注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

5ヶ月なのに😨

レス5 HIT数 1900 あ+ あ-

♂ママ
07/06/23 22:59(更新日時)

5ヶ月の👶なんですが首が未だにまだ、すわりません😥目の前にあるおもちゃも手をのばさないし😢寝返りはするようになったのですが、首は水平⁉って感じです。疲れてすぐベチャってなります。🏥で診てもらった方がいいでしょうか❓診てもらうときは何科で診てもらった方がいいでしょうか❓(子供病院なのでいっぱい色んな科があって...)教えてください🙇

タグ

No.120024 07/06/23 12:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/23 15:27
♀ママ1 ( ♀ )

同じです!うちの5ヶ月👶もまだ首すわりしておらず予防接種で御世話になってる小児科の先生から紹介状をいただき大きな🏥へ行きました😥いろいろ検査中です。今のとこ原因不明です😢とても心配です。早い受診をおすすめします

No.2 07/06/23 16:16
♂ママ2 ( ♀ )

まだ5ヶ月ですよね?全ての赤ちゃんができるわけじゃないですよ。個々のペースですし。うちの👶は完璧にすわったのは7ヶ月頃でした。いろいろ心配な事はあると思いますが、もう少し様子見てみたらいかがですか?まぁ、心配というなら病院行くのもいいと思いますけど…

No.3 07/06/23 16:33
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

ベビちゃん男の子ですょね?男の子ゎ何でも遅いって言いますょ💡ゥチも上の子(男の子)の完璧に首が座ったのゎ6ヶ月頃だったかな?焦る必要ないですょ💡もぅちょっと様子見てあまりにも座らないょうなら病院に行ったほぅがぃぃと思いますが…😥

No.4 07/06/23 17:33
♂ママ0 

一括のお礼ですみません🙇色んな意見ありがとうございますm(_ _)m
一度受診して聞いてみようと思います。何でもなかったらソレでいいし、何かあったら早い方がいいと、みなさんの意見を聞いて思いました。すっごいドキドキして胃もキリキリするけど😚

No.5 07/06/23 22:59
♂♀ママ5 

受診する科が分からなければ、症状を話せばどこの科を受診すればいいか教えてくれますよッ☝

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧