注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

名前負けしそうで、意外と強くなさそうな高校野球のチームは?

レス500 HIT数 24558 あ+ あ-

匿名
11/04/05 20:37(更新日時)

よく帝京とか、名前聞いただけでビビって負けてしまいそうだし、神奈川とか激戦区から、はい上がって来た高校は直ぐに優勝候補になりますよね? でも近年優勝候補は簡単に負けるし、意外な高校が上位にきて驚きます。北の高校は弱いなんてレッテルは、苫小牧や青森山田のおかげで薄れつつあります。そんな強そうで案外弱いんじゃねえか? と思う高校名を挙げるスレでございます

No.1259945 10/02/28 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 11/03/22 08:36
男女 ( fBUH0b )

>> 400 主さん、高校野球ファンの皆さんおはようございます。。僕の仕事は、自動車関連で今回の地震で部品が入ってこなぃので先週からずっと休みです(汗)、仕方なぃとはいえ正直焦ります。。。 さて、今回のセンバツには岡山からS高校が出場してますが、ここの監督さんは、鹿児島神村学園で何年前だったですかねぇセンバツ準Vした時の監督さんなんだけど野球の経験はなぃんじゃなぃかなぁ、オリンピック女子ソフトボールのたしかコーチしてた筈。。で、今回S高校野球部に監督として招かれオール新二年生でセンバツですからねぇたぃしたもんです。。。ただ、選手は監督が九州から連れてきたのが殆んどです。ウチの次男の野球部と岡山K館とで練習試合した時、K館の監督さんとたばこ吸いながらS高校がこの先幅をきかせて大変ですねぇて質問したら、うなずきながら地元の岡山っ子は、いませんよ。ウチもだけど名門K西高校もこれからは、大変だとおっしゃってました。岡山もどうやら戦国時代に入った様です。夏の岡山大会今から楽しみです。

No.402 11/03/22 09:16
匿名0 

>> 401 みんなどこも大変っすね。俺も停電の影響と燃料不足で、仕事がロクに出来ない状況であります。被災地でないですから、まさか・まさかの気分ではございますが、被災者の苦しみに比べたらレベルが違いますし、少なからず苦しい気持ちを共存出来てるような気もします。自分も職が飛ぶかもしれない危機感ですが、それでも募金しました。勝手にボランティアとかいけないですから、気持ちだけでも届いて欲しいです。

ソフトボールが野球に結び付くのをTVで見ました。直球に強くなる為に、ソフトボールをヒントにして、打者のかなり近くにピッチングマシーンを置いて打たせてました。だからなんですかね? 最近の球児やたら直球に強いね。逆に緩い球にタイミング合わなかったり・・
岡山とかは他の地域に頼らなくても、十分激戦区で強いイメージがありましたが・・ そうですか。九州にも逸材が潜んでるんですね。それを磨いた やはり腕がいいんすね。

岡山はK西の他にK敷商が強いですよね? 後 T野K南とかも。
それにしても 悪い事書いてないから、イニシャルじゃなくてもいいかな😅

No.403 11/03/22 14:22
幸せ者108 ( ♂ )

主さん、お久しぶりです!覚えてますか?スマートフォンに替えたのでここからpcでのログインです(^_^)
男女さん、このスレは途中から高校スポーツlove になってるから実名でダイジョブですよ(^-^)v
いよいよセンバツ始まりますね(^o^) 今大会は東北高校が大きなドラマを背負っての出場ですね。勝ち上がっていくほど盛り上がること間違いなし!・・・戦力的には厳しいケド(´Д`)
春は投手力ってことで、個人的には優勝候補は日大三、履正社、大垣日大(東北ごめんなさい)、関西、九学辺りかなと。

  • << 405 こんちわ。 ちょっと素直に喜べない世の中ですが、何とか西から全力プレーで盛り上げて欲しいです。 まあ紛らわしい名前ばかりで、覚えづらいのは俺もよくわかります。中京大中京・・わかりづれぇ〰。(そういや、サッカーだけど元中京・宮市って凄いわ) 日三が明徳。スレタイにピッタリな名前同士の対決っすね😅(後、浦学と鹿実とか) 最近 震災特別編成だから、どのチームがいいのかサッパリ💧 サポートよろしくです。 まあ一応ゆかりのある、前橋・文理・佐渡。同地区で、金沢・静清を応援するか💨

No.404 11/03/22 14:38
幸せ者108 ( ♂ )

>> 403 九学でなく、九国大付でした(°□°;)

No.405 11/03/22 15:30
匿名0 

>> 403 主さん、お久しぶりです!覚えてますか?スマートフォンに替えたのでここからpcでのログインです(^_^) 男女さん、このスレは途中から高校スポ… こんちわ。
ちょっと素直に喜べない世の中ですが、何とか西から全力プレーで盛り上げて欲しいです。

まあ紛らわしい名前ばかりで、覚えづらいのは俺もよくわかります。中京大中京・・わかりづれぇ〰。(そういや、サッカーだけど元中京・宮市って凄いわ)

日三が明徳。スレタイにピッタリな名前同士の対決っすね😅(後、浦学と鹿実とか)

最近 震災特別編成だから、どのチームがいいのかサッパリ💧
サポートよろしくです。

まあ一応ゆかりのある、前橋・文理・佐渡。同地区で、金沢・静清を応援するか💨

  • << 407 それでは他ブロックの分析を。あくまで私見なんで、ツッコミはご勘弁(笑) Aブロックー注目は九国大付。三好・高城のバッテリーは要注目。チェンジアップが ◎。攻撃力も高い。日本文理はエース田村中心の守りのチーム、天理は 投・打のバランスが良く、大崩れしないチームという感じ。北海は守備 力高し。 Bブロックー神宮大会チャンピオンの日大三に注目。MAX147の吉永に相変わらずの 強力打線。個人的に際右翼です・・・が、初戦が明徳!ご存知 名将・馬淵 監督は怖い!対抗は横浜×波佐見の勝者か? Cブロックー走・攻・守にまとまっった履正社が頭一つ抜けているか?対抗は打力の智 弁和くらいだが、21世紀枠の佐渡・鎌田が緩い球を使える投手ならコロリの 可能性も(笑)。 あー長かった(^o^;)

No.406 11/03/22 16:30
幸せ者108 ( ♂ )

>> 405 注目の東北ですが、入ったDブロックは個人的に最激戦ブロックかなと。
大垣日大、関西、東海大相模にトドメは報徳と来た! ヤバすぎっしょココ(◎-◎;)
大垣は葛西、関西は堅田、報徳は田村と好投手目白押し。相模は投手力はやや↓だけど打力・機動力は高い。ここ勝ち上がったトコが優勝でいいかな、くらいに思えます。
東北は葛西の低めの変化球をどれだけ見極められるか、有利なカウントをどれだけ作れるかが勝負を分けるかなと。先制して、東北人らしい粘りで突破してほしい!

No.407 11/03/22 18:47
幸せ者108 ( ♂ )

>> 405 こんちわ。 ちょっと素直に喜べない世の中ですが、何とか西から全力プレーで盛り上げて欲しいです。 まあ紛らわしい名前ばかりで、覚えづらいのは… それでは他ブロックの分析を。あくまで私見なんで、ツッコミはご勘弁(笑)

Aブロックー注目は九国大付。三好・高城のバッテリーは要注目。チェンジアップが
◎。攻撃力も高い。日本文理はエース田村中心の守りのチーム、天理は
投・打のバランスが良く、大崩れしないチームという感じ。北海は守備
力高し。

Bブロックー神宮大会チャンピオンの日大三に注目。MAX147の吉永に相変わらずの
強力打線。個人的に際右翼です・・・が、初戦が明徳!ご存知 名将・馬淵
監督は怖い!対抗は横浜×波佐見の勝者か?

Cブロックー走・攻・守にまとまっった履正社が頭一つ抜けているか?対抗は打力の智
弁和くらいだが、21世紀枠の佐渡・鎌田が緩い球を使える投手ならコロリの
可能性も(笑)。 あー長かった(^o^;)

No.408 11/03/22 19:50
匿名0 

>> 407 スゲエ。パチパチパチパチ。 無料でスポーツ新聞見てるみたい。😓 あの~ スレ主変わってくんない?

しかし 俺のガキの頃は西東京とよりも東東京の方が強かったですがね。

日大三は一回戦から決勝戦みたいな・・・😅

No.409 11/03/22 20:08
匿名305 ( ♂ )

お久しっス🙋


明日、文理と北海…出ま~す!


今回、地元以外はやぱ東北で👌


がんばろう東北✋

No.410 11/03/22 20:38
匿名0 

>> 409 どうもーーー⤴

え~〰 いきなり潰し合いか😢 でも どっち勝っても🆗🆗??

東北高校生が、地震発生時に外にいてどうしたらいいのかと、小さく集まり身を寄せていたのを思い出しました。メンバーは無事?だったみたいで何より・・・ ひょっとしたら 身の周りに何らかの被害があった人もいるだろう。

三陸が日本中が注目の試合。勿論 主は仕事😢

しかし
だいぶ仲間が増えましたね。目指せ! 47都道府県ユーザー仲間入り。そしたら、47みんな応援するのか😅

400越えましたし、早々スレタイも考えてみたいですよ

No.411 11/03/22 21:09
幸せ者108 ( ♂ )

その他の「個人的な」注目高としては、
金沢(石川)・静清(静岡)・総合技術(広島)・鹿実(鹿児島)・浦学(埼玉)ってとこです。
金沢は機動力が売り。エース釜田はMAX152を記録したが、波が激しい。「ノったら手がつけられない」投手。
静清は守備力、特にセンターラインが安定感抜群。エース野村はコントロール◎。
総合技術は機動力と守備力が高い。特に外野の守備範囲の広さはハンパねえっす。ピッチャーがちょっと弱いかなー・・・
鹿実は投手力・打力とも高く、九州大会チャンピオンなんだけど、入ったブロックがなー( ̄0 ̄;)。Dブロックで消耗すると見た。浦学も関東王者だけどDブロック勝ち抜けは厳しい。しかも一回戦で鹿実と潰し合うし。

No.412 11/03/22 21:49
匿名0 

>> 411 毎回ありがとうございます。(^人^)

金沢の投手は何となし聞いた事あるかも。センバツ前までに152だから、夏は楽しみですねー

No.413 11/03/22 22:48
男女 ( fBUH0b )

幸せ者108さん 初めまして男女と申します。いやぁ~凄いすね、各学校に行って取材しましたか?(笑)。頭が下がります。主さんにはバレましたんで?(笑)、、僕、広島です。総合技術の伊田投手、昨秋は三番手投手だったのが、「1」をつける程に成長したんですよ。背は小さいけど意外に左腕から繰り出されるストレートのキレは、昨秋広島大会三位決定戦であの「広陵」を抑えましたからねぇ、今秋ドラフトの目玉になるであろう広陵丸子も抑えましたもん。小さな大投手「伊田」ちょっとだけ覚えておいて下さいな。

No.414 11/03/23 00:29
幸せ者108 ( ♂ )

>> 413 こんばんは、男女さん。このスレ楽しいッスよ(笑)。
さて、総合技術の伊名投手、公称169センチですが、もう少し小さいような・・・。
でも、そういう選手らしく、非常に気が強い!ダイナミックなフォームからインコースをビシビシ突いてくると聞いてます。「気持ちで投げる」タイプですね。
近畿準優勝の履正社は厳しいとは思いますが、こういう投手は気持ち負けしない事が一番重要。それができれば大番狂わせも起こせる!気合いで立ち向かえ!!

No.415 11/03/23 00:33
幸せ者108 ( ♂ )

「伊名」じゃない、「伊田」だ!申し訳ないΣ(ノд<) ごめんなさいm(。_。)m

No.416 11/03/23 06:20
匿名0 

お 盛り上がってるじゃないですかー😁
総合技術の伊田・・・ ✏カキカキ

幸せ者さん 俺も番狂わせ好きですゼ😄

21世紀枠にも頑張ってもらいたいけど、最近の練習量考えると、東北の方が21世紀枠より練習量が少ないかもしれませんね。逆境ナインのパワー 信じてます✊

被災地じゃなくても みんなで高校野球応援するのじゃーーっ!💨

No.417 11/03/23 12:24
幸せ者108 ( ♂ )

主さん、文理初戦突破おめでとうd=(^o^)=b!
低めに逃げるスライダーを見極めた6回裏が勝負を決めましたね(^〇^)。

No.418 11/03/23 12:31
匿名305 ( ♂ )

文理、オ-プニングゲ-ム~初戦突破❗

おめでとうございます🎉


🙌🙌🙌

No.419 11/03/23 15:30
匿名0 

常連の皆様 こんちわッス& レスありがと③!

先程⛳から帰って来ました。朝 また大きい地震があったようだし、被災地に元気づけるような一発 期待したいですね。

打線が迫力欠くと評されていたのに、点獲りましたねえ~😄。また吹くか?日本文理旋風。

前橋⤵ いい経験になるよ。
匿名さん、
俺 文理と北海の潰し合いと誤解してた

No.420 11/03/23 16:47
匿名305 ( ♂ )

>> 419 ヒグマも初戦突破👍

4番川越? 8裏ランニングHRで決めた😚




九国大付~1イニング3HRはセンバツ初👌




主さん接待でしたか?😉

No.421 11/03/23 17:04
匿名0 

>> 420 ハハ 上司だけど、気兼ね無く冗談・雑談だらけの、楽しいけど疲れた、山登り的な⛳でした😄。

ヒグマくん達 めでたいッスね。✌

創志はまだまだ若いチーム。秘めたるポテンシャルは図り知れない上に、今回いい経験しましたから、岡山の夏は戦場になりますね💨

新記録達成ですか? これまためでたい。しかし客少ないなぁ~。西の人達は、遠慮なく盛り上げて欲しいですよ

No.422 11/03/23 21:35
匿名305 ( ♂ )

>> 421 明日は~奈良、兵庫とお膝元がでるので熱くなるのでは?


近畿のひと、普段は割と他人と距離をとるのにここ一番の団結力!

あのテンションは独特ですな~

No.423 11/03/24 12:57
匿名0 

>> 422 天理の打率が凄いですね。さすがは近畿No.1です。
意外って言ったら失礼かもしれないけど、波佐見がリードしてます。う➰む スレタイ通りなったりして・・

九国の監督良かったですね。東北の教え子も喜んでいる筈。東北時代の教え子も亡くされたようです。被災者に気を使い、派手なガッツポーズ等は止めようとの事ですが、せめて 優勝したチームには喜びを爆発させて欲しい。被災者だって遠慮されるのは寂しいと思うから。

ん? 近畿は⑤校ぐらい出てるんすかね。加古川は初とは言え、ド ホームですから・味方が多いですから心強いでしょう。

育英の茂原は 兄が陸自で今真さに原発の最前線・20㌔圏で道路封鎖の手伝いで働いている。ご苦労様です😢。本来なら応援に来てくれる筈だったとか・・ 結果はご存知の通りだが、来年はきっと兄の前で躍進してくれるでしょうね😄

  • << 429 加古川北勝利❗ 天理順当、 横浜はちから出るまえにゲームセット? … やっぱナリモノとチアリーダーなしだと 盛り上がりと 選手もモチベーションが… 自粛につき仕方ないですが…

No.424 11/03/24 13:07
幸せ者108 ( ♂ )

>> 423 天理は見れなかったケド、西口完封なのかな?
横浜×波佐見はチームとしては横浜が上と思うが、ピッチャーが一人相撲してる。
この回ポイントですかね。あ、満塁だ!

No.425 11/03/24 14:55
幸せ者108 ( ♂ )

>> 424 波佐見勝利!横浜も終盤押したんですがあと一本が出なかった(/ー ̄;)。
注目の金沢・釜田、神宮大会では自慢のストレートをけっこう打たれてました。同大会で早稲田・大石のストレートを見て、「質」を上げる事をやって来たそうです。ここまでは成果が出てるようですね。スピンが効いてるカンジがします。

No.426 11/03/24 15:33
匿名0 

>> 425 西口は手慣らしでだいぶ温存してましたね。

⛳打ちっぱなししてる間に、横浜負けてましたか。う~ん スレタイが活かされた・・・。

釜田は地元の応援に支えられた、加古川の勢いにやられた感じですか?

No.427 11/03/24 15:36
幸せ者108 ( ♂ )

うーん、ミスで加古川北リード。上手くハメたなーΣ(ノд<)。
NHK が中断してるからケーブルTV に回したら、興南の我喜屋監督が解説してる(笑)

No.428 11/03/24 16:18
幸せ者108 ( ♂ )

公立・加古北勝利!井上投手完封です。後半どんどん良くなってった。ナイスピッチングo(*⌒O⌒)b
金沢・釜田は後半球速落ちてましたかね(/ー ̄;)。4回まではパーフェクトだったんですが。夏にはスタミナつけて、チームは打力つけて帰ってこいよ!

No.429 11/03/24 16:24
匿名305 ( ♂ )

>> 423 天理の打率が凄いですね。さすがは近畿No.1です。 意外って言ったら失礼かもしれないけど、波佐見がリードしてます。う➰む スレタイ通りなった… 加古川北勝利❗

天理順当、

横浜はちから出るまえにゲームセット?




やっぱナリモノとチアリーダーなしだと

盛り上がりと

選手もモチベーションが…


自粛につき仕方ないですが…

No.430 11/03/24 16:44
匿名0 

加古川勝ちましたか。地元もよろコンブ・・・

釜田は直球を活かした球があれば、川上みたいになれるかもしれませんね。例えば~ もう既に投げとるかもしれないけど、スローカーブとか放れば・・・・

鳴り物は確かに無いと寂しいでしょう。
俺はメジャーリーグっぽくて、イイと思うけど・・・ ただ ホーム&アウェーでも無いし、プロ野球だったらツーストライクでスタオベとか出来そうだが、ましてや高校野球だし・・・

でも 東北の時は鳴り響くが如し、応援が凄いでしょうね。仕事中でも📱手が離せなそう💧

No.431 11/03/25 07:28
匿名305 ( ♂ )

きょうは~

日大三と明徳~文句なく注目カード!




茨城と青森もある意味被災地対決になりますな~

No.432 11/03/25 11:35
匿名0 

>> 431 勿体ないカードですね。準決以上モンです。

忘れられた被災地県同士です。特に茨城は原発の恐怖にもさらされています。勇気づけるプレーを期待してます。

って 俺仕事中だけど😜

No.433 11/03/25 11:44
幸せ者108 ( ♂ )

日大三辛勝!吉永投手は不調でしたね。逆転打の鈴木捕手にはリード面でもっとインコースを使って欲しかった。
明徳は勝てた試合を落としたなー(/ー ̄;)。馬渕監督悔しがってるんじゃないかなー。

No.434 11/03/25 14:14
幸せ者108 ( ♂ )

静岡・静清完勝と言っていいかな?野村投手ナイスピッチングでしたo(*⌒O⌒)b
京都成章は競り合いに持って行きたかったトコでしたが・・・(/ー ̄;)。
夏に向けて打力向上を。

第3試合は昨夏に続いて2期連続の茨城・水城×強打の青森・光星。
被災地同士の試合ですね。光星・秋田投手はストレート・変化球ともキレあり。
打線も強力。水城・佐藤投手は低めの変化球で内野ゴロを打たせたい。
どちらが勝っても被災者に元気をあげられる!がんばれーd(⌒ー⌒)!

No.435 11/03/25 17:58
匿名0 

>> 434 昨年と同じトコ同士の対決だったんですね。光星がかちましたが、願わくば決勝で東北と対決して欲しいよ~な・・・・

災害から二週間もたったんですね。😔
改めて
被災者の方へ、お見舞い申し上げます。

被災者が炊き出しで、涙流しながら食べてるの見ましたが、何とか少なからず協力出来るよう、俺も復興するまでは募金していこうと思います。(来月の携帯料金ハンパないです💧)

明日は新潟よりもう一騎。相手は智弁😖 真さにスレタイにピッタリ。第二の故郷だけど、行った事のない佐渡。日本文理との決勝対決とか・・・ 贅沢だ~😅

No.436 11/03/26 07:26
匿名305 ( ♂ )

>> 435 東京~神奈川、兵庫は知ってましたが新潟も二両編成でしたか~

智弁には旭実が最近夏、ボコられました…打線注意!

広島×大阪

国学院もでま~す!

No.437 11/03/26 10:24
匿名0 

>> 436 男女さんがオススメしてた、広島の総合技術ですが、相手が履正社じゃ スレタイっぽく広島が勝てば面白いです。意外って言ったら失礼だけど、佐渡の皆さん頑張ってるじゃないですかー!⤴ 俺は負ける時は豪快に負けて欲しいと思う人間なんで、ここまできたら勝って欲しいですよー!💨

波佐見が勝ちましたが、アノ松田という投手を見ていたら、スレタイ別にして勝つべくして勝った感じはしました。アレはドラフト候補又は、大学でジックリ育てれば相当な選手になるかも・・

地元の新聞によると、「アノ度胸の良さは同じ長崎の今村のようだった。」と、絶賛してましたよ。本人も「良くはないけど、結果的に100点!」と、プラス思考なトコもいいですね

No.438 11/03/26 10:53
匿名0 

>> 437 ガックシ⤵

鎌田くん 力尽きてしまったのね。でも 途中まで夢見ました。

オッと! まだ終わってなかった・・ 失礼!

No.439 11/03/26 12:25
男女 ( fBUH0b )

ご無沙汰っす! 男女です。総技VS履正社 息がつまる程の投手戦ですねぇ。僕の言った通り小さな大投手「伊田」君、いぃ投手でしょう!

No.440 11/03/26 12:47
匿名0 

>> 439 ヘヘ 今日仕事でね全然見てないんですけど、何とか期待を抱かせる内容で良かった。

何だか今年の近畿勢は強そう😓

No.441 11/03/26 13:55
男女 ( fBUH0b )

>> 440 近畿勢は、春夏含めて他の地域からしたらいつも脅威です。やっぱ近畿は、強いす。そうした中で伊田君は、よく投げましたよ。たしか被安打「4」かな。むしろ総技は夏に向けて打力をみがかなぃとね。ただ多分、夏は広陵、如水館、山陽この私立3チームの中から甲子園に行くかなと。 公立だったら広商、広島工、総技は、ちとキビシイかなぁ。

No.442 11/03/26 14:43
匿名0 

>> 441 皆実って野球は強くないんですか? サッカーだけ? それとも野球部が無いだけ?

如水館とかよく聞きます。

選抜の方が激戦区同士がぶつかり合い、真のトーナメントな感はしますが、酷暑の中勝ち抜いていく夏も、ある意味 真の底力を求められた、究極のトーナメントな感じはしますね。

うーむ😔
でも俺は選抜が好きだな

No.443 11/03/26 15:44
男女 ( fBUH0b )

>> 442 皆実は野球部なぃんです。我が広島が生んだ吉田拓郎、奥田民夫の母校ですけどね(僕は浜省の大ファンですが(笑))、、さてさてやはり僕は、高校野球は夏だと思うんですよ、というのもセンバツの場合は、長い冬トレを経験して実戦から遠ざかりますよね、ある意味センバツは、完成されてない手探りなチームが試合している!そんな感覚で僕は見てます。が、しかし夏は、強豪だろうが、弱い学校だろうが、夏権に向けて調整します。プレーするのは勿論高校生、だからこそ夏の予選は、番狂わせがあるんです。これがおもしろい、公立の普通科のチームが私立の強豪を倒す時ってたまにあるでしょ!? 2年前だったかな兵庫大会、公立校が東洋大姫路を倒した試合がありました。まぁいろんな意味で僕は夏の大会がホントの実力校だと思うんですけどね。あっ、僕の世代では、昭和の公立の凄ぇ監督、尾藤氏 亡くなられましたね(涙)。高1の時でした、箕島VS星稜の延長18回。野球マンガを地でいってる?(笑) ような試合。鳥肌たてて見てました。沖水、栽監督も公立一筋の監督でした。昭和の監督がどんどん亡くなられるのは淋しいです。

No.444 11/03/26 17:54
匿名0 

>> 443 他の常連さんからも、どっちがいいか聞いてみたいですね?

春の地区予選は(実際は秋ですか)中継見た事ないから、その点でも夏は細かく中継してますわね。認知度でも夏か。

俺の思い出の監督はかなり局所的ですが、俺が在学時代で地元の軽井沢高校の監督で、(名前忘れたが)部員も足りないぐらいで、毎年コールド負けだったチームを数年で立て直し、冗談抜きで優勝出来るかもしれない・・・ そんな期待まで抱かせてくれたんです。(クラスメートも部にいたから余計) 何だかいつにもまして、壮行会はアツイ感じがした。選抜前の地区予選はいい感じでしたが、夏が・・・ 力を発揮する・噛み合う前に終わっちゃった感じでした。でも アノ監督のおかげで夢を見させて頂きましたよ😌

沖水の健闘には感動しましたね😌 強い高校とヒケをとらない戦いを見せたり、監督の手腕も素晴らしいが、選手も監督のプランに応えて、躍動する・・ もっと・もっと 噛み合えすれば、秘めたるポテンシャルを全開出来たチームは、沢山あったでしょうね。ほんの些細な事がターニングポイントなんだと思う。

監督と言えば 池田ですかね。これも選手も素晴らしいですがね。

第三試合~
こういう終わり方は悲し過ぎる。でもこれも人生ですねー。九国と九学が決勝で対決したら・・ 名前的にわかりづらし・・

No.445 11/03/26 22:40
匿名0 

いよいよ明後日 皆さんお待ちかねの東北の初陣です。パチパチパチ~

こんな時にやってる場合かと、心の狭い一部の民もいたろうけど、(このスレタイ主が何を言うか・・・)何とか無事に開催出来て・終わって欲しいです。

いや~ 見たい!😣

No.446 11/03/27 08:21
匿名305 ( ♂ )

きょうは相模や報徳が出ますが…


鹿実×浦学❗

注目ですな~


春の九州勢は元気よい!

No.447 11/03/27 08:35
匿名0 

>> 446 21世紀枠校にとっては、厳しい結果が続いてますが、城南は確かそうでしたよね? その中でも一矢報いて欲しいですよ。

匿名さん推薦の好カード、これもまた準決以上のレベルに感じます。

昨日の「ニュースキャスター」の佐渡高校の特集、非常に感動いたしました。夏は 新潟にも強豪がいますが、それでもまた戻ってきて欲しいです!

No.448 11/03/27 12:08
幸せ者108 ( ♂ )

>> 447 やっぱり夏でしょうd(⌒▽⌒)! 選手にとって最後の甲子園ですからね。思い入れが違うでしょう!
関東王者・浦和学院×九州王者・鹿児島実業!一回戦のカードじゃないっすね!
どっちも投打ともにレベル高い!3回終わったトコですが、取られたら取り返す白熱の展開!

No.449 11/03/27 12:25
匿名0 

>> 448 はい! 夏②票目。

もう アノ好カード始まってるんですね。俺はイメージ的に、埼玉よりは鹿児島の方が強いような・・・・

兵庫・徳島の明石海峡対決は、城南に軍配があがりました。素晴らしいです! 城南。17年前の被災地対決でもありましょうか。(当然、兵庫の方が甚大だったが)一点差に詰め寄られてから また突き放す。地元の応援に支えられた・しかも強豪報徳を最後は圧倒してしまった。佐渡・大館の分まで 21世紀の星よガンバレ!

No.450 11/03/27 13:23
あかたん← ( X7IU0b )

前橋育英⚡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧