注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

どうおもいますか?

レス16 HIT数 1379 あ+ あ-

匿名希望( ♀ 3AJme )
07/07/28 06:39(更新日時)

私には小学一年生の娘がいます 娘は夏休みでもプールで学校にいきます
で、家の近いAちゃんと一緒にいきたかったのでAちゃんママに一緒にいこうと✉したらわたしはいいけど家の遠いBくんといってるからBくんママに了解をとってというので✉でBくんママにききました けど返事は30日の月曜の朝は先生に用があるからいけない 31日の火曜からのことはまた✉するだけでした いいともわるいともいわれなくて遠回しにだめといわれたかんじでした😭で月曜の帰りは一緒に帰れるのかときいたら一日たっても返事はきません 明日確認して日曜の夕方までまってこなかったらあきらめます。どうやら一緒にはいきたくないみたいです だから断る理由を考えてるみたいです。親同士やだって子供の安全を考えたらいれるべきですよね?一緒にいけなかったら娘はひとりで登下校します。みなさんはどうおもいますか?

タグ

No.117244 07/07/27 22:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/27 22:20
専業主婦1 

ほんと思うけど…

最近の親は子供よりガキ‼‼‼


仲間外れしたり、無視したり悪口言ったり…下らない😏


親がそんなだもん、子供もそうなるわなぁ~


そんなガキ親のせいで娘さんたち子供の関係がダメになるなんてバカバカしいけど…誰か他のお友達とか探されては❓


そんなガキ親とはあまり深い付き合いはしない方がいいかも😊

No.2 07/07/27 22:27
♂ママ2 

主さん❗同じような内容で先日もスレたててましたよね‼

返事のレスもせず😨また他にスレたてって常識無さすぎですよ‼

No.3 07/07/27 22:28
専業主婦さん ( 0yjoe )

あなたはそのお母さん達と何かあったんですか❓お子さんがらみで、相手の方が嫌な思いをしてるとか心当たりはありますか❓

No.4 07/07/27 22:33
匿名希望 ( ♀ 3AJme )

2番さんごめんなさい😫きつすぎてとじて考えてました やっぱり入れてというべきだという結論に達してみなさんのいうとおりだなとはおもってました いつかお礼をしなきゃとはおもってました ほんとにありがとうございました

No.5 07/07/27 22:35
匿名希望 ( ♀ 3AJme )

3番さんへ
特に心当たりはありません 馬が合わないんだとおもいます

No.6 07/07/27 22:37
匿名希望 ( ♀ 3AJme )

一番さんへ
そうですよね 違うママをさがしてみます ありがとうございました

No.7 07/07/27 22:49
匿名希望 ( ♀ 3AJme )

2番さんへ
2番さん気を悪くされたならごめんなさい いつかみなさんにお礼をしたいと思ってまたスレを立ててしまいました わたしの甘えだったのかもしれませんが同情されたかったんだとおもいます
ほんとにまたスレを立ててしまいすみませんでした

  • << 11 ここで同情されても😣何の問題も解決しないですよ☝ 貴方は娘さんを心配してる振りをしてますが😔自分の事しか考えてないですよね❓ 周りのママ云々言う前に自分の事見直した方がいいと思います‼

No.8 07/07/27 22:58
専業主婦さん ( 0yjoe )

お子さんはその子達と一緒に行きたいのですか❓お母さんが一人じゃ不安だから混ぜてほしいと思っているだけですか❓
心当たりがないのなら、避けるという事は、あなたには解らない何か理由があるのでしょう。
これまでどんな付き合いをしてるかは知りませんが、他スレッドで「きょうだいで行ってくれればいいのに」と書くのですから、相手にもなんらかのあなたの本心が今までに伝わっていたのではないですか❓

No.9 07/07/27 23:02
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

主さんの地域では、個別でプールへ出かけるのですか?

私の地域では、地区毎に集合場所があり、集合時間にプールへ入る子供達が集まります。

親同士でどうのという事が無いので、とっても楽ですよ。

帰宅も、地区でまとまって帰ります。

No.10 07/07/27 23:14
♂ママ10 ( 30代 ♀ )

前のスレも読んで感じましたがプールに行くのは子供なのに、なぜそこに親が介入するのですか?
前のスレと同様に主さんが気にしすぎでは?お子さんを自立させてあげないと自分で友達が作れなくなってしまいますよ‼

No.11 07/07/27 23:22
♂ママ2 

>> 7 2番さんへ 2番さん気を悪くされたならごめんなさい いつかみなさんにお礼をしたいと思ってまたスレを立ててしまいました わたしの甘えだった… ここで同情されても😣何の問題も解決しないですよ☝

貴方は娘さんを心配してる振りをしてますが😔自分の事しか考えてないですよね❓

周りのママ云々言う前に自分の事見直した方がいいと思います‼

No.12 07/07/27 23:39
専業主婦さん ( 0yjoe )

自分の子が楽しかったとプールに行ければそれでよし!とは考えられませんか?
一緒に行けないから向こうがきょうだいで行けばいいとか、あなたの考えるように人を動かすなんてできませんよ!ただ自分の思い通りにならないからなだけじゃないですか?誰もいなくて子供が行きたいなら、あなたが連れていけばいいだけです。
子供の考えをしてるのはあなたも同じです。振り回される子供が可哀相です!

No.13 07/07/28 03:43
♂♀ママ13 

前回読みにくいとの指摘を受けて、わかるように立て直ししてくれたのかな?
『。』で区切ったり、AさんBさんを用いたり…皆の意見を参考にしてくれたんですよね⤴そんな主さんの素直で健気な所が羨ましくもあり、もどかしくもあります。Bさんなんて✉の返事も出来ない最低なママじゃないですか⁉そんな人と一緒に行きたいですか? 『ママと行こうねっ🎵』って、娘さんに元気なママを見せてあげて下さい😄
娘さんが学校で意地悪されている訳じゃないんですよね?親同士は仲良しこよしになる必要はないと私は思います😌幼稚園と違って小学校はそんなもんかと…。下にお子さんがいないのであれば、働きにでてみるのはどうですか?娘さんが児童クラブにでも入れば、新しいお友達も増えますよ😄

No.14 07/07/28 04:07
♂ママ14 

お友達を誘ってダメなようなら親子だけでいけばいいのでは⤴相手の方も主さんが傷つかないように遠まわしで断っているみたいだし、空気をよんだほうがいいかと思います💦

No.15 07/07/28 06:16
奥様15 

初めまして。主さんがママ友達が欲しいのかな⁉😃
でもね、主さん、親子だけでプールに行けるなら、それはそれで、お子さんにとっては嬉しい事なのでは⁉✌😃夏休みのママとの想い出👩💕貴重です

No.16 07/07/28 06:39
匿名希望 ( ♀ 3AJme )

子供が友達といきたいといいますしママじゃやだといいます だめなら一人でつれていきます

みなさんありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧