注目の話題
俺は正しい!まともだ!
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ

離婚後の生活

レス26 HIT数 8586 あ+ あ-

匿名さん
10/02/10 22:23(更新日時)

旦那の度重なる浮気と借金で、今まで何度も離婚がよぎりました。子供が小さいうちに早々と離婚していれば良いものの、情だけでズルズル3年経ちました😰
旦那は今は少しは改心したようで(借金はまだありますが😰)子供ともよく接してくれます。子供もすごくパパっ子です。
ですが、今度は私が原因なのですが、親の介護と仕事、家事、育児に疲れもう夫婦としてやっていく事に限界を感じてます。夫婦だから嫁だから母だからというプレッシャーに耐えれません。
離婚を申し出たら、今までもっと辛かった事や苦労させてきたのに、今更離婚したくないと言われました。でももうたかが紙切れ1枚ですが、夫婦である事が嫌なので、籍だけはずしたいと言いました。
離婚後も一緒に生活している方とかいないですよね…?離婚したらすぐ家を出るべきなのですか?結婚とは何でしょうか…私らのような関係で夫婦で居て良いのでしょうか。Hもしていません。不倫や好きな人も当然いません。ただ『嫁』というカテゴリーが嫌です。ただの同居人になりたい…

No.1241904 10/02/07 21:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/07 22:06
匿名さん1 ( ♀ )

解りますよ
私も同じ事考えてました
籍抜いて同居だったら気が楽になるような

でもそんなの常識的におかしいし、上の子が小学生になってしまって💦
結局 なんとなく時ばかり過ぎてしまってます

毎日 辛いです

  • << 4 1さんレスありがとうございます。 やっぱり常識的におかしいんでしょうか埈1さんのお子さんは小学生になられたのですね。入学時などに影響出るんでしょうか。 世間的に見るとそんな事家庭内で解決すれば良い、同居人として自分が見てれば良いと思われるんですよね埈役所に相談いってもそうでした昱 私は旦那に養ってもらっていません。子供ができたから入籍しただけで、臨月時も働いて産後もすぐ働いたせいか、結婚て何だろうなとも思います。結婚したからどうなのか、離婚したからどうなのかってところがわかりません。 お金の問題もありますが、ほんとに嫌いで旦那と別れて、新しい彼氏と一緒に住んでる家庭とどう違うのか淸(彼氏がほしい訳ではないです)

No.2 10/02/07 22:36
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

はじめまして
私は離婚して別居の準備をしている時にいろいろあり、結局同居のままです。
子供達も離婚していることを理解してますし、私だけ名字が違うことも知っていますが、うまくいってますよ。

  • << 5 2さんレスありがとうございます。 ご近所の方に、離婚の事は知られないものでしょうか? 離婚して変わった事、不都合な事など、答えられる範囲で教えて戴きたいです珵

No.3 10/02/07 22:57
匿名さん3 

主さんの気持ちがイマイチ理解できないです。

私は四年前に離婚した者です。
私は元旦那の浮気とだらしなさに嫌気がさし、顔も見るのが嫌で、同じエリアの空気を吸うのも嫌になりました。

籍よりも何よりも、早く離れたい。それが先でした。

“「嫁」というカテゴリーが嫌”とのことですが、籍抜いても側に旦那がいたら「嫁」からは抜け出せないでしょう…。

自覚は抜け出せても回りが夫婦と見ていたら「嫁」の役はしなくてはならないでしょう…。

なのに離婚後同居するのは何故?
旦那の収入を当てにするのですか?
嫌いな人の何が必要なんですか?

ズルズルしてると人生無駄に過ごしますよ。

  • << 6 3さんレスありがとうございます。そうですよね、理解できないですよね。 借金はどうかと思いますが、浮気は少なくとも私のせいでもあるかなと思い、事実を知った時は頭に血が昇りましたが、子供に罪はないし、そんな自分勝手な事で父親と離れさせたくないという気持ちもあります。 体は受け付けなくなりましたが、浮気などで人をそこまで嫌いになることもできず…親の介護に行く時、子供を見てもらう事で利用しています。 旦那の収入なんて結婚当時から全くアテにしていません。アルバイトですし…お金の面というのは、夫婦であるがゆえに、税金が103万越えてしまうからです。保険を分けてしまえば良いのですが、それも厳しいので…私が今世帯主になっています。それも考えると、いっそ離婚したいと…

No.4 10/02/07 23:00
匿名さん0 

>> 1 解りますよ 私も同じ事考えてました 籍抜いて同居だったら気が楽になるような でもそんなの常識的におかしいし、上の子が小学生になってしまって… 1さんレスありがとうございます。
やっぱり常識的におかしいんでしょうか埈1さんのお子さんは小学生になられたのですね。入学時などに影響出るんでしょうか。
世間的に見るとそんな事家庭内で解決すれば良い、同居人として自分が見てれば良いと思われるんですよね埈役所に相談いってもそうでした昱
私は旦那に養ってもらっていません。子供ができたから入籍しただけで、臨月時も働いて産後もすぐ働いたせいか、結婚て何だろうなとも思います。結婚したからどうなのか、離婚したからどうなのかってところがわかりません。

お金の問題もありますが、ほんとに嫌いで旦那と別れて、新しい彼氏と一緒に住んでる家庭とどう違うのか淸(彼氏がほしい訳ではないです)

No.5 10/02/07 23:13
匿名さん0 

>> 2 はじめまして 私は離婚して別居の準備をしている時にいろいろあり、結局同居のままです。 子供達も離婚していることを理解してますし、私だけ名字が… 2さんレスありがとうございます。
ご近所の方に、離婚の事は知られないものでしょうか?
離婚して変わった事、不都合な事など、答えられる範囲で教えて戴きたいです珵

No.6 10/02/07 23:22
匿名さん0 

>> 3 主さんの気持ちがイマイチ理解できないです。 私は四年前に離婚した者です。 私は元旦那の浮気とだらしなさに嫌気がさし、顔も見るのが嫌で、同じ… 3さんレスありがとうございます。そうですよね、理解できないですよね。
借金はどうかと思いますが、浮気は少なくとも私のせいでもあるかなと思い、事実を知った時は頭に血が昇りましたが、子供に罪はないし、そんな自分勝手な事で父親と離れさせたくないという気持ちもあります。

体は受け付けなくなりましたが、浮気などで人をそこまで嫌いになることもできず…親の介護に行く時、子供を見てもらう事で利用しています。

旦那の収入なんて結婚当時から全くアテにしていません。アルバイトですし…お金の面というのは、夫婦であるがゆえに、税金が103万越えてしまうからです。保険を分けてしまえば良いのですが、それも厳しいので…私が今世帯主になっています。それも考えると、いっそ離婚したいと…

No.7 10/02/07 23:33
匿名さん3 

離婚すれば母子手当て貰えるから?税金など免除になるから?

一緒に住んでたら、同居の人の収入も加算されて判断されますよ。

ていうか、浮気・借金とだらしない父親は必要なんだろうか?

まだ主が旦那をあてにしたい何かがあるんじゃないですか?

子守りもそうだけど。

  • << 9 再レスありがとうございます。 旦那のアテ…強いていえば、朝起こしてくれる事ですこれは私自身が改善すれば良い事なんですが…あとはたまに私よりおいしいご飯を作ってくれる。何より子供が私より旦那を必要としています。 離婚しても母子のお金の申請をするつもりはありません。むしろ同居するならば不正になりますよね やっぱり私おかしいですねただ離婚がしたいだけ…考えが子供なのはわかっています。ですが夫婦である事に疑問あります。現状から逃げ出したい一心なのもあります。

No.8 10/02/07 23:41
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちよく分かります😣私も諸事情あって世帯主です。フルタイムで働き旦那よりも収入多く子ども三人の扶養も私なのに結局『嫁』の役割は私かよ💢ってこと多くて疲れます😠だいたい籍だの嫁だの世界中で日本だけって話ですよ。時々お一人様になりたくて仕方ないときあります。

  • << 10 8さんレスありがとうございます。同じ環境ですね昉扶養の事がきっかけなのかも知れません…世帯主が私なら『あれ昉夫婦である意味なくないか?』という気持ちが… あと今更ですが、散々苦労させられた旦那にお灸を据えたいです。だったら出ていけば良い話なんですが、私も利用するとこは利用したいんで。 こんな親をもった子供が可哀相ですね…

No.9 10/02/08 01:29
匿名さん0 

>> 7 離婚すれば母子手当て貰えるから?税金など免除になるから? 一緒に住んでたら、同居の人の収入も加算されて判断されますよ。 ていうか、浮気・… 再レスありがとうございます。
旦那のアテ…強いていえば、朝起こしてくれる事ですこれは私自身が改善すれば良い事なんですが…あとはたまに私よりおいしいご飯を作ってくれる。何より子供が私より旦那を必要としています。
離婚しても母子のお金の申請をするつもりはありません。むしろ同居するならば不正になりますよね

やっぱり私おかしいですねただ離婚がしたいだけ…考えが子供なのはわかっています。ですが夫婦である事に疑問あります。現状から逃げ出したい一心なのもあります。

No.10 10/02/08 01:32
匿名さん0 

>> 8 主さんの気持ちよく分かります😣私も諸事情あって世帯主です。フルタイムで働き旦那よりも収入多く子ども三人の扶養も私なのに結局『嫁』の役割は私か… 8さんレスありがとうございます。同じ環境ですね昉扶養の事がきっかけなのかも知れません…世帯主が私なら『あれ昉夫婦である意味なくないか?』という気持ちが…

あと今更ですが、散々苦労させられた旦那にお灸を据えたいです。だったら出ていけば良い話なんですが、私も利用するとこは利用したいんで。

こんな親をもった子供が可哀相ですね…

No.11 10/02/08 01:48
♂♀ママ11 ( ♀ )

いろいろな考えあるでしょうが子供がいるなら それは我が儘ですよ。みんないろんな事に縛られながら 生きていくわけですから 親がそんなことしたら 子供はどんな風に育ちますかね?

  • << 15 遅くなりましたがレスありがとうございます。 わがままですかそりゃあ離婚して家を出て子供と2人で暮らすっていうのが、一番の理想ですよ焏でもそれもわがままじゃないでしょうか… パパ大好きの子供から、引き離す事ができないから苦しいんです。

No.12 10/02/08 08:00
匿名さん12 

主さん 疲れてるんですよ。あと 少し平和ボケ入ってるかなと思いました。

  • << 16 ありがとうございます。 平和ボケですか…円形脱毛までできてしまう始末ですよ焏

No.13 10/02/10 00:13
専業主婦13 ( ♀ )

離婚して籍を抜いたら何かが変わるのでしょうか?

同じ屋根の下に暮らしているなら何も変わりません…

主サンは色々な物を背負いすぎて、重くなっているだけです…

一つ一つの手を抜き
肩の力を抜いてはどうですか?

気分転換を上手くする
介護は他人に任せたっていいじゃないですか
家事も手抜きになってもいいじゃないですか…

全てを自分でなんて出来ません…

出来ないよ~と甘えていいのです

今日は全部休日と放棄する日があっていいのですよ

自分の肩に全て乗せてたら、誰でも下ろしたくなるものです

けれど、下ろすものは離婚ではなく、楽を選ぶ選択ですよ

  • << 17 厳しくも優しい意見ありがとうございます。 肩の力の抜き方がわからないんです焏甘えたいけど、旦那が応じてくれないし、頭を下げてまでお願い事するくらいなら、自分で動こうと… 見返りをたくさんしないといけないなって思うので、それもキツくて焏 介護はヘルパーさんにかなり助けてもらってます。ですが金銭的に、点数めいっぱい使っても、カツカツで、結局私が1回でも多く面倒見たほうが安上がりなんです。 かといってこのまま家を出て、親と同居となれば親は心配するし、自己嫌悪になると思います… 仕事だって辞めたい休みたいと考えた事も何度もあります焏でもそれも責任があるから、鞭打ってでも行くんですが渹

No.14 10/02/10 00:42
ベテラン主婦14 ( ♀ )

ご主人からしたら都合いい妻です。一生苦労しそう。でもそうゆう女性結構いますよ。特に田舎に。

  • << 18 ありがとうございます。 一応都会っこなんですが、考えが古すぎるんでしょうか 都合の良い女だろうなとは、自他共に認めてます 頭が悪いので、人をどう扱えば良いのかパンクしそうです焏

No.15 10/02/10 01:55
匿名さん0 

>> 11 いろいろな考えあるでしょうが子供がいるなら それは我が儘ですよ。みんないろんな事に縛られながら 生きていくわけですから 親がそんなことしたら… 遅くなりましたがレスありがとうございます。
わがままですかそりゃあ離婚して家を出て子供と2人で暮らすっていうのが、一番の理想ですよ焏でもそれもわがままじゃないでしょうか…

パパ大好きの子供から、引き離す事ができないから苦しいんです。

No.16 10/02/10 01:56
匿名さん0 

>> 12 主さん 疲れてるんですよ。あと 少し平和ボケ入ってるかなと思いました。 ありがとうございます。
平和ボケですか…円形脱毛までできてしまう始末ですよ焏

No.17 10/02/10 02:03
匿名さん0 

>> 13 離婚して籍を抜いたら何かが変わるのでしょうか? 同じ屋根の下に暮らしているなら何も変わりません… 主サンは色々な物を背負いすぎて、重くな… 厳しくも優しい意見ありがとうございます。

肩の力の抜き方がわからないんです焏甘えたいけど、旦那が応じてくれないし、頭を下げてまでお願い事するくらいなら、自分で動こうと…

見返りをたくさんしないといけないなって思うので、それもキツくて焏

介護はヘルパーさんにかなり助けてもらってます。ですが金銭的に、点数めいっぱい使っても、カツカツで、結局私が1回でも多く面倒見たほうが安上がりなんです。

かといってこのまま家を出て、親と同居となれば親は心配するし、自己嫌悪になると思います…

仕事だって辞めたい休みたいと考えた事も何度もあります焏でもそれも責任があるから、鞭打ってでも行くんですが渹

  • << 24 わぁ~主サン… にっちもさっちも行かないくらいガチガチになっちゃってるね… どうだろうか… 思い切って、親はヘルパーに任せて、仕事もお休みして、一人でノンビリ2、3日旅行でもしたら… 旦那サンの事や色々な事を、現実から離れて考えてみるのもいいですよ… 旦那サン改心して優しいのかと思いましたが…そうでもないようですし… 離れて暮らすもまた選択かもしれませんね… 主サンは今 現実から離れて息抜き必要ですよ… これでは主サンが潰れますよ…

No.18 10/02/10 02:06
匿名さん0 

>> 14 ご主人からしたら都合いい妻です。一生苦労しそう。でもそうゆう女性結構いますよ。特に田舎に。 ありがとうございます。
一応都会っこなんですが、考えが古すぎるんでしょうか
都合の良い女だろうなとは、自他共に認めてます
頭が悪いので、人をどう扱えば良いのかパンクしそうです焏

No.19 10/02/10 04:49
ラブラブ婚約中19 ( ♀ )

離婚したらいいんですよ。

何もかも貴女が背負い、離婚しても同じだとしても気持ちが違いますよね。

割りきれます、

心配なのは、子供の親権はどうするつもりですか?

貴女と子供が籍を抜いて苗字はそのままで新戸籍も作れます。
近所にもわからないですよ。

旦那が浮気しても、何も言えませんね。
勿論、お互い。

たとえ、何があってもお互いに、子供さんを中心に考えてあげれば、籍など何の問題もないかと思いますよ。

  • << 21 ありがとうございます焏 そうですね…割り切りたいんです。そして旦那にも割り切ってもらいたい。浮気は別にしても構わないと思ってます。むしろ今までもそうでした。 スレ文の度重なる浮気で…というのは、相手の女性から「離婚しろ、いつまでも愛のない旦那にしがみつくな、私のほうが愛している」など言われた事もあり、私自身は別れたかったのに、旦那が拒否をして 親権は私になると思います。今までの離婚の話の中で、旦那も義母もそれは認めてくれたので。 子供中心に考えて、離婚はしても一緒に暮らすという考えに至ってしまったんですが、やっぱり複雑すぎて、可哀相ですよね焏

No.20 10/02/10 05:01
専業主婦20 ( 20代 ♀ )

常識・非常識の問題じゃないと思います。
心の問題なんです。

籍を抜いてみるのもいいかもしれません。何かが変わるなら…

でも、籍を抜いて妻では無くなっても母であることには変わりないですよ。
結局は大して何も変わらないかも。

でも、何も変わらないということを納得するために籍を抜いてもいいかも😊
相手が同じなら離婚した翌日にも再婚できますから✨

逆に言うといつでも離婚出来るしいつでも再婚できるってことかも⤴
だったら今すぐでなくてもいいのかも?😉

  • << 22 ありがとうございます焏 心の問題と意見してもらえて、やっとわかってもらえた焏と気持ちが楽になりました。 母である事には変わりありません。それに対して重荷になっていないし、子供には、何の影響もないようにしたくて…。 離婚した次の日に同じ相手と再婚とかあるんですね昉それはさすがにできないですが昉 旦那と離婚して、次の新しい男性との恋愛や再婚…なんてこと考えた事ないし、苗字が変わることでタガがはずれる事もないです。 確かにいつでも離婚できますよね昉今、籍を入れてる意味、結婚してる意味もナイんですが私がもう少し甘え上手になれば良いのかな…

No.21 10/02/10 09:21
匿名さん0 

>> 19 離婚したらいいんですよ。 何もかも貴女が背負い、離婚しても同じだとしても気持ちが違いますよね。 割りきれます、 心配なのは、子供の親権… ありがとうございます焏

そうですね…割り切りたいんです。そして旦那にも割り切ってもらいたい。浮気は別にしても構わないと思ってます。むしろ今までもそうでした。

スレ文の度重なる浮気で…というのは、相手の女性から「離婚しろ、いつまでも愛のない旦那にしがみつくな、私のほうが愛している」など言われた事もあり、私自身は別れたかったのに、旦那が拒否をして

親権は私になると思います。今までの離婚の話の中で、旦那も義母もそれは認めてくれたので。

子供中心に考えて、離婚はしても一緒に暮らすという考えに至ってしまったんですが、やっぱり複雑すぎて、可哀相ですよね焏

No.22 10/02/10 09:34
匿名さん0 

>> 20 常識・非常識の問題じゃないと思います。 心の問題なんです。 籍を抜いてみるのもいいかもしれません。何かが変わるなら… でも、籍を抜いて妻… ありがとうございます焏

心の問題と意見してもらえて、やっとわかってもらえた焏と気持ちが楽になりました。

母である事には変わりありません。それに対して重荷になっていないし、子供には、何の影響もないようにしたくて…。

離婚した次の日に同じ相手と再婚とかあるんですね昉それはさすがにできないですが昉

旦那と離婚して、次の新しい男性との恋愛や再婚…なんてこと考えた事ないし、苗字が変わることでタガがはずれる事もないです。

確かにいつでも離婚できますよね昉今、籍を入れてる意味、結婚してる意味もナイんですが私がもう少し甘え上手になれば良いのかな…

No.23 10/02/10 09:43
ベテラン主婦23 ( 30代 ♀ )

主さんはじめまして。主さんのスレしか見てません。主さんの人生ですよ。しかも浮気はりっぱな離婚原因ですよね。お子さんはその環境で幸せなのでしょうか。お母さんの笑顔が消えた事、お子さん気づいてると思います。決めるのは主さん、再スタートもいいよね。私が子供から聞くと友達のお姉さん家出したとか、離婚家庭でなく崩壊家庭。母子家庭でも暖かくお母さんに笑顔があれば子供も分かるよ。

  • << 25 ありがとうございます。浮気に関しては私は特になにも変わらなかったんです昉 むしろ浮気してるおかげで、Hしなくて良いという安堵感もありました昉 家を出てしまえば良いんでしょうが、それは子供の笑顔を奪う一番の原因になるかと思い、躊躇してます。

No.24 10/02/10 18:11
専業主婦13 ( ♀ )

>> 17 厳しくも優しい意見ありがとうございます。 肩の力の抜き方がわからないんです焏甘えたいけど、旦那が応じてくれないし、頭を下げてまでお願い事す… わぁ~主サン…

にっちもさっちも行かないくらいガチガチになっちゃってるね…

どうだろうか…
思い切って、親はヘルパーに任せて、仕事もお休みして、一人でノンビリ2、3日旅行でもしたら…

旦那サンの事や色々な事を、現実から離れて考えてみるのもいいですよ…
旦那サン改心して優しいのかと思いましたが…そうでもないようですし…

離れて暮らすもまた選択かもしれませんね…
主サンは今
現実から離れて息抜き必要ですよ…

これでは主サンが潰れますよ…

  • << 26 ありがとうございます焏 そうですね淸旅行にでもいってしまいたいです… 言い出したらキリないんですが、義母もかなりの過干渉で、私が母の介護に回っていると、私と全然会ってくれな~い焏嫁にきても、自分の親のほうが大事か~なんて文句言い出す始末ですし… 1日で良いから、何も考えずに過ごしたいです焏

No.25 10/02/10 22:19
匿名さん0 

>> 23 主さんはじめまして。主さんのスレしか見てません。主さんの人生ですよ。しかも浮気はりっぱな離婚原因ですよね。お子さんはその環境で幸せなのでしょ… ありがとうございます。浮気に関しては私は特になにも変わらなかったんです昉

むしろ浮気してるおかげで、Hしなくて良いという安堵感もありました昉

家を出てしまえば良いんでしょうが、それは子供の笑顔を奪う一番の原因になるかと思い、躊躇してます。

No.26 10/02/10 22:23
匿名さん0 

>> 24 わぁ~主サン… にっちもさっちも行かないくらいガチガチになっちゃってるね… どうだろうか… 思い切って、親はヘルパーに任せて、仕事も… ありがとうございます焏

そうですね淸旅行にでもいってしまいたいです…

言い出したらキリないんですが、義母もかなりの過干渉で、私が母の介護に回っていると、私と全然会ってくれな~い焏嫁にきても、自分の親のほうが大事か~なんて文句言い出す始末ですし…

1日で良いから、何も考えずに過ごしたいです焏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧