注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

往復3時間

レス20 HIT数 3806 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
10/03/07 23:25(更新日時)

初妊娠して今7ヶ月目になります。
旦那のお義母さんが赤ちゃんの洋服など買いたがってると言うことで旦那が日程を私に相談せず決めてしまいました。

妊娠初期のとき切迫流産だと医者に言われ神経質になりすぎてるかもしれませんが,
最近張りが頻繁にあるということ旦那の実家が車で片道1時間半往復3時間かかるし心配なのですが旦那が決めてお義母さんに言った以上私も行かなきゃいけないし…
旦那と車で近くのスーパー行くだけでも張るので不安で…


旦那はその事もみんな知ってます。


旦那には不安な気持ち少しくらいわかって欲しかったんですけどね…

洋服買ってもらう事は助かるんですけどね…

7ヶ月の妊婦さんにお聞きしたいのですがこの場合お腹が頻繁に張る状況でも無理して行きますか?

私が神経質になりすぎなのでしょうか?

No.1265613 10/03/07 03:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/07 03:07
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

神経質になるのが普通だと思いますよ😠何かあってからでは遅いし…😿

No.2 10/03/07 03:25
ベテラン主婦2 ( ♀ )

神経質になって当たり前です。
お腹が張って苦しい思いをしてるのは主さんなんですから、
しっかり自分の意見通して下さい!
何かあってからでは遅いですよ(汗)

  • << 4 ベテラン主婦2さんありがとうございます★ そうですよね…どうゆう風に言ったらいいと思いますか(ToT)? 体調の事言っても嫌な顔されるのわかってるし, お義母さんとも旦那ともギクシャクなるのも辛いので…(´・ω・`)

No.3 10/03/07 03:26
♀ママ0 ( ♀ )

匿名1さんありがとうございます★彡

そうですよね…何かあってからじゃ遅いですよね(>_<)

でも私が断った所で旦那にもお義母さんにも嫌な顔されるのわかってるし精神的もにきついです…。


体調の事話しても一緒だと思うんです(´・ω・`)


どうゆう風に言ったらいいのか正直わからないです…

No.4 10/03/07 03:45
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 神経質になって当たり前です。 お腹が張って苦しい思いをしてるのは主さんなんですから、 しっかり自分の意見通して下さい! 何かあってからでは遅… ベテラン主婦2さんありがとうございます★
そうですよね…どうゆう風に言ったらいいと思いますか(ToT)?

体調の事言っても嫌な顔されるのわかってるし,
お義母さんとも旦那ともギクシャクなるのも辛いので…(´・ω・`)

No.5 10/03/07 04:19
ベテラン主婦2 ( ♀ )

主さんの不安は漠然としたものではなく、切迫流産しかかった上に現在もお腹の張りがあると言う事実です。
ただでさえ妊婦さんは悪阻や腰痛、股関節や恥骨の痛み、敏尿等大変な思いをしています。
お義母さんは忘れているのかも知れませんが、経験者ですから話せば分かってくれると思います😃
ご主人にはじっくり言って聞かせて下さい!

主さん、赤ちゃん守れるのは母親しかいませんから時には強気で頑張ってね😉

No.6 10/03/07 04:33
匿名さん6 ( ♀ )

今の時期お腹張るなら無理しない方が良いですよ😢
私みたいに切迫早産になるかも~💀

あんまり張るなら病院で言った方がよい💦

旦那達にはもしかしたら切迫早産の危険あるかもしれないから怖くて遠出出来ないから私に構わず可愛いなって思ったもの買ってきて😃
なんて言ってみたらどうでしょう?

No.7 10/03/07 06:42
匿名さん7 ( ♀ )

病院で先生がお腹が張ってるからできるだけ安静にしていなさいと言われた、みたいに言えばどうでしょうか

服なんか生まれてから買ってもらっても遅くないんだから

なんで姑は妊婦の身体よりそんなことが大切なんだろ

無理するとホントに切迫早産になって入院、点滴で37週近くまで安静生活になるよ

No.8 10/03/07 07:40
匿名さん6 ( ♀ )

>> 7 そうそう😢本当に切迫早産になったら大変ですよ💀

入院して毎日点滴打ってお腹が張るたびヒヤヒヤしなくちゃいけないです😭

トイレ行くのもドキドキもんですよ💀

22週?~36週のお腹の張りは要注意ですよ😱

先生はあんまり早く産むと大学病院行って子供1ヶ月入院だよって言ってました😱

こんな事になったら服所じゃないっすよ💦

妊娠中なんて神経質になった方が調度良い感じに思います😃

私みたいに悠長でいると入院になりますよ~😱

No.9 10/03/07 10:36
プレママ9 ( 20代 ♀ )

主さんは心配しすぎなんかじゃないですよ💦
他の方おっしゃる通りです👶第一✨
私も平気へいき✋なんて動き回ってたら8ヶ月で切迫早産で安静指示+張り止めと仲良くする羽目に💧
お買い物はおろかお散歩にも行けないです💔
貴重なマタニティライフを長く楽しむためにも無理は禁物ですよ~☝
嘘でもいいから『おなかが痛い』とか『長時間の移動はお医者さんにダメって言われた』とかなんとかで体大切にしてください😻

No.10 10/03/07 12:47
プレママ10 

7ヶ月でお腹張るのは早いですね💧
無理しないで、断るべきですよ💧

No.11 10/03/07 13:22
♂♀ママ11 

私なら行かないです✋
義母さんも旦那さまも初期に大変だったのに何故分からないのか不思議ですね💦 これから先も何だか心配事がありそう。。。
もう一度旦那さまと話し合ったほうがいいですよ。

No.12 10/03/07 13:37
匿名さん12 ( ♀ )

姑や旦那の機嫌を気にしすぎ‼

赤ちゃんの事は神経質ではないよ。もっと重大に考えて。

お医者さんに30分以上車に乗るのは負担があるから、やめといた方がいいと言われたと言いましょう✨

No.13 10/03/07 13:44
匿名さん13 

>> 12 お医者さんに言われてしまったので…
赤ちゃんに何かあったら楽しみにしてくださるお義母さんにも旦那さんにも申し訳ないですから~


でいいんじゃないですか?
お義母さんも赤ちゃん楽しみだからいろいろとしてあげたいと思ってくださるのでしょ?

No.14 10/03/07 13:45
匿名さん13 

>> 13 12さんすみません
アンカー間違ってしまいました。

主さんへ です

No.15 10/03/07 14:36
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

お医者に止められたってのが一番効果的でしょう😠

無理にお出掛けして、そのとき何かあっても守ってくれなさげな旦那みたいなんで…

No.16 10/03/07 16:56
♀ママ0 ( ♀ )

一括ですみません(>_<)


皆さんアドバイスありがとうございました★


子供の事心配でお腹頻繁に張るしもしもの事があったら怖いからごめんけどって言ったらじゃぁ100%産後安全に子育てできるの?旦那に言われました…

私は信用されてないみたいで悲しくなりました…

No.17 10/03/07 17:26
ワーキングママ ( 30代 ♀ ioAie )

私も比較的軽めの切迫早産でしたが、長時間車に乗らないように言われましたよ。
実際、車の振動でお腹が張りますからね。

また、買い物となるとウロウロ歩き回るし、横になって休む場所もないし、7ヶ月なら今生まれてしまうと大変なので良くないと思いますよ。

まず、行く前に検診で聞いてからにしたほうが良いと思います。

買い物に行くことが断り辛いならせめてお母様にこちらに来てもらっては❓

No.18 10/03/07 17:43
♀ママ0 ( ♀ )

>> 17 ワーキングママさんありがとうございます★

旦那にもう話したんですよ…お腹頻繁に張るしごめんけど…って;
それに往復三時間もかかるしなんかあったら怖いからと(´・ω・`)

ですがじゃあたかが往復三時間で心配していて産後100%安全に子育てできるのか?

と言われました。


子供の事心配で言ったのにやっぱり話してもわかってもらえませんでした…

信用されてないみたいで悲しくなりました…
ワーキングママさんみたいに言った方がよかったのかもしれませんね(´・ω・`)

No.19 10/03/07 22:31
ワーキングママ ( 30代 ♀ ioAie )

>> 18 思いやりのない旦那だね😥
早産は👶だけでなく主さんの命も掛かっているのにね。

主さんの言葉では軽く受け流されるなら、行く前に旦那さんを検診へ連れてって医者の判断を一緒に仰げば良いと思いますよ。

100%安全な育児なんてないけど、お母様との買い物は危険と背中合わせで不安を抱えながらでもしなきゃいけないほど大切なこと❓って思いますけど😥
孫を可愛がってくれる気持ちは嬉しいけど今はそういう状態じゃないし買い物なんてこれから先いくらでも出来ますよ。

主さんが買い物することはOKと譲歩出来るなら、旦那さんにお母様を送り迎えしてもらうなりして、お母様に来てもらうくらいはしてもらっても良いと思いますよ。
元気な方が移動すれば良いんだから😃

No.20 10/03/07 23:25
♀ママ0 ( ♀ )

>> 19 ワーキングママさんありがとうございます☆

旦那は赤ちゃんよりお義母さんの方が大切なんだと思います(´・ω・`)

勇気だしてやんわり言ったらこれで(+_+)妊娠初期からこれなので正直辛いです…


私には両親もいないですし親戚も付き合いがなかった為こうゆう事があったとき誰にも相談できなくて…

お医者さんに言ってもらっても旦那には危機感がないのでその場だけで終わると思います(´・ω・`)いつもなんですよね…

前もこうゆうことあったんですよ(+_+)

だから私は完璧わがまま扱いだと思います(;^_^A

きてくれる可能性は低いですが伝えてみます★彡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧