注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

名前負けしそうで、意外と強くなさそうな高校野球のチームは?

レス500 HIT数 24562 あ+ あ-

匿名
11/04/05 20:37(更新日時)

よく帝京とか、名前聞いただけでビビって負けてしまいそうだし、神奈川とか激戦区から、はい上がって来た高校は直ぐに優勝候補になりますよね? でも近年優勝候補は簡単に負けるし、意外な高校が上位にきて驚きます。北の高校は弱いなんてレッテルは、苫小牧や青森山田のおかげで薄れつつあります。そんな強そうで案外弱いんじゃねえか? と思う高校名を挙げるスレでございます

No.1259945 10/02/28 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 10/10/07 10:18
幸せ者108 ( ♂ )

>> 300 録画放送ですね😱。16時頃からのハズですよ。いつも3・4時間はやる会議ですから録画の方が見やすいですけどね😂。

それにしてもTBS系とは皮肉ですなぁ😂。あ、そう言えばおととい筒香出てましたね。ノーヒットでしたけど。

No.302 10/10/07 12:09
匿名0 

>> 301 昼間からやるイメージが強いですが、夕方だとギリでニュースに間に合う感じでしょうか。

筒香や有望な若手がいますから、いつ上位に来てもおかしくないチームですが、何せ 一時の阪神のように劣等感が蔓延っていて、若手にも悪い影響です。ただ 昔みたいに誰もが巨人っていう、偏った国民感情はなくなりましたから、その分 素直に好きなチームを応援出来る個性が活きるようになりましたね。

いい 事だわ

No.303 10/10/07 14:24
幸せ者108 ( ♂ )

>> 302 激しく同意🙌

横浜にはかつての阪神の星野監督ように強力な(フロントントに対しても)発言力のある人物が必要だと思います。

No.304 10/10/07 19:11
匿名0 

>> 303 今はあーいうアツイ人が少ないですからね。

小川代行・大石代行みたいに、トップよりもセミトップが指揮を案外良かったりしますからね。あれじゃ 監督やりたい・ホンキでチーム変えたいなんて言ういるわけないですよね。給料良くたって 使うヒマは無く・罵声を常に浴びながらベンチでジッとしとるのは、精神的に追い詰められますよ。
しかも 今の日本人トップに立つ事を嫌う人が増えてますからね(俺も含め)

No.305 10/10/08 12:42
匿名305 ( ♂ )

93年センバツ~ベスト4の駒岩が12年から募集停止


北北海道代表格、常連校の撤退は惜しいですが…

定員割れなら仕方ない

No.306 10/10/08 13:54
匿名0 

>> 305 えっ? 知名度抜群なのに。もたらした功績も言う事無し、そんな知名度抜群の私立校が別の意味で苦戦してて、公立校も想定以上の努力が必要になる。

これは 少子化・人口減がもたらす悪影響が顕著になってます。

首都圏内もうかうかしていられない。人事でなくなってきた

No.307 10/10/14 02:19
幸せ者108 ( ♂ )

主さん❗ついに来ました❗10月12日に一二三プロ志望届け提出です❗

セ・リーグに行ってピッチャーなのに7番とかだったら楽しくないですか😂⁉

No.308 10/10/14 09:38
匿名0 

>> 307 そうですよ!
そういう時代が来ても楽しいですよ。 野球も改革しないとダメですよね?

所で いつまでプロ志望届けの受付やるんでしょう? 毎回こんな長かったろか・・・
後は 島袋がいなくなったドラフトにて本命とも言える、沢村・斎藤も提出しました。沢村はあれでスローカーブなんか放ったら、もう 打てる人いないでしょう

No.309 10/10/25 23:27
匿名0 

北信越~
金沢VS文理

地元佐久 残念無念です。

上記の二校がセンバツ行きだと思います。
もち 応援いたします。

いよいよですね~ TBSもドラフト中継とは思い切ったよ

No.310 10/10/26 12:36
幸せ者108 ( ♂ )

>> 309 決勝まで終わったのは北海道と東北ですか…。北海道は北照が決勝で北海に負けちゃってますね。
東北大会決勝は光星と東北で東北勝利。この所仙台育英に押され気味だった東北、センバツ出場決定ですね。
春夏連覇の沖縄・興南は沖縄大会で三回戦に2失点した以外はすべて完封で九州大会へ。新チームも強い様です。

ドラフトあと2日💓楽しみ楽しみ💓🙌

No.311 10/10/26 17:31
匿名0 

>> 310 データ提供ありがとうございます。

北信越は金沢が勝ったように見えましたが、なにせ 読みづらくて・・・😠

興南は優勝がいい方に働いてます。先輩達の功績を汚さぬよう みんなで一致団結といったところでしょうか?

これで春までお預けとは 何だか勿体ない。
WBCみたいにいきなり予選無く実践 っつうのが、コンディション整えるのが難しそう

No.312 10/10/26 17:58
幸せ者108 ( ♂ )

>> 311 北信越は金沢と文理で決勝ですね。
興南は準々決勝で九州学院に5-6で負けました😢。センバツ3期連続は逃がしました❓。残念😭

No.313 10/10/26 18:08
匿名0 

>> 312 うーん
プレッシャーですかね?

高校野球は プロみたいに来年から、跳ばないボールに統一しないんですかね?

それとも 今までそうでした??

No.314 10/10/26 18:32
幸せ者108 ( ♂ )

>> 313 はっきり覚えてないんですが、何年か前から飛ばないボールの様な…❓。

今の高校野球は
金属バット+選手の大型化+ピッチングマシンの性能アップ
で打高投低ですから
飛ばないボール+ストライクゾーン広め(低めに)
にしないと乱打戦ばかりになっちゃいそうですよね。

No.315 10/10/26 21:17
匿名0 

>> 314 元々跳ばないのか😔

そうか! 金属バットのお陰は大きいです。打撃練習に関しては各校の工夫あれよ、公立より資金豊富な私立の方が、設備が パないですね。

やはりバランスがよくないと

No.316 10/10/28 19:24
幸せ者108 ( ♂ )

主さん❗ドラフト速報(高校のみ)❗

ヤクルト1位・T山田
オリックス1位・後藤
ドラゴンズ2位・吉川
タイガース2位・一二三
ジャイアンツ2位・宮國
ファイターズ2位・西川

後、田中太一がG3位、ヤクルト3位と4位に西田・又野の北昭バッテリー。ホークス3位南(浦和学院)、タイガース4位岩本。5位以下は(?_?)ワカリマセン

知らない高校生も他に何人か…。

みんな頑張れよー❗🙌

No.317 10/10/28 20:34
匿名0 

>> 316 ようやくドラフト特番見ています。
この番組に取り上げられた選手は何だかかわいそ。
もし 指名無かったら惨め過ぎる。まあ 出演オファー承諾したから仕方ない事か。

阪神いいの取りましたな。西武は早速シコースキーの替わりが入りました。😁
(俺、西武・阪神ファン)

読売は「奇跡」の単独指名に 俺注目の宮國、ドンドン使ってやれよ〰。

選択終了したようです。
中川・佐藤弟・柿田もれたようですね?

中川 何でロッテ獲らないんだか😖
ボビーなら獲ってたね

No.318 10/10/28 20:50
匿名0 

>> 317 あれ????

佐藤指名ありましたね。誤植失礼! まだあるかな? まだあったら あらかじめ失礼いたします。

しかし 似てんなこの兄弟

No.319 10/10/28 21:02
幸せ者108 ( ♂ )

カープの5位で中京・磯村が指名されました。

ヨシノリ弟は育成ドラフトでヤクルトへ。仙台育英からは木村謙吾も育成でイーグルスへ。中川は…残念😢。

沢村は「ジャイアンツ以外ならメジャーに挑む」って言ってたみたいなんで。逆指名した様なもん❓

No.320 10/10/28 21:20
匿名0 

>> 319 沢村 プチ脅し?? そんな奴要らへん。by 西のナベツネ???

育成 忘れてた。
育成でもはい上がるでしょう。

沢村メジャー脅しで思い出しましたが、
アレ?
田沢って 名前聞かなくなりましたね。アイツ 壁にぶち当たった?

No.321 10/10/28 21:34
幸せ者108 ( ♂ )

>> 320 んーよく分かりませんが、何勝かしたのって去年でしたっけ❓

メジャーにも外国人枠ってありますけど…どーだろ❓(?_?)❓

No.322 10/11/08 20:24
匿名305 ( ♂ )

⚾から外れますが~

高校スポーツ


東福岡と九国大付属の地区決勝のPK戦も凄かった!


レス稼ぎに正月の⚽ネタ持ってきていいスか?


まあ主さん次第だけど…


こっち代表は室蘭大谷✋

No.323 10/11/08 20:39
匿名0 

>> 322 全然🆗ですよ。
あっ💦 その前にお久です~。

俺もそのネタ どこかのスレで書きたかったんです。東福岡なんて 全国大会でも勝ち負けレベルなのに、それに勝ったんだから誇れます。

今度から 高校スポーツ専門スレに生まれ変わるべきですね!
と、自分に言い聞かせてます。
ユーザーの皆さん、これからはサッカーも🆗ですよー😄

No.324 10/11/08 21:06
匿名305 ( ♂ )

>> 323 ありがとうございます👌


もっとも~⚾⚽バレーはわかりますが

高校🏈は疎いです…



年明け来ます👍

No.325 10/11/08 21:38
匿名0 

>> 324 えー いつでもどーぞ。

んー バレーも忘れてました。最近は フジ系であまり放送しなくなりました。長野県は以前バレーが強くて、岡谷工業が全国制覇したりしてました。今では 予選通過すら出来ず・・
どうしたんだか・・・

あと 駅伝も強いです。(佐久長聖)昨日 伊勢熱田の大学駅伝で、佐久の元同級生同士が 違うウエアを着て走ってました。

長野県もやれば出来るみたいです

No.326 10/11/15 20:07
匿名0 

神宮大会が始まりましたが、ハンケチばかり注目を浴びていて 高校の部はイマイチですね。
今日 新聞休みだし情報無い

No.327 10/11/15 20:23
幸せ者108 ( ♂ )

>> 326 こんばんは😃

今日(3日目)の結果だけ。

高校の部
鹿実4-1明徳
東北2-7浦学

大学の部
龍谷1-3神奈川
関国1-5東海

となってます。ケーブルテレビで中継してますね。アマNo.1外野手・ロッテ1位の伊志嶺が見たくて録画しました💓

No.328 10/11/15 21:52
匿名0 

>> 327 THANKS!

もう三日目だったとは、相変わらず無知でした。また検索すればイイだけの事でした。

最近⛳ばかりで気が向きませんでした。
今年は早稲田一色ですね

No.329 10/11/19 16:26
幸せ者108 ( ♂ )

こんちは😃❗

神宮大会終わりましたね。大学の部はTV・新聞でさんざんやってたんで省きますが、高校の部は日大三高が取りました。

日大三高の吉永投手、かなり良かったですね😲。MAX147、変化球も低めにキレてました。打力は相変わらずでしたしセンバツV候補(神宮王者だから当たり前か?)ですね。

No.330 10/11/19 17:03
匿名0 

>> 329 まあ 確かに高校の部はあんまり関心がないようですよね。夏はあんなに盛り上がってたのに・・
金沢の投手が152出したらしく、同じ北信越としても嬉しい話題ですが、スピードだけではどうにもなりませんしね。

敢えて大学からですが、東海大の菅野?でいいかな? あれは第二の川上になる逸材です。あの緩急の付け方お見事でした。
当然ハンカチより、大石・福井の良さが目に付きます。島もこんな逸材になれるでしょう。
左で155なんか投げられるような、そんな投手になってる事を 四年後期待してます

  • << 332 高校の部は「新チーム初の全国大会」なんで仕方ないです。高校生はひと冬越えたらガラッと変わるのもよくある事ですし。 しまぶーは沢村卒業後の中大のエース候補でしょうね。去年東浜が一年生初登板から3連続完封して東都は大騒ぎでしたが、それ以上の事がおきるかも😲❓。東浜同様、二年生で主戦張ってるんじゃないでしょうか。

No.331 10/11/19 17:34
幸せ者108 ( ♂ )

>> 330 菅野は来年大学選抜のエースになってるでしょうね。「立ってる」フォームなんで、マウンド選ばない気がします。んでドラフトの目玉確定と。

巨人・原監督の甥っ子ですが、今年の沢村みたいに一本釣りできるかな❓ あれだけの投手、強行指名する球団はありそうですが。

No.332 10/11/19 17:56
幸せ者108 ( ♂ )

>> 330 まあ 確かに高校の部はあんまり関心がないようですよね。夏はあんなに盛り上がってたのに・・ 金沢の投手が152出したらしく、同じ北信越としても… 高校の部は「新チーム初の全国大会」なんで仕方ないです。高校生はひと冬越えたらガラッと変わるのもよくある事ですし。

しまぶーは沢村卒業後の中大のエース候補でしょうね。去年東浜が一年生初登板から3連続完封して東都は大騒ぎでしたが、それ以上の事がおきるかも😲❓。東浜同様、二年生で主戦張ってるんじゃないでしょうか。

No.333 10/11/19 18:18
匿名0 

>> 332 俺は新しい力を早く見てみたいですが、オーディエンスは違いますよね。

もう今年の沢村の脅しにも似た、強行指名を回避させるような訴え、もうやめて欲しい。
今時巨人に憧れって 視聴率から裏付けされるように、もうそんなやついると思わなかった?

菅野は既に来年の目玉って昨日言われてました。こういう本格派の投手が話題になる方がいいです。メディアはハンカチの方がいいだろうけど、ホントに野球を楽しみたいなら本格派探しでしょう。

しかし
大石の右腕が背中にいった時の型がいいですね~。
カクン・カクンって感じでね。

最近ケイタイが馬鹿で使いづらくて、まともなレスが出来まへん💢

No.334 10/11/22 23:11
匿名0 

次回スレから 野球メインのスポーツ全般に広げていく為に・・

⚽話題

全国サッカー組み合わせ決定!

我が松商は滋賀と、滋賀と言えば野洲、果たして今年はどこ?

他 注目校対決~
広島皆見ー青森山田
山梨代表ー国見
前橋育英ー神村学園
丸岡ー初芝橋本
遠野ー宇和島東
作陽ー佐野日大
関西第一ー羽黒
静岡学園ー米子北
滝川二ー駒場
鹿島学園ー大分鶴崎
星陵ー徳島商
水橋ー沖縄代表

何と言っても超激戦区:千葉から勝ち上がった流経柏、市船・八千代どれ上がっても全国で戦える高校に勝った。柏は明徳と対戦。

初めからこれだけ好カード、だからこそ ノーマークの高校が優勝したりするのでしょう。

更にご当地新潟は山口代表と対決、(栃木・群馬は上記の通り)
ホントに楽しみ。

自分の優勝候補・上位候補は 皆見ー山田の勝者・富一に勝った水橋・常連星陵・滝川二ー駒場の勝者・静学・鹿島・柏

  • << 337 ども~ ⚽間もなくですね~ 蝦夷は~古豪[室蘭大谷]が四日市中工と初戦! ~正直もう少し楽なとこと💧 ~ただ実業団が高校生に番狂わせもある競技! ~密かな期待💡 ※一足先に開幕した 🏈~名護に[37ー8]初戦突破🙌+女子🏀は決勝進出 ~の札幌山手、歴史は浅いですが最近いろんな競技で出てます!

No.335 10/12/15 17:56
幸せ者108 ( ♂ )

お久しぶりです😃❗主さんお元気ですか⁉(o^∀^o)

ジャイアンツが来年のドラフトの目玉、東海大・菅野投手の一位指名をするとの事。

異例の超・早期発表は「ウチの監督の甥っ子なんだから」という他球団への牽制でしょうけど、競合しないワケないでしょ~😂

「こんなに早く発表してもらたったんで、ジャイアンツに行きたい」と言わせたいのか❓😂

No.336 10/12/15 18:55
匿名0 

>> 335 どうも・どうも✋

全く同感です。
ありゃぁ 選手とフロントがグルになってると、思われても仕方ない事態です。公平なドラフト言っといて、沢村ばりの圧力掛ける よろしくない大人ばっかやね~😔。
それにしてもそんなにいまだに巨人に憧れる? 勝っても・勝っても人気落ちるばかりなのに・・ 不思議だよ。毎回同じ愚痴になりますね😅 ツイツイ

斎藤でさえすんなり日ハムだし、やはり 今はドラフトで獲ってもらうだけでも有り難いとおもわなきゃねぇ~

No.337 10/12/27 20:20
匿名305 ( ♂ )

>> 334 次回スレから 野球メインのスポーツ全般に広げていく為に・・ ⚽話題 全国サッカー組み合わせ決定! 我が松商は滋賀と、滋賀と言えば野洲、… ども~

⚽間もなくですね~

蝦夷は~古豪[室蘭大谷]が四日市中工と初戦! ~正直もう少し楽なとこと💧 ~ただ実業団が高校生に番狂わせもある競技! ~密かな期待💡


※一足先に開幕した

🏈~名護に[37ー8]初戦突破🙌+女子🏀は決勝進出 ~の札幌山手、歴史は浅いですが最近いろんな競技で出てます!

No.338 10/12/27 20:33
匿名0 

>> 337 ⚽レスありがとう。✋

気持ちわかります。じもってどうしてもスレタイ通りで、名前負けしそうな高校と対決しますよね。長野(松商)はアノ野洲とですよ⤵。まあ 楽しんで来て欲しいです

No.339 10/12/29 20:55
匿名305 ( ♂ )

>> 338 明日ですか~

毎度、関東勢~緊張の開幕戦


駒沢はちと気の毒


帝京の再映にならなければよいですが…

No.340 10/12/30 13:25
匿名0 

>> 339 今年は開催場がちゃっちいなんて話で、好カード目白押しで観客が溢れるんでわ? なんて言われてますね。

正直 その高校知らないんで、全国的からするとノンプレでいけると違います?

No.341 10/12/30 18:22
匿名305 ( ♂ )

>> 340 駒大高、大津に勝つ


われわれは明日ですが、こっちは初戦突破がノルマです👌

No.342 10/12/30 20:35
匿名0 

>> 341 同じく・・ ・・

期待しない方が勝ってくれた方が何だか嬉しい、オカチャンJAPAN状態になるでしょう ??

No.343 10/12/31 15:59
匿名305 ( ♂ )

>> 342 ノルマ達成

室蘭大谷~

初戦突破しました🙌


攻守に相手を上回りました

No.344 10/12/31 20:30
匿名0 

>> 343 おめでとうございます。
四中工に勝つなんて大したものですよ🎵

松商・・・ 衝撃的な負けだったようで・・
5点取っても勝てないなんて、さすが野洲です。
中京・遠野は負けるし驚きのまた驚き。
育英は勝ったけど、神村は負けるわけだし、好カード連発だったんすね

No.345 11/01/01 11:39
匿名305 ( ♂ )

>> 344 松商… ⚽最大の残酷さPK決着

中京大~卒業後、Jを経由せずいきなりプレミア入り(しかも名門)内定の宮市を要するも、守備陣崩壊で久御山に敗退


神村はまさに意外…

2回戦からシ-ド軍団登場ですね👌

No.346 11/01/01 15:42
匿名0 

>> 345 長野代表があれだけ善戦した記憶無いし、ましてや野洲とアノ勝負だし胸はって帰って来て欲しいです。✊

宮市 名前が出なかった。😆 やはり 個人だけピックアップされても勝てるもんじゃないですね。それが高校競技。育英は小島?(名前合ってる?)がピックアップされてますが、元々市船並に強豪校だから、その点で勝てるチーム作りが校を上げて出来る伝統が今に活かされてます。ただ神村とやるってのが・・😆 くじは非情だわね。とりあえずご当地勝って良かった。✌

何か
最近はドンドン無名の高校が勝ち上がり、高校野球より地域の格差無くレベルが高く感じます。

今じゃ山短もV候補ですか? 経験浅いしプレッシャー大ですな。

さてさて今日は・・
帰宅したら見てみますね

No.347 11/01/01 20:06
匿名0 

>> 346 あっ今日お休みね・・
そりゃあ 元旦だし休みたいやね~

No.348 11/01/02 15:45
匿名305 ( ♂ )

>> 347 う~ん、後半1点目…

フリーにしてしまった…

あれがすべて


でも神村を倒した前橋を前半完封


善戦でした👌

No.349 11/01/02 18:15
匿名0 

>> 348 複雑な対戦ですね・・

でも前向きにご当地勝ったから、ヨシ!とします✊。

今日は 星陵・皆実・座間・水橋・佐野・国見と敗北、相手が相手だし仕方ないが・・

駒澤なかなかやりますねえ。今大会のラッキーボーイならぬラッキー校でしょうか?

新潟も生き残りご当地残り二校、頑張るんだぞ~✊

山学はもう貫禄すらありますね。なかなか連覇目指す高校は、ハナッから躓いたりするけど、国見相手に立派でした。
チャンチャン

No.350 11/01/02 19:58
匿名305 ( ♂ )

>> 349 国見が山梨学院でしたね~

滝川ニ(兵庫)も鹿島学園に勝ちましたし


座間(神奈川)×久御山はどうでした?

明日分かりますが…



~新潟オシます👌

  • << 351 山梨強いですね。大学のマラソンだけじゃないよって感じでしょう。 滝川は順当かな? 久御山 完全に乗ってますね。勝ちましたよ。 今日は有力校が負けて波乱と言うより、相手が有力校みたいな状態だから、やむを得ないですね~。 たまたま 箱根駅伝の再放送見てますが、平塚中継所で室蘭大谷出の選手が走ってたから、思わず「オッ!」って思いましたよ。 チト 脱線しました
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧