にしなかったと思います。そういう自分、最低です。

娘を愛しているし、本当に大切に思ってるのに…。子供を産む前までは、いつもおおらかでニコニコしたママになれるばす。そう思ってました。本当に恥ずかしいです。

何番さんかのレスで、夜中に起きた娘さんに、「お母さん、優しい?怖い?」ときいたら、「優しい、大好き。」と言われた話に、とても感動しました。私も娘にそう思ってもらえるように生活していきたいです。

  • << 159 149さん❤主です💕わたしもドラマをみて“反省”しました😢4ヶ月の息子がいますが、毎日悪戦苦闘です😅 なんで泣いているのかわからず1日中泣かれると自分自身気がおかしくなりそうなときがあります😢 近くに頼れる人や相談相手もいなく旦那も残業で毎晩遅く休みの日も1日疲れて寝ていたりと。。 こちらの皆さんと色々話をして元気をもらってます😌宜しくお願いします❤

No.150 10/04/17 14:32
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 149 149さん、こんにちは😃
一歳の娘さんもきっと『ママ大好き』って言ってくれます😊

それに、充分優しいお母さんですよ あなたも👍 『優しさ』をもたない人間が現実に虐待や殺人を犯しているんです⤵

考え込まないで、一日②を娘さんと楽しく過ごせる様に…頑張りましょう✋゛

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧