これってあり?

レス22 HIT数 6412 あ+ あ-

匿名さん
10/01/11 15:54(更新日時)

旦那の数多い嘘、隠し事に飽きれ、離婚を考えて2歳の子供を連れて家を出ています。
旦那の嘘や隠し事を何度も許し、先月中旬、最後として『離婚する』と伝えました。
旦那は今までどおり
『これからは真面目に生活する。最後のチャンスをください』と謝ってきて
『ホントに最後だから』といい様子を見ることにしました。
が…先月の下旬、嘘が発覚。もう許せなくて
『あなたの事は信用できません。次嘘や隠し事をした場合は離婚を約束したよね?離婚します。』と言って家を出ました。

続きます

No.1215719 10/01/06 22:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/06 22:23
匿名さん0 

続きです


ですが旦那はまた
『最後のチャンスをください』と言って離婚を認めません。
私は離婚を決めたので両親に話もしました。
旦那は
『離婚届けは書く。だけど最後のチャンスがほしい。だから次オレが嘘や隠し事をした時は離婚届けをだしてくれていいから今回は許してくれ。今回許してもらえなくてオレがサインしてすぐに提出するつもりなら書かない』と言っています。
調停も考えましたが相手は絶対に逃げたり拒否をするのは目に見えています。
相手を騙すことになりますが、今回は許すという形で離婚届けを書いてもらって、すぐにそれを提出しようか…
と考えていますが、これってやっぱりいけない事ですか?
私は慰謝料や養育費はもらえなくてもいいと思っています。

  • << 3 やり直したって、どうせまたすぐに嘘つくから、心配しなくても大丈夫じゃない? 何も主さんまで「うそつき」になる必要もないかと。 今のうちに生活費をへそくりしておきましょう!

No.2 10/01/06 22:37
あや ( 40代 ♀ s57Tk )

>> 1 黙って提出した場合は、確かもし気付かれて役所に申し立てられたら、取り下げになった気がします😣
確証はないので申し訳ないです😥

ただ、そうでも言わないとなかなか離婚届を書いてくれなさそうだし、とりあえず旦那さんの話しに応じて、後日気が変わればいいかも。
(建て前だけでも『許したかったけど許せない😢やっぱりもう無理😢』)

  • << 4 レスありがとうございます。 取り下げですか… やっぱりお互いが納得しないとダメですよね💦

No.3 10/01/07 00:54
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 1 続きです ですが旦那はまた 『最後のチャンスをください』と言って離婚を認めません。 私は離婚を決めたので両親に話もしました。 旦那は 『… やり直したって、どうせまたすぐに嘘つくから、心配しなくても大丈夫じゃない?

何も主さんまで「うそつき」になる必要もないかと。

今のうちに生活費をへそくりしておきましょう!

  • << 5 レスありがとうございます。 それは、また一度一緒に生活を送り嘘をついてから提出という事ですよね?

No.4 10/01/07 07:03
匿名さん0 

>> 2 黙って提出した場合は、確かもし気付かれて役所に申し立てられたら、取り下げになった気がします😣 確証はないので申し訳ないです😥 ただ、そうで… レスありがとうございます。

取り下げですか…
やっぱりお互いが納得しないとダメですよね💦

  • << 10 お互いが納得するって言っても、ねじ伏せて納得させても、合意にはなりますよ😉 私は離婚するって決心して、自分の決意と決意は変えないということや、離婚での財産分与、住居など離婚後の生活のことの話し合い。それから養育費と面会についての公正証書。 以上を1ヶ月で決めてしまいました👍 離婚理由はDVで、それまではいつも言い負かされてた私がすごい剣幕で追い詰めたので、たぶん私の気迫に負けたんだと思います💦 相手のあることだから、気迫だけではどうにもならないし、勢いつきすぎて先々のことで見落とすことがあってはいけないから、ただガンガン押せばいいってことではないけど、強い意志を持つことは大切だと思います⤴ どういう選択をするのであれ、後悔を残さないよう頑張ってくださいね💪

No.5 10/01/07 08:16
匿名さん0 

>> 3 やり直したって、どうせまたすぐに嘘つくから、心配しなくても大丈夫じゃない? 何も主さんまで「うそつき」になる必要もないかと。 今のうちに… レスありがとうございます。
それは、また一度一緒に生活を送り嘘をついてから提出という事ですよね?

No.6 10/01/07 09:43
匿名さん6 

じゃあ離婚届け書かせておいて、次にまた嘘ついたら、今度は黙って出しちゃいましょう。
どうせまたすぐ嘘つきますよ、そーゆう奴は。
離婚届け書かせる時に、『次に約束を破ったら、妻が即この離婚届けを提出することを認めます』って一筆書かせて判子を押させてください。
で、その誓約書と離婚届けは、どこか安全な場所にしまっておくのがいいですょ✨出来れば実家とか、家の外がいいですね~。
で、次嘘ついたら即提出&離婚🙌住民票もさっさとどっかにうつしちゃいましょ🎵

  • << 8 レスありがとうございます。 何もかも一人で焦って考えていましたが、今はとにかく何としてでもサインはもらいたいと思います。

No.7 10/01/07 15:05
♀ママ ( ♀ Cimtl )

私も今同じ状況で、完成した離婚届けが手元にありますが それを私が提出しても 今現在、夫に提出の気がなければ 不当行為として申し出られて 不受理となります。

地域の法律相談で弁護士に教えてもらったので確かな情報です。
さらに、最悪、「勝手に提出されて精神的苦痛」なんて言い出して 慰謝料を請求される可能性もあるそうです。
なので、夫が離婚に応じない場合は、家裁に行き、調停をするのがベストなので
私もそのつもりです。
お互い、離婚できるように頑張りましょう。

  • << 9 レスありがとうございます。 そうなんですか… 教えていただいてありがとうございます。 旦那の親やまわりは離婚に反対する人はいませんが、肝心なのは本人ですよね💦 一緒にがんばりましょう。
  • << 20 え⁉そうなんですか😲⁉ 私は正に完成した離婚届をしばらく(様子見して)経ってから役所に提出に行き、元夫から話しを聞いた姑が役所に先回りし役所に受理しないよう訴えたのと、更には元夫からその場(役所)に📱が入り『受理しないでくれ』と訴えたようですが…その日にちゃんと受理されました💦 何たってサインは元夫の自筆だし、サインした時は夫婦合意の上だったから…みたいです😊💦 主さん、その時旦那さんが離婚届にサインをして『様子を見てくれ』って言っても、結局また嘘をつき主さんが届けを出す時になったら素直に認めますかねぇ…😠 私もサインした離婚届と、ちゃんとした誓約書を作った方が確かだと思いました😉
  • << 21 すみません💦主さん、私の離婚はもう10年以上前の事ですし、今となれば私も勝手に届けを出して万が一主さんが不利になる場合があると考えたら… 7番さんの仰るように勝手に出すよりも調停を選んだ方が無難だと思いました💡 サインした時は合意の上でも、いざ主さんが提出する時になって悪あがきをする場合も、無きにしも非ず…で、悪あがきだけならまだしも、7番さんの言うように逆恨みからもっと最悪な場合もあるかもしれないですからね😣

No.8 10/01/07 21:16
匿名さん0 

>> 6 じゃあ離婚届け書かせておいて、次にまた嘘ついたら、今度は黙って出しちゃいましょう。 どうせまたすぐ嘘つきますよ、そーゆう奴は。 離婚届け書か… レスありがとうございます。
何もかも一人で焦って考えていましたが、今はとにかく何としてでもサインはもらいたいと思います。

No.9 10/01/07 21:18
匿名さん0 

>> 7 私も今同じ状況で、完成した離婚届けが手元にありますが それを私が提出しても 今現在、夫に提出の気がなければ 不当行為として申し出られて 不受… レスありがとうございます。

そうなんですか…
教えていただいてありがとうございます。
旦那の親やまわりは離婚に反対する人はいませんが、肝心なのは本人ですよね💦

一緒にがんばりましょう。

No.10 10/01/08 21:12
あや ( 40代 ♀ s57Tk )

>> 4 レスありがとうございます。 取り下げですか… やっぱりお互いが納得しないとダメですよね💦 お互いが納得するって言っても、ねじ伏せて納得させても、合意にはなりますよ😉

私は離婚するって決心して、自分の決意と決意は変えないということや、離婚での財産分与、住居など離婚後の生活のことの話し合い。それから養育費と面会についての公正証書。
以上を1ヶ月で決めてしまいました👍

離婚理由はDVで、それまではいつも言い負かされてた私がすごい剣幕で追い詰めたので、たぶん私の気迫に負けたんだと思います💦

相手のあることだから、気迫だけではどうにもならないし、勢いつきすぎて先々のことで見落とすことがあってはいけないから、ただガンガン押せばいいってことではないけど、強い意志を持つことは大切だと思います⤴

どういう選択をするのであれ、後悔を残さないよう頑張ってくださいね💪

No.11 10/01/09 15:17
匿名さん0 

>> 10 レスありがとうございます。
10サンは和解だったんですね?
うちも今日話し合いの予定です。
何とか合意してもらえたらいいのですが…

  • << 13 すんなり受け入れてくれるとは思えないけど、とにかく強気で引かないようにしないと、うやむやにしようとするだろうから、頑張ってくださいね💪

No.12 10/01/09 16:52
匿名さん12 ( 20代 ♂ )

“嘘や隠し事”て何ですか?
“嘘や隠し事”の内容が気に入らないのですか?
“嘘や隠し事”をする行為が気にいらないのですか?

  • << 14 支払いのために取ってあったお金を勝手に持っていき『オレは知らない』と嘘をついたり『バイトに行ってくる』と言っておいて、行ってなかったりです。 バイトの給料は実家に行き『病院代がほしい』と言ってもらってきて私にバイト代として渡したりしていました。

No.13 10/01/09 17:19
あや ( 40代 ♀ s57Tk )

>> 11 レスありがとうございます。 10サンは和解だったんですね? うちも今日話し合いの予定です。 何とか合意してもらえたらいいのですが… すんなり受け入れてくれるとは思えないけど、とにかく強気で引かないようにしないと、うやむやにしようとするだろうから、頑張ってくださいね💪

  • << 15 レスありがとうございます。 もう限界! 無理! と散々言い続けましたが、向こうも一歩も引かず今日は話し合いが終わりました。

No.14 10/01/09 20:10
匿名さん0 

>> 12 “嘘や隠し事”て何ですか? “嘘や隠し事”の内容が気に入らないのですか? “嘘や隠し事”をする行為が気にいらないのですか? 支払いのために取ってあったお金を勝手に持っていき『オレは知らない』と嘘をついたり『バイトに行ってくる』と言っておいて、行ってなかったりです。
バイトの給料は実家に行き『病院代がほしい』と言ってもらってきて私にバイト代として渡したりしていました。

No.15 10/01/09 20:11
匿名さん0 

>> 13 すんなり受け入れてくれるとは思えないけど、とにかく強気で引かないようにしないと、うやむやにしようとするだろうから、頑張ってくださいね💪 レスありがとうございます。

もう限界!
無理!
と散々言い続けましたが、向こうも一歩も引かず今日は話し合いが終わりました。

No.16 10/01/09 21:19
匿名さん16 ( ♀ )

嘘が癖になってる人はもう生涯治らないですよ やっぱり何番さんかが言った様に 離婚用紙に記入はしてもらって 次嘘ついたら離婚用紙提出を認める と一筆書かせる事ですね 出来たら法的に効果もある用紙や書き方があとあと便利かもしれませんね

  • << 18 レスありがとうございます。 相手が誓う項目を書かせたあと自分が足りないところを付け足して、それをお互い承諾したうえで、次繰り返した場合は即離婚します。 と書かせれば大丈夫ですかねぇ?

No.17 10/01/09 21:26
匿名さん12 ( 20代 ♂ )

ということは高校生が母親につくような嘘レベルですね

幼稚な嘘を付かないと信用できれば離婚しないのですか?

  • << 19 レスありがとうございます。 …とゆうより、もぉ何言われても全てにおいて信用なんてできません。 数えきれないほどの数の多さなので…

No.18 10/01/10 19:00
匿名さん0 

>> 16 嘘が癖になってる人はもう生涯治らないですよ やっぱり何番さんかが言った様に 離婚用紙に記入はしてもらって 次嘘ついたら離婚用紙提出を認める … レスありがとうございます。
相手が誓う項目を書かせたあと自分が足りないところを付け足して、それをお互い承諾したうえで、次繰り返した場合は即離婚します。
と書かせれば大丈夫ですかねぇ?

No.19 10/01/10 19:02
匿名さん0 

>> 17 ということは高校生が母親につくような嘘レベルですね 幼稚な嘘を付かないと信用できれば離婚しないのですか? レスありがとうございます。

…とゆうより、もぉ何言われても全てにおいて信用なんてできません。
数えきれないほどの数の多さなので…

No.20 10/01/11 14:49
♂♀ママ20 ( ♀ )

>> 7 私も今同じ状況で、完成した離婚届けが手元にありますが それを私が提出しても 今現在、夫に提出の気がなければ 不当行為として申し出られて 不受… え⁉そうなんですか😲⁉

私は正に完成した離婚届をしばらく(様子見して)経ってから役所に提出に行き、元夫から話しを聞いた姑が役所に先回りし役所に受理しないよう訴えたのと、更には元夫からその場(役所)に📱が入り『受理しないでくれ』と訴えたようですが…その日にちゃんと受理されました💦
何たってサインは元夫の自筆だし、サインした時は夫婦合意の上だったから…みたいです😊💦

主さん、その時旦那さんが離婚届にサインをして『様子を見てくれ』って言っても、結局また嘘をつき主さんが届けを出す時になったら素直に認めますかねぇ…😠

私もサインした離婚届と、ちゃんとした誓約書を作った方が確かだと思いました😉

  • << 22 レスありがとうございます。 向こうがなんと言おうと受理されるんですね。 わかりましたぁ😄

No.21 10/01/11 14:57
♂♀ママ20 ( ♀ )

>> 7 私も今同じ状況で、完成した離婚届けが手元にありますが それを私が提出しても 今現在、夫に提出の気がなければ 不当行為として申し出られて 不受… すみません💦主さん、私の離婚はもう10年以上前の事ですし、今となれば私も勝手に届けを出して万が一主さんが不利になる場合があると考えたら…
7番さんの仰るように勝手に出すよりも調停を選んだ方が無難だと思いました💡

サインした時は合意の上でも、いざ主さんが提出する時になって悪あがきをする場合も、無きにしも非ず…で、悪あがきだけならまだしも、7番さんの言うように逆恨みからもっと最悪な場合もあるかもしれないですからね😣

No.22 10/01/11 15:54
匿名さん0 

>> 20 え⁉そうなんですか😲⁉ 私は正に完成した離婚届をしばらく(様子見して)経ってから役所に提出に行き、元夫から話しを聞いた姑が役所に先回りし役… レスありがとうございます。
向こうがなんと言おうと受理されるんですね。
わかりましたぁ😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧