注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

彼の家族になじめるかな…

レス4 HIT数 1013 あ+ あ-

ラブラブ婚約中♪( ♀ )
07/08/27 10:28(更新日時)

私は年末に結婚が決まっている人がいます。
でもすごく心細くて…⤵彼の家族はしっかりしている真面目な家族で、両親は頭もよく、学歴などもあるようなカンジで、彼とその兄弟も地元では有名な企業に勤めています。そして彼の兄と来年結婚が決まった女のコも公務員だし、でもわたしは25歳で派遣パートです⤵自分を卑下するつもりはありませんが、特に自慢出来るような資格を持ってるわけでもないし、学歴も普通です⤵
確かに、これまでいろんな夢をもったことはあります、だけど、私は物心つくころから、片親で育ったこともあるのか、全員揃った家族を持つことに憧れがあり、その憧れよりも自分の夢を実現したい気持ちが上回ることはありませんでした❗
だけど、そんなこと言ったって、やっぱり不安で💦彼に話すと、自慢出来るからだいじょうぶだと言ってくれます…でもやっぱり不安です⤵

分かりにくい文章でしたらすみません💦

No.126233 07/08/20 12:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/20 13:17
プレママ1 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち凄く分かります😃


私も今の旦那と結婚するまで悩みました😔

旦那は大卒、旦那のお義父さんは自衛関係の仕事。お義母さんは教員免許をもっていてる立派な家でした。

うちはと言うと、私は定時制、父はただの会社員母は専業主婦、なんの取り柄もない家庭でした。借金もありましたし。けど結婚してみたら、何も変わらず私を受け入れてくれました😃

今は同居をしていて幸せです😃

No.2 07/08/23 14:12
新婚ホヤホヤ♪2 ( 20代 ♀ )

私も似た様な状況でしたが勢いにのって6月に入籍しましたよ☝😁彼のお父さんは元数学教師でお母さんは元小学校教師、長女のお婿さんは公務員で次女と私の主人は現役教師です☺しかし私はというと高卒で大した資格もなく、契約社員です😱付き合ってちょうど1年で入籍しました😁当初は私もとても不安でしたよ。お母さんは、主人に「公務員の人を嫁にした方ががいいよ」と話していたらしく、おそらく私とのお付き合いも手放しで歓迎はしてなかったと思いますけど…😱でも、いざ結婚を決めてみると、そういう事はあんまり関係なぁと思いました。お母さんもお父さんもよくしてくれてますよ☝彼いわく、「家事や料理が出来、愛嬌があり、俺の家族も自分の家族の様に大切に出来る人だと思ったから結婚を決めたし、その気持ちは親に伝わってるよ」だそうで…😉愛嬌と明るさがあれば可愛がられると思いますよ☺主さんの不安な気持ち、すごく共感したのでレス致しました🐸ご結婚、楽しみですね☺

No.3 07/08/24 17:04
ラブラブ婚約中♪0 ( ♀ )

共感してくださる方がいらっしゃってすごく嬉しいです⤴
結婚決まってからは、確かに、彼の家族にはよくしてもらってます❗😃それに、彼が育った家庭やから、ぜったい良い家族だと思うし、ましてや彼を産んだお母さんとかにはすごく感謝の気持ちはもっています✨
ただ、私は、頭の回転が遅いのか、頭でいろんなことを思ってもなかなか行動に移せなくて、他人に対して、非協力的な態度をとったりしてしまいがちなところがあるので、自分に自信がなくて💦じょうずな言葉も使えないし、今でも彼の家族と話ても、いっぱいいっぱいで、ニコニコしてるだけで精一杯です💦彼はそれで十分だと言ってくれますが、頭のあんまり良くないコとか気の効かないコとか思われそうで💦😔

No.4 07/08/27 10:28
プレママ1 ( 20代 ♀ )

>> 3 大丈夫ですよ😃

私なんてズボラだから、たまにゴミを捨てずに置いたままにしていて😱後で気付いたら捨ててくれたのはあります😃💦


一緒に住み始めたときに、掃除は苦手でっていってあるので、理解してくれてるみたいで(自分の思い込みかも😁)


気取らず、分からない時はお義母さんって頼ると喜んでくれますよ😃

肩の力を抜いて無理をしないでくださいね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧