注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
胸のサイズの相談
どうしても結婚したいです。

結婚前提で付き合ってる彼女への不満

レス49 HIT数 8044 あ+ あ-

結婚したい( 30代 ♂ )
10/02/22 14:29(更新日時)

昨年より約一年付き合ってる彼女がいます。 お互いの親もそれぞれ紹介し、順調?な付き合いをしています。

彼女は実家で自分は1人暮らしなので週に2~3泊まりに来るのですが、家事(掃除洗濯)全くしません。清潔で細かい性格なんですが自分から一切動こうとはしません。たまに料理はしますが…

今は仕事してて大変だしあなたの家だから一緒に暮らしだしたらするよと言うのですが 正直どうかな?と思っています。
派遣で働いているのですが結婚前提にあたりお互いの貯金を確認したところ、実家なのに数十万しかなく結婚費用は出せませんと…

結婚したら扶養内の予定なので彼女は専業かパートレベルの仕事になるかと思ってますので出来るだけ家事をお願いしたいのですが、この彼女で大丈夫か心配なんです。

情報不足してたら説明します。
皆さんのご意見お待ちしてます。

No.1251372 10/02/18 15:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/18 15:32
ベテラン主婦1 

彼女はおいくつですか?

彼女の実家も結婚費用出さないと言っているのですか?

No.2 10/02/18 15:39
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

>> 1 主です。 ありがとうございます。
彼女も同じ34歳です。 実家からも到底資金が出てくる感じ全くありません…

No.3 10/02/18 15:50
ベテラン主婦1 

>> 2 仕事してるのに週2~3泊?

着替えは会社に持って行くんですか?
洗濯は?
泊まった時の朝ご飯や晩ご飯は?

疑問だらけですいません💧

  • << 5 主です。説明不足ですいません。 毎週水、金、週末に泊まりにきます。 服は着替えがおいてあり同棲まではいかない状態です。 洗濯は全部私がやっています。 料理もほとんど私が作るか外食です。 たまに(月2~3)彼女が料理します。 朝食はそんなに苦にしてませんがお互いがパンを買って来ます。週末は私が作ります。

No.4 10/02/18 16:02
匿名 ( M4Uel )

私も実家だったので結婚するまでは家事なんてした事なかったですよ😁でもなんとかやってます✌

結婚資金は二人で毎月5万ずつ貯めましたよ💰ご祝儀もあるしね

二人でよく話し合ってみてね☺

No.5 10/02/18 16:07
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

>> 3 仕事してるのに週2~3泊? 着替えは会社に持って行くんですか? 洗濯は? 泊まった時の朝ご飯や晩ご飯は? 疑問だらけですいません💧 主です。説明不足ですいません。

毎週水、金、週末に泊まりにきます。
服は着替えがおいてあり同棲まではいかない状態です。 洗濯は全部私がやっています。

料理もほとんど私が作るか外食です。
たまに(月2~3)彼女が料理します。
朝食はそんなに苦にしてませんがお互いがパンを買って来ます。週末は私が作ります。

  • << 7 はじめまして。 働いていても家事は出来ますよ! 主さんの家だから遠慮しているか、性格かだと思います。 彼女に伝えてみた事はありますか?

No.6 10/02/18 16:13
新婚さん6 ( 20代 ♀ )

その彼女はきっと、実家で上げ膳据え膳で暮らしていて、給料も使いたい放題なんでしょうね。うちの姉がそんな感じで、実家暮らしで一切家事してませんでした。「仕事で疲れてるから」となんでも母がしてしまい、茶碗すら下げない。部屋もぐっちゃぐちゃで、掃除機かけてるとこも一度も見たことありません。ちなみに30です。

去年結婚しましたが、不慣れながらもなんとかやっているようです。まぁ実際に家の中見た訳ではありませんが💦

よっぽど根っからの面倒くさがりでなければ、必要に迫られればやると思います。が、そういう人は誰かやってくれる人がいると甘えてしまうので、お互いの役割分担に関しては結婚前にしっかり話し合っておいた方がいいと思いますよ。

No.7 10/02/18 16:16
ラブラブ婚約中7 ( 30代 ♀ )

>> 5 主です。説明不足ですいません。 毎週水、金、週末に泊まりにきます。 服は着替えがおいてあり同棲まではいかない状態です。 洗濯は全部私が… はじめまして。
働いていても家事は出来ますよ!
主さんの家だから遠慮しているか、性格かだと思います。
彼女に伝えてみた事はありますか?

No.8 10/02/18 16:19
専業主婦8 

はっきり結婚後はパートレベルか専業主婦ならしっかり家事して欲しいと言うべきだと思います。

34才にもなって出来ない女性は話しになりませんし、人の意見も聞けるか心配です。

No.9 10/02/18 16:27
専業主婦9 ( 20代 ♀ )

仮にも結婚前提なのに…家事やらないなんて💦
私なら彼氏の家でも結婚前提なら家事やしますけどね💧
お金はともかく、結婚して家事やってもらえなかったら最悪だし、彼女に同棲を提案してみては❓
結婚して二人で上手く生活する為に同棲しようよ☝って。結婚生活のデモンストレーションしてみようよ☝って。
同棲しても家事やらなきゃ、きっと将来も家事やらない可能性あります。
男も女も関係なく、実家にいると家事やらないですからね、普通は。
結婚してからちゃんとやるかどうかは、その人の性格次第ですが…。

ちなみにうちの旦那も18から働いてて、ずっと実家暮らし。
私と同棲始めた時は28だったのに、貯金なんてなかったですよ😂
私は学生時から一人暮らしで社会人二年目でしたが、200万の貯金がありましたよ。
結婚後の家計管理は、計画性があり貯金できる方が管理した方がいいと思いますよ✋
旦那は自分が貯金出来ない性格だと分かってたから、結婚したら私にすんなり家計を任せてくれましたよ😁

No.10 10/02/18 16:44
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。皆さんありがとうございます。
半同棲で中途半端なんでしょうかね?早速今日同棲提案してみます。

まぁ貯金の事はそんなに気にしてません。ただ計画性はなさそうなので財布は自分が管理しようと思います。

問題なのは(自分は出来る)と思い込んでいることです。
のんびり屋なのは承知なのですが料理見てても(うーん)な感じでホント必要に迫られないとやらないし…
本人は「料理すごいでしょ」とアピールしまくりで…
妥協も必要ですかね

No.11 10/02/18 17:02
結婚したい11 ( ♀ )

主さんの彼女さんのように、彼の家に泊まる派ですが、部屋の掃除はしたことないです。
たまに料理、お皿洗い、洗濯物を干す手伝い…くらいですね。
まだ結婚していないのにそこまでする必要あるのでしょうか…何かして欲しいと言われればしますけど。
私は自分の家では家事もしますし、料理もしますよ。主さんの彼女さんは実家でも動かないのでしょうか。

あと、私見として中途半端な平日のお泊まりはおすすめできません💦彼女さんの生活が落ち着いてない可能性があると思います。
まぁお金のことは、もしかしたら実家の生活費に消えてるかも知れないしよく話あってみては

No.12 10/02/18 17:26
婚活中12 ( ♀ )

結婚して、すぐになんでもこなせる人なんていないけど、何もしないのもちょっと変わってますね➰
彼女さんが何かしたら、ありがとうって気持ちを言葉で示してあげれば、彼女さんも、喜んで自分からやりだすんじゃないですか?😃

No.13 10/02/18 17:39
ベテラン主婦1 

主さん意外と相手に対する要望がある方なのかなと思います。

彼女は同棲したら仕事を理由に家事しない気がします。

結婚する前に専業主婦になるなら最低限やってほしいことを紙に書いて伝えると良いですよ。


男性は口に出さなくても女性がやってくれると思いがちですが、女性は口に出さないとわかりません。

幸せな結婚生活になると良いですね😊

No.14 10/02/18 18:11
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。皆さんありがとうです。
女性のご意見非常に勉強になります。

確かに同棲しても仕事を理由に動かないと思います。紙に書いて事前に話しておく必要あるかなとおもいました。

結婚前に彼氏の家の家事をするしないは結構意見が分かれますね。
私も最初はゲストとして迎え入れていたので、家事は全く気にしてなかったのですが、彼女のものが増えて、毎回洗濯の度に彼女の服や下着をたたみながら?と思っていた次第です。

私は意見が多い方ですかね?

  • << 17 着替えを洗濯させる彼女はどうかと思いますが…主さんのところに置いておかないと週3なら面倒ですよね。 私は泊まる時着替えをいちいち持ってくのが面倒でした💦 やっぱ人の家だから勝手がきかないところは、あると思います。 ここは片づけて良いのか、せっかく泊まりに来てるのに洗濯…?とか。 いっそのこと同棲のほうが楽かもしれません。 でも料理はあまり期待しないほうが良いかもしれませんね…
  • << 18 男性で結婚前にこういう相談を聞くことがないのでそう感じてしまいました。 私の個人的な意見で気分を害されたらすみません💦 結婚前提でなければ彼氏の家の家事をしないのはよくあることです。 あなたが彼女にやって欲しいと言わないので彼女はそれで良いのだと思っているのでしょう。 個人的にはけじめをつけるなどの理由をつけて半同棲という中途半端はやめた方が良いと思います。 その上であなたの気持ちを伝えてはどうでしょうか。

No.15 10/02/18 18:18
専業主婦15 ( ♀ )

うーん✨変わってますね
あなた達、愛し合ってます?女性はすきな男にきにいられたい一心でなんでもやりますよ✨✨あいしてないのかな?不思議ですね

No.16 10/02/18 18:26
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

>> 15 主です。 ありがとうございます。
愛はお互いにあると思います。
愛情感じますし愛情注いでいます。

高飛車な言い方ですが最初に優しくし過ぎたかな…自分が動くのがあんまり苦じゃないためそれに彼女が慣れてしまったのかも…

No.17 10/02/18 18:47
結婚したい11 ( ♀ )

>> 14 主です。皆さんありがとうです。 女性のご意見非常に勉強になります。 確かに同棲しても仕事を理由に動かないと思います。紙に書いて事前に話… 着替えを洗濯させる彼女はどうかと思いますが…主さんのところに置いておかないと週3なら面倒ですよね。
私は泊まる時着替えをいちいち持ってくのが面倒でした💦

やっぱ人の家だから勝手がきかないところは、あると思います。
ここは片づけて良いのか、せっかく泊まりに来てるのに洗濯…?とか。
いっそのこと同棲のほうが楽かもしれません。
でも料理はあまり期待しないほうが良いかもしれませんね…

No.18 10/02/18 18:56
ベテラン主婦1 

>> 14 主です。皆さんありがとうです。 女性のご意見非常に勉強になります。 確かに同棲しても仕事を理由に動かないと思います。紙に書いて事前に話… 男性で結婚前にこういう相談を聞くことがないのでそう感じてしまいました。

私の個人的な意見で気分を害されたらすみません💦

結婚前提でなければ彼氏の家の家事をしないのはよくあることです。

あなたが彼女にやって欲しいと言わないので彼女はそれで良いのだと思っているのでしょう。

個人的にはけじめをつけるなどの理由をつけて半同棲という中途半端はやめた方が良いと思います。

その上であなたの気持ちを伝えてはどうでしょうか。

No.19 10/02/18 18:58
婚活中19 

最初に主さんが甘やかしすぎただけですよ。
最初にゲストとして迎え入れたのなら彼女は今もお客さん気分なんじゃないのかな。
同棲するなら「家事をちゃんとやってくれないと困る、もうお客さんじゃなくなるんだからね」って言わなきゃダメだよ。
ちなみに私、同棲前は全く家事なんかしなかったけど、今は逆に彼を叱り飛ばしながら家のことやってるよ。
必要に迫られれば女性はやるようになるとは思うけど、あまり男性側がしっかりしすぎたり求めすぎたりするとやらない(やりたくなくなる)女性もいると思う。

No.20 10/02/18 19:11
ベテラン主婦20 

主さんこんにちは😃最初から読ませてもらって思ったんですが、彼女にとっては主さん、掃除も料理も率先してやる、すごく居心地の良い男性なんでしょうね
(彼女さんが羨ましいです)
でも、独身の時は、自分のパンツまで洗って干してくれた人が、結婚して何もしなくなったら釣った魚かい! と私なら思ってしまうかも…
ただ、主さんの場合は、彼女さんが専業だろうとパートだろうと、相手が怠けてるとやっちゃうんだろうな~
まぁ、愛が二人の間にあるのだから、それもありじゃないでしょうか😁

No.21 10/02/18 19:18
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。

なんとなく半同棲生活してましたがこの機会を機にけじめをつけることにしました。

実は新居を購入し自分は3月から住む予定ですが、彼女に同棲を打診して、家事については話してみようと思います。

ただ「今は仕事してるし…無理」と言われた場合は…どうしましょうかね…
まだ婚約していないので仕事やめて来いとは言えません。

先に同棲の様子を見てからプロポーズってのはズルいですか?

  • << 23 結婚してから失敗するよりは同棲期間があった方がいいと言いますからね😊 結果うまく進むといいですね😉
  • << 25 同棲期間あったほうが良いと思います😊 彼女の仕事の忙しさによっては、多少家事をおおめにみても良いのではないでしょうか。 ただし、パートになったらこれもして欲しい…みたいに言っておくとか。 結婚前提で同棲に誘われるとなれば、普通頑張ってすると思いますよ。

No.22 10/02/18 19:23
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。
確かに結婚してから「昔は~こうだった」はお互いイヤですよね。

同棲については家事の分担を話してみますが、彼女の生活を見て「行ける」ってなってからプロポーズしたいと思います。

  • << 26 主さん、ズルくはないですよ お互い様ですもん 頑張って下さいね

No.23 10/02/18 19:28
匿名 ( M4Uel )

>> 21 主です。ありがとうございます。 なんとなく半同棲生活してましたがこの機会を機にけじめをつけることにしました。 実は新居を購入… 結婚してから失敗するよりは同棲期間があった方がいいと言いますからね😊

結果うまく進むといいですね😉

No.24 10/02/18 19:28
新婚さん24 

私も実家の時は全然家事しませんでした。

結婚してからは、料理と家事はちゃんとやります🐚でもめんどくさいです🌀できればやりたくない

でもやらざるを得ない理由・・・それは旦那が超がつくほどだらしない!

部屋とか汚いし掃除とかやらせてもほんとにやったのかわからない位🌀皿洗いしても汚れがとれてない🌀

きっと主様のようにしっかりした方なら、私も甘えていたかもです昉

私もやらなかったら家に人呼べない瀨

No.25 10/02/18 19:35
結婚したい11 ( ♀ )

>> 21 主です。ありがとうございます。 なんとなく半同棲生活してましたがこの機会を機にけじめをつけることにしました。 実は新居を購入… 同棲期間あったほうが良いと思います😊
彼女の仕事の忙しさによっては、多少家事をおおめにみても良いのではないでしょうか。
ただし、パートになったらこれもして欲しい…みたいに言っておくとか。
結婚前提で同棲に誘われるとなれば、普通頑張ってすると思いますよ。

No.26 10/02/18 19:38
ベテラン主婦20 

>> 22 主です。ありがとうございます。 確かに結婚してから「昔は~こうだった」はお互いイヤですよね。 同棲については家事の分担を話してみますが… 主さん、ズルくはないですよ
お互い様ですもん
頑張って下さいね

No.27 10/02/18 19:47
ベテラン主婦27 ( ♀ )

私も独身の頃、当時付き合ってた彼と同棲を始めるまでは家事は手伝う程度でしたよ。

やはり『彼の家』という感覚の方が大きかったからです。

掃除するのにも勝手に触ってはいけないんじゃないかとか、見られたくない場所もあるんじゃないかと思い遠慮してました。
料理もたまに作る程度で、食材など余ってしまってもその後の事考えると外食になったり…


同棲し始めてからは節約のため外食も控えたし、部屋も模様替えして
『二人の家』という感覚になりました。

彼女さんも、そんな感覚でいるのではないですか?

No.28 10/02/18 21:05
ベテラン主婦28 

彼女はなんでもしてくれる主様に甘えているのだと思いますよ。主様は自分の結婚観を持っていらっしゃいますよね。なので結婚する前に彼女の結婚観と主様の結婚観を話合われた方がよろしいかと思います。結婚してからお付き合いしている時と結婚してから変わったなんて不満が問題になるより今話あわれた方がよろしいかと。そしてお互い信頼を深め妥協点も見つけながら幸せになれますように😌

No.29 10/02/18 21:13
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。

なんか皆さん親身にコメント頂いて
感動の嵐です🌀

最初は彼女をジャッジしてもらうために相談したのですが、2人の方向性とその方法を示唆して頂き、活路が見えてきた感じがします。

2人の空間を作ってあげてどうか?ですよね。自分の空間に引き込んで動かない彼女を批判するのはおかしいですね。

  • << 31 方向性が見えてきて良かったですね😊 「仕事してるし…」と言われたら、家事の分担を提案したらどうでしょうか。 パートなどに仕事が変わった際はまた話合われると良いです。 コミュニケーションが夫婦円満の秘訣ですよ😁

No.30 10/02/18 21:36
新婚さん30 ( ♀ )

うちの旦那さんは結婚前提‥とゆうか、婚約してた元カノと半同棲してましたが💧
主さんの彼女と同じ様に仕事を理由に結婚したらやると言って家事を一切やらなかったそうです🌀
事情ができ彼女は仕事を辞めたのに、結局‥結婚したら~と言い続け家事をやらなかったので婚約破棄して別れてました😥

ちゃんと彼女と話しあった方が良いです。彼女みたいにずっと実家でぬくぬくしてた人は急に家事とか簡単にはこなせないですよ🌀
その気があれば仕事してたって家事は出来ますから💧

No.31 10/02/18 22:00
ベテラン主婦1 

>> 29 主です。ありがとうございます。 なんか皆さん親身にコメント頂いて 感動の嵐です🌀 最初は彼女をジャッジしてもらうために相談したので… 方向性が見えてきて良かったですね😊

「仕事してるし…」と言われたら、家事の分担を提案したらどうでしょうか。

パートなどに仕事が変わった際はまた話合われると良いです。

コミュニケーションが夫婦円満の秘訣ですよ😁

No.32 10/02/18 22:17
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。

同棲してもわからない事ありますよね… 彼女が「結婚したら~家事」なんて言い出したら… (笑)

今は悪い方向に考えないようにします。

No.33 10/02/18 22:23
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

皆さん 主です。
早速今日彼女に同棲提案したらOKでした。
↓彼女からのコメントです。

もちろん、結婚したら、家事ももちろんほとんどするつもりでいたし、フルに働いたら、もちろん家事は半分半分でと思ってました。今までは、あなたの家だったから、どこまで家事をしていいのか分からなかったし、勝手に家の中を触ってもと遠慮してました。家のルール、家事のルールは私も決めたいと思ってます。

  • << 35 素敵な関係になれそうですね。 主さんこれからも彼女さんと話し合いながら、末永くお幸せに😃

No.34 10/02/18 22:27
ベテラン主婦1 

>> 33 良かったですね😊

幸せな結婚を‼

No.35 10/02/18 22:28
結婚したい11 ( ♀ )

>> 33 皆さん 主です。 早速今日彼女に同棲提案したらOKでした。 ↓彼女からのコメントです。 もちろん、結婚したら、家事ももちろんほとんどする… 素敵な関係になれそうですね。
主さんこれからも彼女さんと話し合いながら、末永くお幸せに😃

No.36 10/02/18 23:09
新婚さん36 ( 20代 ♀ )

多分結婚したらもっと酷いですよ😓
結婚すると安心感から愛情薄れますから。

私も専業&育児してますが、今より出産前、それより独身の時のが尽くしてましたね。
18歳から実家を出て生活してた私でさえそうなんですから、34歳実家って…期待しない方がいいですよ😒

つか子供欲しいなら年齢的にも少し考えた方がいいかも😓

No.37 10/02/19 00:34
LH ( 30代 ♀ qGJel )

>> 36 人のタイプは十人十色ですから、主さんが本当に気が合う女性なら、問題無いのではないかと…。私の友人には40過ぎて初産の方が数人いますし。

主さん。
共同生活するようになったら色んな面が見えて来ると思いますが、ちゃんと意見を出し合ってお互い思い遣りの心を忘れず、時には妥協し合い、ずっと円満にいくと良いですね!

何でも話し合えることが円満の秘訣だと感じる今日この頃。

No.38 10/02/19 09:07
匿名 ( M4Uel )

お幸せに😊

No.39 10/02/19 16:56
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。

昨日彼女に同棲提案→OKまではよかったんですが、今日朝方からメールで、明日両親に挨拶に来てと言われました。

同棲するのにご両親の了解をこちらからお願いしに行くものなんですかね?

結婚前提で付き合って彼女の両親と
何度かご飯食べたりしていますが、
まだプロポーズも婚約もしていません。

  • << 41 やはり挨拶はした方がいいと思います。 私も昔、同棲始めたとき彼が私の両親に許しを請いにと云うか、挨拶に来てくれました。 『結婚』と『同棲』は名前は違えども、親元を離れ二人での生活を始める訳ですから何の挨拶もなく、という訳にはいかないと思います。 印象も違いますからね。 結婚する前に彼女さんのご両親の機嫌を損ねる事は避けた方が無難です。

No.40 10/02/19 17:28
てはぎ ( 20代 ♀ IFyel )

あの、そんなに詳しく経過を書いてしまって大丈夫ですかね;
彼女さんが万が一このスレッドを見たら、自分のことかもって気がつくだろうし。
いい気持ちはしないと思うのですが…

世間的にどうか、皆はどう思うかいちいち聞かず、ご自分の判断で動いてみては。
家事云々の、最初の問題は解決したのですから…

No.41 10/02/19 19:42
ベテラン主婦27 ( ♀ )

>> 39 主です。ありがとうございます。 昨日彼女に同棲提案→OKまではよかったんですが、今日朝方からメールで、明日両親に挨拶に来てと言われました… やはり挨拶はした方がいいと思います。

私も昔、同棲始めたとき彼が私の両親に許しを請いにと云うか、挨拶に来てくれました。

『結婚』と『同棲』は名前は違えども、親元を離れ二人での生活を始める訳ですから何の挨拶もなく、という訳にはいかないと思います。

印象も違いますからね。

結婚する前に彼女さんのご両親の機嫌を損ねる事は避けた方が無難です。

No.42 10/02/19 20:35
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。
ご指摘ありがとうございます
ちょっと書きすぎですよね(笑)

挨拶はもちろんするつもりですが本人同士がそんなに深く話してなかったので…
ご意見ありがとうございました。

No.43 10/02/20 03:06
新婚さん43 ( ♀ )

主さんはその相手と多少なり結婚まで意識してるんですか?
なら当然の事ながら 単に同棲↘であってもその相手の両親に承諾←て当然ではないかと✋
幸せは自分達で作るものという考えは幼いです
てか考えが甘すぎ↘かと💧
決して二人だけの問題ではなく
🏠対🏠の問題でもあるわけです✋
でもその前にこのスレやレス一覧の内容🔍がその相手にバレた場合…
相手は完全にドン引き💀でしょうね💧
今までの主さんの苦労も水の泡⤵💧というわけで😱
そういう事とかも多少なり考えないのですか?
まぁ多分お相手も主さんとの事色んな人に相談🔍💦してるんでしょうが…
ただ同棲も良し悪しで
共に生活するとなれば今まではお互い隠せてた事も通用せず💧
明るみに出てしまいます↘
欠点もハッキリと見えはじめ🔍
つまりそれが同棲の落とし穴↘↘
実際、同棲したがために→こんな筈ではなかった⤵⤵💀と
婚約を解消→破棄したケースも多々あり↘実際そういうデータも挙がっています🔍
ので参考までに💦✋

No.44 10/02/20 12:18
結婚したい0 ( 30代 ♂ )

主です。ありがとうございます。
ご意見参考にします。

No.45 10/02/20 12:37
専業主婦45 

末永くお幸せに😃

No.46 10/02/22 00:00
専業主婦46 ( ♀ )

お・こ・さ・ま ね。 彼女優しすぎ。 だいたいまだ嫁でもなんでもないのに なんで主の家事をお母ちゃんみたくやんなきゃならん? いまから亭主気取りなうえなにかと打算的な男だ。 そういう空気は伝わるからね。

No.47 10/02/22 12:16
結婚したい0 

>> 46 彼女優しすぎの意味不明…

同棲して家事しないんなら結婚不適格として新しい彼女探した方が懸命
普段家事しないやつが突然やり始めたりしねーよ

No.48 10/02/22 13:43
専業主婦46 ( ♀ )

本音が出ましたわね。 そういう考えは彼女に失礼では😥 まだ婚約もしてないのに、お泊まりにきた彼女に家事を求めるのは、対等な恋人関係と言えますか。 家事したらしたでケチつけそ。 プロポーズもまだなのに家事云々言われてもな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧