旦那が何もしてくれない~

レス28 HIT数 2256 あ+ あ-

かずっち( GtmYk )
07/05/30 19:52(更新日時)

皆さんの旦那様は家事を手伝ってくれますか❓私の旦那は何も手伝ってくれません😭何気なく手伝ってと言っても何やかんや言って逃げ旦那💢そんな旦那にイライラ🚨ど~したら家事に対して協力してくれると思います➰1~10まで私がやらなくて良いと思うのは間違いですか❓❓

No.116477 07/05/22 07:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/22 08:16
新婚ホヤホヤ♪1 

我が家は家事は半々です。男女ともにするのは当たり前だと思います⤴
働いてらっしゃるのですか?逃げるようであれば、あなたも家事をやめてみたらどうでしょう?
家の場合、疲れてるときはたまに洗濯物をわざとためてみたりします(笑)

  • << 6 一さん⤴こんにちわぁ😃夫婦半分いいですね➰私は今月末で退社し不妊治療に専念するんです💦旦那は、🏠に着いたら特等席に座ったら動かずで…どーしたら半分になるか不思議です😭

No.2 07/05/22 08:16
ベテラン主婦2 ( 40代 ♀ )

かずっちさん。
おはようございます😊

子供さんはいるの?

仕事してるの?

  • << 7 2さん😃こんにちわ‼私は子供居ないですよ➰って言うか来月から不妊治療なんです💦💦で、今月末で退社するんですよ‼

No.3 07/05/22 11:07
奥様3 ( ♀ )

こんにちは😺
私は 子供なし 専業主婦です。
ウチは 事情により 私が洗濯機を回す事が出来ないので主人にしてもらってます。(干すのは私)
本来は 家事全般 私がしなくちゃっ!て思っているのですが 体調が悪かったり すると主人がしてくれます。

家事を旦那様にも手伝って欲しい と思うのは 間違ってないと思いますよ😺
色々な 家庭の形が今はありますしね😺

No.4 07/05/22 11:21
奥様4 ( 40代 ♀ )

わたしが体調の悪い時は旦那が家事を手伝ってくれますが、それ以外はわたし一人でやってますねぇ。
専業主婦なんで、仕方ないかな。

No.5 07/05/22 12:12
専業主婦5 ( ♀ )

🏠は私が妊娠中と言う事もあり、何でもしてくれますよ😃妊娠前からですが…私は家事は夫婦で協力するものだと思ってます‼

No.6 07/05/22 12:49
かずっち ( GtmYk )

>> 1 我が家は家事は半々です。男女ともにするのは当たり前だと思います⤴ 働いてらっしゃるのですか?逃げるようであれば、あなたも家事をやめてみたら… 一さん⤴こんにちわぁ😃夫婦半分いいですね➰私は今月末で退社し不妊治療に専念するんです💦旦那は、🏠に着いたら特等席に座ったら動かずで…どーしたら半分になるか不思議です😭

No.7 07/05/22 12:51
かずっち ( GtmYk )

>> 2 かずっちさん。 おはようございます😊 子供さんはいるの? 仕事してるの? 2さん😃こんにちわ‼私は子供居ないですよ➰って言うか来月から不妊治療なんです💦💦で、今月末で退社するんですよ‼

No.8 07/05/22 13:09
奥様8 ( 20代 ♀ )

うちは旦那はたまに手伝ってくれる程度です😭家事育児仕事やってます(手抜きですけどね😁)が疲れた時は旦那も何でもしてくれます!女がやって当たり前な態度されるとムッときますよね👹私的には分担しなくても適当にしかやってないしそれに対して何も言われないし私の状況みて手伝ってくれるのでいいかなと思ってます。不妊治療のことはよくわからないんですが精神的にも肉体的にも苦痛が伴いますよね😢今から旦那さんに協力をしてもらうよう仕向けておくと👶生まれてからも楽ですよ💪頑張って旦那さんを変えて😁👶授かるといいですね😁

No.9 07/05/24 21:53
奥様9 

うちの人も昼間仕事しなくて👊亭主関白で まったくしません😢呆れてます

No.10 07/05/25 10:30
奥様10 

こんにちは😃

家事を全部もしくは半分やってくれっていうんじゃないんですよねー!
ただもうちょっと思いやりをもって、気付いたらちょっと手伝ってくれるとか、自分のできる範囲のことを気にしてくれるとか…

うちのダンナは優しいけど、だらしないし、脱ぎっぱなし、やりっぱなしで💨

長くなってすいません、私もちょっとストレスたまってて💦

No.11 07/05/27 08:25
結婚したくないオトコ11 ( 20代 ♂ )

あなたは何故働かないのですか?         今は女も働くのは当たり前生活費は二人で分担するのは当然ではないでしょうか?           家事、育児に協力して欲しいのなら、あなたも仕事をすればいいのです。   そうすれば旦那も仕事を減らして家の事も出来るのではないでしょうか?   旦那だけが生活費を負担するのは当然だと思っているのですか?

  • << 19 ヨコレスでもうしわけないが結婚したくない男に一言・・・結婚してる人にとやかく意見するのは間違いだぜ。それよりあんたもチンコつけてるんだったら女房子供楽に養うぐらい稼いでみろよ。それが漢(おとこ)じゃないのか
  • << 25 結婚したくない君・・・削除されてしまったか。今の若い奴は何て言い方は嫌いだけど、もし、あの意見がまかり通るようでは未来は暗いだろうな~。しかし他の方々の意見は真っ当だし、とりあえず良かった。 主さんへ・・・アドバイスってほどのことは出来ないけど、あまりやりすぎると、ご主人含め周りは、{やってくれるから}と思って、やらなくなると思う。ちなみにうちは女房が病弱だったため子供たちも自分のことは自分でします。といって主さん病弱になっちゃダメですよ。元気でほどほどにやることです。
  • << 27 11番さん、あのね、じゃあ、あなたは家事は女だけがやると思ってないですか?いくら共働きしても、やらない旦那は絶対手伝いません。うちがそうです。共稼ぎでも家事も子供のしつけも手伝わない、小さいときに育児も私任せ。共稼ぎしたら手伝ってもらえるなんてあなたの考え甘い。やらないだんなは、嫁が働こうが女がやれとやらないものだよ😣

No.12 07/05/27 09:45
専業主婦5 ( ♀ )

>> 11 ちょっと酷く無いですか?女が仕事して当たり前って事は無いと思いますが…主さんは不妊治療始めるんですよね?今の世の中共働きじゃ無いと大変なのは良く分かりますが妊娠中や子育て中に『仕事だから❗』って何もしてくれない人はきっと捨てられますよ❗私も今妊娠中で体調悪いですが旦那さん何も言わなくても家事してくれますよ❗
主さん横レス&長文失礼しました🙇

No.14 07/05/27 10:26
専業主婦5 ( ♀ )

>> 13 それは人それぞれの考え方では?🏠の旦那さんは『楽に生活できるだけ給料稼いでくるわけじゃ無いから出来る家事はする』って言ってます❗働く働かないは主さん夫婦が決める事では?それは他人が決める事じゃ無いですよ❗私は子供生んだらまた働こうと思ってますが…旦那さんがこんな考え方だから私も頑張ろうって思うんです❗👩が👨がではなくて『いつもありがとう』とか思い遣りの言葉が大事だと思いますが…

No.17 07/05/27 11:00
専業主婦5 ( ♀ )

>> 16 私はちゃんと口に出して『いつもありがとう』と言ってますよ😃失礼ですがあなたみたいな考えの人ちょっと苦手です😠私は今は幸せですし人それぞれ色々な考えがあっていいのでは…では失礼します💧主さん横レス失礼しました🙇

No.19 07/05/27 11:42
トラ ( EPXYk )

>> 11 あなたは何故働かないのですか?         今は女も働くのは当たり前生活費は二人で分担するのは当然ではないでしょうか?         … ヨコレスでもうしわけないが結婚したくない男に一言・・・結婚してる人にとやかく意見するのは間違いだぜ。それよりあんたもチンコつけてるんだったら女房子供楽に養うぐらい稼いでみろよ。それが漢(おとこ)じゃないのか

No.21 07/05/27 16:40
新婚ホヤホヤ♪1 

>> 20 実際には女性の方が家事がうまい気がします。料理、洗濯慣れてるし。そして男性の方が給料が高い人が多いのも事実。
お互いが尊重しあえばいいのでは?得意分野を多くやると言う感じで。男女平等は必ずしも同じことをすることではないと思います。女性は力仕事は大変だったりしますし。逆に男性は縫い物が大変だし。
家事もよくする男性でも手伝い的ですし。お互いさまではないかと思います。

No.22 07/05/27 16:59
トラ ( EPXYk )

>> 20 削除されたレス あのな、結婚したくない君。言論の自由もいいが頭でっかちすぎやせんかな?
別に俺は古い考えなんか持っちゃいないぜ、出産直後、女房が難病指定になり体弱いから家事もやれることはやるし、育児(終わったが)も出来る限りやってきた。息子が馬鹿やって奔走したこともあった。しかし今は息子も娘もそれなりに成人した。稼ぎも恥ずかしくない程度にはある。もし君の考えで付いてくる女性がいるなら、奇特な人だと思うぞ。結婚したくないんだから、ちょうど良いかもしれんがな。さて皆さんの意見を聞きたいですね。

No.25 07/05/27 19:39
トラ ( EPXYk )

>> 11 あなたは何故働かないのですか?         今は女も働くのは当たり前生活費は二人で分担するのは当然ではないでしょうか?         … 結婚したくない君・・・削除されてしまったか。今の若い奴は何て言い方は嫌いだけど、もし、あの意見がまかり通るようでは未来は暗いだろうな~。しかし他の方々の意見は真っ当だし、とりあえず良かった。
主さんへ・・・アドバイスってほどのことは出来ないけど、あまりやりすぎると、ご主人含め周りは、{やってくれるから}と思って、やらなくなると思う。ちなみにうちは女房が病弱だったため子供たちも自分のことは自分でします。といって主さん病弱になっちゃダメですよ。元気でほどほどにやることです。

No.26 07/05/28 08:36
専業主婦26 ( 30代 ♀ )

うちは積極的には家事手伝ってくれません。3月に喧嘩をしてからは何もしなくなりました😤2才の👶と妊娠6ヶ月で動くのもしんどくなり毎日家事や👶外遊び風呂とクタクタになります。最近イヤミのように目の前で布団をたたんで息切れしたら次の日から朝はちゃんとたたみますが😃後は無関心です😩もう頼ろうと思わない👿そう思えてきました☝外では子煩悩です😒愚痴になりました🙇

No.27 07/05/30 18:32
理子 ( 40代 ♀ Lse )

>> 11 あなたは何故働かないのですか?         今は女も働くのは当たり前生活費は二人で分担するのは当然ではないでしょうか?         … 11番さん、あのね、じゃあ、あなたは家事は女だけがやると思ってないですか?いくら共働きしても、やらない旦那は絶対手伝いません。うちがそうです。共稼ぎでも家事も子供のしつけも手伝わない、小さいときに育児も私任せ。共稼ぎしたら手伝ってもらえるなんてあなたの考え甘い。やらないだんなは、嫁が働こうが女がやれとやらないものだよ😣

No.28 07/05/30 19:52
トラ ( EPXYk )

>> 27 11番の人、みんなから蹴り倒されて、どこかへ行っちゃったみたいだよ。だから気にしないようにね。<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧