子供がいない夫婦の離婚

レス62 HIT数 11094 あ+ あ-

はやた( 7fmYk )
07/05/27 01:09(更新日時)

いろいろな場所で子供さんのいる夫婦の離婚のお話しをうかがう事ができますがまだ子供のいない夫婦の離婚ってどんなもんでしょうか?経験したかたいらしたらお話し聞いてみたいです。
自分はまだ子供がいなく離婚の話が持ち上がっています。自分だけの気持ちを言えばもう決心しました。
お互いの両親の説得により話を進められずにいます。
もし良ければご意見お願いいたします。

タグ

No.115990 07/05/18 16:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/18 16:56
新婚ホヤホヤ♪1 ( 20代 ♀ )

はじめまして うちの友達はもうじきすると言ってました😃通帳のお金をしっかりわけて 自分も貯金し いきなり言うらしいです。子供いない場合二人でよく話しあえばなんとかなるのかな?よくわからないのにすみません🙈でも お金だけはしっかりしといた方がいいですよ😃 頑張ってください💪💪

No.2 07/05/18 17:36
はやた ( 7fmYk )

>> 1 レスありがとうございます。
まだほとんど二人のお金と言うのがないので大丈夫だと思います😥
ボクは正確には婿ではないのですがそれに近いものがあるので相手の両親に良くされて来た分辛いですね。
がんばって乗り越えないとですね💪
ありがとうございます😃

No.3 07/05/18 19:15
奥様3 ( 30代 ♀ )

はやたさん こんばんは😊
今 私も子供がいません💧そして同じように離婚話しが出ています💦私はまだやり直していきたいと気持ちがあるので離婚を言われてますが離婚を決意したわけじゃないけど…もし別れた時の事を考えると😥はやたさんは どのような理由で離婚するようになったのですか❓差し支えなければ教えてもらえませんか💦

No.4 07/05/18 19:44
はやた ( 7fmYk )

>> 3 レスありがとうございます。
同じような境遇の方がいると知っただけでも少しほっとします。
離婚を決心した理由はもちろん一言二言では言い切れませんがトータルすればありがちだけど「性格の不一致」と言ったところでしょう。ケンカが多いです。殴られた事もあれば殴ってしまった事もあります。ボクは女性に対してこれほど怒った事はないしもちろん手をあげた事もありません。こんな自分の事もイヤでたまりません。付き合っている時は何度か刃物を向けられた事もあります。自分にもたくさん原因はあると思ったのでそれも愛情表現と受け止めるようにしていました。しかし結婚してもこんな事が多すぎてこのままでとてもお互いが幸せになれるとは思えないんです。そして今では相手に対して気持ちが完全になくなってしまった事に気付いたからです。
全部話したらキリがないですけどね…

奥様3さんも良かったら聞かせてもらえませんか?


ありがとうございました。

No.5 07/05/18 20:59
奥様3 ( 30代 ♀ )

>> 4 辛い話しさせてすみません🙇性格の不一致ですか…
私達も似たような感じかもしれません。旦那は結婚してから縛られた生活は嫌だったみたいです。私は縛りつけてたつもりはなかったんですがね💦飲み会の帰りが遅くて怒ってとか小遣いの使い道をちゃんと考えて✋とか今後の生活していくにちょっとした事で怒っていた事が旦那にはストレスとなり爆発したんでしょうね💧だから私も言い過ぎた部分も受け止め旦那の意見も聞いていこうと頑張ってたんですが…旦那はもう気持ちがないから離婚して欲しいと😔性格の不一致なんてあって当たり前だと思っています。血の繋がった関係でもなく違う環境で育ち考え方や捉え方とか人それぞれあると思うようになったんです。といってもやはりお互いにしてみたら辛い環境になってしまいますよね😥夫婦って難しいですね😢私もこの先どうなってしまうんだろうと不安ですが気持ちがないと言われても旦那が好きなんです😔旦那がまだ帰ってきたりするうちは頑張っていこうと思ってるこの頃です😊多少 辛いけど我慢して頑張れるとこまで頑張りたいんです。今は何をしても効果はないんですけどね💦はやたさんにも頑張って欲しいです😔

  • << 7 ボクは結婚生活の窮屈さと言うのはそれほど感じていないんです。ボクは東京から妻の田舎まで来たので遊ぶ場所も友達もないですしそう言った意味では縛られる事が元々ないんですよね。ただこれは元々の妻の性格の問題ですが少しでも話しの中で女性の名前を出すだけで顔色が変わったりするのには窮屈と感じますね😥 もう2カ月くらいほとんどボクから話しかけていません。単純に妻の怒った顔と声が大嫌いで話さなければ事が起こらないかなと思ったんです。 もちろん性格が何から何まで合う人なんていないですよね❓だからケンカのない夫婦なんて皆無ですよね❓ それはあきらめたとしても仲直りする為の手段をあれこれ考えて試してみましたがこれは妻が守る事ができませんでした。 そんな事を繰り返していたらバカバカしくなってしまいました。 奥様3さんはがんばってますね❗えらいと思います😃 がんばったからには幸せになりたいですよね。

No.6 07/05/18 21:09
専業主婦6 ( 20代 ♀ )

こんばんは☺
私は義親と敷地内同居でした。姑に追い出され、今は別居中です。旦那は迎えに来ません💦私は離婚したくないけど、このまま離婚になるでしょう。子供がいないので、あまりモメる事はないと思います。

  • << 8 姑に追い出されたんですか?なんか理由があって? ボクは妻の両親には至れり尽くせりされているので今は逆にその愛情を感じてしまう事が辛いです。 こんな言い方は語弊があるかも知れませんがやっぱり子供がいない方がお互いの傷も浅いんでしょうね😔

No.7 07/05/18 23:34
はやた ( 7fmYk )

>> 5 辛い話しさせてすみません🙇性格の不一致ですか… 私達も似たような感じかもしれません。旦那は結婚してから縛られた生活は嫌だったみたいです。私は… ボクは結婚生活の窮屈さと言うのはそれほど感じていないんです。ボクは東京から妻の田舎まで来たので遊ぶ場所も友達もないですしそう言った意味では縛られる事が元々ないんですよね。ただこれは元々の妻の性格の問題ですが少しでも話しの中で女性の名前を出すだけで顔色が変わったりするのには窮屈と感じますね😥

もう2カ月くらいほとんどボクから話しかけていません。単純に妻の怒った顔と声が大嫌いで話さなければ事が起こらないかなと思ったんです。
もちろん性格が何から何まで合う人なんていないですよね❓だからケンカのない夫婦なんて皆無ですよね❓
それはあきらめたとしても仲直りする為の手段をあれこれ考えて試してみましたがこれは妻が守る事ができませんでした。
そんな事を繰り返していたらバカバカしくなってしまいました。


奥様3さんはがんばってますね❗えらいと思います😃
がんばったからには幸せになりたいですよね。

  • << 9 そうなんですよね💧お互い歩みよらないと前にも進みませんよね😔私と旦那は同じ会社の同期で結婚したけど結婚してから嫌な部分しか見えなくなり嫌な雰囲気になって口数も少なくなり…はぁ💧感じです。今日は旦那が仕事から帰ってきて蕁麻疹が出てかゆい😣と…昨日から出てたみたいで💦仕事の帰りが遅いので私も朝は早いので先に寝てしまいそんな状態だったとは知らず😔先ほど🏥に連れて行きました😥原因は判らず⤵ストレスですかね😔

No.8 07/05/18 23:46
はやた ( 7fmYk )

>> 6 こんばんは☺ 私は義親と敷地内同居でした。姑に追い出され、今は別居中です。旦那は迎えに来ません💦私は離婚したくないけど、このまま離婚になるで… 姑に追い出されたんですか?なんか理由があって?
ボクは妻の両親には至れり尽くせりされているので今は逆にその愛情を感じてしまう事が辛いです。

こんな言い方は語弊があるかも知れませんがやっぱり子供がいない方がお互いの傷も浅いんでしょうね😔

No.9 07/05/19 01:24
奥様3 ( 30代 ♀ )

>> 7 ボクは結婚生活の窮屈さと言うのはそれほど感じていないんです。ボクは東京から妻の田舎まで来たので遊ぶ場所も友達もないですしそう言った意味では縛… そうなんですよね💧お互い歩みよらないと前にも進みませんよね😔私と旦那は同じ会社の同期で結婚したけど結婚してから嫌な部分しか見えなくなり嫌な雰囲気になって口数も少なくなり…はぁ💧感じです。今日は旦那が仕事から帰ってきて蕁麻疹が出てかゆい😣と…昨日から出てたみたいで💦仕事の帰りが遅いので私も朝は早いので先に寝てしまいそんな状態だったとは知らず😔先ほど🏥に連れて行きました😥原因は判らず⤵ストレスですかね😔

No.10 07/05/19 09:38
はやた ( 7fmYk )

>> 9 おはようございます☀
確かに。お互いに歩み寄らないと前向きな方向には進みませんよね。自分本意かもしれませんがうちは結婚してから妻が変わってしまったような気がします。前から好きじゃなかった部分ばかりが成長していまった気がしてます。そんな風に感じてしまうと二人の関係ってどんどん空回りしていくんですね。

ストレスで体調が悪くなる事はありますね。ボクは今まで至って健康だったのですがこの問題を抱えてからやっぱり体調に変化がありますね。妻には言えませんが…
病院で原因がわからないって言うのはやっぱり精神的なものですかね。自分も病院に行ったら原因は不明でした。
こんな時こそ旦那さんの事気にして思ってあげればきっと気持ちが伝わると思いますよ😃

No.11 07/05/19 14:12
バツイチオンナ11 ( ♀ )

こんにちは🙌✨
私は子供無しで去年離婚しました😃🎵🎵
子供がいない分、二人の話し合いだけなので、お互い決心がついたら結構スムーズに進んで行きました😃
はやたさんと同じく、うちの👨も私の両親には、世話になってる分申し訳ない気持ちが大きいみたいで、未だに気にしてます💧💧
でもこればっかりは夫婦の問題なので仕方ないと思いますよ💦💦
心の中で感謝してれば義両親にも伝わるはずです😊💪💪
 コアラ🐨より🎵

No.12 07/05/19 16:32
はやた ( 7fmYk )

>> 11 コアラさんへ
こんにちは。レスありがとうございます。

話し合いと言ってもなかなか進まないのが現状です。
と言うのも妻は半分はとりあえずと言う気持ちだと思いますが「やり直す」と言っています。
ところがボクはとてもそんな気にはなれずにいます。妻としては面白い訳がありません。「あんたがいつまでもそう言ってるんだから一人で進めれば!」といった調子なんです…
もう太刀打ちできません。


コアラさんは二人の間ではすんなりまとまったのですか?
もし良かったら離婚の一番の原因とか聞かせていただけませんか?

No.13 07/05/19 16:48
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 12 🐨すんなり...と言ってもやっぱりゴタゴタしました(笑)
離婚原因は沢山ありますが、性格や価値観の不一致が一番の理由になります💦💦
レス見てるとはやたさんとこによく似てるかも⁉喧嘩ばかりで、👨は普通に話してきてても私はイライラして喧嘩腰になったりして⤵
その内、👨は私の怒った顔しか想像できないぐらいになり、一緒にいるのが苦痛になったって言ってました😥
ま、私にも言い分はあるのですが💦💦
私も、離婚したい気持ちはずっと頭の中にあったのですが中々決心つかずに、やり直す事を何度も話し合いしたんですが、はやたさんと同じく👨の気持ちは変わらず...で、ゴタゴタにも疲れてきて、私がもういいや💦って決心ついてからは、👨がびっくりするほど早いスピードで離婚して出ていきました(笑)😁

No.14 07/05/19 17:12
はやた ( 7fmYk )

>> 13 やっぱりそうですよね…😔
そう簡単には行かないから離婚なんですよね…
相手からすれば男はがんばりが足りないように見えたり男からすれば自分だって別れるつもりで始まったんじゃないかぁ!
とかもう何を話しても噛み合わなくなっちゃうんですよねぇ…
今、どんな気持ちで問題に取り組んで行けばいいのかわからなくなる時があるんですよねぇ😔
離婚届けはもう書いてあります。ちなみに妻が持って来ました😔


変な質問ですけど話が持ち上がってから離婚までどれくらいかかりました❓
参考までに聞かせてもらえませんか❓

No.15 07/05/19 17:41
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 14 🐨離婚する時はどこでもぐちゃぐちゃですよね💦💦
うちは離婚する2年以上前から私の方が離婚したい気持ちが強くて喧嘩の度にそんな発言してました😥
👨は口には出さなかったけど、離婚する1年ぐらい前から考えてたそうです😥
実際に👨が離婚話を切り出してきて、離婚に至るまでの期間は3、4ヶ月後❓ぐらいだった気がします😃
ずっとお互い離婚は頭にあった事なんで、結構早い方かもしれないですね😃

No.16 07/05/19 17:54
はやた ( 7fmYk )

>> 15 確かにぐちゃぐちゃになるみたいですね😔どっちが悪いとかどっちががんばったとか話すのイヤです😔妻はそんな事を良く口にします。綺麗事かも知れませんがボクは恨んだりはしたくないと言うのがあるので困ってます😔どっちが悪いか考えた時やっぱりどっちも悪いですよね❓性格の不一致みたいな場合は。誰でもそうかと思いますがなるべく傷は浅くすませたいもんですよね。
うーん😔考えていても口には出せない事があって当たり前ですよね。
ボクはこの状況になって2ヶ月くらいです。自分で始めた事だし最後まで責任持たないとと考えてます。
コアラさんは離婚は正解でしたか❓

No.17 07/05/19 18:37
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 16 🐨多分それは男と女の違いだと思いますよ😊はやたさんは、離婚を決意されてるので、もうお互い様って思えるし、男は別れる相手を憎んだり責めたりしないみたいです😊
奥さんはまだ離婚を決意出来てないから、相手を責める不満が沢山でてくるんです💧ぐちゃぐちゃの時は自分の悪い所は気付きにくいので⤵奥さんは仕事はされてますか❓❓経済的に自立されてないと離婚に関しても引きぎみになりますよ💦💦
私は専業主婦だったので経済面が心配でなかなか踏み切れなかったので😱😱😱
ちなみに離婚して良かったです🙌💕💕独り身ですが今の方が幸せです😊
今はもう連絡とってませんが、👨とも離婚してからの方が仲良しになりましたよ😃👌👌

No.18 07/05/19 19:02
はやた ( 7fmYk )

>> 17 はい。わかります。男と女の違いなのも納得できますね。
はい。妻も働いてます。
経済面の問題とは違いますけど仕事から帰って来ての家事とかにも不満はあるみたいですね。自分で言うのもなんですけどボクは割りと手伝う方なんですけどね…
家事の分担も難しいですね。ここまでしちゃ女性は傷つくかなって思って残しておいたりする気持ちは理解されません。
最近は何も言わせない為にボクがほとんどやってます。
今も妻が寝ていてボクが掃除洗濯をしていたのですがバカバカしくなってきました。
ごめんなさい。ただの愚痴になってきちゃいましたね😥😥😥

コアラさん、今の方が幸せと思えるならホント良かったですね😃😃もっともっと幸せになって下さいね❗

  • << 20 🐨ありがとうございます😃🎵🎵 あら~💧共働きの家事分担は難しいですよね💦💦私も最初は共働きでしたよ😃でも同じように疲れてるのに、私ばっかり家事してアホらしくなって仕事辞めました⤵⤵ ちなみに本当に離婚して後悔しない覚悟があるなら、奥さんにきっぱり強く意思表示をされた方がいいですよ😃 私もきつく言われないと、離婚に踏み切る勇気が出なかったので🙈 離婚したいって言ってても今だけだろうって思ってしまうんです😥でも最終的に裁判してでも離婚する‼って言われて、初めて本気なんだなって確信したので、そこから離婚まではあっという間でした😃 奥さんも、はやたさんの気持ちが変わるって思ってるかもしれないですよ😃

No.19 07/05/19 19:08
バツイチオンナ19 

私も子どもいなくて、先月離婚しました。同じく性格の不一致もありますし、旦那の言葉、心の暴力で私が耐えられなくなりました。離婚は結婚の時よりも悩んだ気がします。先の将来のことを考えると、絶対にこの人といても幸せになれないと思ったし、まだ人生やり直せるかもって思い決断しました! はやたさんも離婚決意しているようなので、あとは奥さん次第ですね!精神的につらいと思いますががんばってくださいね。

  • << 21 🐨ちなみに、絶対後悔しない事を確信してからの強い意思表示にして下さいね😃 うちの👨はそれだけの勢いで離婚しときながら、離婚した後にやたら後悔してました⤵⤵⤵ 離婚してしまったら後戻りはできません🙅🙅🙅🙅 そうならないようにも、じっくり考えて、どうしても気持ち変わらない時は強く意思表示するのもいいかもしれないですね😃 長文失礼しました🙇

No.20 07/05/19 19:12
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 18 はい。わかります。男と女の違いなのも納得できますね。 はい。妻も働いてます。 経済面の問題とは違いますけど仕事から帰って来ての家事とかにも不… 🐨ありがとうございます😃🎵🎵
あら~💧共働きの家事分担は難しいですよね💦💦私も最初は共働きでしたよ😃でも同じように疲れてるのに、私ばっかり家事してアホらしくなって仕事辞めました⤵⤵
ちなみに本当に離婚して後悔しない覚悟があるなら、奥さんにきっぱり強く意思表示をされた方がいいですよ😃
私もきつく言われないと、離婚に踏み切る勇気が出なかったので🙈
離婚したいって言ってても今だけだろうって思ってしまうんです😥でも最終的に裁判してでも離婚する‼って言われて、初めて本気なんだなって確信したので、そこから離婚まではあっという間でした😃
奥さんも、はやたさんの気持ちが変わるって思ってるかもしれないですよ😃

  • << 22 うーん。私ばっかりってならないように気をつけてたんですけどねぇ… そうですよね… きつく言わないとですよね… 思い返せば付き合ってる時も別れようと切り出すと刃物向けたり自傷行為したり行方不明になったりとなんとかしがみつこうとするのでこっちがめんどくさくなっちゃって曖昧になってきたんですよね。 そういうのがあったからなめてる部分はあるかと思います。 じゃ何故に結婚したかとなってしまいますがここではあまり言えないんですけどね… たまに自分は別れたいから結婚したのかな?とかよくわからない事まで考えます。 最近は普段ボクから話しかける事がほとんどなくなりました。話しかけられれば普通に返しますが毎日をどう過ごしていいのかわからなくなってます。 コアラさんたちは親に説得されませんでしたか?「ケンカが多い」「性格の不一致」みたいなのはなかなか親や第三者には理解されづらくないですか?

No.21 07/05/19 19:19
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 19 私も子どもいなくて、先月離婚しました。同じく性格の不一致もありますし、旦那の言葉、心の暴力で私が耐えられなくなりました。離婚は結婚の時よりも… 🐨ちなみに、絶対後悔しない事を確信してからの強い意思表示にして下さいね😃
うちの👨はそれだけの勢いで離婚しときながら、離婚した後にやたら後悔してました⤵⤵⤵
離婚してしまったら後戻りはできません🙅🙅🙅🙅
そうならないようにも、じっくり考えて、どうしても気持ち変わらない時は強く意思表示するのもいいかもしれないですね😃
長文失礼しました🙇

  • << 23 はい。 妻と別れると言う事だけに関しては後悔しない自信があります。 でも結婚して妻の田舎まで来てそこが素晴らしい所だしそこから離れなくてはいけないと言う後悔とは違いますが残念な気持ちは湧いて来てしまうんじゃないかなって思います。 ただその為に自分の人生を犠牲にするのは…と考えますね。 ホントいろいろ参考になるます。 ありがとうございます😃

No.22 07/05/19 19:47
はやた ( 7fmYk )

>> 20 🐨ありがとうございます😃🎵🎵 あら~💧共働きの家事分担は難しいですよね💦💦私も最初は共働きでしたよ😃でも同じように疲れてるのに、私ばっかり家… うーん。私ばっかりってならないように気をつけてたんですけどねぇ…

そうですよね…
きつく言わないとですよね…
思い返せば付き合ってる時も別れようと切り出すと刃物向けたり自傷行為したり行方不明になったりとなんとかしがみつこうとするのでこっちがめんどくさくなっちゃって曖昧になってきたんですよね。
そういうのがあったからなめてる部分はあるかと思います。

じゃ何故に結婚したかとなってしまいますがここではあまり言えないんですけどね…
たまに自分は別れたいから結婚したのかな?とかよくわからない事まで考えます。


最近は普段ボクから話しかける事がほとんどなくなりました。話しかけられれば普通に返しますが毎日をどう過ごしていいのかわからなくなってます。


コアラさんたちは親に説得されませんでしたか?「ケンカが多い」「性格の不一致」みたいなのはなかなか親や第三者には理解されづらくないですか?

  • << 24 🐨ありゃ~😨かなりバイオレンスな奥さんですね😱😱😱 感情の起伏は激しい方ですか❓自傷行為で繋ぎ止めても幸せにはなれないのに...😢😢 その辺に何か言えない結婚理由がありそうですね😨😨想像つきませんが💦💦 親からしたら、性格の不一致は我慢する範囲に入るので、あまり相談せずに二人で決めましたよ😊✨✨一応、相談はしたのですが、やっぱり⬆のように言われました😥😥 親の意見も大事ですけど、最終的には夫婦の問題ですよ😃👌👌

No.23 07/05/19 19:56
はやた ( 7fmYk )

>> 21 🐨ちなみに、絶対後悔しない事を確信してからの強い意思表示にして下さいね😃 うちの👨はそれだけの勢いで離婚しときながら、離婚した後にやたら後悔… はい。
妻と別れると言う事だけに関しては後悔しない自信があります。
でも結婚して妻の田舎まで来てそこが素晴らしい所だしそこから離れなくてはいけないと言う後悔とは違いますが残念な気持ちは湧いて来てしまうんじゃないかなって思います。
ただその為に自分の人生を犠牲にするのは…と考えますね。


ホントいろいろ参考になるます。
ありがとうございます😃

  • << 25 🐨後悔しないのならやっぱりきちんと(きつい言い方になったとしても)、真剣に離婚したい気持ちを伝え続けた方がいいと思いますよ😊✨✨....でないと多分ずっとそのままの気がします💦💦💦 私だったらきっと、優しさに甘えて、ずっと知らんふりしときますもん(笑)😊 私も👨と住んでた街は好きだったので離れるのは寂しかったです😢愛着あったし🌆😢 でも引っ越し先を選ぶ時に、自分の好みにあった街や家を選んだら、住めば都ですぐに愛着わいてきて住みやすくなってきましたよ😃🎵🎵🎵

No.24 07/05/19 21:23
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 22 うーん。私ばっかりってならないように気をつけてたんですけどねぇ… そうですよね… きつく言わないとですよね… 思い返せば付き合ってる時も別… 🐨ありゃ~😨かなりバイオレンスな奥さんですね😱😱😱
感情の起伏は激しい方ですか❓自傷行為で繋ぎ止めても幸せにはなれないのに...😢😢
その辺に何か言えない結婚理由がありそうですね😨😨想像つきませんが💦💦
親からしたら、性格の不一致は我慢する範囲に入るので、あまり相談せずに二人で決めましたよ😊✨✨一応、相談はしたのですが、やっぱり⬆のように言われました😥😥
親の意見も大事ですけど、最終的には夫婦の問題ですよ😃👌👌

  • << 26 今は妻の地元だからなのか結婚した安心感からなのかそこまでヘビーなのはないですけどね… 感情の起伏は非常に激しいです😥 う~ん、でも結婚理由はあくまでも前向きなものでした☝ ですね、性格の不一致は我慢の範囲として認めなくちゃいけないとも思います。 自分も危険を感じて手をあげた事もあります。そんな事した事ないのに… その辺の事を親に話してしまえば一番早いんでしょうけど実際、自分も話したくないし妻もそれは嫌がっています。 最終的には夫婦の問題と頭ではわかってるんですけど夫婦がまともな話し合いにならない状況ですからね。 もう少し時期がくればちゃんと話し合えるんでしょうかね?

No.25 07/05/19 21:38
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 23 はい。 妻と別れると言う事だけに関しては後悔しない自信があります。 でも結婚して妻の田舎まで来てそこが素晴らしい所だしそこから離れなくてはい… 🐨後悔しないのならやっぱりきちんと(きつい言い方になったとしても)、真剣に離婚したい気持ちを伝え続けた方がいいと思いますよ😊✨✨....でないと多分ずっとそのままの気がします💦💦💦
私だったらきっと、優しさに甘えて、ずっと知らんふりしときますもん(笑)😊
私も👨と住んでた街は好きだったので離れるのは寂しかったです😢愛着あったし🌆😢
でも引っ越し先を選ぶ時に、自分の好みにあった街や家を選んだら、住めば都ですぐに愛着わいてきて住みやすくなってきましたよ😃🎵🎵🎵

No.26 07/05/19 21:49
はやた ( 30代 ♂ 7fmYk )

>> 24 🐨ありゃ~😨かなりバイオレンスな奥さんですね😱😱😱 感情の起伏は激しい方ですか❓自傷行為で繋ぎ止めても幸せにはなれないのに...😢😢 その… 今は妻の地元だからなのか結婚した安心感からなのかそこまでヘビーなのはないですけどね…
感情の起伏は非常に激しいです😥
う~ん、でも結婚理由はあくまでも前向きなものでした☝
ですね、性格の不一致は我慢の範囲として認めなくちゃいけないとも思います。
自分も危険を感じて手をあげた事もあります。そんな事した事ないのに…
その辺の事を親に話してしまえば一番早いんでしょうけど実際、自分も話したくないし妻もそれは嫌がっています。
最終的には夫婦の問題と頭ではわかってるんですけど夫婦がまともな話し合いにならない状況ですからね。
もう少し時期がくればちゃんと話し合えるんでしょうかね?

No.27 07/05/19 22:58
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 26 🐨う~ん...夫婦も千差万別なので、絶対とは言えないですけど、私の経験からは、離婚する夫婦にまともな話し合いなんか出来ないんじゃないかなって思います💦💦
奥さんも離婚を望んでたら別ですけど、そうじゃなかったら、時間が経っても同じかなって思います💦💦
うちは、離婚に関しての気持ちが一致したからすんなり行ったけど、話し合いとかしてる時は、お互い譲らないし不満の言い合い、責め合いで酷いものでした😥
離婚する夫婦はきっと話し合いが出来ないから離婚になるんだと思いますよ💦💦💦🙈

No.28 07/05/19 23:12
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 27 ま、いろいろと一概には言えない事が多いとは思いますけどね。
はい。自分たちも罵り合いになります。ボクだけはやめようと思うのですが
ついついペースに乗ってしまってムカッとしてしまうんですよねぇ。
最近はなるべく冷静にまず不満を言わせない状況を作りつつ離婚したいと言う気持ちを
保っていこうと心がけてます。ふとした時にめんどくさくなる事があるので。めんどくさい事で人生を狂わせるのはイヤですからね。

なるほど~。話し合いにならない二人がうまく行くわけがないですもんね。
納得です。
一番はコアラさんのとこみたいにお互いが離婚したいと思えれば早いのかもしれませんね。
妻はコロコロ変わってしまうので。それもがんばりと認めてはいますけどね・・・

No.29 07/05/19 23:48
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 28 🐨面倒になるぐらいだったらまだ大丈夫なんじゃないですか😲❓❓うちは同じ空間にいるだけでイライラしてました⤵⤵😢
そうですよ😃話し合い出来る夫婦は一緒に苦難も乗り越えられるいい夫婦です💪
話し合いすらも出来ないから離婚に至るんですよね💦💦😭
離婚が決まれば後はスムーズなものですが....
多分奥さんはまだはやたさんが好きなんじゃないかな❓って思うんですが💦💦
離婚ってやっぱり一大決心だから心が揺れ動くんだと思いますが、多分、まだ愛情があって中々決心つかないんじゃないかな~って感じます💧💧

No.30 07/05/20 00:17
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 29 うーん。めんどうには正直なります。
でもやっぱりコアラさんと同じように同じ空間にいるだけでイライラします。別居なんかも考えてみましたがこの土地ではちょっと無理なんですよね。
それに今、別居したとしてもただ苦しさから逃げて楽して離婚しようとしてるだけになってしまうのかなと考えちゃったりもします。リスクを背負わないと離婚に意味がなくなっちゃうかなとかちょっと的外れな性格故に思っっちゃうんですよね😭
妻が自分に対してどんな気持ちがあるかはわかりません。
例えまだ自分に気持ちがあるとしても態度や言動から考えると理解に苦しみますね。

コアラさんたちは別居は考えませんでしたか❓

No.31 07/05/20 12:15
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 30 🐨おはようございます~🙌☀☀
別居は考えましたよ😃でも経済的な面で👨が無理だって言うし、それに別居してしまうと私も楽して離婚かなって考えてしまいました(笑)😊
離婚して、縁も切れて家出てていって、二度と戻れないから、真剣に後悔したり寂しくなったり反省したりするんだと思います⤵⤵⤵
そして後戻り出来ないから、苦しくても前向いて進もうとするのかなって💦💦
多分、別居って子供がいて、子供の為にもどうにか関係を修復したい夫婦が、一時の冷却期間として選択する方法なのかなって思いました💦💦💦
まぁ、私個人の意見なんですけど(笑)🙈

No.32 07/05/20 15:32
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 31 なるほど~😔
コアラさんの個人的な意見かも知れないけど共感できます。
子供がいるから確かに別れたくても別れられない夫婦はいるんでしょうね。
別居したら見えなかったものも見えたりするんだろうけど今の状況だとただただ解放感に溺れてしまいそうで…これじゃ成長しないですもんね☝


今日は仕事で今さっき帰って来ました。妻は休みでした。ご飯食べる時間もなくて帰って来るなり洗い物して二人分のご飯を作ってるボクは一体…
ってな感じです。
今は我慢します。

No.33 07/05/20 16:03
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 32 🐨奥さん何もしないんですか😭⁉羨ましい限りですね💦💦私も共働きの時は、はやたさん状態でしたよ⤵ 👨の方が早く帰宅してても📺見てるだけで、私が帰って🍛作って🐩の散歩行って、次の日の🍱作って....文句言っても中途半端に嫌々洗い物するだけで👹あっ、思い出して腹立ちました(笑)🙈
ま、その後は専業主婦させてもらったので感謝してますが、男性はそうはいかないですもんね💦💦😱

別居すると、多分お互いのいい所も見えてきて、寂しさもあってまた一緒になりたいって思う気持ちも出てくると思うんです💦💦
子供がいるならそうやってくっついたり離れたりしながら子育てしていけばいいんだろうけど....
結局、いい所思い出して元に戻ってもまたうまくいかなくなって、同じ事の繰り返しになりそうな気がするんですよね💦💦💦

No.34 07/05/20 18:01
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 33 何もしないわけじゃないんだけど基本的に自分は大変でがんばってると考えてる人ですね😔だから今は私はやり直そうとしてがんばってるのにって言ってるけど結果言ってるだけにしか感じなくなっちゃうんですよね…
コアラさんも大変だったんですね…思い出しても腹立つくらいだったんですね(笑)

そうですね😔こう考えると別居が必ずしもいいとは言えませんね😔正直、こんな状況で別居して結果うまくいかないくらいなら早く離婚してしまった方がいいんじゃないかと思ってます。相手の年齢とか考えると…

コアラさんは離婚してどれくらいたちますか❓

No.35 07/05/20 18:45
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 34 🐨うちは離婚してまだ半年ぐらいです😃先月👨がデキ婚しました😭予想外の妊娠らしくて大変らしいです(笑)🙈再婚したのに『離婚しなきゃ良かった』とか言ってるおかしな男です(笑)😥😥

私もあまりバリバリ💪家事出来るタイプじゃないけど💦、離婚話でストレスたまってる時って、余計に出来てなかった気がします💦💦😱😱😱
👨も、私の年齢考えたら、離婚するなら早めがいいと思ったって言ってました😃
今は本当に早めに離婚して良かったと思ってます😃仕事に就きやすいのもありますが、やっぱり何年後かにまたいい人がいたら再婚して幸せになりたいし、その時は子供も欲しいし👪✨✨✨😃

No.36 07/05/20 19:01
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 35 そうでしたか。妙に真実味があると感じていました。最近の出来事なんですね。
旦那さんが再婚で後悔ですか…


家事は簡単なようで大変ですからね。微妙な仕事ですよね。二人とも働いてたら一人に任せるのは絶対おかしいし。かと言って完全に半分にできるもんでもないしそんな事したくないし。難しいですね😔

不思議と離婚後の自分の事はあまり考えてないんですよね。相手の方が絶対不利な気がしちゃって。相手はまだ20代だから今のうちにとは思いますね。
コアラさんみたいにこの気持ちは別れてからちゃんと伝わるものなんですかね❓

No.37 07/05/20 19:30
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 36 そうですね~➰伝えようと思えばちゃんと伝わりますよ😊👌
うちは離婚後も車で30分圏内に住んでるので、たまには会ってましたし、再婚後はさすがに連絡断ちましたが、偶然見かけて話す事もあったので、伝わりましたよ😊✨✨
離婚直後は👨に対して腹立つ気持ちばっかりだったけど、お互い離れて冷静になった時に色々話を聞いたら、大事に思ってくれてた事も伝わってきて、今はお互い幸せになれたらいいなぁ~って思ってます😃🎵🎵

  • << 40 そうですかぁ😔現時点ではボクの冷静な考えとかは全く聞く耳持たずって感じです。 たまに離婚後の方がいい関係になれてるみたいなお話しも聞きますもんね。 ボクは離婚したら妻とは何千キロと離れるので会おうと思わなければ会わないと思いますが年を重ねてわかっていってもらえたら嬉しいとは思いますね。 男より女性の方が精神年齢は高い大人ですが少し年が離れているので… 自分も子供すぎるんですけどね… こういう考えは女性には受け入れられないと思いますがどんなに変な別れ方した相手でも今が幸せであってほしいと思います。きっと離婚しても妻に対してそう思えると思います。 今、夕飯の買い物に来ました。夕飯もボクが作ります。妻は特に何も気にしていない様子でした。当たり前のような顔にも見えました。 せめて目標をもたないと前に進む気も失せて来そうです。 離婚を目標に今を我慢します😤

No.38 07/05/20 19:35
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 37 🐨あっ、⬆のレスで文頭に🐨マーク入れるの忘れてましたが🐨です😃
...って言わなくてもわかりますよね(笑)

No.39 07/05/20 20:03
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 38 🐨ちなみに私も離婚した方が不利でした😭😭経済的にもそうだし、家も出ないといけないし、🐩もいるしで😥
だからはやたさんが相手の事思って、あまりきつく離婚の事言えない気持ち分かります⤵⤵⤵
うちの👨は離婚前にはそんな優しさはなかったのでその当時は腹立ちましたよ~😔

No.40 07/05/20 20:07
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 37 そうですね~➰伝えようと思えばちゃんと伝わりますよ😊👌 うちは離婚後も車で30分圏内に住んでるので、たまには会ってましたし、再婚後はさすがに… そうですかぁ😔現時点ではボクの冷静な考えとかは全く聞く耳持たずって感じです。
たまに離婚後の方がいい関係になれてるみたいなお話しも聞きますもんね。
ボクは離婚したら妻とは何千キロと離れるので会おうと思わなければ会わないと思いますが年を重ねてわかっていってもらえたら嬉しいとは思いますね。
男より女性の方が精神年齢は高い大人ですが少し年が離れているので…
自分も子供すぎるんですけどね…


こういう考えは女性には受け入れられないと思いますがどんなに変な別れ方した相手でも今が幸せであってほしいと思います。きっと離婚しても妻に対してそう思えると思います。


今、夕飯の買い物に来ました。夕飯もボクが作ります。妻は特に何も気にしていない様子でした。当たり前のような顔にも見えました。
せめて目標をもたないと前に進む気も失せて来そうです。
離婚を目標に今を我慢します😤

No.41 07/05/20 20:50
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 40 🐨男性ってそうみたいですね😃別れた相手の幸せを願うみたいですよ😃うちの👨もそうだし、男性心理なのかもしれないですね😊✨✨
女性は人にもよりますが、私も離婚前はボロボロだったけど、👨には幸せになってもらいたいと思います😊🎵🎵
今は大変だと思いますが、頑張って下さいね🙌🎵🎵🎵
両方が幸せになれる日が来ますよ😃💕💕💕

No.42 07/05/20 21:16
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 41 でも男でいつまでも昔の女性を憎んだりしてたら小さいと思うでしょ❓
昔の人に幸せになって欲しいみたいなのって女性には未練みたいに受け取られるだろうから口に出しちゃいけない事だとは思いますけどね☝

ですね、いつかそんな日が来るのを信じるしかないですね。
それにしても今をどうやりすごすかかなり難しいです😥
ろくに話しもしないし。
とにかく今は別れるために自分がしっかりしなくてはいけないと思ってます。

  • << 45 🐨こんにちは😃皆さん、離婚前は色々と大変ですよね😢😢 別れた相手に幸せになって欲しいと思う気持ちは全然未練には感じませんよ😊✨✨ どちらかというと、ちゃんと割りきれてるなって思います💦💦 それに人を大事に思う気持ちはいい事だと思うし、どんな別れ方であっても自分も相手にも幸せを願ってて欲しいです😃🎵🎵🎵 頑張って下さいね😊✨

No.43 07/05/21 00:07
奥様3 ( 30代 ♀ )

はやたさん こんばんは😊お久しぶりです😊何とか旦那の蕁麻疹も良くなりぐっすりと眠って夜勤に行きました😊ここ何日間は落ち着いてるみたいです💦あまり口数は少ないけど旦那からも話しかけてくれてる状態です😊が…また気まぐれに離婚発言が出てくるかはわかりませんが😔はやたさんの方も奥様はやり直していきたい感じなんですね。はやたさんも迷いながらの生活の中でも頑張ってるんですね💦買い物に料理😲凄い👏うちは共働きで旦那は交替勤務なので料理以外はたまに洗濯とかやってくれて助かってます😊休みが合えば一緒に買い物にも行ったりしますが…はやたさんも奥様に一緒に買い物に行かない❓😊と誘ってみたら喜ぶんじゃないかな💦って…余計なお世話ですよね😥
うちの旦那も嫌々で来てるかもしれないですね💧😔
すみません🙇変な事 言って💦

No.44 07/05/21 01:20
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 43 こんばんわ。旦那さん良かったですね!旦那さんも話しかけてくれるんですね。やっぱりいろいろ気にしてるんじゃないですか?ボクはいつもその立場だったのでもうバカバカしくて今はほとんどボクから話しかける事はありませんね。最近ははっきり言って何も言わせないために家事をやっています。普段から手伝うように心がけてはいたのですが・・・買い物は仲が良いときはいつも一緒に行ってましたよ。
いえいえ、変な事じゃないですよ。今のボクにはとても励みになり参考になってます。ありがとうございます。

No.45 07/05/21 14:44
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 42 でも男でいつまでも昔の女性を憎んだりしてたら小さいと思うでしょ❓ 昔の人に幸せになって欲しいみたいなのって女性には未練みたいに受け取られるだ… 🐨こんにちは😃皆さん、離婚前は色々と大変ですよね😢😢
別れた相手に幸せになって欲しいと思う気持ちは全然未練には感じませんよ😊✨✨
どちらかというと、ちゃんと割りきれてるなって思います💦💦
それに人を大事に思う気持ちはいい事だと思うし、どんな別れ方であっても自分も相手にも幸せを願ってて欲しいです😃🎵🎵🎵
頑張って下さいね😊✨

  • << 47 確かにいい事だとは思うんですよね☝でも相手には伝わらないです😔伝わらないからって腹立ててたらなんか偽善的だし葛藤しています😔 今は相手に何も言わせない状況を作る事でいっぱいいっぱいです😔仕事しながら掃除、洗濯、ご飯を全部やっていくつもりです☝話し合いにならない相手だからこんな風に大義名分を作るしかないですね😔このやり方はあまりいいやり方だとは思ってませんけどね… 苦肉の策です… はい✋また顔出してくださいね☝ 参考にさせて下さい☝

No.46 07/05/21 14:47
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 45 🐨あ、仕事でレスがまちまちになりますが、また遊びに来ますね~🙌🎵🎵🎵

No.47 07/05/21 20:17
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 45 🐨こんにちは😃皆さん、離婚前は色々と大変ですよね😢😢 別れた相手に幸せになって欲しいと思う気持ちは全然未練には感じませんよ😊✨✨ どちらかと… 確かにいい事だとは思うんですよね☝でも相手には伝わらないです😔伝わらないからって腹立ててたらなんか偽善的だし葛藤しています😔

今は相手に何も言わせない状況を作る事でいっぱいいっぱいです😔仕事しながら掃除、洗濯、ご飯を全部やっていくつもりです☝話し合いにならない相手だからこんな風に大義名分を作るしかないですね😔このやり方はあまりいいやり方だとは思ってませんけどね…
苦肉の策です…


はい✋また顔出してくださいね☝
参考にさせて下さい☝

No.48 07/05/21 22:01
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 47 🐨多分、離婚して落ち着いてからでないとそういう気持ちって伝わらないんじゃないかなって思います💦💦
当時は私も、離婚する時点で私の事大事じゃないんだ😠って思い込んでたので💦💦😱😱😱
今は、たとえ遠くて二度と会えなかったとしても、心の中で相手の幸せを願うだけでも通じるような気がします😊✨✨✨
だから言葉で言えない時は心でいっぱい謝ったり感謝したりしてます😃🎵🎵変ですよね(笑)


何も言わせないっていうのも分かりますが💦💦💦全部やってしまうと楽な生活になれてしまって、余計離婚したくなくなる気がしますが...💦💦🙇🙇🙇
私だったらずっと甘えたくなってしまいます(笑)☺

No.49 07/05/21 22:23
はやた ( ♂ 7fmYk )

>> 48 そうなんですよね、今の時点では私の幸せを願うならあなたが幸せが幸せにしてって言われるのがオチですからね😔
ですね、もう願うしか自分を納得させる方法がないですもんね☝


ですかね❓でもボクはトータルしたら全部自分に責任があると本人にも親にも説明してあるのでそれがダメなら相手を悪くするしかないなぁ…みたいな感じで考えちゃってるんですよね、今は😔
なんか相手は自分に非はないってくらいの勢いがあるから…

No.50 07/05/22 23:39
バツイチオンナ11 ( ♀ )

>> 49 🐨 そうなんですか❓❓はやたさんに全部否があるんですか❓❓😲
詳しい事情までは分かりませんが、夫婦ってどっちかが100%悪いって事はないような気がしますが💦💦💦

一度離れた相手の気持ちを繋ぎとめる為には、奥さんも自分の悪い所を認めて改善していく必要がありますよね💦💦💦
生意気言ってすいません💦💦🙇🙇(一応奥様にお詫びを..🙈)

  • << 51 もちろんケンカの理由一つとってみても二人共悪いとは思います。そういった些細な事から離婚問題まで発展してしまったのは相手をうまくコントロールできなかったのは自分の力不足なんだろうなぁって思います。正直、相手を憎んだりしたくない穏便に済ませたいから自分が悪くなろうって気持ちも半分ありますけどね… いえいえ、謝らないで下さい。参考になってますので😃 今まで小さな事からいろんな方法を使って改善するために頭を使いました。それでも同じ事の繰り返しなのでもうやっていけないなって感じてしまいました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧