注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

誹謗、中傷禁止‼③真剣なレスのみお願いしますm(_ _)m

レス16 HIT数 2711 あ+ あ-

名無し( ♀ )
10/02/14 15:09(更新日時)

私は解雇、人間不信、寂しさで4回も一気に多量の眠剤や安定剤を飲みました。

もともと軽い鬱病持ちですが、最近は精神的に体調が安定だったり不安定で、困っています。寂しい気持ちにもなり、大泣きする事もあります。

友達に助けを求めて失いました…


こういう経験ある方で、どうやって寂しさや不安定な気分を落ち着かせてましたか?


■誹謗、中傷はやめて下さいm(_ _)m

No.1209670 09/12/29 20:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/29 20:41
ヒマ人1 ( 10代 ♀ )

私も鬱持ちで
最近は落ち着いていますが、
ひどい時は本当に大変です💦

突然大泣きしたり
イライラを抑えられず周りに当たってしまったり
落ちる所まで落ちます😣


薬とかはないので
落ち着くまで誰とも接しない・病んでる時はとことん病む💨
そしたら後ははい上がるだけなので…✋

  • << 4 どうして薬が無いんですか?病院にも行けないんですか?

No.2 09/12/29 20:41
社会人2 ( ♂ )

私は鬱病です。

どうしても辛い時は「薬飲んで寝逃げして」と医師に言われています。

眠る事が出来れば、眠る前よりマシな様な気がします。

  • << 5 私もそうする時もあります。 薬飲んでからどれくらいの時間で寝れますか? 私は1~2時間は寝れないです😢 でも昨日はなかなか寝付けませんでした…😢

No.3 09/12/29 20:43
社会人3 

主さん、こんにちは。
私はまず病院に通い、たくさん話を聞いてもらいました。慣れてくるとすこしずつ先生がアドバイスをくれました。

それから趣味をみつけました。
本を読んだり、散歩をしたり。
コーヒーや砂糖を控え、お茶を飲みました。

友人にはなかなか理解してもらえないので、頼らずに、たまに会うくらいにして、家族と出かけたりしています。

  • << 6 おはようございます。私は今は病院が嫌いになってしまいました😠自業自得ですが… 私は甘いものが好きだから、やめられないです。それがいけないんでしょうか? ちなみに家族は父しかいなく今は訳ありで、離れて暮らしてます。

No.4 09/12/30 09:13
名無し0 ( ♀ )

>> 1 私も鬱持ちで 最近は落ち着いていますが、 ひどい時は本当に大変です💦 突然大泣きしたり イライラを抑えられず周りに当たってしまったり 落ち… どうして薬が無いんですか?病院にも行けないんですか?

  • << 7 前までカウンセリング受けてたんですが、どうしても先生と打ち解けられず、その病院へ行く事が苦痛になってしまったため行くのを止めたからです😣 今は新しい病院を探し中です…

No.5 09/12/30 09:19
名無し0 ( ♀ )

>> 2 私は鬱病です。 どうしても辛い時は「薬飲んで寝逃げして」と医師に言われています。 眠る事が出来れば、眠る前よりマシな様な気がします。 私もそうする時もあります。

薬飲んでからどれくらいの時間で寝れますか?

私は1~2時間は寝れないです😢

でも昨日はなかなか寝付けませんでした…😢

  • << 9 眠ろうと薬をのんでから、2~3時間位です。

No.6 09/12/30 09:24
名無し0 ( ♀ )

>> 3 主さん、こんにちは。 私はまず病院に通い、たくさん話を聞いてもらいました。慣れてくるとすこしずつ先生がアドバイスをくれました。 それから趣… おはようございます。私は今は病院が嫌いになってしまいました😠自業自得ですが…

私は甘いものが好きだから、やめられないです。それがいけないんでしょうか?

ちなみに家族は父しかいなく今は訳ありで、離れて暮らしてます。

No.7 09/12/30 09:47
ヒマ人1 ( 10代 ♀ )

>> 4 どうして薬が無いんですか?病院にも行けないんですか? 前までカウンセリング受けてたんですが、どうしても先生と打ち解けられず、その病院へ行く事が苦痛になってしまったため行くのを止めたからです😣


今は新しい病院を探し中です…

No.8 09/12/30 10:01
名無し0 ( ♀ )

>> 7 そうだったんですか…

なかなか相性の合う医師には出会えないですよね😢私もそうです。

私も先日カウンセリングを受けましたが薬の多量摂取し過ぎたせいか、臨床士の言ってることが良く理解出来ず、しかも昨日その病院に行って主治医に安定剤が無くなったと言ったにもかかわらず、処方してもらえず…


それでもう病院は嫌になりました。

No.9 09/12/30 10:15
社会人2 ( ♂ )

>> 5 私もそうする時もあります。 薬飲んでからどれくらいの時間で寝れますか? 私は1~2時間は寝れないです😢 でも昨日はなかなか寝付けません… 眠ろうと薬をのんでから、2~3時間位です。

No.10 09/12/30 10:18
名無し0 ( ♀ )

>> 9 私よりも長いですね。私は通常は1~2時間すれば寝れるのですが、昨日はなかなか眠れませんでした。

No.11 09/12/30 12:02
社会人3 

甘い物が好きなら、無理に控えることはありませんが、過剰な糖分やコーヒーはあまり良くないそうです。
読書や散歩、ビタミンB12の摂取、ペットショップで可愛い動物を見たりするのがいいと聞き、やってみました。
歩くのは、とくに良かったです。
夜もよく眠れますし。

No.12 09/12/30 12:06
名無し0 ( ♀ )

>> 11 今日は歩く気になれないですね(笑)足元がふらついて普通に歩けないし、体調もイマイチだから…

でも体調が良い時は散歩したいと思います。良きアドバイスありがとうございますm(_ _)m

No.13 09/12/30 12:33
旅人 ( 20代 ♀ Pu2VRb )

瞑想したらいかがでしょうか。頭を疲れさせるのが一番良くないと思います。汗をかく位に体を動かしたり。

No.14 10/02/14 03:38
フリーター14 

僕は音楽ですね
人間不信で音楽に助けられ音楽を人に届けたいって思って
頑張ってます
貴方も自分安らげる場所とか好きな事をやれば
自然に気持ちは回復します
まずは良くない人を断ち切る事だね
それが友達でもね

No.15 10/02/14 15:04
匿名15 ( 40代 ♂ )

仕事に活路を見出だしました。それから二十数年今は再発の兆しも無いです

No.16 10/02/14 15:09
匿名さん♀ ( TimZRb )

ウチの家族と家系が「未遂」とか「統合失調症」、私もヒッキーでした😅
家族同士なので、助け合うとか、励まし合うとかより、罵りあったりギスギスですけど⤵

一番は肩の力抜いて、頑張りすぎない事。好きな事、物を作る事。綺麗な景色に目を向ける事😄
依存されなければいけない側の人間にも、相当な圧力が掛かるので、お互いの為にも専門のカウンセラー(合う人探すのがアレだけど)さん以外お悩み相談とかはあんまり…😅
こーゆートコでお話するのもアリ😌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧