注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

1歳の寝相の悪さ😢

レス18 HIT数 6305 あ+ あ-

ロシャス( 30代 ♀ Cog8e )
09/12/08 13:38(更新日時)

1歳の男の子のママです😃

夜、寝相が悪くて困ってます😥

寝たままハイハイでいろんなとこに移動したり、急に起きて座ってそのまま後ろに倒れたり、寝返りしまくりだし😩

壁に頭を強打したり、寝ている私の顔面にかかとが落ちてきたり😠

この寒い時期に何度毛布をかけても嫌がって剥いでしまうし😣
スリーパーは着せて寝かせてはいるのですが、やっぱり寒いから気になって😠

夜は毎日いつも寝不足です😭

みなさんちの子供さんはどうですか❓

No.1188751 09/12/06 19:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/06 19:43
♂♀ママ1 ( ♀ )

大丈夫ですよ☺寝相が悪いのは良いことなんですよ💜 日中の刺激が沢山有って、それを夜寝ているときに夢の中で繰り返しているんですよ‼ たしかに寒いから気になると思いますが、少しぐらいほおっておいてもいいのでは❓ うちも寝相は半端ないので腹巻き&寝てから厚めの靴下やってます💪

No.2 09/12/06 19:54
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 1 レスありがとうございます🙇

そうなんですね✨
知らなかった😚

あまり気にしないようにしますね🎵

毎晩毎晩ハンパなく動き回るし、寝不足でちょっとイラッとして疲れてたもんで 😩

No.3 09/12/06 20:52
♂ママ3 ( ♀ )

うちの子は1歳1ヶ月ですが同じく半端なく寝相悪いですよ💡

私的にはそれすら可愛いのですが☺

ただ、布団を蹴飛ばすので暖房を消せません…。

夜中に授乳が何度かあるし抱っこしなきゃ寝なかったりするのでスリーパーは邪魔だし💦

寝ている時の厚着はSIDSの危険性が高まるので怖い💧

電気代が心配です😭😭

No.4 09/12/06 21:00
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 3 レスありがとうございます🙇

授乳があるのなら大変ですね😠
うちはミルクなので夜中に起きることはないのですがやはり同じように布団は蹴りますね(笑)

夜中は寒いし😱

暖房をずっとつけてるのもいろんな面で本当に大変ですね😭

No.5 09/12/06 21:19
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃うちにも一歳二ヶ月の子供がいますがまさにそんな感じです💧

実は私も毎晩心配で⤵見る度に布団脱いで違うところで寝てます💧壁に頭ぶつけるので、クッション置きまくりです👍

皆様のレスで私も勉強になりました❤なんとか寝冷えせず冬が越せるといいですね‼

No.6 09/12/06 21:25
ベラちゃん ( 20代 ♀ ABXBe )

こんばんは😄
一歳五ヶ月の娘がいます🐤

スレ読んで、全くうちと一緒で、びっくりしました😲💦

わたしも、娘が気になって夜中ちょくちょく目が覚め、寝不足です😱⤵


親子3人同じベッドに寝てて、娘は壁側か、真ん中に寝せてるんですが、わたし達を乗り越えてベッドから落っこちた時は、飛び起きました😲

そして、何事もなかったかのようにグーグー寝てる娘の姿に、驚愕😓✋

No.7 09/12/06 21:53
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 6 レスありがとうございます🙇

うちも最初はベッドで親子3人寝てたんですけど一度落下してから不安になって眠れないのですぐ布団にしちゃいました(笑)

今、妊娠中でとにかく眠たいのに更に寝不足で本当しんどいです😥

壁側に子供を寝かせて私が真ん中でその隣に旦那の順で並んで寝てます😪

旦那は全く子供の寝相の悪さに気付いてません(笑)😜
爆睡でうらやましいですよ😁

No.8 09/12/06 22:42
ベラちゃん ( 20代 ♀ ABXBe )

>> 7 それはしんどいですね😲
体調は大丈夫ですか⁉

うちも一時期布団にしましたが…布団の場合だと、転がり放題で気付いたらいなくなってたり(苦笑)…
結局ベッドの方がましだ😲となり、ベッドの横に布団を折り畳んで敷いて、万が一落ちても痛くないようにしてます😱


気になって気になって寝れないですよね⤵

No.9 09/12/06 23:04
専業主婦9 ( 20代 ♀ )

うちも凄いですよ💧
なので加湿器たいていて、子供達は若干暑いようなのですが、私達大人は少し寒いと感じます。
子供は新陳代謝が良い為大人と一緒に考えるとかなり暑いようです。
なので下にタオル地などのパットをひいて上は毛布一枚です。
それでも寝てしばらくは体温が上がるため暑がります。
なるべく空調を暖め、厚着させずくらいですかね。
暖房は乾燥するので加湿器がおすすめです。
大人より一枚薄めが目安ですよ

  • << 12 レスありがとうございます🙇 やっぱり子供は大人と違って体温高いから違うんですね😃 すごい寒いときに部屋で特に何もしてないのに汗ばんでるときとかありますもんね(笑)💦 アドバイスありがとうございます💝

No.10 09/12/06 23:49
♂ママ10 ( ♀ )

うちも全く同じです😱

只今、私のお腹に息子の両足が乗ってます😂
私も子供の頃は寝相が悪かったので遺伝かとも思います😩 あ…起き上がった💦 …寝た💦 こんな感じで頻繁に動いてます😂 長く眠れて2時間ですね😔昨夜は寝てません😱
そのうち一緒に寝てくれなくなる日が来てしまいますよ😭 蹴られても眠れなくても『あの頃に戻りたい😢』と思う日が来ますから😂

  • << 13 レスありがとうございます🙇 確かに(笑) 一緒に寝てくれるのなんて今のうちだけですもんね🎵 この寝不足も幸せだと思って頑張ります😉✨

No.11 09/12/07 21:34
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
自分のスレかと思うくらい全く息子と同じです😱
今週で1歳になるんですが、寝る前も夜中も起きて座っていきなり私の顔に倒れたりします…😂
しかも毎日です😭

  • << 14 レスありがとうございます🙇 うちも毎日毎晩なんでお互いしんどいですよね😱 ひどいときは3時間くらいひたすらゴロンゴロンと寝返りしまくりで追いかけっこですよ😥 どうしたものか(笑)💦 泣いて頭突きしてくることもあるし、髪をひっぱってきたりほっぺをバシバシ叩いてきたり😭(笑) たまにほっぺにチューで起こしてくれるんですが😚💝 皆さんのアドバイスをもらって、今だけだと割り切って乗り切るしかなさそうですね😍 お互い頑張りましょう☺

No.12 09/12/08 02:55
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 9 うちも凄いですよ💧 なので加湿器たいていて、子供達は若干暑いようなのですが、私達大人は少し寒いと感じます。 子供は新陳代謝が良い為大人と一緒… レスありがとうございます🙇

やっぱり子供は大人と違って体温高いから違うんですね😃

すごい寒いときに部屋で特に何もしてないのに汗ばんでるときとかありますもんね(笑)💦

アドバイスありがとうございます💝

No.13 09/12/08 02:58
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 10 うちも全く同じです😱 只今、私のお腹に息子の両足が乗ってます😂 私も子供の頃は寝相が悪かったので遺伝かとも思います😩 あ…起き上がった💦… レスありがとうございます🙇

確かに(笑)
一緒に寝てくれるのなんて今のうちだけですもんね🎵

この寝不足も幸せだと思って頑張ります😉✨

No.14 09/12/08 03:05
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 11 こんばんは😃 自分のスレかと思うくらい全く息子と同じです😱 今週で1歳になるんですが、寝る前も夜中も起きて座っていきなり私の顔に倒れたりしま… レスありがとうございます🙇

うちも毎日毎晩なんでお互いしんどいですよね😱

ひどいときは3時間くらいひたすらゴロンゴロンと寝返りしまくりで追いかけっこですよ😥

どうしたものか(笑)💦

泣いて頭突きしてくることもあるし、髪をひっぱってきたりほっぺをバシバシ叩いてきたり😭(笑)

たまにほっぺにチューで起こしてくれるんですが😚💝

皆さんのアドバイスをもらって、今だけだと割り切って乗り切るしかなさそうですね😍
お互い頑張りましょう☺

No.15 09/12/08 08:06
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

再レスします😍

頭突きがまじ痛くて😱
たまに鼻に頭突きしてきて、涙がでそうになります😢

賛否両論はあると思いますが、3日前から宇津救命丸を試したら夜中起きてもまたすぐ寝るようになりました😃

  • << 17 再レスありがとうございます☺ 昨夜は1時間置きの夜泣き+いつものすさまじい寝相😒 さすがの私もイライラしてしまい😔 『お前はなぜ泣いている❓』(笑)💧 と答えるハズもないのに問いかけてしまいました😩 さらに今朝からいまだに機嫌が悪い😔 しっかりごはんは食べましたけどね笑)💦 も~しんどいです…😣 宇津救命丸❓ってどんなものですか❓❓

No.16 09/12/08 12:32
♂ママ16 ( ♀ )

うちのもうすぐ1歳になる子も同じ感じです。

座ってぼけーっとして、布団や私にボスッて倒れてきたり、ハイハイして私を探し回ったり💦
頭突きめちゃ痛い👷ですよね~
👶は大丈夫か心配になるし。

おっぱいを探してる時もあるので一概に寝相が悪いって言えないんですが。

最近は、枕っていつから使えるんだろう と謎です😂

No.17 09/12/08 13:38
ロシャス ( 30代 ♀ Cog8e )

>> 15 再レスします😍 頭突きがまじ痛くて😱 たまに鼻に頭突きしてきて、涙がでそうになります😢 賛否両論はあると思いますが、3日前から宇津救命丸… 再レスありがとうございます☺

昨夜は1時間置きの夜泣き+いつものすさまじい寝相😒

さすがの私もイライラしてしまい😔
『お前はなぜ泣いている❓』(笑)💧
と答えるハズもないのに問いかけてしまいました😩

さらに今朝からいまだに機嫌が悪い😔
しっかりごはんは食べましたけどね笑)💦

も~しんどいです…😣

宇津救命丸❓ってどんなものですか❓❓

No.18 09/12/08 21:33
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

夜泣きやカンの虫に効果がある漢方薬です😃
薬に頼るのは賛否両論なので勧めるわけではないですが、最近飲ませ始めたんです😃
漢方なので害はないですよ😉

うちもひどいと10分置きに泣いて起きたり部屋中ハイハイしたりしてました😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧