注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

旦那ムカつく💢

レス22 HIT数 2194 あ+ あ-

新婚ホヤホヤ♪( ♀ )
07/08/26 07:39(更新日時)

結婚して4ヵ月経つけど全然幸せじゃない‼
服は脱ぎっぱ、部屋は散らかし放題、私が体調崩しても全く心配しない。それどころか、家事ができていないことで機嫌が悪くなる。思いやり全くなし。
かなりの自己チューで、一番ビックリしたのは、一般道路が常に自分優先だと思ってるところ‼自転車で猛スピードで歩道を突っ走り、対向の自転車や歩行者が少しでも邪魔だとわざとぶつかって文句言ったり、歩いていても自分からぶつかってるのに文句言ったり…。絶対自分はよけないし💢一緒に歩くのが恥ずかしい‼
嘘つきで、何でも人のせいにする💢何回言っても直らず、同じことの繰り返し。幼稚園からやり直せ💢
結婚したら変わるかなぁとか甘く見た私がバカでした。
ただのグチでした。あ~、スッキリ☺

No.124794 07/08/23 07:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/23 07:56
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も、一体どういう教育してきたの?って思うほど自己中です💢自分が食べた後のお皿、シンクの中に置いとくことさえできないんですよ💢テーブルにおきっぱなしで💢何回言っても直らない💢くっさい靴下は脱ぎっぱなしのときもあれば、靴下は靴下だけでまとめて洗うから靴下専用のカゴに入れといてと言ってんのに、洋服などのカゴのとこに混ざってたり💢くっさい靴下の菌が移るからやめてくれって感じです😠幼稚園からやり直せって感じです💢

No.2 07/08/23 14:23
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 1 そうそう💢どこの家庭でもそうなんですかね❓
うちも仕事の作業着は作業着だけで洗うからわざわざ別のカゴを用意してるのに、分けてくれたこと一回もない‼現場仕事だから作業着を着ていくだけなのに、何で毎朝タンスの中身が全部グチャグチャになるの⁉💢作業着は作業着だけでまとめてるやろ😤💢わざわざ他の所を触るな💢って感じです。
うちも食べたら食べっぱですよ。お茶とかも冷蔵庫から出したら出しっぱで、私が気づかずに冷蔵庫に戻すのを忘れてぬるくなったら機嫌悪くなる💢自分で直せ💢💢

ホント、どんな教育受けたらこんな人間になるんやろ😤

No.3 07/08/23 21:24
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 ほんとですよね~💢ほんっと甘やかして育てたのか?ってくらい、中身はお子ちゃま💢愚痴の一つや二つ出てきちゃいますよね💢私はよくここで発散してるので主さんも言いたいことじゃんじゃん言っちゃえ~😊✌
あと、お茶の件ですが、うちもそうなんです😣❗絶対しまわない❗昨日なんて、旦那帰ってくるの遅かったんで、私ご飯テーブルに出して、起きてはいたけど寝室で横になってたんです❗そしたら旦那も食べ終わって寝室にきて寝たので、私もその場を動きたくなかったのでそのまま寝たんです。で朝起きたら、テーブルにはお決まりの食った後の皿…タバコの灰はボロボロこぼしてあり、麦茶も出しっぱ😱暑い中、朝まで出しっぱにしてあって😱せめて麦茶は冷蔵庫にしまって💢子供も飲むんだから💢って言ったら、朝からいちいちうるせな~💢チッ💢
だと😠💢ムカつく~❗

No.4 07/08/24 10:03
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 3 おはようございます😃
何それ‼かなりムカつきますね💢スイマセン、人の旦那さまなのに💦でもホント、愚痴らないとやってけないですよね💨
今日は久しぶりに友達とご飯食べに行くので、気分転換できるかもです☺旦那のご飯なんて知りませ~ん😜①さんはお子さまがいらっしゃるようなので、なかなか遊びに行ったりできないですよね😔ストレスためないようにしてくださいね😊これも何かの縁だし私で良ければいくらでも愚痴聞きますよ✨

No.5 07/08/24 10:42
働くママ ( 30代 ♀ 3tJbl )

はじめまして。

うちの旦那も同じ💦
ホント🏠の中でも外でも自己チューですよ😥
子供の前でも平気でモラルに反します😠
初めは子供の前くらいはちゃんとして欲しいと言ってたんですが無理でした。
でも子供の方がしっかりしていて逆に主人を叱っていますよ。

⬆そっちの方が効果あり😁

私も働いているので時間があれば手伝ってほしく何度もそのことでぶつかってきて10年になりますが、したい放題で変わりません😥😥😥

今ではあきらめ完璧にし旦那に文句を言ってます😁
旦那は聞き流してますが言わないよりスッキリするんですよ☺

まぁ男は大半がそんな風ではないでしょうか❓
表向きは良くても🏠では亭主関白だったりって結構あると思いますが…

ちなみに🏠の旦那は九州男児です💦

No.6 07/08/24 11:03
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 5 働くママさん、はじめまして😊レスありがとうございます✨
同じような旦那さまなんですね😔私もいちいち言うの疲れてきました💧でも、言わずにいられない…(笑)

私が気がかりなのは子供なんですよね💨子供ができてからこんな旦那では困るからと言ってるのに直らない😢
一番怖いのは、ハサミとかカッターを刃がむき出しのまま放ったらかしにする事‼これだけは子供ができる前に辞めさせたいと思うのですが、何かいい方法ありますか❓ちなみに旦那は子供を欲しがってるけど、「ダメな所直すまで子供はおあずけ‼」と言ってあります。が、全く効果ないし、私も早く子供が欲しいんですよね😚
働くママさんのお子さんのように、しっかりした子に育てば大丈夫ですよね✨私、10年も我慢できないかもです😨

  • << 8 新婚ホヤホヤさん🍒 結婚何年目ですか❓ ご主人は今貴方に甘えきっていますね☺ 子供が産まれるとやっぱり母親は子供の世話が主になり旦那はそっちのけですよ😱 結局それが夫婦間に溝をうんだりします💦 おどすわけではないんですが私がそぅだったので、子供を作る前にしっかり旦那と育児に対し話し合えればよかったなぁ~と思うからです☺ 育児は二人の共同作業ですからちゃんと今の不安なこととか話し合ってみてはいかがでしょう❓ 具体的な話が出ると取り組みやすいですよね🍎

No.7 07/08/24 11:06
ちゃんまま ( iGbal )

男ってみんなそんなんですね😥そうゆう人が大半みたいですよ💧極わずかに稀にその反対の人聞いた事ありますが😥💦💦結婚した当初わ嫌でしょうがないけど💧何年も経つと慣れてきます⁉😥

  • << 9 ちゃんままさん、はじめまして😃 大半がそんな感じなんですかぁ⁉嘘をついちゃいけない、ゴミはゴミ箱に捨てる、道路は譲り合う、家を出るとき電気は消す…などなど、常識的な事ができないなんて😔 ちゃんままさんは結婚何年目ですか?いつぐらいから慣れましたか❓私も慣れる日がくるかなぁ💦 たぶんその極稀な人の中に私の父親が入ってるんだと思います✨そう考えたら父親をすごく尊敬したくなりました☺

No.8 07/08/24 11:33
働くママ ( 30代 ♀ 3tJbl )

>> 6 働くママさん、はじめまして😊レスありがとうございます✨ 同じような旦那さまなんですね😔私もいちいち言うの疲れてきました💧でも、言わずにいられ… 新婚ホヤホヤさん🍒
結婚何年目ですか❓

ご主人は今貴方に甘えきっていますね☺

子供が産まれるとやっぱり母親は子供の世話が主になり旦那はそっちのけですよ😱

結局それが夫婦間に溝をうんだりします💦

おどすわけではないんですが私がそぅだったので、子供を作る前にしっかり旦那と育児に対し話し合えればよかったなぁ~と思うからです☺

育児は二人の共同作業ですからちゃんと今の不安なこととか話し合ってみてはいかがでしょう❓

具体的な話が出ると取り組みやすいですよね🍎

  • << 10 働くママさん☺ 私はまだ結婚4ヵ月です🙈育った環境も違うし、結婚したら色々合わない事があるとは思っていたけど、こんなにだらしないとは…って感じです😔 そうですね😊きちんと話し合わないと、溝ができてからでは大変ですもんね💦旦那は口ではいい事言ってるので、いつも話し合いだけはスムーズにいきます😥が、行動には出ないので困ります💧でも大切な事なのできちんと話し合ってみます✨

No.9 07/08/24 11:50
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 7 男ってみんなそんなんですね😥そうゆう人が大半みたいですよ💧極わずかに稀にその反対の人聞いた事ありますが😥💦💦結婚した当初わ嫌でしょうがないけ… ちゃんままさん、はじめまして😃

大半がそんな感じなんですかぁ⁉嘘をついちゃいけない、ゴミはゴミ箱に捨てる、道路は譲り合う、家を出るとき電気は消す…などなど、常識的な事ができないなんて😔
ちゃんままさんは結婚何年目ですか?いつぐらいから慣れましたか❓私も慣れる日がくるかなぁ💦
たぶんその極稀な人の中に私の父親が入ってるんだと思います✨そう考えたら父親をすごく尊敬したくなりました☺

  • << 12 旦那さんもそうだと思いますが😥嫁に甘えてるんぢゃないですか⁉アタシわ母親ぢゃない‼ってよく思いましたが😥主さんのお父さまわお母さまを楽させてくれたイイ旦那さんなんですね😃そうゆうお父さまをお持ちならそりゃ主さんわたまらないでしょうね😥お父さまのような旦那さんに改造するか💧慣れるかですね😥慣れるのわすぐに慣れますが…アタシわ結婚して子供が出来てから慣れました💧それわ自分で意識して慣れるようにした‼みたいな感じです😥子供が増えたみたいな💧旦那に毎日同じ事言ったところで直る様子がナイから😥毎日同じような事で怒って言うのに疲れた💧感じです😥子供たちも毎日同じ事言わせてます💧片付けしなさい💦学校からもらった紙出して💦宿題した❓とかいっぱぃ💦💦💦もう言うだけ疲れますから😥ほったらかしにしたくなりますよ😥しつけとかイイますがその子供の性質によると思う💦1回言えばわかる子供と毎日言っても直らない子供💦旦那も子供と同じだと思いませんか⁉😃💫

No.10 07/08/24 12:10
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 8 新婚ホヤホヤさん🍒 結婚何年目ですか❓ ご主人は今貴方に甘えきっていますね☺ 子供が産まれるとやっぱり母親は子供の世話が主になり旦那はそ… 働くママさん☺

私はまだ結婚4ヵ月です🙈育った環境も違うし、結婚したら色々合わない事があるとは思っていたけど、こんなにだらしないとは…って感じです😔

そうですね😊きちんと話し合わないと、溝ができてからでは大変ですもんね💦旦那は口ではいい事言ってるので、いつも話し合いだけはスムーズにいきます😥が、行動には出ないので困ります💧でも大切な事なのできちんと話し合ってみます✨

No.11 07/08/24 12:21
働くママ ( 30代 ♀ 3tJbl )

>> 10 新婚ホヤホヤさん頑張って下さい
4ヶ月ならまだまだ大丈夫☺

私はホント最近旦那と向き合えるようになったんですよ💦
早く気づかれて良かったですね🍒

家庭のことはやはり妻が引っ張っていくのがいいです
だって家計を切り盛りしてるのは奥さんだから😉

話し合ったことを紙に書いて見えるとこに置く

古典的ではあるけど効果ありますよ☺

  • << 14 働くママさん☺ありがとうございます✨ うちの旦那は年上だし、変に亭主関白なので機嫌を損ねないように私が引っ張らないと…って感じで難しいですが、頑張ってみます😁話し合った事を見える所に置くのはいい考えですね💡実践してみます✨ちなみに旦那が私から言われた事を手帳に書いて毎日見てる時期があったけど、その手帳見なくなり、紛失された💢 やれる事はやって、それでも無理なら諦める方向で考えます😥

No.12 07/08/24 14:03
ちゃんまま ( iGbal )

>> 9 ちゃんままさん、はじめまして😃 大半がそんな感じなんですかぁ⁉嘘をついちゃいけない、ゴミはゴミ箱に捨てる、道路は譲り合う、家を出るとき電気… 旦那さんもそうだと思いますが😥嫁に甘えてるんぢゃないですか⁉アタシわ母親ぢゃない‼ってよく思いましたが😥主さんのお父さまわお母さまを楽させてくれたイイ旦那さんなんですね😃そうゆうお父さまをお持ちならそりゃ主さんわたまらないでしょうね😥お父さまのような旦那さんに改造するか💧慣れるかですね😥慣れるのわすぐに慣れますが…アタシわ結婚して子供が出来てから慣れました💧それわ自分で意識して慣れるようにした‼みたいな感じです😥子供が増えたみたいな💧旦那に毎日同じ事言ったところで直る様子がナイから😥毎日同じような事で怒って言うのに疲れた💧感じです😥子供たちも毎日同じ事言わせてます💧片付けしなさい💦学校からもらった紙出して💦宿題した❓とかいっぱぃ💦💦💦もう言うだけ疲れますから😥ほったらかしにしたくなりますよ😥しつけとかイイますがその子供の性質によると思う💦1回言えばわかる子供と毎日言っても直らない子供💦旦那も子供と同じだと思いませんか⁉😃💫

  • << 16 ちゃんままさん、ありがとうございます✨ 確かに、旦那は大きな子供です😥改造するか慣れるか…慣れる方が簡単そうですね💦やれる事はやって、それでも無理なら慣れる方向で考えます😥 ホント、私はアンタの母親じゃない💢って感じです😠

No.13 07/08/24 14:30
専業主婦13 ( ♀ )

うちは今年旦那の実家に嫁ぎました🎵旦那と旦那のパパと旦那の妹『私達の一個下』と四人で暮らしてます🎵やっぱり みんなだらしないとゆうか そんなもんですよ 使ったら使いっぱなしで片付けない 爪楊枝はじゅうたんにおいたまま 綿棒も… 時々びっくりするような 事もあります あと靴下は丸めて脱いでたり お金ポッケに入れたまま洗濯出すから チャラチャラ音がするし…😢妹も 脱いだやつとかぐちゃっとその辺においてるし 嫁入り前の女の子なのに…😭って心配になります でも注意とかすれば直してくれるからまだましかな やっぱり 育った環境が違うから仕方ないですねぇ 今までこんなだったから💨もう慣れちゃいました⤴逆にちゃんとしてると びっくりしちゃう😃
怒らずめげずにみんな頑張っていこう

  • << 17 専業主婦さん☺レスありがとうございます✨ 旦那の実家に嫁ぐなんて…スゴいですね✨✨旦那の実家によく行きますが、やっぱりみんなダラダラしてます💧食器とかも洗わずシンクにたまってるとか普通みたいです。私は絶対一緒に住めないです😱 みなさんのレスを見ていると、やっぱり慣れる方が多いんですね😊みなさんを見習って私もカリカリ怒るの控えます💦

No.14 07/08/24 14:52
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 11 新婚ホヤホヤさん頑張って下さい 4ヶ月ならまだまだ大丈夫☺ 私はホント最近旦那と向き合えるようになったんですよ💦 早く気づかれて良かったで… 働くママさん☺ありがとうございます✨
うちの旦那は年上だし、変に亭主関白なので機嫌を損ねないように私が引っ張らないと…って感じで難しいですが、頑張ってみます😁話し合った事を見える所に置くのはいい考えですね💡実践してみます✨ちなみに旦那が私から言われた事を手帳に書いて毎日見てる時期があったけど、その手帳見なくなり、紛失された💢
やれる事はやって、それでも無理なら諦める方向で考えます😥

No.15 07/08/24 15:00
働くママ ( 30代 ♀ 3tJbl )

>> 14 あれもこれもと押し付けると逃げるから
一つできたらたくさん褒めれば男は気分がよくなり調子に乗ると思いますよ😁


「ありがとう💕助かったぁ~💕」なんて言えば俺のこと頼りにしてるなぁ~って頑張ってくれますよ☺

  • << 18 なるほどです☺確かに、うちの旦那は人一倍調子乗りなのでかなり効果ありそうです✨たくさん褒めてみます🙆 たくさんアドバイスいただいて、まだまだできる事があるとわかったので頑張れそうです😊

No.16 07/08/24 15:03
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 12 旦那さんもそうだと思いますが😥嫁に甘えてるんぢゃないですか⁉アタシわ母親ぢゃない‼ってよく思いましたが😥主さんのお父さまわお母さまを楽させて… ちゃんままさん、ありがとうございます✨
確かに、旦那は大きな子供です😥改造するか慣れるか…慣れる方が簡単そうですね💦やれる事はやって、それでも無理なら慣れる方向で考えます😥

ホント、私はアンタの母親じゃない💢って感じです😠

No.17 07/08/24 15:15
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 13 うちは今年旦那の実家に嫁ぎました🎵旦那と旦那のパパと旦那の妹『私達の一個下』と四人で暮らしてます🎵やっぱり みんなだらしないとゆうか そんな… 専業主婦さん☺レスありがとうございます✨

旦那の実家に嫁ぐなんて…スゴいですね✨✨旦那の実家によく行きますが、やっぱりみんなダラダラしてます💧食器とかも洗わずシンクにたまってるとか普通みたいです。私は絶対一緒に住めないです😱

みなさんのレスを見ていると、やっぱり慣れる方が多いんですね😊みなさんを見習って私もカリカリ怒るの控えます💦

No.18 07/08/24 15:23
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 15 あれもこれもと押し付けると逃げるから 一つできたらたくさん褒めれば男は気分がよくなり調子に乗ると思いますよ😁 「ありがとう💕助かったぁ~… なるほどです☺確かに、うちの旦那は人一倍調子乗りなのでかなり効果ありそうです✨たくさん褒めてみます🙆

たくさんアドバイスいただいて、まだまだできる事があるとわかったので頑張れそうです😊

No.19 07/08/24 15:30
働くママ ( 30代 ♀ 3tJbl )

>> 18 私も旦那改善はあきらめてませんよ☺

今はとにかく私が変わっていこうと思ってるだけですから✨


頑張りましょうねぇ~🌟

No.20 07/08/24 15:42
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 19 はい😊お互い頑張りましょう🎵
また良いアドバイスとかあれば教えてくださいね✨

No.21 07/08/26 04:55
専業主婦30 ( n5gYk )

みんなの読んでると、私の旦那は稀なタイプの方にはいるのかな…
でも大変ですよ💦
洗濯の仕方、洋服のたたみかた、食器の洗い方、しまいかた、
なんでも決まっていて、それとおりでないと気持ちが悪いと言われます

毎日掃除機はあたりまえ、拭き掃除もこまめに、調理場の機器は分解して隅々までしっかり洗う。シンクは常にピカピカで、シンクに使ったあとの鍋がある状態では、食事は食べない(食事は調理場の片付けが完全に終わってから)

こんな旦那だと、大変ですよ…ちょっと手を抜くとごみ屋敷と言われます(ちょっと掃除機かけわすれただけで)

私はどちらかというと皆さんの旦那側です。多少汚れてても、死なないわ~。後で片付けよ~というタイプです

なので、結婚前は家事は得意な旦那がするといってたんですが、結局旦那は仕事、私は専業主婦なので必然的に私がすることに…
でもダメ出しの連続で、ストレスで喧嘩をよくしました

そこで、皆さんに聞きたいのですが、だらしない旦那は結婚前からもだらしなかったんですか❓だらしないとわかってて結婚したのですか❓

私は旦那がもう少しだらしなくなって欲しい…

No.22 07/08/26 07:39
新婚ホヤホヤ♪0 ( ♀ )

>> 21 レスありがとうございます。

スゴくきっちりした旦那さまなんですね💦それはそれで大変そう…と思ってしまいました😩そこまで言われるとストレスですよね💧
私は家事の仕方とかそうゆうのじゃなく、常識的な事ができない旦那にイライラしてしまいます😠だらしない所にもイライラしますが…💧うちの旦那は結婚前から少しだらしない気はしてたけど、結婚してからさらにだらしなさに磨きがかかった気がします😔これからもどんどんだらしなくなっていきそうです💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧