ドウモウ犬🐶只今訓練中💨

レス500 HIT数 9361 あ+ あ-


2009/06/17 15:43(更新日時)

ドウモウ犬さくら🐶、訓練士さんについて自宅で訓練中です。🐶🐱などペットのトホホな話、悩みなどお話しませんか? ペット以外のいろんな話も待ってます♥

No.1154861 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

皆様🍀

今度こそ写真送りましたので、見てください~♥

直撮りはあきらめて、写真を撮ってみました😜

No.102

>> 101 ももたろかあちゃん💖

さくらちゃん🐶 超可愛いし💖💖💖
とっても優しい顔してるじゃないですかぁ🌼✨


あんこさんも おっしゃってましたが…

ほんっと みんないー顔してる☺✨
幸せになれる お顔だよね🍀



📷の方法を変えるあたり…😂😂😂

よほど苦労したとみた😂

ご苦労さまでした💖✨

No.103

ちゃおさん🍀

お誉めいただいてありがとう🌷
うれしいです~♥
えーと、あれは
ずばり
『奇跡の一枚』
ですな✋

いつもはあんなににこやかな顔してません…😅

きなこちゃんのこぼれ落ちそうな大きなおめめとは、えらい違いだ…。どちらかというと、さくらは男顔なのかも知れません💦

お部屋で座らせて撮るのはまだ大丈夫(たぶん)だけど、外でお花の前に立ってにっこりは難しかったの💦
ちょうど、最近📷で撮った写真があったので採用しちゃった😜

No.104

あんこさん🍀

おかめちゃんズ、📷アップしていただきありがとう♥
私、おかめインコって真っ白でほっぺだけが赤いんだと思っていたのですが、違うんやね😅 羽の辺りはグレー基調のなんとも綺麗な色合いですね😍


リクエストしついでに、おかめちゃんの顔のアップが見たいです♥

時間がある時で良いからお願いします~m(__)m


そうだ、おかめちゃんズってごはん🍜食べるの?
お米でなくてごはん?
他にも市販の餌以外やってるんですか?

No.105

>> 89 あずきママさん🍀 無事に📷載せられましたが、とほほな写真になっちゃいました(号泣) 何枚も撮り直して、いいかげんイヤになり『もうこれでいいわ… ももたろう🍑サン✨


📷見ましたよぅ🎵🎵
はぁ~~~カワイイ~~~~💖💖💖
何かキャハー💛💛って笑ってるみたいですね☺💖
デレデレします…はい😹💕

そうですね…確かにまだ今の身体の半分くらいしかなかった🐶時は心配で心配でたまりませんでしたね😢
身体が大きくなるにつれて、臓器も大きく丈夫になっていってくれる…と思ってたんですが…なかなか💊類と縁が切れません😹💧

ステロイド治療はビックリするほど効果がありましたが…それだけ怖い💊なんでしょうね😔メッチャ小さくて、どっかいっちゃいそうな大きさなのに、一日一回なのに…痒みが引いてフケもなくなってきました🙆💦
ただ長期には使えないので今週までです…💧
あんこさんがアドバイスくださった事、考えてみたいです。ありがたかったです💐✨

カヌーやってみたい🙌🎵もくもくと漕いでみたいです🙌✨
スピードがつくものなら人力でも大好きです💖(笑)
🚲も好きだし😹
でもマラソン🏃は疲れるからパス😹💨
散歩🐾は大好きだし😹
またいろいろ教えて下さい💖

No.106

>> 100 続きね… きなこがマラセチアをやった時に、抗生物質に負けた事は書いたよね?それ以来、ドクターには手術以外では抗生剤は一切使いたくないと言いま… あんこさん💋✨

アドバイスありがとうございます💐✨凄く参考になりましたm(__)m💖

セカンドオピニオン、ちょうど夏に引越し予定なので、🐶も🏥を変わることになります←今いる場所から🚗で1時間以上かかるとこに引越し予定なので今の🏥に通うのは無理なので💧(ハッ😱🔥人間もや!)
カルテ内容は渡してくれると言ってたのでまた探してみます🙆

今のドクターにもあんこさんがアドバイスくれたように水分をたくさん摂るように言われてます💡食事の後に🐶用ポカリを薄~~~~く混ぜた水をガブ飲みしてます。なので尿が音たてて出るほどなんですが、🏠の🚻で全然排泄しなくなってしまったのが悩みのタネです😹
またこれについては、皆様のアドバイスをお待ちしてます😹💦🙇💦
🚻っていう認識はあるはずなんですが、スルーして我慢してるようです😣
たまに留守番してる時にケージの中で布団にオシッコして布団じゃない所で丸くなって寝て待ってる事もあります💧
ちなみに…🐶を飼育されてる皆様はどのような🚻を使ってますか?一日どのくらいの頻度ですか?🙇

差し支えなければ教えてやって下さいm(__)m

No.107

あずきママさん🍀
私もあずきハウス🏠が早く売れますように念じます~~‼‼‼‼

私、娘のクラスの懇談会でくじ大当たりしてしまい、主人が今年度学級委員をしてますから~😆✋(父さんごめん!笑)

えいっ!
🏁…………✨🏠✨
届きましたか?


さくらの📷、誉めていただきありがとう✋うれしいです~♥
主人がデジカメで何十枚も撮った中の『奇跡の一枚』です~😆✋
デジカメは遠慮なしに撮れるからいいよね~✨
あずきちゃんも📷見てみたいな~😆

No.108

あずきママさん🍀
🚻の話。
さくら🐶も🚻今は外だけです。
一日四回くらい、散歩も含め外に出してます。九時間くらい我慢できるのかな?

ペットショップからうちへ来て三日目からケージではしなくなりました💦 
部屋のトイレはなぜか今年の三月末くらいから急にしなくなり、あげくはシーツをびりびりに破くようになったので、時間を見計らって外でさせるようになりました。
あずきちゃんは何回くらいおしっこするんですか?

No.109

>> 108 ちょ💦ちょっと💦💦

さくらちゃんて何歳ですか⁉

三月末ってスレを立てる二ヶ月前…
まだ間に合うかもしれないのに訓練の先生は自宅🚻の事面倒見てくれてないんですか😲⁉

🚻一日四回って➰ 💧

なんてこと… 💧💧💧⤵

No.110

匿名36さん🍀

レスありがとうございます✋
さくら🐶は今九ケ月です。

すいません。
四回、多すぎですか?
普段ケージに入っていて、散歩や訓練のために外に出した時に🚻もさせてます。

私が外出した時は三回の時もありましたが。

  • << 112 ももたろうさん こんにちは。 今、少し時間が空いただけなので後で改めますが 九ヶ月 可愛い盛りですね^^ 私も五~十カ月の柴をよく面倒みますが 一番印象深い子が翔太という当時まだ六ヶ月未満だった特に手の掛かる柴でした。 訓練を含む一通りの教育が終わり早四年になりますが、 憑き物⁉が取れた翔太は当時 日本一素直でよい子で元気な柴⤴ と自画自賛😅 膝ゴロン💕 あぐらの上に前転しながらコテン😉 抱っこ💕 いつ何時どんな体制から体を触られ(抱かれ)ても全く平気😜 高い高い💕 空中でどうされても、360度クルクル回転させようが人が立ったまま逆さにしようが全く平常心😌 脱力しながら身を委ね 究極の信頼感😄 ただ一つ難点は… お父さんお母さんよりも 強烈に私の事を求めてしまう激愛ぶり😓 という事もあり 我が子のような翔太とは 距離を置き三年以上経ったある日 偶然の再開❤ 素直で良い子に育った翔太を見て私は堪えきれずに抱き締めて翔太💦翔太💦って人目も憚らず号泣してしまいました😅 長くなってスミマセン💦 時間切れです⤵ 翔太の🚻トレーニング話しはまた後程m(__)m

No.111

>> 110 ももたろう🍑サン✨


我が家の🐶も4回~6回ってとこだと思います💦



よく水分摂ってはいますが…多いのかな💦





散歩🐾の時に1回か2回って感じです💦

  • << 114 あずきママさん🍀 私には🚻が4~6回が多いのか少ないかわかりません…😅💦 🐶初心者なので😣 でもあずきちゃんは石できやすい体質なら、水分必要ですもんね🏁 二人で匿名36さんの帰りを待ちましょう~🏁

No.112

>> 110 匿名36さん🍀 レスありがとうございます✋ さくら🐶は今九ケ月です。 すいません。 四回、多すぎですか? 普段ケージに入っていて、散歩や… ももたろうさん こんにちは。
今、少し時間が空いただけなので後で改めますが

九ヶ月 可愛い盛りですね^^
私も五~十カ月の柴をよく面倒みますが
一番印象深い子が翔太という当時まだ六ヶ月未満だった特に手の掛かる柴でした。
訓練を含む一通りの教育が終わり早四年になりますが、
憑き物⁉が取れた翔太は当時 日本一素直でよい子で元気な柴⤴ と自画自賛😅
膝ゴロン💕
あぐらの上に前転しながらコテン😉
抱っこ💕
いつ何時どんな体制から体を触られ(抱かれ)ても全く平気😜
高い高い💕
空中でどうされても、360度クルクル回転させようが人が立ったまま逆さにしようが全く平常心😌

脱力しながら身を委ね
究極の信頼感😄

ただ一つ難点は…

お父さんお母さんよりも
強烈に私の事を求めてしまう激愛ぶり😓

という事もあり
我が子のような翔太とは
距離を置き三年以上経ったある日 偶然の再開❤

素直で良い子に育った翔太を見て私は堪えきれずに抱き締めて翔太💦翔太💦って人目も憚らず号泣してしまいました😅

長くなってスミマセン💦
時間切れです⤵

翔太の🚻トレーニング話しはまた後程m(__)m

No.113

>> 112 匿名36さん🍀

『翔太ぁ~😫💦💦💦💦』
うぅ、もらい泣き😫💦💦

ここで一休みなんて…。
『待てっ‼』と言われた感じです。
はい、待ってます…。

早く帰ってきて~、匿名36さん~💦

  • << 117 ど どうもです😅 よく考えてみたら翔太の🚻話しは特に大したものもないんですが 何だかとても期待されてるみたいで… ここで話しの続き 翔太とのナレソメ話し⁉ してもいいんでしょうか😓 🚻は 朝 昼 晩 深夜 +αと そんなに外出するのは大変だろうと驚いたのですが オシッコの回数(量)的に見れば驚く事ではないですよね… でも、老後にトイレの頻度が増したり 病中病後など医者から運動制限されたりもあるだろうし 全部外出するのは大変? まだ九ヶ月?もう九ヶ月? う~む…

No.114

>> 111 ももたろう🍑サン✨ 我が家の🐶も4回~6回ってとこだと思います💦 よく水分摂ってはいますが…多いのかな💦 散歩🐾の時に1… あずきママさん🍀
私には🚻が4~6回が多いのか少ないかわかりません…😅💦
🐶初心者なので😣
でもあずきちゃんは石できやすい体質なら、水分必要ですもんね🏁


二人で匿名36さんの帰りを待ちましょう~🏁

No.115

🐶ロムッテルネ!
👚🍦
👟 🐙🐙🐙🍧

No.116

柴県人さん🍀

りんちゃ~ん♥♥見てくれてるんだね~✨✨✨
うれしいです😆ありがとね~💕


りんちゃん、ダイエットすすんでる?
ソフトクリーム食べてちゃダメよ~😁

柴県人さん、お忙しいのかな…?
体調崩さないようにね🍀🍀

No.117

>> 113 匿名36さん🍀 『翔太ぁ~😫💦💦💦💦』 うぅ、もらい泣き😫💦💦 ここで一休みなんて…。 『待てっ‼』と言われた感じです。 はい、待ってま… ど どうもです😅

よく考えてみたら翔太の🚻話しは特に大したものもないんですが
何だかとても期待されてるみたいで…

ここで話しの続き
翔太とのナレソメ話し⁉ してもいいんでしょうか😓

🚻は

朝 昼 晩 深夜 +αと
そんなに外出するのは大変だろうと驚いたのですが
オシッコの回数(量)的に見れば驚く事ではないですよね…

でも、老後にトイレの頻度が増したり
病中病後など医者から運動制限されたりもあるだろうし
全部外出するのは大変?

まだ九ヶ月?もう九ヶ月?
う~む…

No.118

>> 117 翔太さん🍀
あ、間違えた匿名36さん🍀
(できましたらハンドルネームを付けていただけると、とってもうれしいです😄)

🚻の話です。
今日は試しに朝昼晩の三回の予定です✋ 
ホントはそれで大丈夫なんだと思います。
外とっても、散歩させる前に敷地の中で必ずさせます。寝る前の🚻も敷地の中で。終わったら本人🐶も🌃は🏠に帰りたいみたいです。

本当は病気や老後を考えると🏠の中でもできるのがベストなんでしょうがね。(←以前、迅さんに相談した時のアドバイスなんですが)


匿名36さん、翔太くん🐶とのいろんな話ゼヒ聞かせてください✋   翔太くん以外のいろんな話も良ければゼヒ‼ 

首を長くしてお待ちしていま~す✨

  • << 120 ももたろうさんこんばんは😌 🚻 まずまずなんじゃないでしょうか。 さくらちゃんから見て決まった場所があると思える事がまずは大事ですからね。欲を言えば、さくらちゃんがしたい時に自分だけでしに行ける場所にあれば理想かな? ハンドルネームは ケンケンパパか紫苑パパ のどちらかで😌 どちらも愛しの我が子です😍 (ちなみに翔太はうちの子じゃないので発音は似てるけど微妙に仮名です) ではお言葉に甘えて 翔太の思い出話しは皆様の邪魔にならない程度にボチボチと…

No.119

あんこさん🍀

ホムペ見ましたよ~♥
きなこちゃんの写真♥♥素敵です😆なんてすらりと長い体なんでしょう😍

さくらはどれくらいの長さなんやろ…💧

一緒に写っているのはあんこさまのご子息でしょうか?

No.120

>> 118 翔太さん🍀 あ、間違えた匿名36さん🍀 (できましたらハンドルネームを付けていただけると、とってもうれしいです😄) 🚻の話です。 今日は試… ももたろうさんこんばんは😌
🚻 まずまずなんじゃないでしょうか。
さくらちゃんから見て決まった場所があると思える事がまずは大事ですからね。欲を言えば、さくらちゃんがしたい時に自分だけでしに行ける場所にあれば理想かな?

ハンドルネームは
ケンケンパパか紫苑パパ のどちらかで😌
どちらも愛しの我が子です😍
(ちなみに翔太はうちの子じゃないので発音は似てるけど微妙に仮名です)


ではお言葉に甘えて
翔太の思い出話しは皆様の邪魔にならない程度にボチボチと…

No.121

>> 120 爆裂翔太の
昔の僕は凄かった 逃亡編

お父さん曰く
抱こうとすると巧みに掻い潜り体を触らせない翔太。
どんなものかと見せてもらうと確かに凄まじかった(+_+)
機動力を駆使したディフェンスで体をウェービングさせながら巧みに人の手を掻い潜り時折ジャブを放つかのようにスパっスパっと噛み付いては引く。😱
お前はプロボクサーか⁉
お陰で家族の両手は傷だらけ😓

生後五ヶ月で何たる事‼
本来あった芽を人が強化させた賜物に他ならないが
人間の動体視力と運動神経が追い付けるシロモノではない😲

いくつかのアドバイスと注意を促し諸々の準備の為に日を改めるも
間もなく電話が入り
『翔太が逃げた‼』

😱😱😱

家から飛び出し国道沿いの歩道を疾走 ビュ➰ン💨
あっという間に陸橋の彼方へと消え去ったらしい
(;_;)/~~~サヨウナラ~

捜索する事六時間。
やっと見付けて罠にハメ
まんまと捕獲したはいいが
興奮の度合いが増すとブチ切れスイッチが入り別の世界へ飛んでしまう翔太の真髄を垣間見た出来事でした😅

  • << 127 爆裂犬🐶 翔太が行く 騙された後で地団駄踏んで、喜ぶなよ⁉編 誉めて撫でようとした手ですら巧みに交わし人を寄せ付けない翔太への心のケア作戦その1は、名付けて “膝ゴロン大作戦💨” (翔太の場合、大した事もない事が大作戦になってしまう😅) 絶対追わずこちらの土俵に誘い込み、人との接触と好印象をリンクさせる。 (単にそれだけなのですが😅) 千里を行きて労せざるは 無人の地を行けばなり お父さんは翔太を抱っこして可愛がりたかった(コミュニケーションを取りたかった)だけ。 なのにいつの間にか相手の土俵で力(能力)比べになり追う→引く から 追う→避ける→攻撃する と進化して 翔太にとっては最初は遊びでもやがて 蝶のように舞い蜂のように刺すプロボクサー化の道を辿った😱

No.122

匿名36さん
改め
ケンケンパパで行きましょう~🍀


翔太~!
『爆走編』おもしろいぞ~‼

続き、待ってます~✋

  • << 129 ももたろうさん こんにちは😌 あずきママさん はじめまして😄 うちにも八歳になる黒柴がいます🐶 翔太と同じ爆裂ぶりで一歳で父さんお母さんから見捨てられ⤵ 私の師匠が引き受けて 訓練を入れてから里親を探す予定でいたらしいのですが 『お前が治せ』と師匠から受け取り(おいおい俺かい⁉って😅) 訓練終わった後も結局そのままうちに居着きました🐱 突発性ぶち切れ症候群😱 完全に本人すら分からないパニックになって発狂されちゃ見捨てられても仕方ないかな😣 爆裂翔太くん物語⁉は NHKの大河並みに長い😱 のでボチボチと…😅 編集に結構時間がかかるのですが 大河みたいに週一じゃ 長過ぎますよね😲😣😆

No.123

ももたろう🍑サン~✨おはようございます⛅

先日は念をありがとうございましたm(__)m💐✨✨本当に本当に嬉しいです😭✨マジで早く売却しないと引越すにも引越せない状態で😭💦

息子様の『蚊』の話…😹実は私の幼少時代と全く一緒で驚きましたが😹✨懐かしくなりました✨
子供って一文字に弱いのかなぁ…うちの娘もアトピーが酷いと掻きむしって血が出ちゃう事が👶時代からあって、私が『血が出ちゃってる~😭』ってよく言ってたせいか、言葉を話すようになってからも『ママ~血がが出ちゃったよ~』って言ってました😹
【血】=【血が】になっちゃうんですよね😹💧【蚊】=【蚊に】みたいに😹💡

ケンタパパさんのお話気になりますね🎵同じ柴飼いの私はワクワクです🙆✨

No.124

>> 123 あずきママさん🍀
おはようございます☀

子もたろうの『蚊』話、幼少のあずきママさんもだったんや~😁✨
 懐かしいと言ってもらえるとうれしいですっ😆✋
これって、よくある話なのかなぁ。私の周りにはいないので、その話をするといつもオオウケでした😆💦
『血がが出る💦』も違うバージョンなのね~😁


あ、そうそう。
『ケンタパパ』じゃないですよ~😆『ケンケンパパ』なんですよ~✋
  あずきママさん、ケンケンと翔太をミックスしちゃった?
それとも、ケンタッキー思い出したかな?(それはないか…💧)

私も『続☆翔太が行く!』(勝手に題名変えたりして💦)が気になって気になって~😆✋
さあ、一緒に呼び掛けましょう!
「ケンケンパパさ~ん、早く続き聞かせてくださぁい‼」

  • << 144 ももたろう🍑サン✨ 今日は☔です💧肌寒~~い😣💧 ケンケンパパさんでしたね😱💦💦何かいろいろミックスされてしまって間違えちゃいました😹💧すみません🙇💦 ちゃおさんスレにも書きましたが、私はただの小型のオッサンです😹💡 バンマスが曲目にふるさとを上げてましたがどうしましょう☺週末にスコア起こしましょうか💡(笑) ミキシングは私はさっぱりでして…😠💫なぁんとなくしか分かんないです💦 ただ、ステージに上がる機会があったり、娘のエレクトーンの発表会があったりすると、『…😨何か今日ハズレのミキサーさん…?💧』くらいは分かるかもです😹💡 最近当たった😱なミキサーさんは去年のクリスマスに某介護施設で友人に頼まれて🎹弾いた時かなぁ…😹💫 …友人の甥っ子(学生さん)だったので、何も言いませんでしたが…はい…😹🎵 私の勝手なイメージは… ベーシストは👆長い ギタリストは👆細い です。 何の深い意味も他意もございません…バンマス😳💦 😹🎵

No.125

ももたろちゃん💋


さくらちゃん😍😍😍

めんけ~っ💖💖💖💖(しまった💦方言です…可愛い…ね)


さくらちゃんの方が女の子っぽい顔だよね。きなこはボーズなのだ😁
ヒートきたのも一歳3ヶ月過ぎだったしね。トシエ様曰わく、ボーイッシュな子は生理が遅れがちなんだって☝


きなこの隣のガキは、山で拾ってきたサルですが、子供の服を着せると人間に見えますなあ😁

あ、ダンナ様 ベースを引き受けて頂きましてありがとうございます💖

ベーシストについての個人的な感想は、セクシー💋です。何か腰つきが…えーと…あの…😳😳ももたろちゃんは沢山のベーシストと付き合ったんだね😉いいなあ…上手いんだろうな…😳😳😳

ギタリストは華やかで明るい人が多かった様な気がする🎵

ま、当時私は余りにもお子様だったから誰からも相手にして貰えなかったけどさ😭



今なら多分…








😳😳😳😳

No.126

>> 125 あんこさん🍀

さくら🐶、かわいい?かわいい?
うわぁ、誉めていただいてうれしいな~💕 ありがとうございます~♥

え?さくら🐶、オンナ顔ですかい? あの📷笑ってるからそう見えるかもですが、いつもは切れ長の目で男らしくりりしいですよ~✋


ベーシスト、色っぽいですかぁ⤵⤵ 過去の三人とも当てはまらない…😫💦💦

上手い…


これも当てはまらないかも…😱💦💦きゃ~😆💦💦


助けて~💦💦

No.127

>> 121 爆裂翔太の 昔の僕は凄かった 逃亡編 お父さん曰く 抱こうとすると巧みに掻い潜り体を触らせない翔太。 どんなものかと見せてもらうと確かに凄… 爆裂犬🐶 翔太が行く
騙された後で地団駄踏んで、喜ぶなよ⁉編

誉めて撫でようとした手ですら巧みに交わし人を寄せ付けない翔太への心のケア作戦その1は、名付けて

“膝ゴロン大作戦💨”
(翔太の場合、大した事もない事が大作戦になってしまう😅)

絶対追わずこちらの土俵に誘い込み、人との接触と好印象をリンクさせる。
(単にそれだけなのですが😅)

千里を行きて労せざるは
無人の地を行けばなり

お父さんは翔太を抱っこして可愛がりたかった(コミュニケーションを取りたかった)だけ。

なのにいつの間にか相手の土俵で力(能力)比べになり追う→引く
から
追う→避ける→攻撃する
と進化して
翔太にとっては最初は遊びでもやがて
蝶のように舞い蜂のように刺すプロボクサー化の道を辿った😱

No.128

>> 127 力を使わず相手を制するのが兵法の極意。
今日の行動学が言う「動機付け」の理論は二千年以上も前に孫子によって提唱されていた。(孫子さんありがとー💕)

形を示して誘い込む
それが兵法で言う「示形の術」
(早い話し騙しのテクニックって事ですね😜)

相手の長所(問題点)を発揮できない状況に誘い込む仕掛けをすれば力(身体能力)で負けても知恵で勝てる✌
お父さんお母さんを翻弄させられる状況に
『ひょっとしたら自分は誰より強いんじゃないか⁉』と気が付き始めた可愛い悪魔くん翔太には

示形の術
「膝ゴロン大作戦💕」にて楽しい楽しい誉め殺しの刑😅を与えてあげましょう⤴

ムフフっ(^q^)

No.129

>> 122 匿名36さん 改め ケンケンパパで行きましょう~🍀 翔太~! 『爆走編』おもしろいぞ~‼ 続き、待ってます~✋ ももたろうさん こんにちは😌
あずきママさん はじめまして😄

うちにも八歳になる黒柴がいます🐶
翔太と同じ爆裂ぶりで一歳で父さんお母さんから見捨てられ⤵
私の師匠が引き受けて
訓練を入れてから里親を探す予定でいたらしいのですが
『お前が治せ』と師匠から受け取り(おいおい俺かい⁉って😅)
訓練終わった後も結局そのままうちに居着きました🐱
突発性ぶち切れ症候群😱
完全に本人すら分からないパニックになって発狂されちゃ見捨てられても仕方ないかな😣


爆裂翔太くん物語⁉は
NHKの大河並みに長い😱
のでボチボチと…😅
編集に結構時間がかかるのですが
大河みたいに週一じゃ
長過ぎますよね😲😣😆

  • << 145 ケンケンパパさん✨ はじめまして~🙇✨ 爆裂🔥翔太くん🐶が行く‼←全然違うね😹💦更新楽しみにしてます☺🎵 同じ柴遣い🐶じゃなかった💦柴飼い🐶、しかも黒柴なんですね💡 柴県人サンのりんちゃん🐶🎵も黒柴サンで、柴県人サンのスレで知り合えたぴぴさん✨という方の🏠には茶柴🐶サンがいます🙋 ぴぴさん✨は難しいと言われてる柴と別犬種の多頭飼いをしてる方です🌟 またいろいろ教えてくださいね~💐✨

No.130

ケンケンパパさん🍀

黒柴ちゃん、あずきママさんや柴県人さんとお揃いですね~💕 黒柴ちゃんて黒地に白いマユゲがラブリーですよね😆。ちなみにお名前は?ケンケン?紫苑?(ちなみに呼び方は、しえん?しおん?)

『突発性ぶちぎれ症候群』ですかぁ⤵⤵さくら🐶も、そのタイプかもしれません…。少しずつ落ち着いてきたのですが。


『爆裂翔太ものがたり』楽しみにしています💕
大河なみに長いのは大歓迎ですが、おもしろすぎなので週一は勘弁してね💦 首を長くして待ちすぎてキリンになっちゃいますから😆💦

ケンケンパパさん、学がありなおかつ文才がありますね~💕 尊敬です✋

No.131

皆さん初めまして😄

初めて犬を飼ったのですが、わからない事だらけなのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

シーズーとペキニーズのmix、6ヶ月の♂なのですが…耳と目を痒がります😢
壁に目を擦り付けて歩いているのを見て、近くの病院に行ったのですが、適当な対応というか…
「どうしたんでしょうねぇ?」で終わってしまいました💧


車が無い為、徒歩圏内の病院に二軒行きましたがどうやら縁がないみたいなんです😢

散歩していても他の飼い主さんに会わないし、住んでいる地域の口コミ情報もなく…途方に暮れています😢

皆さんはどうやって掛かり付けの病院を探しましたか?
宜しくお願いします。

  • << 142 あしべさんはじめまして。🍓ジューシィと申します。(^-^) 口コミ情報もなく…とは、ご近所にお知り合いがいないからという事ですか。それともそういうサイトが見つからなかったという事ですか。 せっかくのネット環境ですから活用してみましょう。 ①検索サイトで“○○(地名) 動物病院”で検索してみる。🐘 ②地元の口コミサイト👄、または掲示板を探す。 ③Googleマップ、マピオン等の地図サイト🗾から探す。 ④au📱をお使いの場合、EZナビを活用する(出先で銀行を探したりする時超便利~(o^o^o))。 あんこさん達からアドバイスが聞けて良かったですね。( ^-゚) 病院🏥とも良い出会いがあります様に。(^人^)
  • << 148 あしべサン✨ はじめまして~🙇✨ 愛犬🐶ちゃんの耳…心配ですねぇ😢 実はうちの🐶もメッチャ耳が弱いです。月に1度は外耳炎を患います😔💧 耳をパタパタ掻き掻き、顔を傾けて『イ』の字みたいになってたら、きたきたぁ😱🔥って感じです💧 あんこさんがおっしゃるように、細菌繁殖するんですよねぇ…💧いろぉんな菌が繁殖しましたよぅ、うちの🐶も💦ブドウ球菌❓ナンチャラ❓やら…カビやら…😹 耳の中がグチュグチャしてるとなると…ちょっと🐶ちゃんもツラいですね😭 あんこさんの方法で治る事を祈ってますね🙏✨ うちの🐶の🏥は口コミ&散歩仲間から紹介してもらったんですが、🍓サンの検索方法で、これまたうまくヒットする事を祈ってますね🙏✨ 口コミはリアルで分かりやすいけど、行ってみないと結局分からない部分もありますしねぇ😔💦 愛犬🐶ちゃんにピッタリの🏥が見つかりますように~✨✨

No.132

>> 131 あしべちゃん💖
あんこでございます。

取り急ぎですが、目と耳の状態をお知らせ願います。

痒みだけか?目やにがあるのか?耳アカの有無を教えて下さい。

病院探しは、近くのペットショップとかに聞くのはどうかなあ?

  • << 135 あんこさん遅くなりました😢お返事ありがとうございます‼ 耳…耳垢は黒く悪臭がします。量も多いらしいです。初めは右耳のみでしたが二ヶ月前から左耳の方がひどくなりました。とりあえずこれまでに三回検査をしてもらいましたがダニはいない、との事。 市販のイヤークリーナーを使っていて、脱脂綿で拭いています。 目…両目をこすります。目やには殆どなく、カット前はまつげが長いので、そのせいで痒いのかと思っていました。 カット後(最近です)、まつげを短くしてもらったせいなのか…右目のまぶたにあまり毛が生えていないような気がします。相変わらず痒そうです。昨日は涙がいつもより多かったのですが…今日は殆ど出ていません。 宜しくお願いします😢

No.133

>> 132 あしべちゃん💖

追伸です。

普段の耳掃除に何を使いどの様にやってるかも書いて下さいね😚

No.134

あしべさん🍀

はじめまして✨
ももたろうです😄

わんちゃん🐶心配ですね…😢

私には知識はないので、あんこさんをはじめ詳しい方のアドバイスいただけると良いですね🍀

動物病院🏥ですが、私は🐶二匹飼ってる知り合いが通っている病院に行き始めました✋。
今のところ、さくら🐶はたいした病気やケガもしないので、予防注射と避妊手術ぐらいしかしてません。
あんこさんがおっしゃるように、購入されたペットショップに聞いてみたら、おすすめの病院があるかもしれませんね。

  • << 136 ももたろうさん、ありがとうございます😢 引越をしたので残念ながらペットショップは遠方なのです😢 お散歩でお友達が出来れば聞けるのですが、初めて会う人にいきなり聞くのはちょっと…💦ですよね⤵ うちの🐶は歯が生え替わるのがかなり遅い、と言われ💦ただただ心配が増えるだけというか… どこが痛い、痒いってお話出来たらいいのに😢 辛い思いしなくていいのになぁ😢 ももたろうさん💡 実は結構前からスレ覗いてました😆 さくらちゃんはいつも元気いっぱいですね~❤ 勇気出してお邪魔してみて良かったです😣

No.135

>> 132 あしべちゃん💖 あんこでございます。 取り急ぎですが、目と耳の状態をお知らせ願います。 痒みだけか?目やにがあるのか?耳アカの有無を教… あんこさん遅くなりました😢お返事ありがとうございます‼
耳…耳垢は黒く悪臭がします。量も多いらしいです。初めは右耳のみでしたが二ヶ月前から左耳の方がひどくなりました。とりあえずこれまでに三回検査をしてもらいましたがダニはいない、との事。
市販のイヤークリーナーを使っていて、脱脂綿で拭いています。

目…両目をこすります。目やには殆どなく、カット前はまつげが長いので、そのせいで痒いのかと思っていました。
カット後(最近です)、まつげを短くしてもらったせいなのか…右目のまぶたにあまり毛が生えていないような気がします。相変わらず痒そうです。昨日は涙がいつもより多かったのですが…今日は殆ど出ていません。

宜しくお願いします😢

  • << 137 あしべちゃん💋はい 分かりました。耳は細菌繁殖してると感じます。見て判るだけの耳あかならば内部はもっと悲惨な状態のはず。ホウ酸を薬局で買って下さい。犬をお風呂場にでも外でもいいですが、水が飛び散っても良い場所に連れて行きます。ぬるま湯に石鹸を泡立てます。それを耳の中一杯に注いで、耳の根元をもんでグチュグチュやって下さい。犬は嫌がりますが頑張りましょう。そうすると思い切り耳を振りますので、残った水分をカット綿で拭き取ります。その後、ホウ酸を顆粒のまま耳に溢れ出る位突っ込みます。ベタベタした耳アカでホウ酸はそのまま耳にくっ付いてますので、これを朝 晩二回やります。石鹸水の消毒は一度だけです。翌日も朝晩二回です。三日目になると殆ど綺麗になるはずです。また、耳の奥に石鹸水を注いでも、犬は中耳炎にはなりませんから思い切りやって下さいね。もし、石鹸水が不安なら、ホウ酸をぬるま湯に飽和状態(溶けなくなるまで)のもので耳に注いでもいいです。目に関しても、ホウ酸水二パーセントのものをカット綿に浸して1日数回優しく拭きます。但し、お話を伺っている限り、逆さまつげの可能性は否定できません。これはドクターです。

No.136

>> 134 あしべさん🍀 はじめまして✨ ももたろうです😄 わんちゃん🐶心配ですね…😢 私には知識はないので、あんこさんをはじめ詳しい方のアドバイ… ももたろうさん、ありがとうございます😢

引越をしたので残念ながらペットショップは遠方なのです😢
お散歩でお友達が出来れば聞けるのですが、初めて会う人にいきなり聞くのはちょっと…💦ですよね⤵

うちの🐶は歯が生え替わるのがかなり遅い、と言われ💦ただただ心配が増えるだけというか…

どこが痛い、痒いってお話出来たらいいのに😢
辛い思いしなくていいのになぁ😢

ももたろうさん💡
実は結構前からスレ覗いてました😆
さくらちゃんはいつも元気いっぱいですね~❤

勇気出してお邪魔してみて良かったです😣

No.137

>> 135 あんこさん遅くなりました😢お返事ありがとうございます‼ 耳…耳垢は黒く悪臭がします。量も多いらしいです。初めは右耳のみでしたが二ヶ月前から左… あしべちゃん💋はい 分かりました。耳は細菌繁殖してると感じます。見て判るだけの耳あかならば内部はもっと悲惨な状態のはず。ホウ酸を薬局で買って下さい。犬をお風呂場にでも外でもいいですが、水が飛び散っても良い場所に連れて行きます。ぬるま湯に石鹸を泡立てます。それを耳の中一杯に注いで、耳の根元をもんでグチュグチュやって下さい。犬は嫌がりますが頑張りましょう。そうすると思い切り耳を振りますので、残った水分をカット綿で拭き取ります。その後、ホウ酸を顆粒のまま耳に溢れ出る位突っ込みます。ベタベタした耳アカでホウ酸はそのまま耳にくっ付いてますので、これを朝 晩二回やります。石鹸水の消毒は一度だけです。翌日も朝晩二回です。三日目になると殆ど綺麗になるはずです。また、耳の奥に石鹸水を注いでも、犬は中耳炎にはなりませんから思い切りやって下さいね。もし、石鹸水が不安なら、ホウ酸をぬるま湯に飽和状態(溶けなくなるまで)のもので耳に注いでもいいです。目に関しても、ホウ酸水二パーセントのものをカット綿に浸して1日数回優しく拭きます。但し、お話を伺っている限り、逆さまつげの可能性は否定できません。これはドクターです。

No.138

>> 137 あんこさん、詳しくありがとうございます‼

すみません、質問してもよいでしょうか?

ホウ酸を入れた後、そのまま放置して、汚れが浮き上がってきても拭き取らずに翌日の洗浄まで待った方がよいのでしょうか?

明日早速ホウ酸買ってきます‼
本当に早く良くなって欲しいです😢
耳を掻いていたらモミモミして傷つかないようにしているのですが、気付くのが遅いときは悲鳴に近い声を出して掻きむしってます😢
耳をモミモミしたら中で汁が出ているのか…クチュクチュいいます。

あんこさん、ありがとうございました。

  • << 140 耳の奥がグチュグチュしてるのならば、既に化膿していますね…病院に行けば手術になるはずです。いやですよね?繰り返しますが、耳の奥までの洗浄は一回のみでいいです。翌日 汚れが浮いてきたら、水で濡らしたコットンで軽く拭きます。それからホウ酸を顆粒のまま振りかけます。耳一杯に入れてあげるんですよ。2日間は朝晩、三日目で白い汁が滲んできます。そうなれば、耳の穴が通った事になります。そしたら、二日に一回のホウ酸、三日に…とだんだん間をあけていきます。非常に強い殺菌方法ですので、やり過ぎると今度は皮膚が切れたり、荒れたりします。この場合は一旦中止です。また、皆さんに試して頂きたいのは、クリーナーを指先につけてこすり合わせてみて下さい。少しでも油分がある場合はそのクリーナーは使えません。細菌は耳の脂や汚れを餌にして繁殖します。クリーナーにはお金をかけずに、一週間に一度、ホウ酸水を耳の奥まで注いで良く耳を揉んでやって下さい。予防の為にやる場合は濃度を薄めて結構です。要は、細菌が繁殖しない環境を作る事です。また、ケージは10パーセントのアルコールで消毒をまめにやって下さい。ベッドなどは、直射日光消毒です。

No.139

あしべさん🍀

アドバイスしていただけて良かったですね~✨✨

私も勉強になりますφ(.. )メモメモ
ひぇ、🐶は中耳炎にならないんですか~😱💦知らんかった~💦
よぉし、明日はさくら🐶を思い切り洗濯してみようっと👕

あしべさん、🐶ちゃんの痒みが早く良くなるといいですね🍀 
また経過を教えてください😄✋

それと、🐶のかわゆい話、とほほな話なども募集中です💕

No.140

>> 138 あんこさん、詳しくありがとうございます‼ すみません、質問してもよいでしょうか? ホウ酸を入れた後、そのまま放置して、汚れが浮き上がって… 耳の奥がグチュグチュしてるのならば、既に化膿していますね…病院に行けば手術になるはずです。いやですよね?繰り返しますが、耳の奥までの洗浄は一回のみでいいです。翌日 汚れが浮いてきたら、水で濡らしたコットンで軽く拭きます。それからホウ酸を顆粒のまま振りかけます。耳一杯に入れてあげるんですよ。2日間は朝晩、三日目で白い汁が滲んできます。そうなれば、耳の穴が通った事になります。そしたら、二日に一回のホウ酸、三日に…とだんだん間をあけていきます。非常に強い殺菌方法ですので、やり過ぎると今度は皮膚が切れたり、荒れたりします。この場合は一旦中止です。また、皆さんに試して頂きたいのは、クリーナーを指先につけてこすり合わせてみて下さい。少しでも油分がある場合はそのクリーナーは使えません。細菌は耳の脂や汚れを餌にして繁殖します。クリーナーにはお金をかけずに、一週間に一度、ホウ酸水を耳の奥まで注いで良く耳を揉んでやって下さい。予防の為にやる場合は濃度を薄めて結構です。要は、細菌が繁殖しない環境を作る事です。また、ケージは10パーセントのアルコールで消毒をまめにやって下さい。ベッドなどは、直射日光消毒です。

No.141

>> 140 あんこさん、何度もありがとうございます😫

今使っているクリーナーは天然成分100%のものでした💡
綺麗になっても油断せずに予防します😣

何か異常があったら病院に行けば治る‼と…何も勉強せずにいた自分に自己嫌悪です⤵
可愛い子を守るのが親の役目なのに😢😢😢

あんこさん、ありがとうございました😣

No.142

>> 131 皆さん初めまして😄 初めて犬を飼ったのですが、わからない事だらけなのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 シーズーとペキニーズのmix、6ヶ… あしべさんはじめまして。🍓ジューシィと申します。(^-^)

口コミ情報もなく…とは、ご近所にお知り合いがいないからという事ですか。それともそういうサイトが見つからなかったという事ですか。

せっかくのネット環境ですから活用してみましょう。

①検索サイトで“○○(地名) 動物病院”で検索してみる。🐘

②地元の口コミサイト👄、または掲示板を探す。

③Googleマップ、マピオン等の地図サイト🗾から探す。

④au📱をお使いの場合、EZナビを活用する(出先で銀行を探したりする時超便利~(o^o^o))。

あんこさん達からアドバイスが聞けて良かったですね。( ^-゚)
病院🏥とも良い出会いがあります様に。(^人^)

No.143

>> 142 ジューシィさん、
おはようございます😄
お返事が遅くなってごめんなさい💦

はい、ご近所さんに知り合いがいません😢
口コミサイトは色々あるのですが、病院名は書いてあっても肝心の口コミが書いてありません😢

唯一書き込みがあったのが私が行った二軒目の病院なのですが…縁がなかったと感じました⤵

病院探しって大変ですね😢
引っ越しの下見の時に病院が何軒かあったのでここに決めたのですが、なかなか思うようにはうまくいかないです😣

でも…諦めずに探します⤴

  • << 159 あしべさんこんばんは(゚ヮ゚)/。🍓ジューシィです。 レス遅くないですよ。大丈夫です。 そうなんですよね~。💦 分かります。口コミサイトって意外と役立たたないんですよね。 地図🗾サイトは、結構道路一本入るとこんな所に…って事がありますので奨めてみました。 EZナビは知らない土地で病院🏥探す時ホントに助かりました。KDDIさんありがとぉ。✨ まぁ、最終的には足👣🐾ですよね💧。見つかるといいですね。🌟

No.144

>> 124 あずきママさん🍀 おはようございます☀ 子もたろうの『蚊』話、幼少のあずきママさんもだったんや~😁✨  懐かしいと言ってもらえるとうれしい… ももたろう🍑サン✨


今日は☔です💧肌寒~~い😣💧



ケンケンパパさんでしたね😱💦💦何かいろいろミックスされてしまって間違えちゃいました😹💧すみません🙇💦

ちゃおさんスレにも書きましたが、私はただの小型のオッサンです😹💡


バンマスが曲目にふるさとを上げてましたがどうしましょう☺週末にスコア起こしましょうか💡(笑)

ミキシングは私はさっぱりでして…😠💫なぁんとなくしか分かんないです💦
ただ、ステージに上がる機会があったり、娘のエレクトーンの発表会があったりすると、『…😨何か今日ハズレのミキサーさん…?💧』くらいは分かるかもです😹💡
最近当たった😱なミキサーさんは去年のクリスマスに某介護施設で友人に頼まれて🎹弾いた時かなぁ…😹💫
…友人の甥っ子(学生さん)だったので、何も言いませんでしたが…はい…😹🎵

私の勝手なイメージは…


ベーシストは👆長い
ギタリストは👆細い


です。



何の深い意味も他意もございません…バンマス😳💦 😹🎵

  • << 146 ももたろちゃん💋 あずきちゃん💋 お二人共 何ちゅう話を…😳😳😳 ベーシストは下手なのかあ⤵腰でリズム取るから絶妙な腰使いかと…😳😳😳 ベーシストは長く、ギタリストは細いですと😱 ああああ~っ😳😳😳ちゃおちゃんの出番かも😳 じゃ太いのって誰よ? はっきりさせて貰おうじゃない?えっ?

No.145

>> 129 ももたろうさん こんにちは😌 あずきママさん はじめまして😄 うちにも八歳になる黒柴がいます🐶 翔太と同じ爆裂ぶりで一歳で父さんお母さんか… ケンケンパパさん✨

はじめまして~🙇✨


爆裂🔥翔太くん🐶が行く‼←全然違うね😹💦更新楽しみにしてます☺🎵


同じ柴遣い🐶じゃなかった💦柴飼い🐶、しかも黒柴なんですね💡

柴県人サンのりんちゃん🐶🎵も黒柴サンで、柴県人サンのスレで知り合えたぴぴさん✨という方の🏠には茶柴🐶サンがいます🙋
ぴぴさん✨は難しいと言われてる柴と別犬種の多頭飼いをしてる方です🌟


またいろいろ教えてくださいね~💐✨

No.146

>> 144 ももたろう🍑サン✨ 今日は☔です💧肌寒~~い😣💧 ケンケンパパさんでしたね😱💦💦何かいろいろミックスされてしまって間違えちゃいまし… ももたろちゃん💋 あずきちゃん💋


お二人共 何ちゅう話を…😳😳😳


ベーシストは下手なのかあ⤵腰でリズム取るから絶妙な腰使いかと…😳😳😳


ベーシストは長く、ギタリストは細いですと😱


ああああ~っ😳😳😳ちゃおちゃんの出番かも😳














じゃ太いのって誰よ?





はっきりさせて貰おうじゃない?えっ?

No.147

ジューシィさん🍀
サイトなどの調べ方のレクチャーありがとう💕
私もまた活用させていただきます~✋ メモメモφ(.. )ジューシィさん、尊敬です~😍
ところでジューシィさん、例の📺番組やっと見ましたよ~😆✋
…すごい番組でしたね。私は半泣きでずぅっと見てました😢 もし、さくら🐶があんな病気になってしまったら私は…考えただけで悲しいです😢
ケンネルクラブという言葉を聞いただけで、今まではすごいっ!て思っていた私は嫌悪感でいっぱいになりました。 でも、ケンネルクラブだけが悪いのではなくて、今まで見栄えを大切にしてきたブリーダーや飼い主にも責任があるんですよね。
『ショーでチャンピオンになった』というだけで、その子供は高く売れるんですから、ショーがなくなるのは難しいんでしょうね。
 ただ飼い主は、かわいくて綺麗な🐶は欲しくても、将来生活に支障をきたす奇形や病気を抱えている🐶になると分かって家族として迎えたくはないですよね。つづく 

No.148

>> 131 皆さん初めまして😄 初めて犬を飼ったのですが、わからない事だらけなのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 シーズーとペキニーズのmix、6ヶ… あしべサン✨

はじめまして~🙇✨


愛犬🐶ちゃんの耳…心配ですねぇ😢

実はうちの🐶もメッチャ耳が弱いです。月に1度は外耳炎を患います😔💧
耳をパタパタ掻き掻き、顔を傾けて『イ』の字みたいになってたら、きたきたぁ😱🔥って感じです💧
あんこさんがおっしゃるように、細菌繁殖するんですよねぇ…💧いろぉんな菌が繁殖しましたよぅ、うちの🐶も💦ブドウ球菌❓ナンチャラ❓やら…カビやら…😹

耳の中がグチュグチャしてるとなると…ちょっと🐶ちゃんもツラいですね😭
あんこさんの方法で治る事を祈ってますね🙏✨

うちの🐶の🏥は口コミ&散歩仲間から紹介してもらったんですが、🍓サンの検索方法で、これまたうまくヒットする事を祈ってますね🙏✨

口コミはリアルで分かりやすいけど、行ってみないと結局分からない部分もありますしねぇ😔💦
愛犬🐶ちゃんにピッタリの🏥が見つかりますように~✨✨

  • << 150 あずきママさん、ありがとうございます😢 やはり行ってみないとわかりませんよね😢 もう一軒少し遠いですが徒歩圏内にあるので健康診断も兼ねて行ってみようと思います‼ あずきママさんの🐶ちゃんも耳が弱いのですね😢うちの🐶もカビと言われたりしました😫 さっきホウ酸を買ってきたのでこれからあんこさんの方法で洗浄します⤴ 普段から耳掃除を嫌がるので大変な騒ぎになりそうですが😅 頑張ります😣

No.149

ジューシィさん、つづき🍀

私は『遺伝』という言葉になぜこんなに腹を立てるのかというと、さくら🐶が絡んでいるからなんです。

さくら🐶は幼い頃から気性が激しく攻撃的な🐶です(訓練のおかげでかなり落ち着いてきましたが)。相談した訓練士さん皆から「これはこの子がもともと持っているもの、遺伝です。たぶん母親かおばあちゃんが気性の激しい🐶なんでしょう」…それを聞いた私と主人は、驚くやら腹が立つやら…。母親を調べて文句を言いに行こうかなんて相談をしたり。でも、そんなことをしても何も解決しない、さくら🐶が我が家にいるのは事実。それなら少しでも訓練で落ち着いてくれるのなら、がんばってみよう、と。そうして、今訓練士さんに来ていただいているのです。
さくら🐶の避妊手術もしました。狂暴な子孫を残さないためにも。


ジューシィさん、ごめんなさいね。私の話になってしまった💦💦
また、ペット番組情報あったら教えてくださいね~💕

  • << 163 🍑ももたろうさんこんばんは。🍓 テレビ📺ですが、すみません。まだ観てないです。😹 ワンコの性格ってかなり遺伝するんですね。 人間がどこまで犬の命をコントロールしていいのか…。父親と母親をカップリングして…。 さりとてコントロールしてない昔にはもう戻れないですもんね。全体のモラルが向上すれば悲劇も減るのでしょうか。 さくらちゃんがんばって訓練してるんですね~。 🍑ももたろうさんも真剣にさくらちゃんと向き合ってるのが伝わってきます。きっとさくらちゃんにも通じてますね。(^-^)

No.150

>> 148 あしべサン✨ はじめまして~🙇✨ 愛犬🐶ちゃんの耳…心配ですねぇ😢 実はうちの🐶もメッチャ耳が弱いです。月に1度は外耳炎を患います😔… あずきママさん、ありがとうございます😢

やはり行ってみないとわかりませんよね😢
もう一軒少し遠いですが徒歩圏内にあるので健康診断も兼ねて行ってみようと思います‼

あずきママさんの🐶ちゃんも耳が弱いのですね😢うちの🐶もカビと言われたりしました😫
さっきホウ酸を買ってきたのでこれからあんこさんの方法で洗浄します⤴

普段から耳掃除を嫌がるので大変な騒ぎになりそうですが😅

頑張ります😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧