派遣村は甘いよ

レス500 HIT数 30018 あ+ あ-


2009/02/16 12:04(更新日時)

今日派遣切りの実態というテレビ見たのですが
びっくりしました😱

ほんとに仕事がないのかて思いきや💦
300人いる派遣村には
職安が正社員+寮付きの2000人分の求人ファイルを置いていると😲

なのに職が決まった人はその中の10人そこそこ❗
みんなこんな状況にいたっても職を選びたいと
いってるそうです😨

今まで工場だったから
人と接する仕事はやだ..寮つきの所は職と家を同時に失うしトラウマになったから嫌だ❗と💦

どこいったって倒産なんて紙一重だし
この状況で寮付きはトラウマだとか良くいってられるなぁ...って思っちゃいます😲
タクシー業界.パチンコ業界.居酒屋業界.養豚場業界なんて業務拡大で
沢山の正社員の求人だしてるらしいです💦

いくらでも働ける所があるのに💦
私の知ってる人で68歳だけど現役で仕事してます❗
なんかなあって思っちゃいます😠
みなさんどう思いますか⁉

No.1154626 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.201

>> 182 派遣村の奴らマジで腹立つわ~😨 急に契約切られたからって貯金無し家無しってどんなけなん😂 あいつらの発言や行動ってこの不況の時代を辛く… …み、醜い💧

No.202

>> 182 派遣村の奴らマジで腹立つわ~😨 急に契約切られたからって貯金無し家無しってどんなけなん😂 あいつらの発言や行動ってこの不況の時代を辛く… 凄まじい勢いですね昉昉昉

No.203

>> 182 派遣村の奴らマジで腹立つわ~😨 急に契約切られたからって貯金無し家無しってどんなけなん😂 あいつらの発言や行動ってこの不況の時代を辛く… 19才らしい、人生の機微を知らない発言。

No.204

辛い時代なのか…
でも、戦前の世界不況の時も同じだったのでは?
それでも、生きていかないと…
それが人間
その為には、頑張るしかないよネ
人間の価値みたいなものと~失業は関係ないから…まったく

No.205

なんにせよ色んな意味で派遣切りにあって騒いでいる人達はかわいそうな人達だ。全然騒がずに黙々と生活を立て直そうとしてる人もいるけどね。この違いはなんなのかな…。状況はどうあれその状況のなかで対応していかなければと感じているのかな。とにかく騒いでる人達は哀れやな。

No.206

>> 205 世界の不況に対応出来る人っているの?初めて経験するから無理だと思うよ。頑張ってる人は居ると思うけど、企業側が不況や赤字で出した答えは雇用削減だよ

No.207

>> 206 社会人ですか?不況だから雇用削減するのは当然じゃないですか?対応できる人なんているの?って子供じゃあるまいし。それを言ったら行政が対応出来ない事も認めなきゃいけないんだよ。

No.208

>> 207 私は最初から派遣村も生活保護も国が用意した事なんで派遣切りの人は悪くないと言ってますよ、国が景気回復に対応すれば良かったとね。

  • << 211 自分自身を省みず、国まかせですか…。どこまでお膳立てしてもらえれば納得できますか?不況でも自活できている人達と派遣村の人達のその差は生活保護では埋まらないよね。支援しなくてはいけないとは思うけど、どこまで支援しなくちゃいけないのかな。すでに逆差別の声も上がってるしね…。

No.209

>> 189 仕事によって人の役に立ってる。家族のためにもなってる。納税の義務も果たしてるから国のためにもなってると思ってますよ。 だから、セーフティーネ… どうぞ国に訴えて下さい。

No.210

>> 209 あのスレに対してレスしたなら投げやりなレス止めてください

  • << 227 自分は189さんに対してレスしたのですが?

No.211

>> 208 私は最初から派遣村も生活保護も国が用意した事なんで派遣切りの人は悪くないと言ってますよ、国が景気回復に対応すれば良かったとね。 自分自身を省みず、国まかせですか…。どこまでお膳立てしてもらえれば納得できますか?不況でも自活できている人達と派遣村の人達のその差は生活保護では埋まらないよね。支援しなくてはいけないとは思うけど、どこまで支援しなくちゃいけないのかな。すでに逆差別の声も上がってるしね…。

No.212

>> 211 だから生活保護で止まってるじゃないですか、国からの援助。あとは景気回復に力をいれないと派遣切りにあった人だけじゃなく新卒者も仕事に就けないですよ。貴方はどうしたいのですか、国任せではなく個人でかんばれと言われますが、何をどう頑張ったらいいの?貴方の意見を伺いたい

  • << 223 何をどう頑張ったらいいのですか?ですか……。ハァ…。あなたは頑張らなくていいですよ。

No.213

働けるのに 働かない ただそれだけでしょう 派遣村は甘い→賛成します。仕方ないとか時代が時代とか身分証明がないとか…理由はたくさんあるでしょうが。 答えは上記に示すのみです

No.214

はっきり言わせていただこう。このレスの大半が主観ばかりキツい言い方しますと正論書いてる方は一握り。ちなみに私は介護正社員から派遣社員で社宅を借り工事→営業→レジを半年渡り歩きましたが、貯蓄はどうしたと思います?貯めましたよ15万。真夏の1ヶ月休み無く働いて、一日一食にして、水道光熱費ストップされても貯めました。そのおかげで二月から再就職で再び介護の契約社員になります。無論派遣は切られる前に潔く切るの計算です。派遣が甘いだのなんだの言う方々は結果今派遣村で無償に衣食住が与えられる人うらやましいんでしょう。だからイライラするのでしょう。あのさ、なんか派遣は社会でいらないとかかれてたけど貴方は何様?って人も居たし。否定する人は弱さを知れ。援護する人は強さを知れ。要は視点の変え方じゃないんですか。

No.215

>> 214 派遣村の人達って、ある意味のんびり屋さんというか…。この緊急事態に。と歯痒くなるわ。住所が無いなら、生活保護申請して、居住地しっかりさせなきゃ、会社だって雇用出来ないし。生活保護受ける事に対して非難されるのも、見通しが甘いと言われたり、いろいろな偏見にさらされるのも、今だけよって気持ちで這い上がっていって欲しいと思うわ。税金泥棒とか言って非難する人もいるけど、支援して、早く社会に貢献出来るようにしなくちゃいけない事は、みんな分かっているのよね。綺麗事並べるか、断罪するかになりがちだけど。それって前向きかしら?私には、どちらも後ろ向きに思えるわ。こういうのも負の連鎖って言うのかしら?派遣村でどっぷり、甘えている人もいるかも。でも、いいじゃない?いつまで甘えていられるかも判らないぐらい苦しい国だけど、例えばね、このままずっと、甘えさせておけたら…意外と日本って凄い国だと思えるじゃない。

No.216

派遣庇う人って、苦労とかしらないんだろ~な。
庇ってる人って自分が上の立場だしぬくぬくと暮らしてるから、助けてやれ、とか、被害者じゃんって庇えるんだろ~ね。

彼らが訴えたのは
家、金、食、住居、とかじゃん。本当に国がやった事の被害者なら、訴えるのは、職だけでいいじゃん。
仕事だけについてなら、批判も少なかったと思うし。
国が行なったからって納得できるけど、、
職以外は自分で考えるべき問題。

  • << 224 たとえ苦労していなくとも無職で住む所もない人の心境はある程度想像できますが。逆に苦労していながら、窮地に陥ってる他人を批判する人の神経を疑いますね。社会の底辺で足の引っ張り合いしてるようにしか見えない。 生活保護となると税金泥棒のごとく目くじら立てるくせに、消費税値上げには妙に物分かりが良かったりして。お上に物言うこともせず、黙々と努力したって必ずしも浮き上がれるとは限りませんよ。

No.217

>> 216 家、住居一緒だった・・

No.218

>> 182 派遣村の奴らマジで腹立つわ~😨 急に契約切られたからって貯金無し家無しってどんなけなん😂 あいつらの発言や行動ってこの不況の時代を辛く… 同感。私の周りには一生懸命仕事して生活している人が、たくさんいます。本職以外にもアルバイトして、母子家庭ですが彼女は頑張って看護師の免許をとり今は安定した仕事に就いてます。困難な状況でも頑張って不況のご時世だからこそ安定した職に就くのに努力が必要なのです。

  • << 221 >…努力が必要なのです。 って、当たり前でしょ。 ただスタートラインに着かせる意味で支援が必要だと言ってます。 生活保護受給して満足な人がいたら、それまでの人ですよ。 たいていの人は自立したいはずです。

No.219

>> 218 その人凄いよ、でもその人を真似しなくてもいいじゃん。

No.220

ある番組で見たけど派遣村って派遣切りされた訳でない連中がかなり混じってるんだって💧
そんなのが群れなして役所押し寄せて生活保護?本当に困って個人で申請行って門前払いされた人たち見たらどう思うんや!って吠えてたよ、全く同感😤まずは職安行け💢

  • << 225 一部の人を取り上げ、本当に困っている人までも一緒と考え切り捨てる… 大手企業の思惑通り、派遣切りが正当化されるのも頷ける。 否定的な人には、この先、健全な社会の想像が出来ないのは、自分だけだろうか?

No.221

>> 218 同感。私の周りには一生懸命仕事して生活している人が、たくさんいます。本職以外にもアルバイトして、母子家庭ですが彼女は頑張って看護師の免許をと… >…努力が必要なのです。
って、当たり前でしょ。
ただスタートラインに着かせる意味で支援が必要だと言ってます。

生活保護受給して満足な人がいたら、それまでの人ですよ。
たいていの人は自立したいはずです。

No.222

登録型派遣を全部禁止にして常用型派遣のみにすれば解決することです。派遣先に人手不足が起きたときだけリストから登録者を「にわか雇い」して派遣するなんてのは都合良すぎる💢

No.223

>> 212 だから生活保護で止まってるじゃないですか、国からの援助。あとは景気回復に力をいれないと派遣切りにあった人だけじゃなく新卒者も仕事に就けないで… 何をどう頑張ったらいいのですか?ですか……。ハァ…。あなたは頑張らなくていいですよ。

No.224

>> 216 派遣庇う人って、苦労とかしらないんだろ~な。 庇ってる人って自分が上の立場だしぬくぬくと暮らしてるから、助けてやれ、とか、被害者じゃんって庇… たとえ苦労していなくとも無職で住む所もない人の心境はある程度想像できますが。逆に苦労していながら、窮地に陥ってる他人を批判する人の神経を疑いますね。社会の底辺で足の引っ張り合いしてるようにしか見えない。

生活保護となると税金泥棒のごとく目くじら立てるくせに、消費税値上げには妙に物分かりが良かったりして。お上に物言うこともせず、黙々と努力したって必ずしも浮き上がれるとは限りませんよ。

No.225

>> 220 ある番組で見たけど派遣村って派遣切りされた訳でない連中がかなり混じってるんだって💧 そんなのが群れなして役所押し寄せて生活保護?本当に困って… 一部の人を取り上げ、本当に困っている人までも一緒と考え切り捨てる…
大手企業の思惑通り、派遣切りが正当化されるのも頷ける。
否定的な人には、この先、健全な社会の想像が出来ないのは、自分だけだろうか?

No.226

微妙

No.227

>> 210 あのスレに対してレスしたなら投げやりなレス止めてください 自分は189さんに対してレスしたのですが?

No.228

私は逆になんで元期間従業員や元派遣社員のために特別なことしてるのかわけわかりません。
まぁ契約期間内にきられたような人はいろいろ言っても訴えてみても仕方ないと思いますが、期間いっぱいとかならもともとその期間しか契約してないんだから仕方ないのでは?
もともと派遣とかってそんな仕事だってなるときにわかってたはずだと思います。
それに今は景気悪いんだから選り好みしないで職について、その職をやってみてやっぱり嫌とかいうなら景気よくなってからまた就職したいところに行けばいいのではないでしょうか。
それに、企業の方もどうにかしないと倒産してしまい余計失業者あふれることになりかねないから延長しないことに関してあまり悪くは言えないと思います。
あくまでも契約期間の途中できられた人以外ではですけど💦

No.229

>> 228 なんで支援するかというと、派遣村の人に限らず、その他のホームレスの人にも、支援は常に行われてるわよ。既存の支援体勢では足りない程のホームレスが生まれてしまったら、何か対策必要でしょ。
年末年始を理由に一カ所に集めて、早く自立する知恵や情報を与えてあげるのは賢い選択だと思えるし、意外と情報って必要とされてる人には届いてなかったりするものよ。
だから派遣村は元派遣労働者かどうかに関わらず受け入れる筈よ。
最低限生活の確保が出来ない国は、衰退するしかない国よ、例をあげるとしたら北朝鮮。餓死者を大量発生させても核爆弾作る国よ。
支援する理由これで理解出来ないかしら?

  • << 231 年末年始って・・・共産党の炊きだしのことを言ってるの?形だけを見たらいいことみたいだけど、選挙対策そのものだよ。北○鮮のやってることと大差ないと思うけど。

No.230

ホームレス予備軍でしょあれは

No.231

>> 229 なんで支援するかというと、派遣村の人に限らず、その他のホームレスの人にも、支援は常に行われてるわよ。既存の支援体勢では足りない程のホームレス… 年末年始って・・・共産党の炊きだしのことを言ってるの?形だけを見たらいいことみたいだけど、選挙対策そのものだよ。北○鮮のやってることと大差ないと思うけど。

No.232

???炊き出しだけに限らないけど…。年末年始は色々な支援活動があるのは、毎年の事よ。
選挙対策目的だと助けるのと餓死者出すのが同じになるのかしら?
選挙対策だから良くないって事?確かにそういう面はあるものね。
でも善意のみでは出来ない事もあるわ。

No.233

私にしてみれば 派遣村で当たり前の顔をして生活保護をもらう人も、  
鬱だなんだと言って働かず生活保護を貰っていながらしっかり恋愛関係を育める人も、
 
母子家庭で手当てもらいながらしっかり男をくわえ込んでる母親も
全部同じに思える。

No.234

>> 233 結果しかみないからじゃない、何故そうなったか経過もみないと全体が見えるとはいいませんよ

No.235

よく派遣はあかんとかいうけど私から言わせてもらえばなんの能力もない社員のほうがいらないと思う、私が派遣された所は派遣が社員に仕事の指示してた、それも10年位上の社員にですよ、派遣は実力の世界、社員は仲良しクラブ、会社に要らんのはあきらかです。

No.236

なんで一つの会社の中でこんな仲が悪いの?いがみ合っていたら早く終わる仕事も終わらんし、充実感なんて得ないんでしょうね。何かあったら派遣社員が悪いと言う正社員なんて責任を誰に負わせるかって話でしょう

No.237

派遣てえのは
そもそも景気の調節弁として生まれたんだ
要は会社のコスト削減のための道具ということ
それを雇用の創出とかうまいこと言って小泉純一郎が広めたのさ

派遣やってる奴らに聞きたいんだけどよ
もともとの趣旨が「調節弁」であることわかってるよな
それだったら、雇用期間満了で切られても当たり前だろ
そういうものなんだよ、そもそもが。

わからないでやってた?、正社員と待遇が違うのはおかしい?
それは自分も無知と社会性の無さを端的に表してるってもんだ
常識を知らずに社会で幅を利かそうってのがそもそも無理だよ

挙句、切られて「私は被害者です、助けて下さい」かい。
悲劇のヒロインみたいなこと言うなよ。無知な自分が選んだ道だろうが。
貯金も住まいもない、なんてものおかしいだろ。

  • << 244 そのとーり!!! …みんな納得するかな?

No.238

>> 237 正社員の皆さんこれが何故派遣社員が責任を追わないで良いかの答えです

No.239

派遣村ネタも今月いっぱい位かな?今日休みで結構テレビ見たけどオバマ大統領は当然として小室だエリカだで派遣村は経済問題に単語で出たような出なかったような😂
だいぶ風化したみたい

No.240

派遣なんか助ける必要無し
あれは自治体の企業助けだよ
企業あっての自治体で高税収のお客様
撤退されるより税金使ってアピールしたに過ぎない
自治体は企業の味方ってね
派遣に同情した上の事じゃ無いよ

No.241

あたしの知ってる派遣社員はみんな、会社では真面目にやってるとか言ってるけど、金貯める気もない奴らばっかり。
デ○ソーに派遣されてCADやってる奴なんか、殆どの給料を車に注ぎ込んでましたよ。
休みのたびに有り金全部はたいて海外旅行しまくってる奴もいたし。
私達は被害者ですなんてよく言えるよなと頭にきますね。
計画も立てずにその場しのぎのやり方で来たから、ツケが回ってきたんだよ。
派遣社員になる時に、○○までには辞めて正社員になろうなんて考えてる奴なんかいないでしょ、どうせ。

No.242

>> 241 その派遣=正社員にならないと言う情報は信じていいの?どこからの情報ですか、説明して下さい。

No.243

>> 242 質問の意味がよくわかんないんだけど。

No.244

>> 237 派遣てえのは そもそも景気の調節弁として生まれたんだ 要は会社のコスト削減のための道具ということ それを雇用の創出とかうまいこと言って小泉純… そのとーり!!!

…みんな納得するかな?

No.245

📺NewSで見ましたが…派遣村に出してる求人で養鶏場と山奥のリゾート旅館…条件悪く無いのに面接希望0人って言ってました。もったいないな😨いろいろな仕事にチャレンジするの悪くないと思います

No.246

派遣村にいる人って、派遣会社から派遣されてるサクラなんですか?

No.247

私は正社員として働かせて貰ってますが、だからといって、契約社員より自分が偉いとも勝っているとも思いません。
ただ、仕事があるだけ有り難いなぁと感謝する日々です。
明日は我が身だし、友達で性格もよく明るく人間的に魅力的な人でも契約社員として働いてる子いっぱいいます。
そんな友達が職を失って困ってる姿をみるのは悲しいです。
早く経済が回復して、不安のない社会になるといいなと思います。綺麗ごとではなく、私個人の意見なので不快な方は聞き流して下さい。

No.249

>> 248 頭の可哀想な人。視野が狭い上全くデリカシーというものがないんだから。でもそんな事いってると何時かは自分に帰ってきますよ必ずね。せいぜい職失ってダンボール(笑)食べないようにお仕事がんばれば。

No.250

>> 248 削除されたレス これが派遣村批判してる人の総括した戯れ言?

派遣村のドキュメントなどが📺放映されてても関心持たないんだろうな

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧