注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

名前負けしそうで、意外と強くなさそうな高校野球のチームは?

レス500 HIT数 24564 あ+ あ-

匿名
11/04/05 20:37(更新日時)

よく帝京とか、名前聞いただけでビビって負けてしまいそうだし、神奈川とか激戦区から、はい上がって来た高校は直ぐに優勝候補になりますよね? でも近年優勝候補は簡単に負けるし、意外な高校が上位にきて驚きます。北の高校は弱いなんてレッテルは、苫小牧や青森山田のおかげで薄れつつあります。そんな強そうで案外弱いんじゃねえか? と思う高校名を挙げるスレでございます

No.1259945 10/02/28 12:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/08/09 20:29
匿名0 

>> 150 高校生だし プロじゃないから、お初の舞台でミスは仕方ないか。 プロでもやらかすから。

ご苦労様 北海道勢。

あとは、群馬・新潟・福岡・島根・熊本 北陸三県

頼む! 中京・興南と戦うまで頑張れ!

No.152 10/08/09 20:36
幸せ者108 ( ♂ )

今日は4試合とも引き締まったゲームで見応えありました。

しかし北海道勢二校(特に北照)が揃って消えたのは残念。このブロックは北照VS報徳でベスト8を…と予想してたんですが。

明日は大本命(?)、私の地元・沖縄興南が登場。好投手が次々消えて行く中、島袋の投球やいかに?プレッシャーに負けるな❗

  • << 154 報徳は 地元だし客も多いでしょう。 それが プレッシャーになるのか、それとも励みになるのかですね。 どの高校も差はない筈。 いなべ 豪雨で今日は有名になりましたが、明日はチームプレーで有名になって欲しい。 避難した住民に明るい話題を

No.153 10/08/09 21:03
匿名0 

>> 144 鍋田はノーマークです。 高岡は全国的には中穴でしょうか? 何かやってくれそうな・・ 北信越だし 応援します! つーか 砺波工業ですか。

どっちにしろ 応援します

  • << 155 高岡は夏は負けましたね。鍋田君は春智弁打線を見事に押さえてましたよ。大雨が降ったせいで打ち込まれましたが、雨さえ降らなければ勝負はわかりませんでしたね。夏も高岡が固いかなと思ってましたけど残念でした。春から成長した鍋田君を是非見たかったです。

No.154 10/08/09 21:08
匿名0 

>> 152 今日は4試合とも引き締まったゲームで見応えありました。 しかし北海道勢二校(特に北照)が揃って消えたのは残念。このブロックは北照VS報徳で… 報徳は 地元だし客も多いでしょう。

それが プレッシャーになるのか、それとも励みになるのかですね。

どの高校も差はない筈。

いなべ 豪雨で今日は有名になりましたが、明日はチームプレーで有名になって欲しい。 避難した住民に明るい話題を

No.155 10/08/09 22:38
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 153 つーか 砺波工業ですか。 どっちにしろ 応援します 高岡は夏は負けましたね。鍋田君は春智弁打線を見事に押さえてましたよ。大雨が降ったせいで打ち込まれましたが、雨さえ降らなければ勝負はわかりませんでしたね。夏も高岡が固いかなと思ってましたけど残念でした。春から成長した鍋田君を是非見たかったです。

No.156 10/08/10 04:39
匿名0 

>> 155 なるほど。

春の実績が 夏に通用しないとこがまたミソですね

  • << 164 連覇ってかなり難しいけど、興南は行きそうだな。 往年の池田高校、PL学園、箕島高校、辺りのレベルだね。

No.157 10/08/10 10:44
幸せ者108 ( ♂ )

あー💦砺波惜しかったー💦。9回表は興奮しました😤❗

いい試合を見せてくれてありがとう❗砺波工業よく戦いました。お疲れ様❗

No.158 10/08/10 13:42
匿名0 

>> 157 北信越がまた散りましたか。 見せ場があったのだから、全然🆗。

報徳は勝ったようですね

No.159 10/08/10 16:49
匿名0 

福井・明徳・報徳 勝ち

興南リード

段々 西・南の高校が本領発揮なのでしょうか?

東日本頑張れ!

No.160 10/08/10 18:48
幸せ者108 ( ♂ )

>> 159 やや島袋が不安定だったものの興南強し❗

ミスに乗じての集中打はピッチャーにダメージでかい…。

春夏連覇へ隙なしか❓

No.161 10/08/10 19:46
匿名0 

>> 160 鳴門も何とかしたかったろうけど、 最後はガス欠かな。

同じ相手に・・

俺はいまだに 徳島が強い・粘りがあるイメージは抜けません。(池田のお陰)
復活 熱望

No.162 10/08/11 17:23
匿名0 

延岡・育英 勝ち上がり。

俺の優勝候補予想は帰郷だが、延岡は 酪農・観光面で苦しんだ宮崎県民を盛りたてる為にも、今日の勢いで頑張って欲しい。

育英は想定外の苦戦だったようで。 それだけ開星が負けん気出した っつう事だわね。

一二三の今日はキレがなく・制球が定まらない気がする。

旭川の二番手は 今までの球速を越えてたそうだ。

甲子園は無名の投手ほど、球にキレがある と言うか、甲子園に合ってる投手がいそうだ。

ドラフト候補ほど力みが見られる

No.163 10/08/11 17:28
幸せ者108 ( ♂ )

>> 162 一二三投手は神奈川県予選でも死四球19個だったとの事。カットされて粘られたら自滅しそう。

乱打戦にするしかない?

  • << 165 今日も本当にブレてたから、 俺は打撃の方がいいと思うが 😔 解説も言ってたけど 下半身がどっしりしてるから、今日の三安打に繋がってる と言ってたら、「カキーーンッ‼」 と 駄目押しホームラン。 いつかは コンバート?

No.164 10/08/11 17:59
板わらし ( 50代 ♂ 0h8Vi )

>> 156 なるほど。 春の実績が 夏に通用しないとこがまたミソですね 連覇ってかなり難しいけど、興南は行きそうだな。

往年の池田高校、PL学園、箕島高校、辺りのレベルだね。

  • << 166 最近は殆ど 智弁和歌山だから、 ナントカ分校がたまに 県予選で上位に現れるから、箕島級の公立校に風穴を拓いていただきたいものです😉

No.165 10/08/11 19:59
匿名0 

>> 163 一二三投手は神奈川県予選でも死四球19個だったとの事。カットされて粘られたら自滅しそう。 乱打戦にするしかない? 今日も本当にブレてたから、 俺は打撃の方がいいと思うが 😔

解説も言ってたけど 下半身がどっしりしてるから、今日の三安打に繋がってる と言ってたら、「カキーーンッ‼」 と 駄目押しホームラン。

いつかは コンバート?

  • << 167 一二三投手の希望進路は知らないんですが、プロ志望なら4、5年くらいして外野手になってるかも😂。 サイドに転向って記事を見て、ランディ・ジョンソンを思い出したんですが😂 でもマジな話、チーム打率3割7分の相模の5番、打力ないワケがないですね。

No.166 10/08/11 20:04
匿名0 

>> 164 連覇ってかなり難しいけど、興南は行きそうだな。 往年の池田高校、PL学園、箕島高校、辺りのレベルだね。 最近は殆ど 智弁和歌山だから、 ナントカ分校がたまに 県予選で上位に現れるから、箕島級の公立校に風穴を拓いていただきたいものです😉

No.167 10/08/11 20:18
幸せ者108 ( ♂ )

>> 165 今日も本当にブレてたから、 俺は打撃の方がいいと思うが 😔 解説も言ってたけど 下半身がどっしりしてるから、今日の三安打に繋がってる と言… 一二三投手の希望進路は知らないんですが、プロ志望なら4、5年くらいして外野手になってるかも😂。

サイドに転向って記事を見て、ランディ・ジョンソンを思い出したんですが😂

でもマジな話、チーム打率3割7分の相模の5番、打力ないワケがないですね。

No.168 10/08/11 20:27
匿名0 

>> 167 8回かな? あのホームランは素晴らしい! としか言いようが無いです。

手から球が離れる前から、既に嗅覚か?ホームラン狙いのような体勢を整えてるように、心なしか感じた。
ただズッシリ下半身を固めてるだけでなく、イチローのような柔軟な動き。

やはり、短期間でサイドで投げられる 荒業を取得するセンスが成すのでしょうか

No.169 10/08/11 20:33
幸せ者108 ( ♂ )

>> 168 コントロールさえ克服できれば、長いリーチから左バッターの内に食い込み、右バッターには背中から外に逃げる。その上MAX150キロ。まさに和製ランディ・ジョンソンなんですが…💦

  • << 171 スピードを意識し過ぎてて、バランスを崩し掛けてるとかは ないんですかね? 高校時代からあんなにストイックに フォームを変えなくても、将来性は間違いなさそうだが、本人のプライドが許さなかったのかな~?

No.170 10/08/11 20:43
名無し126 

開星のセンターが勝利目前でまさかの落球……。やっぱ甲子園は恐ろしいな…。
明日は地元福岡勢が出るから応援しとこっ!

  • << 172 エラーは切ない。😢 明日は 広陵に、注目の近畿勢対決。 で 西短登場となるわけか。 匿名さんも・シェラさんも明日はTVやネットが気になりますね。 自分は仕事休みなんで なるべくTV見て応援したいです

No.171 10/08/11 20:44
匿名0 

>> 169 コントロールさえ克服できれば、長いリーチから左バッターの内に食い込み、右バッターには背中から外に逃げる。その上MAX150キロ。まさに和製ラ… スピードを意識し過ぎてて、バランスを崩し掛けてるとかは ないんですかね?

高校時代からあんなにストイックに フォームを変えなくても、将来性は間違いなさそうだが、本人のプライドが許さなかったのかな~?

  • << 173 新聞記事からの情報ですが、コントロールを安定させたくてのサイド転向だそうですが。 確か野球解説者の山本浩二さんが、「オーバースローからサイドにするとスピードアップする事はよくある」って言ってました。 まだサイドにして4ヶ月だし、東海大に進学してしっかりモノにすれば即戦力・新人王❗❓

No.172 10/08/11 20:51
匿名0 

>> 170 開星のセンターが勝利目前でまさかの落球……。やっぱ甲子園は恐ろしいな…。 明日は地元福岡勢が出るから応援しとこっ! エラーは切ない。😢

明日は 広陵に、注目の近畿勢対決。 で 西短登場となるわけか。

匿名さんも・シェラさんも明日はTVやネットが気になりますね。

自分は仕事休みなんで なるべくTV見て応援したいです

  • << 174 熱戦が続きますね。開星は残念でした。最後センターは勝ちを意識したのかな?片手じゃなくて両手で確実に行って欲しかったとこでした。明日は好カードが続きますね。特に天理対履正社は注目のカードですね。

No.173 10/08/11 20:58
幸せ者108 ( ♂ )

>> 171 スピードを意識し過ぎてて、バランスを崩し掛けてるとかは ないんですかね? 高校時代からあんなにストイックに フォームを変えなくても、将来性… 新聞記事からの情報ですが、コントロールを安定させたくてのサイド転向だそうですが。

確か野球解説者の山本浩二さんが、「オーバースローからサイドにするとスピードアップする事はよくある」って言ってました。

まだサイドにして4ヶ月だし、東海大に進学してしっかりモノにすれば即戦力・新人王❗❓

  • << 175 これだけドラフト候補と言われながら、大学進学ならウルトラC・大どんでん返しですな😅。 でも 打撃でいくにしろ・このまま投手でいくにしろ、どちらにしろ進学の方が良いと思いますがね。 高卒投手で活躍するには、田中や松坂のような荒々しさと完成度・インパクトが欲しいような気はします。 高卒は打撃・投手にしろ、いきなり活躍するのは酷だし、どうせ二軍スタートなら進学の方がいいでしょう

No.174 10/08/12 01:26
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 172 エラーは切ない。😢 明日は 広陵に、注目の近畿勢対決。 で 西短登場となるわけか。 匿名さんも・シェラさんも明日はTVやネットが気になり… 熱戦が続きますね。開星は残念でした。最後センターは勝ちを意識したのかな?片手じゃなくて両手で確実に行って欲しかったとこでした。明日は好カードが続きますね。特に天理対履正社は注目のカードですね。

  • << 177 135番レスで書きましたが、 会社の新人が野球部の頃も、地方予選で・隣のライトが・後一人で・余裕こいて取ろうとして落球! 開星の件は全国大会だし、悔しくて悔しくて仕方ないでしょう。でもよく頑張ったでしょう。二年生がその悔しさを活かすから。 スコア表見て、強豪でも簡単に負けてしまうのでないかと改めて思った。 そのミスに乗じて勝ち取る育英の底力も凄まじい! 強豪と言われながらハナから苦戦すると、優勝争いも厳しいかと見方もあるが、逆に硬さも取れて 次以降は本領発揮するかもしれない こんな見方もある。 野球は台風の影響で9時から。 天気予報はあまり信用してないから、ネットでレーダーみて想定してますが、兵庫県は予定より早く台風の雨雲が離れつつあります。後は 吹き返しの風が、フライの処理に影響出なければいいです

No.175 10/08/12 08:33
匿名0 

>> 173 新聞記事からの情報ですが、コントロールを安定させたくてのサイド転向だそうですが。 確か野球解説者の山本浩二さんが、「オーバースローからサイ… これだけドラフト候補と言われながら、大学進学ならウルトラC・大どんでん返しですな😅。
でも 打撃でいくにしろ・このまま投手でいくにしろ、どちらにしろ進学の方が良いと思いますがね。

高卒投手で活躍するには、田中や松坂のような荒々しさと完成度・インパクトが欲しいような気はします。
高卒は打撃・投手にしろ、いきなり活躍するのは酷だし、どうせ二軍スタートなら進学の方がいいでしょう

No.176 10/08/12 08:49
幸せ者108 ( ♂ )

>> 175 激しく同意します。夕べ熱闘甲子園見てたら、サイド転向は神奈川県予選の2ヶ月まえ、実質2ヶ月で実戦投入と聞いてさらにビックリ😲。

柔軟かつ強い下半身と豊かな将来性を持ってるのは間違いないでしょう。東海大なら野球でエスカレーターでしょうし、進学がベストでしょうね。

  • << 178 エスカレーター ってどういう事なんでしょう? サイドはやはり球の出所がわかりづらく、球速以上の体感スピードがあるのでしょう。 第一試合見てます。 土岐は打率いいし、何てったって県岐阜に勝ってるから、上位争いしても可笑しくはない。振りも相当鋭い。コツコツ繋ぐ野球が持ち味らしいが、大技の方が似合いそうな打線です。 「アーーッ!」 八頭かわいそうだわ。一回打ち取りスリーアウトかと思いきや、一ニ間守備がやってもうた。投手がかわいそう。 土岐はラッキーでした

No.177 10/08/12 08:50
匿名0 

>> 174 熱戦が続きますね。開星は残念でした。最後センターは勝ちを意識したのかな?片手じゃなくて両手で確実に行って欲しかったとこでした。明日は好カード… 135番レスで書きましたが、 会社の新人が野球部の頃も、地方予選で・隣のライトが・後一人で・余裕こいて取ろうとして落球!

開星の件は全国大会だし、悔しくて悔しくて仕方ないでしょう。でもよく頑張ったでしょう。二年生がその悔しさを活かすから。

スコア表見て、強豪でも簡単に負けてしまうのでないかと改めて思った。
そのミスに乗じて勝ち取る育英の底力も凄まじい!

強豪と言われながらハナから苦戦すると、優勝争いも厳しいかと見方もあるが、逆に硬さも取れて 次以降は本領発揮するかもしれない こんな見方もある。


野球は台風の影響で9時から。 天気予報はあまり信用してないから、ネットでレーダーみて想定してますが、兵庫県は予定より早く台風の雨雲が離れつつあります。後は 吹き返しの風が、フライの処理に影響出なければいいです

No.178 10/08/12 09:51
匿名0 

>> 176 激しく同意します。夕べ熱闘甲子園見てたら、サイド転向は神奈川県予選の2ヶ月まえ、実質2ヶ月で実戦投入と聞いてさらにビックリ😲。 柔軟かつ強… エスカレーター ってどういう事なんでしょう?

サイドはやはり球の出所がわかりづらく、球速以上の体感スピードがあるのでしょう。


第一試合見てます。
土岐は打率いいし、何てったって県岐阜に勝ってるから、上位争いしても可笑しくはない。振りも相当鋭い。コツコツ繋ぐ野球が持ち味らしいが、大技の方が似合いそうな打線です。

「アーーッ!」 八頭かわいそうだわ。一回打ち取りスリーアウトかと思いきや、一ニ間守備がやってもうた。投手がかわいそう。

土岐はラッキーでした

No.179 10/08/12 10:00
幸せ者108 ( ♂ )

>> 178 東海大学付属相模高校なんで、野球推薦で進学できるだろうと思いました。

分かりにくくて、ごめんなさい🙇

No.180 10/08/12 10:05
匿名0 

>> 179 なるほど。

って事は 我が長野の、東海第三・長野日大とかもそうなんでしょうね

No.181 10/08/12 10:37
幸せ者108 ( ♂ )

>> 180 ですね😃。

日大付属や東海大付属は毎年どこかしら甲子園出場してますよね。

そういえば東洋大姫路って最近甲子園来てないですね…。

2006(?)駒大苫小牧にベスト16で負けた様な記憶が…❓💦

No.182 10/08/12 12:00
匿名0 

>> 181 強いイメージあります。兵庫県はレベル高く、知らない高校でもイイ線くる気がします

No.183 10/08/12 14:59
幸せ者108 ( ♂ )

広稜VS聖光、いい試合でした❗個人的には今大会ここまでのベストゲーム❗

終盤までロースコアなら県内公式戦50数連勝中の福島・聖光にも充分勝機アリと予想はしていましたが…。

それにしても被安打4、無四球、守備もノーエラーで敗戦は… 💦

有原航平、悔しすぎるっっ😭💦

No.184 10/08/12 17:17
匿名3 ( ♂ )

天理、広陵~負けか


きのうの育英×開星は📺で観たかった…

No.185 10/08/12 17:30
匿名0 

聖光が実感湧かない勝利だという事だが、中国勢が一校も残らないのも実感が無い。

いよいよ ユーザー様注目の西短です。みんなで応援だっ!

No.186 10/08/12 20:55
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 185 西短勝ちました。飯塚じゃなかったんで半分諦めてたんですがやってくれました。しかし甲子園のスピードガンの約5㌔から7㌔増しっていう噂は本当なんだろうか‥森君MAX122㌔のはずなのにずっと120後半出してたし💦

  • << 188 スピードガンはわかりませんが😂 2年生主体の西短、勝ちを意識しちゃってこりゃヤバいな…と思ったら、取られた直後に突き放しましたね。 今や激戦区の福岡代表、やっぱ💪ありますね。ベスト8行けそうな気がします。 日川は結局最後まで低めのスライダーを見極められませんでした。

No.187 10/08/12 21:31
匿名0 

>> 186 おめでとうございます。

他ユーザーご当地県の負けた分まで頑張ってもらいたいですし、こちらも応援しようと思います。

もう三回戦か😲。

ユーザーの皆様、夏が終わっても、秋の神宮・アメリカ遠征などとかでもご来店下さいませ

  • << 189 ありがとうございます。もちろん夏が終わっもちょくちょく顔出しますよ!

No.188 10/08/12 21:44
幸せ者108 ( ♂ )

>> 186 西短勝ちました。飯塚じゃなかったんで半分諦めてたんですがやってくれました。しかし甲子園のスピードガンの約5㌔から7㌔増しっていう噂は本当なん… スピードガンはわかりませんが😂

2年生主体の西短、勝ちを意識しちゃってこりゃヤバいな…と思ったら、取られた直後に突き放しましたね。

今や激戦区の福岡代表、やっぱ💪ありますね。ベスト8行けそうな気がします。

日川は結局最後まで低めのスライダーを見極められませんでした。

  • << 190 確かにあの場面はヒヤヒヤしながら見てました💦 西短は福岡では4~5番手で春九州大会では明豊に完敗してたのであまり期待はしてませんでしたが💦

No.189 10/08/12 21:53
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 187 おめでとうございます。 他ユーザーご当地県の負けた分まで頑張ってもらいたいですし、こちらも応援しようと思います。 もう三回戦か😲。 … ありがとうございます。もちろん夏が終わっもちょくちょく顔出しますよ!

No.190 10/08/12 21:58
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 188 スピードガンはわかりませんが😂 2年生主体の西短、勝ちを意識しちゃってこりゃヤバいな…と思ったら、取られた直後に突き放しましたね。 今や… 確かにあの場面はヒヤヒヤしながら見てました💦 西短は福岡では4~5番手で春九州大会では明豊に完敗してたのであまり期待はしてませんでしたが💦

No.191 10/08/12 22:17
幸せ者108 ( ♂ )

>> 190 森投手は福岡県予選7試合で6失点ですから立派な成績ですよね。決勝は5安打完封だし。

ベンチ入りメンバーは部員の投票で決まるとか。チームのまとまりを感じます。

スピードガンはドーパミンかアドレナリンのおかげかなと😂

No.192 10/08/12 22:33
shela ( 20代 ♂ 7HMbj )

>> 191 森君は不思議と打たれないんですよね。九国と柳川をコールドで破った福岡の大本命飯塚打線を一失点に押さえてるし。何か持ってるんでしょうね。

No.193 10/08/12 22:49
幸せ者108 ( ♂ )

>> 192 主さんも書いてましたけど、どの学校も速い球への対策はやっても遅い球対策はやらないですよね…。

プロでもやっと130キロのストレートで活躍した星野投手の例もあるし、内野がしっかりしてれば「打たせて取る」ピッチングでイケるって事なんでしょうね。

No.194 10/08/13 08:01
匿名0 

>> 193 星野懐かしいです。

要はコントロール。左右巧に投げ分け、低め・低めを貫き、バットの根っこに食い込む球も投げる。だから、たまに高めの直球投げられると手が出ないんですね。バッターは投手に操られてる感じです。更には現在はカットボールでど真ん中に投げたようでも、微妙に芯を外し打ち取ったりします。

シモヤンも同じ類でしょ。二人ともサウスポー

No.195 10/08/13 08:30
幸せ者108 ( ♂ )

>> 194 やっぱコントロールは重要ですよね。

今大会も何人かの注目投手が初戦で消えて行ってますが、高めに浮いて痛打を食らうパターンがよく見られました。

今日は智弁を破って一気に注目投手となった成田・中川投手が登場。ブチギレてんのか?ってくらいの気合いが楽しみです❗

  • << 198 中川 楽しみです。 負けたとしても 今後が楽しみです。 どうせ ロッテかな?

No.196 10/08/13 10:35
匿名3 ( ♂ )

05夏秋~駒大苫と決勝の

京外西も負け~






つぎの鹿実で大会一巡だね👌

No.197 10/08/13 11:38
匿名0 

>> 196 って事は 新潟勝っちゃったわけ⁉ 嬉しい😢😆。

匿名さん、
山形忘れてますよっ、山形

  • << 200 👍 … 九州勢つよい~

No.198 10/08/13 11:39
匿名0 

>> 195 やっぱコントロールは重要ですよね。 今大会も何人かの注目投手が初戦で消えて行ってますが、高めに浮いて痛打を食らうパターンがよく見られました… 中川 楽しみです。

負けたとしても 今後が楽しみです。

どうせ ロッテかな?

No.199 10/08/13 15:03
幸せ者108 ( ♂ )

>> 198 まだボビーが監督だったら絶対指名しますね😂

広島のブラウン監督も好きなタイプでしょう😂2人してベースぶん投げたりして❗❓😂😂

  • << 201 ブラウン 今は楽天っすね。 まあ、どーでもいいか。 ボビーもベース投げた事あるんですか? まだ よく見てないけど、成田は打線が奮起したようですね

No.200 10/08/13 15:20
匿名3 ( ♂ )

>> 197 って事は 新潟勝っちゃったわけ⁉ 嬉しい😢😆。 匿名さん、 山形忘れてますよっ、山形 👍






九州勢つよい~

  • << 202 九州同士で対決したら、案外 投手戦になったりして。 前の日 打ちに打って次の日真逆で大ブレーキなんて事もあるが。 九学は気をつけてちょうだいっ!
  • << 205 いやホントに九州勢強いっすね…消えたのは九州対決で負けた大分工だけですか…。 逆に中国・四国は明徳を残すのみ…。中国・四国はどこも強豪、ベスト4に必ず1校は残ってるイメージなんですが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧