注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

浮気、不倫への締めくくり

レス500 HIT数 40297 あ+ あ-

匿名さん
10/05/01 13:13(更新日時)

素朴な疑問なのですが。

浮気や不倫への批判の後に
「大丈夫。そんなことするような奴はいつか絶対痛い目みるから」
とか
「絶対幸せになれないよ」

などのレスが多々ありますが、何を根拠に?と思いました。

実際浮気や不倫など反モラル的な行動をしていてもうまくいっている人は周りにもいますし、私の祖母は略奪婚ですがいい旦那にも子供にも孫にも恵まれて幸せに天寿をまっとうしました。

私自身はやはり不倫や浮気はしてはならないことだと思っています。
しかし、不倫などをした人間は絶対幸せになれないなんて、なんだかただの負け犬発言にしか思えないんですよね。私が浮気をされ悩んでいたとして、そんな話をされても「そーいう人もいるだろうけど、幸せになって罰が当たらない人だって確かにいるじゃん」と思ってしまいます。

くだらない質問ですみません。気になったもので。この「絶対幸せになれない」発言どう思いますか?
暇な方、何か意見お願いします。

No.1293741 10/04/10 02:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 10/04/28 09:20
匿名さん326 ( ♀ )

>> 450 377さんすみません。

年齢、一番最初のレスでだしてましたね。

はい。本当の年齢ですよ。

主さん、
再々、横レスすみませんでした🙇🙇🙇。

No.452 10/04/28 12:30
恋愛中さん452 

私は結婚を目前にした人と浮気をしています。

このスレを見てすごく共感しました。
今実際、浮気相手を経験してわかることがたくさんあります。

祖母さんはどのように略奪したんでしょうか?

今とても悩んでます・・・

自分の気持ちを抑え身をひくべきか、略奪するべきか・・・

  • << 454 相手の男性の気持ち次第でしょ?

No.453 10/04/28 14:07
匿名さん453 

たぶん、自分の身勝手で(そこに至る理由はあるにせよ)パートナーや回りの人を傷つけてる事に変わりなく、愛して結婚したパートナー1人幸せに出来ないのに それは珣ダメでしょう?因果応報で自分に帰って来るのでは?

No.454 10/04/28 15:12
八方美人ちゃん355 

>> 452 私は結婚を目前にした人と浮気をしています。 このスレを見てすごく共感しました。 今実際、浮気相手を経験してわかることがたくさんあります。 … 相手の男性の気持ち次第でしょ?

No.455 10/04/28 17:01
匿名さん0 

皆様、たくさんのレスありがとうございます!
今ちょーっと立て込んでましてなかなかレスできず申し訳ありませんm(__)m
でも、きちんと読んでいます!ありがとうございます❤

あと、横レス失礼します、など一言いっていただけている方は全然不快ではないので😄かまいませんよ✋

No.456 10/04/28 21:36
匿名さん456 ( ♀ )

略奪して

うぅ゛‥‥‥‥‥

略奪 悪い事だとわかってる でも好き愛してる‥

だから 悪くなんかない

私は 幸せになる

悪くなんかない

私は幸せに幸せに絶対なる
悪くなんかない




・・・・・・





一生苦しい


自分で自分を偽り
心を壊す

No.457 10/04/29 07:19
匿名さん230 ( ♀ )

私は幸せになる……?

人の物を奪い取った泥棒が………

幸せになれるの?

人の家の大黒柱、抜き取ってグシャグシャに壊しちゃって


幸せになれるの?

罪悪感に日々苛まされるてるはずです……、

毎夜、苦しむ家族の怨念にうなされてるはず……、


さぁ~~、

悪いことはいわないから、
 「私は人の物を取りました……、」

と、警察に自主なさい


天は、もしかしたら…まだ貴方を許すかもしれないから……………

No.458 10/04/29 11:20
フリーさん246 

略奪しようが普通に結婚しようが、幸せになれる方もいればなれない方もいる。

女は選んだ男の影響は大きいし、もちろん自分の努力も大切。

ただ、略奪しても幸せに
なれる、幸せだと思える
方の人間性に問題がある
のであって心から幸せを
感じる事ができる方は
人としてどぅかと思う。

No.460 10/04/29 13:15
わかめ ( ♀ wizq )

>> 459 横スレすいません

前から思ってたけど
サレ妻さんに対する嫌悪感とか、敵意とかはどこからくるものなの❓
あなたは単に見下してバカにしてるだけだよね。何、これ→(笑)…いちいち小馬鹿にしないとレス書けないの❓

No.461 10/04/29 14:51
社会人さん161 

>> 459 削除されたレス 私も横レス失礼。

別れはしないで不倫してスペアを用意してから本腰入れて捨てる準備する。

スペアが出来なきゃ、愛想が尽きても捨てる程の勇気も持てない奴のやるのが不倫て分からないのかな。
夫婦破綻の事由と不倫され事由は別物。不倫は個人の資質。

  • << 463 不倫は個人の資質! 納得です サレ妻は反省しろ……と言うレスが最近ありましたが 私も、不倫は個人の資質だと思いますね 完璧妻だろうと不完全妻だろうと やる人は、それに関係なくやってるような気がしますから…

No.462 10/04/29 17:54
匿名 ( gctp )

>> 459 削除されたレス 不倫される側に落ち度がない場合もあるし、不倫反対派が『不倫された側』だと決めつけるのはどうなんだろう。
不倫に限らず、
『悪い事をしても罰が当たらない人もいる』
『悪い事をしなくても不幸になる人もいる』
つまり先の事は分からないし、何が幸せで何が不幸かは人によって違う。
個人的には
『悪い事を悪い事だと思えない人』は
ある意味で幸せだし、
逆に
『悪い事ですが
何か?ww』と
開き直ってる人は
不幸だと思う。
どちらにせよ
そういう輩は感覚も鈍いし、視野も狭い事が多いからトラブルに巻き込まれやすいだろうね。
要領いい人はどんな悪事を働いても周りに悟られないし、疑われすらしないだろうからね。
あと、377さんも言い争いしてる方々も五十歩百歩です。
見方によってはどちらも荒らしかと。
そうでなければ一旦、お互いにクールダウンして戴きたいです。

  • << 467 浮気は個人の資質………深いですね。 個人的な意見なのですが、その浮気性を見抜くことができず結婚してしまった場合、見抜けなかったという点で自分に全く落ち度はないと言い切れるのでしょうか………と考えてしまいました。あくまで個人的な意見ですけど😓

No.463 10/04/29 20:26
匿名さん230 ( ♀ )

>> 461 私も横レス失礼。 別れはしないで不倫してスペアを用意してから本腰入れて捨てる準備する。 スペアが出来なきゃ、愛想が尽きても捨てる程の勇気… 不倫は個人の資質!

納得です

サレ妻は反省しろ……と言うレスが最近ありましたが
私も、不倫は個人の資質だと思いますね

完璧妻だろうと不完全妻だろうと

やる人は、それに関係なくやってるような気がしますから…

No.464 10/04/29 23:05
匿名さん464 ( ♀ )

幸せになれませんよ。

不倫して、離婚して、不倫相手と結婚しましたが、不倫相手がまた妻が不倫するんじゃないかと躍起になって束縛し、職場までに電話かける始末…。で、結局また離婚しました。

No.466 10/04/30 01:19
匿名さん334 

>> 465 あ、レスにレスしてしまった💧
間違いです。主へです。

それでは本当にさようなら😂

No.467 10/04/30 01:55
匿名さん0 

>> 462 不倫される側に落ち度がない場合もあるし、不倫反対派が『不倫された側』だと決めつけるのはどうなんだろう。 不倫に限らず、 『悪い事をしても罰が… 浮気は個人の資質………深いですね。
個人的な意見なのですが、その浮気性を見抜くことができず結婚してしまった場合、見抜けなかったという点で自分に全く落ち度はないと言い切れるのでしょうか………と考えてしまいました。あくまで個人的な意見ですけど😓

  • << 473 横スレします 「見る眼がない」「見抜けなかった」はサレた側と第三者が(自覚)指摘することで、した側がそれを口にする事ではないと思います。 自分が自分に対して反省する点だとは思いますが、した側に対してのサレた側の『落ち度』ではないと思います。
  • << 475 浮気性ですが、結婚して下さいって言う人はいるのかな(笑) きっと幸せなになろうと言って信じて結婚するのが普通のような気がしますが😁 だから、浮気されると裏切られたって思うんじゃないかな? 人から裏切られたら浮気や不倫に限らす相手に対して怒りをあらわにしてしまうのが、人間なんではないでしょうか? その度合いは人間性によって様々ですから、絶対に幸せになれないと発言してしまう事もあるではないかな? 浮気や不倫された度合いにもよると思いますよ。 した方よりされる方のがはるかにダメージは大きいのでは?イジメた方よりイジメられたら方がダメージが大きいように💦 相手に対して恨まれても仕方のない事をしないように、言わないように心がけるのも人として大事な事のような気はしますね😃 負け惜しみなんて思わず、そう言わずにはおれない程辛い出来事だったんだなっと思う事は難しいかな?
  • << 476 主さん祖父母さんは不倫を経ての結婚ですから、互いに「不倫出来る人」というレッテルがありながら 何を見極めての結婚だったのでしょう? 自分だけは違う 今度は本当の相手との確証等分からないと思いますが… 最初から、絶対浮気不倫等しない人との期待無く もしそうなっても仕方ないくらいの割り切りでもあっての結婚だったのでしょうか。 たまたま祖父母さん達は平和に結婚生活を過ごされましたが、 結婚は皆誰も浮気不倫等縁の無い幸せを信じてするものと思います。 見抜けなかったを落ち度にするのは無理があると思います。

No.468 10/04/30 02:59
匿名さん326 ( ♀ )

>> 467 そんな相手を選んだのは自分だから落ち度はあります。


だから、余計に傷が癒えません。


子供に申し訳ないと悲しくなりますし😔
しかし、発覚後
逆切れで冷酷非情な暴言を吐くようになれば、嘆いてばかりもいられません。


母親にできることは、倫理観がなく、家庭を守れない父親から離れること。


これは、理屈ではなく母親の動物的本能でした。

で、離婚してから我に返って😨げっそり。身の程知らずだったかな…。


私の主治医は、発覚後の態度があまりに情けない。人間的な甲斐性がなさ過ぎるから、良かったと…

主さんのお祖父様は、キチンと二人の女性に誠意を見せて、尽くされたのだと思いますよ😊



やはり、感謝の気持ちは大切です。


不倫される側の非という理屈は、結局、不倫した人が言うには言い訳でしかないのです。

No.469 10/04/30 07:22
匿名さん456 ( ♀ )

不倫した側が
相手(妻・夫)の落ち度を指摘する・・・



そんなもん
いい訳でしかない

不倫して欲情してる時に
いちいちつまらない相手の事なんか考えちゃいないさ


ただ したいだけ


資質の問題

No.470 10/04/30 09:13
ちょい悪おやじ470 

親としての行動として、自信をもって子供に不倫してますと胸はって言え、それを知った子供が親のことを誇りに思えるなら不倫を肯定してもいいかと思う。

そうでなければ、好きとかサレ妻がどうとか、綺麗事言わず、子供を傷つけてることを先ずは恥じるべきだろ。

血の繋がった子供の気持ちさえ守れない人達に、他人の異性の気持ちを
一生守ることできるのだろうか?

不倫している人達は胸はって言える?
子供に誇りに思ってもらえるかな?

不倫してる人達意見聞かせて

No.471 10/04/30 10:27
ちょい悪おやじ471 

社会のルールは元々人間(しかも他人)の作ったものですから、それを破ったとしてもそこに神は介在しません。しかし、「お前に罰が当たるぞ」といった呪いの言葉は、少なからず人の心、ひいては身体、行動に影響を与えるかもしれません。

No.472 10/04/30 11:55
フリーさん246 

不倫した人は不幸になっていただきたいです。
ただの願望ですが。
子供がいたら尚更ね⤴

外でいやらしいことしている間に子供の姿がちらつきませんか?
夢中だから無理かぁ。?

妻が悪いとか彼女が悪いとか別に思いませんが、
男は悪いでしょ?
資質の問題。納得です❤

No.473 10/04/30 14:50
わかめ ( ♀ wizq )

>> 467 浮気は個人の資質………深いですね。 個人的な意見なのですが、その浮気性を見抜くことができず結婚してしまった場合、見抜けなかったという点で自分… 横スレします

「見る眼がない」「見抜けなかった」はサレた側と第三者が(自覚)指摘することで、した側がそれを口にする事ではないと思います。

自分が自分に対して反省する点だとは思いますが、した側に対してのサレた側の『落ち度』ではないと思います。

No.474 10/04/30 15:36
八方美人ちゃん474 

>> 30 レスありがとうございます。みなさんそーとー暇なんですね(笑) 私の負け犬発言✌ 不倫や浮気をされて、自分にも非があると考えないから「罰が当… 婚姻関係に無い浮気はともかく、不倫は不貞行為である事が法で定められてるからなぁ‥

どんな前提があろうと、
本気の不倫で婚姻関係の解除をせずに走る人は
>離婚の話し合いも出来ない小心者(若しくは小狡い人間)
であるか、
>話し合っても納得させる事が出来ない甲斐性無し
浮気の不倫なら
>理性が足りない馬鹿
って事には変わりないわけで。
サレ側の非が情状の余地になる可能性はあっても、それを理由に法を犯す事は出来ない。


非がある事に気付く云々以前に「悪い事したら罰が当たるよ」「悪い事したら自分に返ってくるよ(不幸になるよ)」って、幼児を窘めるような発言でしかないのに‘負け犬の遠吠え’とか負け惜しみだと感じたり、そう思いたいってのは、
前者なら
>倫理感が頗る低い
後者なら
>強い劣等感がある
って事だよ淏

別に、サレ側の気持ちなんて分かりませーん炻でも構わんと思うけど、社会的に倫理感の欠如は致命的。
当たり前(法や常識)の事くらいは分かっておいた方が良いよⅧⅧ

No.475 10/04/30 17:00
匿名さん241 

>> 467 浮気は個人の資質………深いですね。 個人的な意見なのですが、その浮気性を見抜くことができず結婚してしまった場合、見抜けなかったという点で自分… 浮気性ですが、結婚して下さいって言う人はいるのかな(笑)
きっと幸せなになろうと言って信じて結婚するのが普通のような気がしますが😁
だから、浮気されると裏切られたって思うんじゃないかな?

人から裏切られたら浮気や不倫に限らす相手に対して怒りをあらわにしてしまうのが、人間なんではないでしょうか?

その度合いは人間性によって様々ですから、絶対に幸せになれないと発言してしまう事もあるではないかな?
浮気や不倫された度合いにもよると思いますよ。
した方よりされる方のがはるかにダメージは大きいのでは?イジメた方よりイジメられたら方がダメージが大きいように💦
相手に対して恨まれても仕方のない事をしないように、言わないように心がけるのも人として大事な事のような気はしますね😃
負け惜しみなんて思わず、そう言わずにはおれない程辛い出来事だったんだなっと思う事は難しいかな?

No.476 10/04/30 22:41
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

>> 467 浮気は個人の資質………深いですね。 個人的な意見なのですが、その浮気性を見抜くことができず結婚してしまった場合、見抜けなかったという点で自分… 主さん祖父母さんは不倫を経ての結婚ですから、互いに「不倫出来る人」というレッテルがありながら 何を見極めての結婚だったのでしょう?
自分だけは違う 今度は本当の相手との確証等分からないと思いますが…

最初から、絶対浮気不倫等しない人との期待無く もしそうなっても仕方ないくらいの割り切りでもあっての結婚だったのでしょうか。
たまたま祖父母さん達は平和に結婚生活を過ごされましたが、 結婚は皆誰も浮気不倫等縁の無い幸せを信じてするものと思います。

見抜けなかったを落ち度にするのは無理があると思います。

  • << 478 レスありがとうございます。以前の質問にも答えられていないままですみませんm(__)m うちのじーちゃんばーちゃんの場合は、お互いがお互いを知った時に「自分はこの人と出会う運命だった」と感じたっていってました。私はあまり運命とか曖昧なものは信じてはいないのですが、事実2人は添い遂げたわけですし、世の中理屈ではないのかなと思いましたね。 あと、自身の落ち度というのは、レスにあった「浮気はその人の資質」というものに共感したからです。資質なら、浮気する人はする、しない人はしない。自らがその資質を見極める力がなかったからかな、と。事実、私は相当用心深いので、こんな私をだまし通せるほど相手の浮気スキルが高いのならばもはや脱帽です。あっぱれです。と個人的に感じたのです。

No.477 10/04/30 23:31
ヒマ人 ( qVxDc )

すみません、レスは、全部読んでないですが…
私も罰があたるみたいな言い方、何を根拠に?と思ってました。

ちょっと不倫とは違うけれど、
年配のかたにこの言い方多いんですが、「あの人はろくな死に方しない」とか言うの、何を根拠に?とか、じゃあ、ろくな死に方しなかった人はみんな悪いやつなのか⁉と、思ってしまう。結局、悔し紛れの言葉にしか聞こえないんですよね😱

No.478 10/05/01 00:01
匿名さん0 

>> 476 主さん祖父母さんは不倫を経ての結婚ですから、互いに「不倫出来る人」というレッテルがありながら 何を見極めての結婚だったのでしょう? 自分だけ… レスありがとうございます。以前の質問にも答えられていないままですみませんm(__)m

うちのじーちゃんばーちゃんの場合は、お互いがお互いを知った時に「自分はこの人と出会う運命だった」と感じたっていってました。私はあまり運命とか曖昧なものは信じてはいないのですが、事実2人は添い遂げたわけですし、世の中理屈ではないのかなと思いましたね。

あと、自身の落ち度というのは、レスにあった「浮気はその人の資質」というものに共感したからです。資質なら、浮気する人はする、しない人はしない。自らがその資質を見極める力がなかったからかな、と。事実、私は相当用心深いので、こんな私をだまし通せるほど相手の浮気スキルが高いのならばもはや脱帽です。あっぱれです。と個人的に感じたのです。

No.479 10/05/01 08:17
匿名さん326 ( ♀ )

主さん、おはようございます。

474さんの☝強い劣等感☝というのは、とても実感できるキーワードでした。


私が知る2人の男性は、どちらも妻とその実家に強い劣等感があった。

劣等感の起因は、どちらも育った環境でした。

貧困とかではなく、言葉によるもの。


2人共、社会生活、こと会社、家族の前では✨紳士✨です。

ここで資質が出るんですかね。

劣等感×資質=不倫

でも、お祖父様みたいなケースは本気だから、多分、2人の女性の懐が深いのと、時代が我慢させたと思います。

No.480 10/05/01 09:39
匿名さん480 ( ♂ )

このスレのレス読んで…、違う意味で勉強になった😥

何でこの手のスレがいつも荒れるのか
・主旨とかけ離れたレスでずっと主を攻撃する→主も言い返す→他者も便乗…

💡結論:36と24は立派な荒らしだ

主がスレ立ててくれたお蔭で俺も勉強になったよ
ありがとう

  • << 482 同感❗ 主旨とかけ離れたところに話を持っていくレスが多い❗

No.481 10/05/01 11:08
フリーさん246 

この手のスレが荒れるのは世の中、何事も反対・賛成・中立の考え方があるからで、このスレで勉強するのは別に荒れる原因じゃない。

私はある意味、世の中
真っ当な考え方をしてる方のほうが多いことに
安心しました。

不倫して幸せになろうが
不幸になろうが構いませんけど、不倫して再婚して
幸せを掴みました♥なんて思える方が減っていけば
いいのにと思います。

No.482 10/05/01 11:22
ヒマ人 ( qVxDc )

>> 480 このスレのレス読んで…、違う意味で勉強になった😥 何でこの手のスレがいつも荒れるのか ・主旨とかけ離れたレスでずっと主を攻撃する→主も言い… 同感❗
主旨とかけ離れたところに話を持っていくレスが多い❗

  • << 489 ↑これと↓これ     >>483 が>>480に便乗した趣旨逸脱に対する非難じゃなかったら何?

No.483 10/05/01 11:50
かかし ( kW7Dc )

>> 482 うん、うん!!

あと何故か自分の身の上話や苦労話を語りはじめてヒートアップしたあげく、主に八つ当たりって感じるレスも多いね。

No.484 10/05/01 12:03
かかし ( kW7Dc )

他スレでさ、「友人が不倫してて破局。後に更年期と他病を発症したのは不倫のせい」ってスレがあって、レスしてる人は「不倫と病は関係ない。切り離して考え友人を支えてあげて」みたいなレスが多かったのに主さんは「自業自得ですね」ってレスにしか反応しないの。
それでレスしてた人に「不倫した人、してる人に何か不幸がないと嫌なんだね」みたいなことレスされた直後に閉鎖。
そのスレ読んでから「根拠ってないんだなあ」って思った・・。

No.485 10/05/01 12:13
ヒマ人 ( qVxDc )

>> 484 そうそう、根拠はないよね。預言者じゃあ、あるまいし。

あえて根拠を作りたかったら、不倫してる人、してない人何万人かのアンケートでもして、罰が当たりましたか?とか、幸せになりましたか?とか質問してデータ出してみるとかね😁統計はとれるんじゃないの😁

  • << 487 そうなんだよね! 不景気でリストラとか理不尽な理由で「仕事」をとられたら「本人の努力が足りない」とかなのに、「不倫」だと「全部相手が悪い」になって挙句に「幸せにはなれない」「バチがあたる」なんだよね。 他の人も言ってたけど、その理屈だと「離婚」も何かしらの「バチがあたって」ってことになるよね?なんでならないのかなあ?

No.486 10/05/01 12:19
八方美人ちゃん474 

度を過ぎた雑談も趣旨逸脱だよ。
自分らが非難した事を、舌の根も乾かぬ内に自ら実行してどうすんの?

  • << 488 非難なんてしてないよ? なんで非難て思うの?

No.487 10/05/01 12:25
かかし ( kW7Dc )

>> 485 そうそう、根拠はないよね。預言者じゃあ、あるまいし。 あえて根拠を作りたかったら、不倫してる人、してない人何万人かのアンケートでもして、… そうなんだよね!
不景気でリストラとか理不尽な理由で「仕事」をとられたら「本人の努力が足りない」とかなのに、「不倫」だと「全部相手が悪い」になって挙句に「幸せにはなれない」「バチがあたる」なんだよね。
他の人も言ってたけど、その理屈だと「離婚」も何かしらの「バチがあたって」ってことになるよね?なんでならないのかなあ?

No.488 10/05/01 12:36
かかし ( kW7Dc )

>> 486 度を過ぎた雑談も趣旨逸脱だよ。 自分らが非難した事を、舌の根も乾かぬ内に自ら実行してどうすんの? 非難なんてしてないよ?
なんで非難て思うの?

  • << 490 同感❗ 非難じゃないよね。

No.489 10/05/01 12:42
八方美人ちゃん474 

>> 482 同感❗ 主旨とかけ離れたところに話を持っていくレスが多い❗ ↑これと↓これ
    >>483
が>>480に便乗した趣旨逸脱に対する非難じゃなかったら何?

  • << 491 だからなんで非難て思うの?😥 主さんの「素朴な疑問」はあたしも疑問に思ってたからロムってきたけど「根拠」について説明できてる人っていないよね? 「馬鹿」って言葉使ったりする、なんか上から目線の人はたくさんいたけど・・。
  • << 492 >倫理感が頗る低い >強い劣等感がある ↑ 474さんはさあ、「幸せになれない」とか「バチがあたる」とか「言われた側」の心理分析?(っていうのかわからないけど)をしてるけど、「言った側」の根拠について質問してるスレだと思うんだけど・・。

No.490 10/05/01 12:42
ヒマ人 ( qVxDc )

>> 488 非難なんてしてないよ? なんで非難て思うの? 同感❗
非難じゃないよね。

No.491 10/05/01 12:52
かかし ( kW7Dc )

>> 489 ↑これと↓これ     >>483 が>>480に便乗した趣旨逸脱に対する非難じゃなかったら何? だからなんで非難て思うの?😥
主さんの「素朴な疑問」はあたしも疑問に思ってたからロムってきたけど「根拠」について説明できてる人っていないよね?
「馬鹿」って言葉使ったりする、なんか上から目線の人はたくさんいたけど・・。

  • << 493 ひなん [非難・批難] [名・他サ変] 相手の欠点や過失などを取り上げて責めること。 この件の場合、過失は 趣旨逸脱した論争や無関係な部分での悪態など。 それを否定系で持ち出すのは、遠回しだろうが責めだよね。 ここまで説明しても分からないなら、分からないでも良いから、雑談は雑談板か雑談スレに移動しよう。 それが掲示板のマナー。 八つ当たりや悪態じゃなきゃOKってわけじゃないからね。 (内容は違えど)同じ行為をはたらいてる事になっちゃうから。
  • << 496 全く同感だけど、自分のことを言われているのが、わかったから反撃してきたのでしょう。 これ以上、言い争っても意味ないから、ほっといて本題に戻りましょう😃

No.492 10/05/01 12:59
かかし ( kW7Dc )

>> 489 ↑これと↓これ     >>483 が>>480に便乗した趣旨逸脱に対する非難じゃなかったら何? >倫理感が頗る低い
>強い劣等感がある

474さんはさあ、「幸せになれない」とか「バチがあたる」とか「言われた側」の心理分析?(っていうのかわからないけど)をしてるけど、「言った側」の根拠について質問してるスレだと思うんだけど・・。

  • << 494 そのレスは>>30に対するレスだから。 流れも読まなきゃ、意味が通らなくて当たり前。 それと、一部分だけじゃなくて全部読んでね。 >「悪い事したら罰が当たるよ」「悪い事したら自分に返ってくるよ(不幸になるよ)」って、幼児を窘めるような発言でしかない って、ちゃんと意見書いてるでしょ。

No.493 10/05/01 13:00
八方美人ちゃん474 

>> 491 だからなんで非難て思うの?😥 主さんの「素朴な疑問」はあたしも疑問に思ってたからロムってきたけど「根拠」について説明できてる人っていないよね… ひなん [非難・批難]
[名・他サ変]
相手の欠点や過失などを取り上げて責めること。

この件の場合、過失は
趣旨逸脱した論争や無関係な部分での悪態など。
それを否定系で持ち出すのは、遠回しだろうが責めだよね。

ここまで説明しても分からないなら、分からないでも良いから、雑談は雑談板か雑談スレに移動しよう。
それが掲示板のマナー。
八つ当たりや悪態じゃなきゃOKってわけじゃないからね。
(内容は違えど)同じ行為をはたらいてる事になっちゃうから。

  • << 497 だからあ・・😥 どこら辺が非難にあたってるのかを具体的にいえないならただのイチャモンだと思うのですが・・ それに・・474さんに言われる筋合いはないし・・・。 主さん、残り少ないレスを無駄に使ってごめんなさい 😢

No.494 10/05/01 13:03
八方美人ちゃん474 

>> 492 >倫理感が頗る低い >強い劣等感がある ↑ 474さんはさあ、「幸せになれない」とか「バチがあたる」とか「言われた側」の心理分析?(っていう… そのレスは>>30に対するレスだから。
流れも読まなきゃ、意味が通らなくて当たり前。

それと、一部分だけじゃなくて全部読んでね。
>「悪い事したら罰が当たるよ」「悪い事したら自分に返ってくるよ(不幸になるよ)」って、幼児を窘めるような発言でしかない
って、ちゃんと意見書いてるでしょ。

  • << 498 ちゃんと全部読んでないのは474さんだと思うけど・・。 満レス間近で30へレスって・・・・。

No.495 10/05/01 13:07
匿名さん326 ( ♀ )

罰なんて、あたれとおもうことの方が不幸です。

言霊は自分に返ってきます😢

泣き寝入りとは違います。毅然と生きるには、喧騒の後は静やかにするのがいいかと…。

だって、罰を望めばまるで、源氏物語でいう六条御息所じゃないですか😭
葵の上や夕顔、を生き霊になって殺してしまい、自ら悩むんですよ😭悩み死ぬんですよ😭

やだー😭

白黒なんでもつけようとすると必ず摩擦が起きます。


理想は限りなく透明に近いグレーを保ちたいものです。

ただ、私もまっ黒に遭遇したときは、水に墨を垂らすみたいに、透明がジワジワと黒色になっていき、ただただ呆然としたことだけは、忘れずにいようと思ってます。

No.496 10/05/01 13:07
ヒマ人 ( qVxDc )

>> 491 だからなんで非難て思うの?😥 主さんの「素朴な疑問」はあたしも疑問に思ってたからロムってきたけど「根拠」について説明できてる人っていないよね… 全く同感だけど、自分のことを言われているのが、わかったから反撃してきたのでしょう。
これ以上、言い争っても意味ないから、ほっといて本題に戻りましょう😃

No.497 10/05/01 13:08
かかし ( kW7Dc )

>> 493 ひなん [非難・批難] [名・他サ変] 相手の欠点や過失などを取り上げて責めること。 この件の場合、過失は 趣旨逸脱した論争や無関係な部分… だからあ・・😥
どこら辺が非難にあたってるのかを具体的にいえないならただのイチャモンだと思うのですが・・
それに・・474さんに言われる筋合いはないし・・・。

主さん、残り少ないレスを無駄に使ってごめんなさい
😢

No.498 10/05/01 13:11
かかし ( kW7Dc )

>> 494 そのレスは>>30に対するレスだから。 流れも読まなきゃ、意味が通らなくて当たり前。 それと、一部分だけじゃなくて全部読んでね。 >「悪い… ちゃんと全部読んでないのは474さんだと思うけど・・。
満レス間近で30へレスって・・・・。

No.499 10/05/01 13:12
八方美人ちゃん474 

反撃はしてないし、自分を攻撃されたとも思ってないよ‥涬
何でそんなに極端に攻撃的になるかな‥

決められたルール内で掲示板使おうね。ってだけの事。
二人で仲良くお話したいなら、該当板に行こうね。って話だよ。

No.500 10/05/01 13:13
かかし ( kW7Dc )

>> 499 それをすべてのスレにいってまわって下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧