何も言えない私

レス10 HIT数 2813 あ+ あ-

恋愛初心者( ♀ )
10/04/12 22:37(更新日時)

はじめまして。
観覧ありがとうございます。

早速ですが相談です。
私は彼に不快なことをされたり(暴力とかではないです💦)言われたりしても怒ったり文句を言うこができません。
なぜなら怒って相手をへこましたり気まずい雰囲気になったり喧嘩に発展したりするのがすごく嫌だからです。
けど最近彼に対してすごくガッカリしたことがいくつかありました。
我慢の限界と言うか呆れるというか萎えました。
今日こそは言ってやろうと思ったのですが反省して謝まる彼を見るとまた何も言えなかったです。
丸め込まれたというか自分が甘く弱いというか…情けなくなってきました。
段々モヤモヤがたまってきて最近会うと態度を悪くしてしまいます。
ガッカリさせられる彼にも正直少し冷めてきたのかもしれません。
今、自分がどうしたいのかどうすべきなのか混乱しています。やはりちゃんと言うべきなのでしょうか?
言うとしたらどのように言えばいいのですか?

分かりにくい文章ですいません。
悩んでいます、どうか相談にのって下さい。

No.1294642 10/04/11 07:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/11 08:11
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

自分の感情や考えを述べずに相手に理解しろというのは無理です。
人間は超能力者ではないので。

相手が凹んでしまうのが嫌なのではなく、意見を言う事で相手を傷つけて自分が凹むのが嫌なのでしょう。ようは自己保身です、態度が冷たくなるのも自分が嫌な思いをしたくないからです。
相手のせいばかりにするのではなく、自分のそういう性格を理解して受け入れて行動しないと誰に対しても「自分が嫌な思いをしたら目をそらす」ような付き合いになりますよ。

No.2 10/04/11 08:22
恋愛初心者0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。

>>1さん の言う通りです。
要はきっと自分が傷つくのが怖いんです。
本当はちゃんと言いたいのですが謝ってくる彼を見てると、言ったら可哀想だし、お互いへこむし嫌なんです。
謝ってるしいっか!って言う気持ちとちゃんと言わなきゃ同じことなる!って気持ちが入り混じっています。
これは現実から目を逸らしていることになるのでしょうか。
考えれば考えるほどしんどくなってきました。

No.3 10/04/11 08:23
匿名さん3 

もう少し具体的に言って貰えると細かいアドバイスも出来るんですが💧どんな事であれ主が不快なのであればそれは必ず相手に曲解されない様にキッチリ伝えた方が良いと思いますよ。自分の思っている事をストレートに伝えて理解して貰えたらそれで良いと思いますし、理解して貰えないのなら主とは根本的に合ってはないのでは?我慢したまま付き合ってもその先に何も無いと思いますよ。

No.4 10/04/11 08:36
恋愛初心者0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。

彼はいつも口だけなんです。
「〇〇に行こうか。」「今度〇〇したあげるよ。」など言ってくれますがいざその日になると忘れていて謝ってきます。
期待はずれでガッカリしまくりです。
とくに大切な日などにそういうことがあればもう萎えます。
口だけなら最初から約束なんてしなきゃいいのにとすごく思いました。
一度や二度ならまだしも常です。
他にも私に期待する(要求する)くせ自分は何もしてくれないです。

私も我慢して付き合っててもよくないと思います。
そんな上辺な関係ならいらないし思ったことは言い合いたいです。
けど私は口下手で余計なことまで言ってしまいそうでなかなか言えません。
どういうふうに伝えたらいいのでしょうか?

No.5 10/04/11 09:31
匿名さん3 

>> 4 そうでしたか。口だけで努力が無い事、求めるばかりで与える事をしないところにお悩みなんですね!相手に伝える言葉は何でもいいと思います。前からあなたの○○なところが本当に嫌なの・・・とか。よくある感じで。肝心なのは主が伝えた後だと思います。いかに上手に言えるかではなく、いかにリアルに伝わるかでしょう。主が精一杯伝えた言葉をどれだけ真摯に受け入れてくれるかが重要です。

No.6 10/04/11 10:03
恋愛初心者0 ( ♀ )

>> 5 アドバイスありがとうございます。
分かりました。
自分なりに伝えてみたいと思います。
それで喧嘩になったり気まずくなったらなったでまた考え直します。
とりあえず今しんどいので相手に伝えて分かってもらえるように努力してみます。

別として私は相手に期待しすぎているのでしょうか?
何か自己嫌悪です…。

No.7 10/04/11 13:25
匿名さん7 ( ♀ )

主さん
思ってることは言わないと(特に彼には)相手は伝わらないよ😊

怒るのが怖いって
すぐに切れる人?😱

お互い、より仲良くなる為に意見言い合うんだから
コミュニケーションだよ👌
もし、何も聞き入れてくれなくて怒るだけなら
主さんとは考えが違うんだから
別れて違う人探せばいいし。

私なら、ダメな所を指摘してくれたら嬉しいし
気持ちぶつけてくれた方がいいな~。
ずってニコニコ仲良しだって思ってたのに
心の中で否定されてる方がショック😨

No.8 10/04/11 19:46
恋愛初心者0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。

怒ったり文句を言うのが怖いのは気まずくなったり喧嘩になるのが嫌(怖い)なだけです。

でも
>>7さん
の言うとおり上辺は仲良くしていて心では否定している方が相手にとったら嫌ですよね。
私もダメなとこはちゃんと言って欲しい派です。
怖いけどいい関係を保つ為、ちゃんと伝えてみます。

No.9 10/04/11 20:26
匿名さん9 ( ♀ )

私も主さんと同じ状態です。
喧嘩したりするのイヤですよね💦
でも、これからもずっと彼と一緒にいたいならば、思ってる事を伝えるのは大事な事ですよね‼

お互いに頑張りましょう😣

No.10 10/04/12 22:37
恋愛初心者0 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます。

一緒の人がいて嬉しいです。
はい!
一緒に頑張っていい関係を作っていきましょ。

私は昨日彼に本音を吐いてみました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧