高校は卒業した方がいいですか?

レス22 HIT数 4494 あ+ あ-

高校生( ♂ kpqMl )
10/04/14 22:53(更新日時)

やっぱり高校は出といた方がいいですか?

僕は周りに気のあう
友達が少なく
中学時代一緒の子1人もいません
クラス替えして浮いてるような気がして萎えます
中学時代は素でいれたけど高校なってからは
周りに気を使ったり
無理に笑ったりで疲れました

どんどん自信がなくなってきてるような気がします💦

No.1293430 10/04/09 20:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/09 20:53
匿名1 ( ♀ )

高校は出た方がいいですよ。
今現在というより、将来的なことに影響してきます。就職なんかは、同じレベルの人が二人いて中卒と高卒なら高卒が確実に有利です。お給料の面も違ってきますからね。
…なんか色気のない話でごめんなさいね😂でも、現実的なことですから。

  • << 4 その通りですね。 就職の条件として、「高卒以上」だったら、中卒や高校中退は不可だよね。 バイトなんかでもあるんじゃない?「高校生以上」とか? もっと言えば、就職して高卒と大卒とで同じ勤務年数だったら大卒の方が給料は上だよ! 昇任にも関わってくるんじゃない? 将来の事も考えてね。 「もっと勉強しておけばよかった」なんて思ってる人達もいるようだしね。 最低高卒、できれば大卒がいいよ。 これが現実だから!

No.2 10/04/09 21:18
名無し2 ( 30代 ♀ )

分かるなぁ😫
私も友達もいないし、いても上っ面だけで高校辞めるか編入するかスッゴい悩んでたよ😫
でも、勉強頑張ろうって考えを変えてひたすら勉強頑張って、良い大学に推薦してもらえて将来的にも役立つ資格も取れました✨

振り返っても、高校時代は記憶ないくらい楽しくなかったし休み時間なんて苦痛でしかなかったけど、辞めなくて良かったなぁと思うよ👌

その反面、大学は最高に楽しくってはじけたけど😍本当楽しかった⤴
あの修行のような、高校時代があってこそ⤴

主さんも、高校辞めて何かしたいとかあるならまだしも、ただ漠然と辞めたいだけなら頑張ってみてはどうかな❓

No.3 10/04/09 21:19
匿名3 

絶対出たほうがいいです!
将来…
あのとき、辛かったけど
高校出て良かったという日が必ず訪れます!

No.4 10/04/09 21:20
社会人4 ( ♂ )

>> 1 高校は出た方がいいですよ。 今現在というより、将来的なことに影響してきます。就職なんかは、同じレベルの人が二人いて中卒と高卒なら高卒が確実に… その通りですね。

就職の条件として、「高卒以上」だったら、中卒や高校中退は不可だよね。

バイトなんかでもあるんじゃない?「高校生以上」とか?

もっと言えば、就職して高卒と大卒とで同じ勤務年数だったら大卒の方が給料は上だよ!

昇任にも関わってくるんじゃない?

将来の事も考えてね。

「もっと勉強しておけばよかった」なんて思ってる人達もいるようだしね。

最低高卒、できれば大卒がいいよ。

これが現実だから!

No.5 10/04/09 21:21
名無し5 ( 20代 ♂ )

辛いのわかるぞ

俺も高校の時は浮いてたわ

親にばれない程度に気分転換しながらサボりなよ

卒業はした方がいいからさ

No.6 10/04/09 22:17
名無し6 

行っとけ~。
人生の大半は仕事ばかりだよ。
学生で居られるのなんかこの時期だけ。
どうしても無理なら、通信や定時制選べ。
勿体無いよ~、よっぽどな理由が無い限り、自分で将来の選択肢狭めてどうするの?

No.7 10/04/09 22:51
高校生 ( ♂ kpqMl )

>> 6 皆さんたくさんのレスありがとうございます。

卒業までやっていける
自信がありません

No.8 10/04/09 22:55
名無し8 

3さんに同意。
今嫌で高校生活こらえたつらさを上回って出る価値あるよ。
家庭の事情とかなら分かるが自己都合でこらえられずに高校出れなかったあなたに誰も本音の真実は言わない。
とても思ってやしない聞こえの良い嘘を言うだけ。
世間はこんなもん。 男なら尚更重要だよ。
出なよ。

No.9 10/04/09 22:56
名無し9 ( 40代 ♀ )

今は辛いだろうけど、そんなちっぽけな理由で(ごめんね、社会出たらもっと辛い事だらけだからさ!) 高校辞めちゃ駄目❌絶対駄目だよ❗

No.10 10/04/09 23:06
匿名10 ( 20代 ♀ )

職人になるとか目的があって高校いかないならまだしも、主さんの理由で高校やめたら後悔するときが必ずきますよ中卒では働ける所が少ないし…辞めてどうするのか決まったら辞めてもいいけれど…高校くらいはでておいたほうがいいとおもいます三年の我慢だし

No.11 10/04/09 23:07
名無し11 ( 20代 ♂ )

欲を言えば大学院まで行った方がいいです

No.12 10/04/09 23:18
社会人4 ( ♂ )

>> 11 大学院までいっちゃったら、就職は何歳になるのでしょうか?
すみません無知で。

No.13 10/04/09 23:44
名無し13 

後悔しない自信があるならやめてよし!
そうでなければ、とりあえず行っとけ!

No.14 10/04/10 00:16
名無し14 

絶対行っておいたほうがいいです。
将来なにかしたい事ができた時に高校をでていたほうがつける職の幅が増えますよ😌
中卒で就職は限られてます。
今は希望がなくて先の事なんて考えられないかもしれないけど、将来絶対後悔しますよ。

No.15 10/04/10 00:49
匿名15 

私はクラスで浮いてます。私もこんなクラスに入ったせいだ!と思う日ある。でも、クラスのせいにしても、仲間に入れてくれないクラスメートのせいにしても、誰も自分の人生変わってくれない。もし、退学してもすぐに高校やり直せる訳じゃない。勿論やりたい事見つかってるなら別だけど。
今が耐え時!一緒に頑張ろう!

No.16 10/04/10 00:55
高校生 ( ♂ kpqMl )

ありがとうございます🙇

No.17 10/04/10 08:26
匿名 ( Wzskb )

高校卒業していない人には、世間は冷たいですよ


就職、結婚、転職、などあらゆる場面で壁にぶつかります…。

知り合いの娘さんは、彼氏が高校を出てないという理由だけで、親から結婚を反対されています

親子の縁を切るとまで言われてます

高校でて、進学すれば「高校」がなんて狭い世界だったんだろうと、きっと思いますよ

No.18 10/04/10 16:05
社会人18 ( 30代 ♂ )

俺は中学卒業と同時に他県の高校に行ったからな~

当たり前だけど知ってる友達もいなくて地理もわからずあまり楽しくなかったな⤵

同窓会なんてものは出席した試しがないのだわ😆今もね…

No.19 10/04/10 16:08
社会人18 ( 30代 ♂ )

>> 18 ゴメン。自分の事しか言ってなかったね。
主さん、知り合いがいて卒業出来るのならしといた方が良いと思うよ、お兄さんは。

No.20 10/04/10 19:52
社会人20 ( 20代 ♂ )

主がどうしても行きたくないのなら、無理に行くこともないんじゃない。
人が集まれば、そこは社会。学校もひとつの社会。会社と学校、学校のが楽だなんて誰も言えんしね。

辞めて、やりたいこと精一杯やってみたらいいんじゃないか。

後悔したなら、高校なんてまた入り直せばいい。

自分の体験談だから言っている。やりたいこと精一杯やって、生きていけたらそれでいいんだよ。
後に会社勤めして上に認められ、月85万稼いでる。
ここに書き込んでる人たちよりよっぽど頑張ったし、今は幸せだよ。

No.21 10/04/13 04:36
遊び人21 ( 20代 ♂ )

強く意志を持って前進する‼
これ以外に男の進む道はありません…。
高校は最低限出たほうがよいとは思いますが、あまりにショウに合わなければ、ヤメて社会に出ても、全然オッケー✨✨✨

No.22 10/04/14 22:53
高校生 ( ♂ kpqMl )

皆さん真剣な回答ありがとうございました🙇💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧