注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

新築一戸建いいなぁ…

レス11 HIT数 9503 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/05/06 01:14(更新日時)

結婚当初から、いずれは二世帯にして、旦那実家を継ぐと決まっていました。

今は近距離別居の団地暮らし。狭いながら、更新料もないし家賃も安いです(会社の家賃補助あり)

でもここ数年、高校大学や会社の友達が次々に一戸建を購入しうらやましくなります…。


旦那実家は祖父母も健在で、二世帯で済むとしても数年先…。小1の息子の学校など考えても早くて中学入学時だと思います。
ご両親とはいいお付き合いをさせてもらってますが、やっぱり自分たちで独立して家がほしいなと感じますが無理です。

綺麗な家でのびのび子育てする友達がうらやましい。
人と比べてもしょうがないと分かっていても、妬む気持ちがおさえられない時があります。

だらだらと愚痴を失礼しました。読んでいただき、ありがとうございます。

No.1241929 10/02/07 22:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/07 22:26
ねこ ( ♀ ZBN4F )

玄関2つの完全二世帯にしては?
お庭の広い地方では離れのように別にもう一軒建てられるのでしょうが…
私は私の両親が国民年金では賃貸で暮らせないので月々生活費5万円貰い同居しています。
大変ですが留守番や病気の時の買い物など助かる面もあります。
出来れば子供の小さい時からの同居が良いですよね。

No.2 10/02/08 10:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 お返事ありがとうございます😃

ご両親と同居しているんですね。同居で大変なことはありますか?

旦那実家の敷地に別棟や完全二世帯も考えましたが…築年数が浅いので、2階の5部屋をLDkにリフォームの予定です。
まだまだ具体的な話はでていません。本当いつになることやら…です。
早く同居したいわけじゃないですがね。

今は貯金のため仕事や節約を頑張ろうと思いますが、なんだか周りをみて一人焦ります💧

No.3 10/02/09 17:46
通りすがり ( 20代 ♀ fCRDe )

気持ちわかります❗

友人たちから続々と「おうちを買いました❗」報告が届きます。

夫は「家なんて無理無理💨」で全く考えてないようです。
主さん宅と一緒でいずれ同居…と考えてるフシもあります。

今住んでる団地が手狭で毎日イライラしっぱなし💢なのにマイホームのマの字も出ません。

古くてもいいから広いおうちで生活したいよー😭

No.4 10/02/12 00:44
専業主婦4 ( 30代 ♀ )

あーまさに今同じ気持ちです😭2DKアパートに家族4人暮らしですが、一戸建てやらマンションやら購入話聞くと、ため息でます⤵現在の収入ではマイホームなんて夢のまた夢だし、うちも旦那が、いずれは旦那実家で親の面倒を…と漠然と考えてるようですが、正直かなり不便なところだし、今すぐ同居とかもないし、だからって買えないしで、このアパートから抜け出せないんだろうなぁ…と、周りを見た時にたまに悲しくなります。

No.5 10/02/20 23:52
アシス ( 30代 ♂ pVD7F )

さっき見かけたスレですが夫婦で家を買った後相手に不倫されて離婚騒動が起きている人いましたよ。

人生何が起こるかわかりません。


ローン地獄が待っているかもしれませんよ。病気になっても離婚されても事故に遭ってもローン会社は待ってくれませんよ。


隣の芝生は青い、です。

No.6 10/03/24 22:01
超高高住人 ( 40代 ♂ ZPE9F )

ウチは妻の実家の近く(歩いて2分)の所に家を建てました。
建てるとしたら断熱気密にこだわると、建築費用は高くなりますが、冷暖房費が安くなりますよ。なが~い目で見ると安くなりますよ。

No.7 10/03/24 22:47
専業主婦7 ( 20代 ♀ )

うちは旦那の社宅住まいです。
私もまわりがマイホームを建てて招待されると
やっぱりマイホームがほしいなぁなんて思ってました。
でも旦那的にはいらないと笑
でもマイホームがなくったってローン払わない分
家族旅行や遠出、旅行ができなくても
みんなでおいしいもの食べたりと結構節約すれば
ローン払うこと思えば贅沢できるなぁと笑
マイホームほしいですよね☆
でもリフォームとかできるかもしれない家があるだけでも全然いいと思います☆
ローン分は少しみんなと贅沢して割り切っちゃいましょ☆

No.8 10/03/31 18:57
専業主婦8 

両親に🏠を買ってもらうようなお嬢様以外の人はローンの支払いが大変だと思う。

No.9 10/04/01 22:48
専業主婦9 ( 30代 ♀ )

新築一戸建てに住んでますが、近所に子どもの友達がいなくて寂しそうです。

団地チームは毎日いつでも遊べて羨ましいから団地に引っ越したい!

と小3息子は言ってます💧

No.10 10/04/01 23:07
専業主婦10 ( ♀ )

親に頭金や土地を援助してもらったとかの話しを聞くと、本当に羨ましいです。
本当に隣の芝は青く見えるだけかもしれませんが、主さんのように二世帯でも将来住む土地がある人が羨ましいです。

主さんが新築(かリフォーム)する時にはお友達の家はそれだけ古くなってるし、年齢にあった家に住めていいと思う。若い時に建てた家って、何となくチープな感じがしてわかるし…。

ローン抱えて節約生活するより、お子さんと出掛けたり、美味しいものを食べたりして楽しい思い出を作って下さい。

No.11 10/05/06 01:14
新婚さん11 ( 20代 ♀ )

私も今 家が欲しい病です😿
が義母に反対され 義実家から徒歩1分のアパートを借りて頭金を貯めてからにすれば? と言われスゴく迷ってます😢

確かに今より3万円浮くのはイイけれど 徒歩1分だと干渉がどの位なのかと😱

お互い早くお金を貯めて新築をゲットしましょうね🏠✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧