兄の彼女に謝罪

レス183 HIT数 29214 あ+ あ-

匿名( ♀ mXepLb )
10/03/21 00:19(更新日時)

この度、兄が結婚する事になり両家の顔合わせをこの前しました。兄の彼女側が兄弟も出席するので兄と母に私も出なさいと言われたので私も子供を連れて顔合わせに出ました。その時に彼女の母親から子供の歳とか結婚して何年目?とか聞かれて答えました。 顔合わせは普通に終わったのですが後日に兄から、彼女の親が結婚を反対されてる事を聞かされました。理由はなんでも、私が出来婚している事らしいです。確かに私は3年前に出来婚をしています。顔合わせの時に結婚年数や子供の歳を聞かれたのは探りだったみたいです。兄の彼女も少し怒ってるらしく兄から彼女に謝罪してくれないかと言われました。私は謝罪すべきなのでしょうか?

タグ

No.1269169 10/03/11 09:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/03/12 09:37
専業主婦11 ( ♀ )

>> 49 11さんって、その彼女さんの立場の人? ずいぶん人の意見を否定して、押し付けがましいですね😥あと、主さんを擁護してる人がみんな出来婚じゃない… ここは自由に意見を交わしあう場じゃないの?

でもヒートアップしすぎたみたいで反省しています。
たぶんもうどこまで行っても平行線だろうから、もう引っ込みますね。
おじゃましました。私に反論してきた方も、私のレスに目を通してくださったこと、ありがとうございました。
主さん、ごめんなさいね。

ちなみに私は既婚ですよ。
こんなサイト覗いてるくらい暇なお節介オバサンです。
くれぐれも彼女さんご本人と混同しないでくださいね。

  • << 53 自由に意見を交わし合う場ですが、意見の選択権は主さんにあって貴女にあるわけじゃないです。主さんは、擁護してくれる意見も貴女のような意見にも目を通して、その中から選択するんですから…。正解か不正解かも主さんの判断です。 貴女が既婚なのはわかってますが、そういう立場にたったことのある方なのかと思ったまでです。 こちらこそ、何度も失礼しました🙇私も暇なオバチャンです😂

No.52 10/03/12 09:44
新婚さん46 ( 20代 ♀ )

>> 47 彼女さんは主さんが出来婚だって知ってた? もし知らされていなかったなら 『ホントにもうっ💢ウチの親はそういう事気にする人だし、事前に情報もら… 11さんの最初のレスでおっしゃった事わかりますよ。

ただ、結婚しようと思うような相手なら、事前にお互いの家族について話をするでしょう。

そしたら、彼女のご両親と主さんの間にいる彼女さんやお兄さんの立場なら上手くいかない話だって分かるでしょうし、口裏合わせとく事もできたはずなのになぁって。

それをしたのかしなかったのかはわかりませんが。

もしそういう事をしたのにも関わらず、主さんがベラベラ喋ったとかなら、怒るのも分かるし、謝るのもわかります。

上手くいくように立ち回るべきなのは2人なのに、何で怒ってるんだろう?って思ったんです。

結果自分が原因で手間かけさせた事に関して、19さんのように一言言うのは私もいいと思いますよ。

No.53 10/03/12 09:47
専業主婦7 ( 30代 ♀ )

>> 51 ここは自由に意見を交わしあう場じゃないの? でもヒートアップしすぎたみたいで反省しています。 たぶんもうどこまで行っても平行線だろうから、… 自由に意見を交わし合う場ですが、意見の選択権は主さんにあって貴女にあるわけじゃないです。主さんは、擁護してくれる意見も貴女のような意見にも目を通して、その中から選択するんですから…。正解か不正解かも主さんの判断です。
貴女が既婚なのはわかってますが、そういう立場にたったことのある方なのかと思ったまでです。
こちらこそ、何度も失礼しました🙇私も暇なオバチャンです😂

No.54 10/03/12 09:59
新婚さん46 ( 20代 ♀ )

46です。

アレ…?
他のスレ見たり自分の意見まとめてる間に話が進んで11さんいなくなってしまいました…。

私は11さんの意見批判したつもりはないですよ。
むしろ私の意見は11さんの意見と重なる部分もあると思います。

という事だけ伝えたかったので。
失礼します~

No.55 10/03/12 10:28
新婚さん30 

>> 45 11です。 自分の意見、少数派だとは思ってたけど、ここまでとは思わなかった。 皆が19さんのような考え方が出来るなら、世の中ってもうちょっと… 再レス失礼。11さんの意見は、私も賛成です。ただ今回、問題は出来婚に対する偏見のではない。「欠席も視野に」はただのオプションです。

例えば、主も、普通に先方の主張をお聞きしていれば、彼らの価値に賛同できず「すみません」と会釈程度(そういう意味での謝罪)はできます。NO.19さんの機転ですね。しかし、先方グループ(兄含む)の主張のされ方は著しいルール違反。子供から情報を取り出し・推察しクレーム。信頼関係を築くプロセスとしては姑息かつ卑劣。心情的にも納得できません。この点をクリアーにせず「先方の価値観にそぐわないことに詫びろ」と主張する先方グループは理解不可。先方の無礼を主と子供さんに詫びるのが第1。迎える側は一切非礼をしていない。家族顔合わせの手順も踏んだ。主兄・義姉(予)の主へのご立腹はナンセンス。この後で先方グループの価値に、主がコメントを述べるのはかまわないと思います。

良心的に慮ると、先方は嫁にやることへの苦悩から矛先を婿に向けるわけにもいかず、やむにやまれぬ心境から難癖をつけたのだろうと御察ししております(苦笑)。ただのクレーマー(攻撃を受けた主は、いい迷惑ですが)。

No.56 10/03/12 11:52
匿名 ( ♀ vq9ul )

お兄さんとの関係にもよるかな
仲良しのお兄さんなら、「私が原因で気分を害させてしまいすみません」と表面上誤ってもいいかも。お兄さんも感謝するでしょう。

個人的には、小姑や義父母になる方々を怒らせる方が損ではないかなと思いますが…

いずれにせよその結婚、うまくいくかどうか…

No.57 10/03/12 12:41
専業主婦29 

>> 34 ありがとうございます。私の親は、謝らなくて良いと言っています。歳は31歳です。兄の事は、しばらく無視してようと思います。 それでいいと思いますよ。
結婚前に旦那側にいちゃもんをつけ非があると認めさせてそれを盾にこれから何事も有利に運ぼうとしてるってひねくれてる私は思ってしまいます😥
謝るってことは非を認めることですから…結婚は勝ち負けではないですけど負けを認めることになりますよ。

No.58 10/03/12 12:42
結婚したい58 ( ♀ )

「本音と建て前を、使い分けろ」と言いますよ?それが大人の付き合い方だ、と…処世術です。
世知辛いようですが、下出に出過ぎないように、下出に出て、表面上は一歩引いた方が良いかと思います…
放置しておくと、あらぬ噂を立てられそう昉昉
もう一度、主さん自身のお母様と話し合いをされて、結婚式に出席して良いかも、話し合われてはいかがでしょうか?

No.59 10/03/12 12:47
専業主婦59 ( 20代 ♀ )

どう考えても主さんが謝る必要はありません。

相手の親は、結局お兄さんを気に入らなかったのでは?

普通、娘を嫁にしたいと思ったら、そんな事を間違っても言いません。

この結婚が破談になっても、お兄さんと彼女の縁がなかっただけですよ。

No.60 10/03/12 13:23
専業主婦60 

謝らなくていいですよ。お兄さんも『妹は確かに出来婚ですが恥じるような生活はしていません。子育ても一生懸命していますので』とか
なんで言えないの💨
上から目線のあちらのご家族はさぞかしご立派なんだ💨
親族になるかと思うとぞっとします💦

No.61 10/03/12 13:57
専業主婦26 ( 30代 ♀ )

兄嫁になる方は、宗教上の考えがあるのかな?カトリックやイスラムなど男女の付き合いに厳しい宗教多いし、でも謝れなんておかしいです

No.62 10/03/12 14:31
ベテラン主婦62 

うわ~💦💦お兄さんもとんだ人+家族を選びましたね😥
こうした言い方はどうですか?
お兄ちゃんのためならいくらでも謝罪も頭でも下げるよ。ただ、デキ婚で目くじら立てるような家族と一生付き合っていくのはお兄ちゃんだよ?
それに実の妹がここまで言われてお兄ちゃんはどうも思わないの?
謝罪するかしないかはお兄ちゃんが決めて✋
頭のおかしい相手に怒っても仕方ないですよ😚
お兄さんが謝罪しろって言ったら、さくっと頭下げて、フェードアウトしちゃえ😁

No.63 10/03/12 14:38
D-Suke ( 10代 ♂ vLe0l )

謝る必要ないですよ
お兄さんから謝ってって言われる意味もわかんないですし
兄弟とはいえお兄さんと主さんの結婚は別のことだと思います

No.64 10/03/12 14:39
専業主婦64 ( 30代 ♀ )

もしかして…

お兄さんは 彼女に一度 子供を下ろさせた事があるとか…
それなら なんで私に産ませてくれなかったのよ!って思いは生まれるかな…

でも それで主さんが謝る必要は無いので 一度 義姉さんとお茶して、真相を突き止めれば 良いかも😃

No.65 10/03/12 14:57
ベテラン主婦65 ( ♀ )

⁉⁉⁉

謝る⁉何を⁉

意味がわからない😱

出来婚をよく思わない人も世の中にいることは理解するけど、相手の身内に自分達の価値観押し付けて『謝れ』って…💧
彼女も彼女の親もどんだけ自分達が無神経で無礼な事言ってるか分かんないだね😔

No.66 10/03/12 14:59
新婚さん66 ( ♀ )

なんか馬鹿馬鹿しい話だね。
兄彼女は本来なら「家の親が頭硬くて、嫌な思いさせてゴメンね。」と主に謝る所だろう?
もうやっちまった事を謝って状況が変わる訳では無いし。

ただ、11さんや19さんが言う様に、偏見の目で見る人が居ると言う事は理解しなきゃならないとは思う。

でもそれは主兄や兄彼女が彼女親に話して納得して貰う話で主さんがどうこうする事では無いんじゃん?

因みに今後の事(盆正月顔合わせる)考えたら、式にはちゃんと出て、関係を修復したい気持ちは伝えようよ。
ガキの戯言にガキの対応で返しちゃ主さんも格が落ちるよ。

No.67 10/03/12 15:11
専業主婦67 ( 20代 ♀ )

お兄さんの彼女&その家族は心狭い人達ですね😒😒😒
出来婚だから何❓って感じです‼
主さん達が幸せなら何の問題もないんだから、謝罪は必要ありません‼
まぁそういった人達こそ結婚したって上手くいかないんですよ😜😜😜

No.68 10/03/12 15:47
ベテラン主婦68 ( 30代 ♀ )

スレ見てびっくり⚠しました😱


私も19歳で出来婚して…その後、姉が結婚しましたけど一切言われてません‼

やっぱりお兄さんを気に入ってないんじゃないですか❓



犯罪を犯した身内が居るなら百歩譲って反対されても納得しますけど(それでも本人には関係ないですけどね)…それを黙ってたとしたら余計に…



でも出来婚ですよね⁉私なら謝らないなぁ…

No.69 10/03/12 19:00
匿名 ( m7lvl )

出来婚は謝罪すべき事かな?

結婚するまで関係の無いカップルってかなり少ないと思うよ。
たまたま、出来なかっただけじゃん。

謝る?何故ゆえ?

兄の彼女も親も、兄も変。

私が主さんの兄なら気にするなって言う。
彼女も嫌な奴だね。
そんなに気に入らないなら結婚式はご遠慮します。
納得だけど?

No.70 10/03/12 19:24
専業主婦70 

ん~😥
なんなんだろね💨

もしかしたら、お兄さんより先に子供が居ることが、気に食わないとか❓

私もデキ婚ですが、旦那兄(既婚)より先に子供出来ちゃったから、最初は義家族にチクチク言われましたよ😱裏で。
旦那が口軽いので、私の耳まで届きましたけど💀
初孫の座を奪ったみたいで、嫌でした💧
もしかしたら、そういうのもあるのかもしれないですね💫
だとしても、謝る必要はないと思いますよ☺

寧ろ、訳の分からないこと言われて、気分を害したのは主さんの方ですよね~😢
私なら全員揃って謝りに来い‼って言います😤笑

気にしちゃダメですよ✨無視続行で頑張りましょ🎵😉

No.71 10/03/12 19:37
専業主婦19 

考えてみたらお兄さんが1番デリカシーないっていうか…流されてるのよね

向こうの親は正式に謝罪を求めてきたわけではなく、娘(彼女)にチクリと言ったのでしょ。謝罪しろと言ったわけではなく「出来婚の妹さんがいる家なんて…」みたいな感じで

そんで彼女さんは「親がそういう理由で結婚を認めてくれそうにない。ひどいよね」とお兄さんに言った

お兄さんは妹さんをかばうでもなく、ただ彼女のご機嫌取りをするために「謝ってくれ」と情報を垂れ流したんですよね

私にはそのように読み取れたのですが…違ってます?

No.72 10/03/13 00:05
専業主婦72 ( ♀ )

出来婚なんて恥ずかしいし自分なら嫌‥とくに親世代は抵抗ある結婚方法だし、主さんはだらしなく見えるでしょうね。
無計画で避妊もしない女と。
出来婚って親からしたら卑怯な結婚方法ですよね。子供出来たから産みますって事後報告でしょ?
反対もしにくいだろうしね。
その気持ちを出すか出さないかだけだと思います。
私は出来婚してる人に良いイメージはない。

  • << 75 でももう何年も経ってるし、だからって親でもない他人に謝るのはおかしな話でしょ? 親が「私達に謝れ」っていうならまだ分かるけど、主さんのお兄さんの婚約者と家族には何も迷惑かけてないし。 主さんの生き方を否定する権利も謝罪させる権利もないよ。 私がお兄さんなら、逆に婚約者に言い返すけどな~ 家族を否定されたら腹が立つもん。
  • << 79 自分の子供がデキ婚なら反対する気持ちもわかるけど 自分の子供の結婚相手の「妹」が…でも嫌なもの? デキ婚許した相手の「家庭方針」が許せないとか? もしそうなら、謝って済む問題じゃないですよね… 妹じゃなくて、結婚する当人2人が親を説得する問題です。 逆に、妹に謝れなんて問題を転嫁する人とは結婚させたくない‼…というならわかりますけどね💦

No.73 10/03/13 00:15
匿名 ( ♂ ekYpl )

多分、理由は他にあるんじゃないかな?
元々結婚に反対で、何か反対する理由になるものを探しに来たのではないだろうか?
たまたま主さんの出来婚に食い付いたのではないかと思ってしまう。
相手の家族はお兄さんとの結婚を最初から反対するつもりだったんだよ。きっと。
彼女が何に怒っているのかは謎だが、何か相手が無礼だと感じる発言があったとかなのかな?
主さんに全く心当たりなくても、変な捉え方する人種はいるからね。
主さんのご両親から相手の両親にはっきり聞いてもらったらどうかな?
しかし、兄も頼りないね、実の妹を悪者にされてだよ、よく相手側に付けるもんだ。

No.74 10/03/13 00:22
専業主婦74 ( 20代 ♀ )

ん❓謝る❓何を❓❓



じゃあ出来婚しゃ~せぇ~んっすぅ⤴😁✌

とか❓(笑)

全然心こもってなぁい(笑)


ごめんねごめんねごめんね⤴😁


とか❓(笑)


兄ちゃんには心詰まってない

「兄ちゃんごめんね~😃」

ってかんじで👍



てか、そうなるぐらい失礼だよね😣


けど、結婚式には御祝儀もって私なら出席します😣

んで、相手方の親族にキッチリ丁寧な挨拶をして、相手方の親戚を味方につけるね😤
「あんないいお嬢さんじゃなぁい☺出来婚なんて関係ないわよ~☺」って言わせるぐらい、令嬢並み以上の振る舞いしちゃる😤

No.75 10/03/13 01:07
専業主婦75 ( ♀ )

>> 72 出来婚なんて恥ずかしいし自分なら嫌‥とくに親世代は抵抗ある結婚方法だし、主さんはだらしなく見えるでしょうね。 無計画で避妊もしない女と。 出… でももう何年も経ってるし、だからって親でもない他人に謝るのはおかしな話でしょ?

親が「私達に謝れ」っていうならまだ分かるけど、主さんのお兄さんの婚約者と家族には何も迷惑かけてないし。

主さんの生き方を否定する権利も謝罪させる権利もないよ。

私がお兄さんなら、逆に婚約者に言い返すけどな~
家族を否定されたら腹が立つもん。

No.76 10/03/13 02:56
専業主婦76 ( 20代 ♀ )

主さんが前科ありとかだったら謝罪とかも分かるのですが…
出来婚でなんでそこまで言われないといけないんですかね💦お兄さんが妊娠させたとかならねぇ。
彼女側のお家、よほどご立派なお家なんでしょうね。(←嫌みです)

No.77 10/03/13 02:59
匿名 ( Yf1pLb )

彼女さんの立場を想像してみました。(単なる妄想ですが)
結婚すると決めて、家族の顔合わせの段階で、相手の兄弟姉妹ができ婚だったと発覚、自分の親に「そんな家の人と結婚なんて大丈夫なの?」と言われてしまった。
皆に祝福されたい話なのに、自分とは関係ないところで、けちをつけられて、くやしくて悲しくて、結婚相手(とその妹さんに)に八つ当たり。
と言う気持ちならなんとなく、想像(と言うか妄想)できてしまいました。
主さんも災難ですが、お兄さんを説得して、彼女さんを宥めてもらうのがよいのではないでしょうか?
彼女さんも今は、普通の考えが出来ないくらい、結婚に向けて情緒不安定な時期なのかも知れません。
一生、親戚付き合いがあるかも知れない相手ですから、出来れば穏健に済ませられたらよいですね。

No.78 10/03/13 08:06
マリッジブルー中78 

お兄さんや彼女が怒る理由がわかりませんね。

関係ないのに謝る必要ない…
謝るとしたら、デキ婚する前に自分の親と相手の親に結婚を認めて貰う時に頭さげるくらい。

もしかしたら前レスの人が書いたように、兄と彼女の2人の関係ないところ(主さん)で結婚を猛反対されて、頭にきたとか?

いずれにしても、謝ってどうにかなる問題ではないし…

結婚反対はされてるけど気にしなくていいよ💦って言われれば逆に
「私のせいで結婚反対されてるならゴメンネ💦」って思うかもだけど

勝手に嫌悪感丸出しで怒って「謝れ‼」って言ってる相手に謝る気にもならないし、謝ったついでにあることないこと根掘り葉掘り責められるのが目に見えてる…😱

No.79 10/03/13 08:14
マリッジブルー中78 

>> 72 出来婚なんて恥ずかしいし自分なら嫌‥とくに親世代は抵抗ある結婚方法だし、主さんはだらしなく見えるでしょうね。 無計画で避妊もしない女と。 出… 自分の子供がデキ婚なら反対する気持ちもわかるけど

自分の子供の結婚相手の「妹」が…でも嫌なもの?

デキ婚許した相手の「家庭方針」が許せないとか?

もしそうなら、謝って済む問題じゃないですよね…

妹じゃなくて、結婚する当人2人が親を説得する問題です。

逆に、妹に謝れなんて問題を転嫁する人とは結婚させたくない‼…というならわかりますけどね💦

No.80 10/03/13 08:16
専業主婦72 ( ♀ )

再。↑の方みたいに反対されたのかな~と思いました(謝れについては)
出来婚するくらいだから考えて行動できなさそうだしそんな人が家族って心配だろうし。
それに主さんがどうかは別にして世間一般での出来婚家庭は、普通に結婚した家庭より金銭的に厳しい家庭が多いのも事実。
子供産む準備して作らないんだから当然だろうけど。
家族や嫁に金せびる小姑も多いですからねぇ‥
そういう面が親としては心配かも‥?
主さんのことがどうとか、普通に結婚した人が偉いとかではなく出来婚する人は何に対してもだらしなくみえるのでキツい書き方すみません。
でも、ちょっと疑問なのが主さんの考え通り出来婚かどうか探りを入れてたのだとしたら‥主さんの変な噂が立ってるか、失礼だけど元々評判よくなかったんじゃない?
「あそこの妹さんね‥‥」と言われ娘が心配になりどんな人か探りを入れたと考えるなら辻褄が合う。

  • << 83 そうですか? 経済的に厳しいとかだらしないとか偏見だと思いますよ。 たまたま72さんの周りにはそういう方が多いのかな?と思いました。 出来婚がだらしないだの言いますが、子どもの命ってそんな言葉で言えるほど軽いものじゃないですよね? 子どもが欲しくてもなかなか出来ずに出産も難しい方がいる世の中で、だらしないだのよく言えるなぁと思いました。年齢的なものでは親世代は難しいと思いますが、最終的には命を尊重する人が多いと思います。親世代は世間体を気にしてるだけなので…どちらが重要かを考えれば答えは一つだと思います。

No.81 10/03/13 08:31
新婚さん81 ( 30代 ♀ )

彼女に会ってやんわりともっと結婚したくなくなる様に仕向けた方がいい。
もし兄夫婦の子供の成績が良くなかったら、それも娘ができ婚する様な家系だからと難癖つけそう😩
お年玉とか貰う機会があったら変に差別しそう。下手したら親戚や近所の人と噂話とか…。そんな身内いらんで。

馬鹿兄も彼女に「妹と結婚するつもりなの?違うでしょ」くらい言ってやればいいのに。

No.82 10/03/13 08:33
新婚さん81 ( 30代 ♀ )

>> 27 当然お兄さん達は婚前交渉は無しで結婚するんですよね😃 彼女さんも処女ですよね。😃 避妊しても出来る事あるし、デキ婚を認めないなら当然清い交… 横レスすみませんm(__)m

いい突っ込みですね!それいきましょう!ついでに「結婚前に子供できたらおろすんだよね?」って聞いてやりたい。

No.83 10/03/13 09:13
専業主婦10 ( 20代 ♀ )

>> 80 再。↑の方みたいに反対されたのかな~と思いました(謝れについては) 出来婚するくらいだから考えて行動できなさそうだしそんな人が家族って心配だ… そうですか?
経済的に厳しいとかだらしないとか偏見だと思いますよ。
たまたま72さんの周りにはそういう方が多いのかな?と思いました。

出来婚がだらしないだの言いますが、子どもの命ってそんな言葉で言えるほど軽いものじゃないですよね?
子どもが欲しくてもなかなか出来ずに出産も難しい方がいる世の中で、だらしないだのよく言えるなぁと思いました。年齢的なものでは親世代は難しいと思いますが、最終的には命を尊重する人が多いと思います。親世代は世間体を気にしてるだけなので…どちらが重要かを考えれば答えは一つだと思います。

  • << 86 命が尊いのは当たり前。おろせと言ってんじゃなくて、避妊もしないで恥ずかしいって言ってんですよ。 出来婚が恥ずかしいって言う方の大半は、おろせなんて思ってませんよ。 なぜ避妊しないの?って話でしょ。 親に挨拶もしないうちから子供作って‥ 避妊失敗での出来婚なんて1割もないでしょ。 また避妊失敗だとして正しくゴム使えてないってことなんだから、説明くらいちゃんと読んで使えと思いますけど。

No.84 10/03/13 10:23
マリッジブルー中33 

主さんが30代なら謝らなくていいと思います。自分で生活できる上での赤ちゃんですから。謝る必要がない。

でも、もし子供を14、15、16で授かってたら、兄義家族から言われてもしかたないかもと思ってしまいました。

No.85 10/03/13 13:13
専業主婦85 

出来婚が悪いんですか❓
うちの兄が出来婚でしたが両家とも大喜びでしたがね。

逆に主さんの親御さんは何とおっしゃっているのですか❓

私が彼女の立場なら 向こうの妹さんに失礼だと親にキツく言いますね~。
そんな親恥かしいし。

No.86 10/03/13 13:42
専業主婦72 ( ♀ )

>> 83 そうですか? 経済的に厳しいとかだらしないとか偏見だと思いますよ。 たまたま72さんの周りにはそういう方が多いのかな?と思いました。 出来… 命が尊いのは当たり前。おろせと言ってんじゃなくて、避妊もしないで恥ずかしいって言ってんですよ。
出来婚が恥ずかしいって言う方の大半は、おろせなんて思ってませんよ。
なぜ避妊しないの?って話でしょ。
親に挨拶もしないうちから子供作って‥
避妊失敗での出来婚なんて1割もないでしょ。
また避妊失敗だとして正しくゴム使えてないってことなんだから、説明くらいちゃんと読んで使えと思いますけど。

  • << 159 はっ⁉ アナタ一般常識なさすぎ⤵⤵ですね✋ 避妊🔍 (つまり〇ンドームをつけようが避妊薬を飲もうが…) てのは100%ではないんですよ✋ そんな事も知らないなんて💧 無知ですね✋(呆) まるで主さんが あたかも避妊もしないで軽々しいsexをし↘揚げ句に →出来婚した ふしだらな女⬇とかって💀 勝手に決めつけてるんですかね💢 何か正直 アナタの視野の狭さ⬇ 感覚の貧困さ⬇ 人としての理解力の乏しさ⬇ 💀が際立ってますよ~💧(苦笑)✋ ならもし結婚前に アナタが避妊に失敗し↘妊娠したら どうしたんですか⁉ まさか平気で赤ちゃんをオロシタとでも⁉😨 あっ因みに 私は出来婚ではありません☝ でも世の中には 結婚を前提にした彼氏と付き合っていて避妊してのsexにおいても 稀にそういう事は起こり得る💡事ぐらいは想像できます✋ でもそれって 何ら恥じるべき事でもないでしょうに🙆 つまり主さんは 人様に頭下げるような事は何もしていない✋です✨

No.87 10/03/13 13:55
専業主婦19 

>> 86 そうでしょうね
まあ、婚前交渉自体、恥ずかしいことだと捉えられていると思いますよ

時代遅れですけどね

スーパーで精算前の商品を開けて、食べてから精算するのと同じに思われてもおかしくないです

どうせお金払うと言っても変でしょう。やっぱり順序ってありますよね

No.88 10/03/13 14:46
新婚さん88 ( 30代 ♀ )

なんだかおかしい話しですね😥

お兄さんも彼女も大人なんだし、自分達で解決しなくてはならないのでは❓

出来婚に対して不快に思ったからとて、主さんに謝罪を求めるのは筋違いかと😥

出来婚に関して否定的な考えの親だということは、彼女自身少なからずわかってたと思います。

なので、事前に打ち合わせもせずその結果こうなったとはいえ、主さん自身を否定し謝罪を求めるのは理解しがたいです。

なので、謝る必要はないと思います。
が、両家初顔合わせの席にお子さん連れて出席するのは如何なものかな❓と思いました。
出来婚云々は別として、そういった席で何かしらの失礼があったのなら申し訳なかったと、一言添える程度でどうでしょうか😥

それと皆さん色々な意見はありますが、結婚は家同士の付き合いでもあるので、後々こじれる事のないよう出席された方がいいと思います。

No.89 10/03/13 15:28
専業主婦89 ( ♀ )

謝る必要ナシ💪
婚前交渉が…とかいう人いるけど、本人は処女のまま結婚したのかしら❓

100%の避妊なんて手術しかないんだからゴムだけじゃいつ妊娠しててもおかしくないし、反対されてる人は勿論婚前交渉なんてないのでしょうね☝

No.90 10/03/13 15:45
専業主婦90 ( 20代 ♀ )

その兄はバカか?
妹から彼女に謝らせるって何それ?昤

(バカ呼ばわりしてすみません昉)

その兄貴は多分彼女にぞっこんなんだろうけど、だからってそこまでさせるのは兄として男としてダメでしょ!ケツの穴小さい奴!!昤

そんなの、わざわざ主さんに謝らせなくても兄貴から謝ればいいのにね?埇

主さんは謝らなくていいよ!!

No.91 10/03/13 17:19
匿名 ( ♀ mXepLb )

レスありがとうございます。あれから兄と一悶着あり、私の両親と私で彼女と彼女の両親に謝罪に行く事になりました。昨日、兄の彼女が家にきて彼女から直接的にあなたのせいで家の両親が怒っていて反対されてると言われました。あと、顔合わせの席に子供を連れていったのは彼女の姉様も子供2人を連れてくるから子供同士遊べるから兄や彼女から連れてきていいよと言われましたので連れていきました。

  • << 93 謝罪しに行くんだ💦 結婚したら確実に苦労する事目に見えましたね⤵ これから何かにつけて文句言うでしょうね。 破綻になった方がお互いの為でしょうね⤵
  • << 95 逆に謝ってほしいのに、とんちんかんだよ😥 彼女と彼女の親は何様だろうか。
  • << 96 本当に酷い😣 お兄さん、ご両親や妹にそんな屈辱を与える程😨その彼女と結婚したいんですね💧 彼女も、大人なら「主ちゃんは悪くないんだけど😢私たちの結婚の為に頭を下げて貰えないかな」とか言い方がありますよね💢 主さん、謝るのはいいと思うけど、2人に対してはっきり言っておいた方がいいと思います。 顔合わせについても、その前に家族の構成は知ってた筈ですよね?その上で呼んでおいて、今更どうしようもない事で責められ謝罪するのは不本意だし、兄達に責められる事が何より悔しいし悲しい😢と… ご両親も辛いね😢 お兄さん、周りを傷つけてる事に気付いて欲しい。あちらの両親はともかく、兄と彼女の行為は最低💢
  • << 97 デキ婚が許せないのに、謝罪したら許せるの? それこそ矛盾だよ! デキ婚する時点で他人だった訳だし。 謝罪に行っても主さんやご両親を罵るだけ罵って結婚反対しそうだし… 謝罪態度が悪いとか、ドンドン文句が出てきて最後は破談かお兄さんに実家と縁切り、養子を迫りそう。 主さん頑張って下さい。
  • << 105 もう家族で話し合って謝罪しに行く事になったんですか? 謝罪することで出来婚が悪い事だと認める事になってしまうから 後々まで義姉に見下される事になると思います 今回だけでなく今後もずっと不快な思いをされるんじゃないかと心配になります 主さんだけでなく主さんの子供までも・・・・ 主さんのご主人は今回の件ご存知なんでしょうか?

No.92 10/03/13 17:38
新婚さん37 ( 30代 ♀ )

何か主さんが失礼なことしたんですかね?そうでなければ、この話、長い目でみたら破談になったほうがお互いのためかも知れませんよ。いづれお兄さん自身のことも親子で文句つけて実家に戻りそうじゃないですか❓そのお嬢さん。

No.93 10/03/13 17:45
専業主婦2 ( ♀ )

>> 91 レスありがとうございます。あれから兄と一悶着あり、私の両親と私で彼女と彼女の両親に謝罪に行く事になりました。昨日、兄の彼女が家にきて彼女から… 謝罪しに行くんだ💦

結婚したら確実に苦労する事目に見えましたね⤵

これから何かにつけて文句言うでしょうね。

破綻になった方がお互いの為でしょうね⤵

No.94 10/03/13 17:50
専業主婦26 ( 30代 ♀ )

彼女が家まで来て謝罪を要求って主さんの旦那さんは何て言ってますか?
まあ、一度謝罪したら後は最低限の冠婚葬祭の付き合いにしていた方がよいかもそのうち夫婦仲が悪くなっても、子供がお受験失敗しても悪い事は全部主さんの責任にされるかも😞

No.95 10/03/13 18:05
専業主婦85 

>> 91 レスありがとうございます。あれから兄と一悶着あり、私の両親と私で彼女と彼女の両親に謝罪に行く事になりました。昨日、兄の彼女が家にきて彼女から… 逆に謝ってほしいのに、とんちんかんだよ😥
彼女と彼女の親は何様だろうか。

No.96 10/03/13 18:10
専業主婦22 ( 30代 ♀ )

>> 91 レスありがとうございます。あれから兄と一悶着あり、私の両親と私で彼女と彼女の両親に謝罪に行く事になりました。昨日、兄の彼女が家にきて彼女から… 本当に酷い😣

お兄さん、ご両親や妹にそんな屈辱を与える程😨その彼女と結婚したいんですね💧

彼女も、大人なら「主ちゃんは悪くないんだけど😢私たちの結婚の為に頭を下げて貰えないかな」とか言い方がありますよね💢

主さん、謝るのはいいと思うけど、2人に対してはっきり言っておいた方がいいと思います。
顔合わせについても、その前に家族の構成は知ってた筈ですよね?その上で呼んでおいて、今更どうしようもない事で責められ謝罪するのは不本意だし、兄達に責められる事が何より悔しいし悲しい😢と…

ご両親も辛いね😢
お兄さん、周りを傷つけてる事に気付いて欲しい。あちらの両親はともかく、兄と彼女の行為は最低💢

No.97 10/03/13 18:14
専業主婦97 ( 20代 ♀ )

>> 91 レスありがとうございます。あれから兄と一悶着あり、私の両親と私で彼女と彼女の両親に謝罪に行く事になりました。昨日、兄の彼女が家にきて彼女から… デキ婚が許せないのに、謝罪したら許せるの?
それこそ矛盾だよ!
デキ婚する時点で他人だった訳だし。

謝罪に行っても主さんやご両親を罵るだけ罵って結婚反対しそうだし…

謝罪態度が悪いとか、ドンドン文句が出てきて最後は破談かお兄さんに実家と縁切り、養子を迫りそう。

主さん頑張って下さい。

No.98 10/03/13 18:59
通行人 ( wFBkLb )

>> 4 なぜ主さんが謝罪をしなければならないのですかね?出来婚だったからといって相手方がなぜ怒るのか意味が分かりません。お兄さんもなぜ主さんに謝って… あなたが謝罪って。幸せに家庭築いているだけなのに、全く関係ないです。

No.99 10/03/13 19:02
専業主婦90 ( 20代 ♀ )

主さんのご両親は最初『謝らなくていい』といったのに、何故主さんと一緒に謝りに行ってるの??涬昉

多分、とりあえず謝っとけって感じなのかもしれないけど…。

主さんの旦那さんは?
やっぱり『放っておけ』なのですか?
嫁さんの結婚の仕方をバカにされたのに…?

ちょっと考えたんですが、もし又両家族で話し合いする時があって、その時に又出来婚の事を言われたら「じゃあお母さん、もうお母さん達と縁切ろうか?!そうすれば関係なくなるわよ?!自分の子や孫よりあちらの方を取るっていうのね?」とか言ってみてはどうでしょうか?!

もしくは、“これから身内になるんですから、紹介しておきますね”と主さんの旦那さんにも同席してもらうか…(あくまでも当日になって言う)

私も破談になった方がいい気がしますよ昉
そのお嫁さん、何だか一人っ子で過保護に育てられたって感じに思えます。
きっと、ちょっとでも気に障る事があるとすぐに親にチクって実家に帰りそう…

No.100 10/03/13 19:12
新婚さん20 ( ♀ )

結局謝罪することになったのですね…😥

ご両親もそれでいいのでしょうかね😢なんだか腑に落ちないです😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧