派遣村は甘いよ
今日派遣切りの実態というテレビ見たのですが
びっくりしました😱
ほんとに仕事がないのかて思いきや💦
300人いる派遣村には
職安が正社員+寮付きの2000人分の求人ファイルを置いていると😲
なのに職が決まった人はその中の10人そこそこ❗
みんなこんな状況にいたっても職を選びたいと
いってるそうです😨
今まで工場だったから
人と接する仕事はやだ..寮つきの所は職と家を同時に失うしトラウマになったから嫌だ❗と💦
どこいったって倒産なんて紙一重だし
この状況で寮付きはトラウマだとか良くいってられるなぁ...って思っちゃいます😲
タクシー業界.パチンコ業界.居酒屋業界.養豚場業界なんて業務拡大で
沢山の正社員の求人だしてるらしいです💦
いくらでも働ける所があるのに💦
私の知ってる人で68歳だけど現役で仕事してます❗
なんかなあって思っちゃいます😠
みなさんどう思いますか⁉
新しいレスの受付は終了しました
>> 81
派遣を庇ってる人って、派遣全体を庇ってるんですか??
庇ってる人は自分がもし、
派遣の仕事
貯金無し
寮住まい
小銭しかナイ
一応安心…
派遣と正社員の両方を擁護したいですね。
派遣だけの問題ではないと思います。
企業からしたら、派遣の延長上に正社員があります。派遣社員の使い捨てが社会に受け入れられたら次は正社員の番。
もともと、正社員の雇用を柔軟化したいのが企業の本音ですから。
現に倒産云々でなくとも、業績悪化を理由に正社員が希望退職の名目で解雇され始めてますよね。更にエスカレートすれば正社員の使い捨ても公然と行われるようになりますよ。
そんな社会になったら正社員であっても、家族を持ち、住宅ローン組むことが無謀と批判されるんでしょうね。
>> 99
正社員が業績悪化で、首切りになるんだから、退職金皆無の場合あるよ。現実、 私の友達の旦那さんなんて育ち盛りの子供抱えて、10数年も勤務してて…
自分もかろうじて正社員だけど、退職金に関しては、辞めても一、二年は困らないで生活は出来るけど、あなたが言うその会社っておかしいよね?
多分このスレは、何様?とか、~の癖にってゆう、低次元の感情から建てたんだよね?
そんな事ですむなら、俺だって派遣をおかずに遊ぶけど、そんな単純な事ではないんだよねー
一部の派遣、報道に踊らされてる事の怖さを知りましょう。
人道的にって言葉があってるかはわからないけど、理屈ばかりの言葉は滑稽です。
そんな簡単な問題ではないんですよ?
場違いかもしれませんが…
派遣で切られた途端に生活が出来なくなる人があんなにたくさんいるのが信じられません。
今輝いてる芸能人、歌手、芸人さん達も、成功の陰には大変に苦労をしてきて、食べるも物や寝るとこがない時代も経験してきてらっしゃるというのに…。
派遣派遣でやってきた知人がいますが、ほんとに自由気まま。責任ある生活をしてないからだと思います。貯金なんてこれっぽっちもなく、好きな物を食べ好きな物を買い、お金が無くなれば誰か助けてくれるという考え方。
働きたくても働けない人、頑張ってるのにお金が無い人とは違います。
私は介護関係の仕事をしていますので、介護の道を進めたり、歳も歳なので資格がないとどこも雇ってくれないよと、参考書なんかを持って行ったりしてますが、触ろうともしません。とにかく面倒臭いんでしょう。今までは派遣の道で、有り難がられていたので怠け癖がついています。
向き不向きはあれど、仕事をして無いという事が、本来ならどれだけ苦労をする事かという自覚が足りないと思います。
私の知人の話しで、一方的にすみません…。
製造業や建設業などのキツい現場で働く派遣の人達は、重傷の怪我をしても労災さえ申請出来ない。
なぜだか分かりますか?
労災を使うなら、即、クビと言われるからです。怪我だけじゃなく風邪や病気をしただけで、「明日から来なくてもいい」と言われる状態だと聞きました。
病院代は、コツコツとやっと貯めた貯金を使って支払うのだから、貯金はすぐに底をついてしまう。危険な現場で働いている派遣の人達は貯金にまわす余裕などないのだと思いますよ。
派遣法改悪によって、派遣の人達は、賃金や権利の格差はもちろんのこと、命や健康の格差まで露骨に生まれたのです。
主さん、一部の報道や一部の派遣の人への意見だとしても、本人にしか解らない辛さがあるのに、ここでとやかく非難するレスを見るにつけ、心痛みます。
派遣の仕事を選んだ自分にも ある程度責任あるでしょ。
始めから条件分かってた訳だし。
トラウマとか言い訳して好条件のとこじゃなきゃ嫌だって、甘えてる場合じゃないよ。
生きる為には今何をするかが大事でしょ。
自己責任と言ってもいろんな事情があるだろうと思わないのかな
怠け者というイメージを固定して考えるから非難したくなるんでしょう。
バブル崩壊時の失業者の中には年齢制限で正社員になれず派遣を転々としてきた人もいます。
諦めず正社員にこだわっていたら見つけられたかも知れないけど、少しでも休むと仕事が無くなる状況で正社員の職を見つけるべきだったと言うのは酷なことですよ。
風邪でも休めないんですよ。
なんで上から目線で非難するんでしょう。
>> 109
109さん、風邪でも休めないって…正社員だって、普通のバイトだって、責任ある仕事なら、なかなか休めないよ。それは、派遣が特別では、ないよ。🙅
派遣はバイトと同じで休めば一銭にもならない。誰でもそんなのわかってるよ。派遣って普通の単なるバイトよりは、時給よかったり、寮入れたり待遇いいはずだけどな。派遣より悪い条件の単なるバイトでも頑張ってる人山ほどいると思うけどな。
職種によるだろうけど、正直、派遣ってフルタイムで働けば、社員の給料とほとんど変わらないんじゃないのかな❓ボーナス、保障は、ないものの。ほとんど同じ条件で、数万の貯金すらできてないって、自己管理できてないだけで、やっぱり情けないと思うけどね。
- << 113 派遣は高給で貯金出来ないのは浪費のせい? 総体的にそんな実態ありますか? 勝手な想像にすぎないですよ。
>> 107
製造業や建設業などのキツい現場で働く派遣の人達は、重傷の怪我をしても労災さえ申請出来ない。
なぜだか分かりますか?
労災を使うなら、即、クビ…
何かおかしいです。貯金が無くなるほどの医療を受けたんですね。労災隠しは派遣に限った事では全く無いですし、そんな怪我なら病院や労働基準局が調査しますよ。労災隠しにはどの医者や看護婦も敏感ですよ。
理由も聞かずいきなり治療する病院はありません。
- << 114 某容器製造メーカーの工場で派遣された男性が、脚立から転落して頭を打ち、3ヵ月間の意識不明の後、亡くなってしまうという事件が2003年に起きました。真夏のすごい猛暑の中で、昼休みなのに派遣の彼だけが働かされて、社員の人は昼休みを取っていて、その職場は危険なので、二人一組じゃないといけなかったそうですが、よその会社の人だからと、派遣の若い男性に大変な作業をやらせていた。社員の人が戻って来たら、既に床に倒れて、意識もない状況だったそうです。裁判の中で、「どうしてそういう危険な仕事を、派遣の彼にたった一人でさせていたんですか」と聞かれると、現場の正社員は、「何でよその会社の人の面倒まで見なくちゃいけないんですか」と答えたそうです。 怪我をしても、中々労災が起きたことは言えないのが現実。「これは労災だ」と言うと、「分かりました。もうあなたの仕事はありません」と言われるとの事。風邪ひいて熱があって休みたいと言うとクビだと言われる現実なんだそうです。勿論派遣の方が全員そうだとは言いませんが、そういう人もいたという事実を聞き、そういう事情も知らないでただ非難するのは人道的でないと思います。
>> 111
111さん、ほんとその通り、大ケガしておいて、派遣だから…治療費一銭も貰えないどころか、それによってクビ切りって…明らかにその会社が労基法違反してるよね。
労災は危険な仕事なら普通、単なるバイトでも賭けるの当たり前だと思うけどな。一銭も出なくて不服で訴えたら、確実に治療費出るはず。渋ってたら会社あての診断書作ってもらえば、 証拠になるから、まともな会社なら労災扱いにしてくれるはずだけどね。
>> 111
何かおかしいです。貯金が無くなるほどの医療を受けたんですね。労災隠しは派遣に限った事では全く無いですし、そんな怪我なら病院や労働基準局が調査…
某容器製造メーカーの工場で派遣された男性が、脚立から転落して頭を打ち、3ヵ月間の意識不明の後、亡くなってしまうという事件が2003年に起きました。真夏のすごい猛暑の中で、昼休みなのに派遣の彼だけが働かされて、社員の人は昼休みを取っていて、その職場は危険なので、二人一組じゃないといけなかったそうですが、よその会社の人だからと、派遣の若い男性に大変な作業をやらせていた。社員の人が戻って来たら、既に床に倒れて、意識もない状況だったそうです。裁判の中で、「どうしてそういう危険な仕事を、派遣の彼にたった一人でさせていたんですか」と聞かれると、現場の正社員は、「何でよその会社の人の面倒まで見なくちゃいけないんですか」と答えたそうです。
怪我をしても、中々労災が起きたことは言えないのが現実。「これは労災だ」と言うと、「分かりました。もうあなたの仕事はありません」と言われるとの事。風邪ひいて熱があって休みたいと言うとクビだと言われる現実なんだそうです。勿論派遣の方が全員そうだとは言いませんが、そういう人もいたという事実を聞き、そういう事情も知らないでただ非難するのは人道的でないと思います。
派遣批判の批判さん方
国民の金使わないよーに
あなたたちが援助したらいんじゃない?そしたら文句もでないよ!私に頼ってくれたらすべて面倒みます!って、運動したら解決じゃん!!!
むしろ、派遣批判してる人は国に援助求めたり、他人に援助求めたりせず頑張ってる人達じゃん。
可哀相だのなんだのってどんだけ上から目線なの?
批判してる人は、気持ちわかるからこそ頑張ってやり繰りしてるの努力してるの!片方は運動すりゃ金、家、食、片方は黙って努力!そりゃ納得いかんよ
助けよう運動でもしてください
- << 125 121さん、国民の税金は、もう批判してる人たちを含め出してるものだよ。批判してる人たちが個人で派遣村の人たちに援助するわけないよ。理解できないのに。 現実、世の中優しい人いるみたいで、同情してるのか、5000万近くの寄付はあるらしいけどね。私はそんな人に寄付するくらいなら、自分の将来のために、貯めておくわ。明日の食事にも困る生活したくないし。 国民のほとんどがそんな考えじゃないかな。 いろんな事件なんかのニュースあるから、そのうち派遣村のニュースしなくなるんだろうな…。
此のスレを最初から読ませて戴いて居ます!
派遣村を擁護されてる方、反対されてる方、どちら側も正論だと思います!
社会の構造悪を語る方、個人の資質を語る方では、此の議論は交じり合わないのでは!?
派遣制度が齎した物が何かと!?
働かざる者喰うべかざるを 分けて議論された方が、話しが見えやすく成るのでは無いでしょうか!?
私的にも 派遣で働いて来た方の中に、甘えの構造が在る事は否め無いでしょうから、非難の対象とされても致し方ないと思います。
がぁ 今現在の派遣社員の大量解雇が容認される事では無いでしょう!
又この支援が間違いとは、一概には言えないのでは!?
企業側の内部留保、株主への高額配当金、一部役員の高額年収を考えても、派遣社員の契約期間中の解雇は、不当でしょう!
制度施工者である行政が支援するのは、致し方ない事では無いでしょうか!?
派遣村にも様々な立場の人がいて、一概には、言えないとおもうけどー今不況の中苦しいのは皆同じだし、弱者っていうけどー一般的に人は皆弱い立場にいるけど皆それなりに頑張ってるだけだし、強いやんーって勘違いされてもなぁー とにかく、この不況皆同じ立場や生活して、必死で働いたり家計切り詰めたりしてるー派遣村ニュース見ても同情する人は、そう多くなく、うちらも苦しいのは一緒じゃ甘えるな、税金と人の好意でなされてる事を自覚しろと思ってる人が大半じゃない?募集は常にあるのも事実だし、抗議運動みてても、そんな事するヒマあるなら、先に働けと思ってる人が大半じゃない?よく、食べていけるんだねぇーと疑問です。 今まで様々な人と付き合ってきましたが甘い人は最後まで甘いですね。変革する人は極めて少ないです。そんな方は既にバイトでも何でも仕事してるでしょう。
>> 121
派遣批判の批判さん方
国民の金使わないよーに
あなたたちが援助したらいんじゃない?そしたら文句もでないよ!私に頼ってくれたらすべて面倒みます…
121さん、国民の税金は、もう批判してる人たちを含め出してるものだよ。批判してる人たちが個人で派遣村の人たちに援助するわけないよ。理解できないのに。
現実、世の中優しい人いるみたいで、同情してるのか、5000万近くの寄付はあるらしいけどね。私はそんな人に寄付するくらいなら、自分の将来のために、貯めておくわ。明日の食事にも困る生活したくないし。
国民のほとんどがそんな考えじゃないかな。
いろんな事件なんかのニュースあるから、そのうち派遣村のニュースしなくなるんだろうな…。
昔、私鉄ストで職員に抗議するのは東京人、黙って事態を見守るのは大阪人でした。
個人の資質を批判する御上的=東京人的になっている人が多いのかも知れない。
会社や上司の理不尽な要求に応えられないと自分を責め精神疾患になったり、応えようとして過労死してしまう日本人が多いと聴きます。
労働運動に寛容になる必要があるでしょう。
>> 106
場違いかもしれませんが…
派遣で切られた途端に生活が出来なくなる人があんなにたくさんいるのが信じられません。
今輝いてる芸能人、歌手、芸…
芸能人を例に出すのは違うと思いますよ。世の中 普通の人が殆どで、テレビに出てる人は何か能力がある人達。
多くはなくても安定した収入を得て生活していくのが私ら凡人。
- << 132 派遣で安定した収入を望んでたとしたら大きな勘違いじゃないかな❓😥 でも契約の派遣者は芸能人より恵まれてるんじゃない❓芸能人は、完全に単発仕事の積み重ねだから。言えば、日雇いと同じ部類で大変だと思うよ。派遣は契約なら半年一年ってスパンでとりあえず雇われてるけど。 年末、派遣で首切られた人の中でも、賢い人は、もう気分切り替えして仕事してひと月分のお給料はもらってるんだろうな。💰ウダウダ宿がどうこうまだ言ってる人は、ほんとに仕事求めてるとは思えないよまだ500人中130人は、施設暮らしで放浪してるみたいだしな。 主さんのスレにあった通り、求人出してる2000企業は、両手広げて待ってるのにね。ある意味選び放題なのにね。 ほんと派遣村の人は自分の実力勘違いして過信しすぎじゃないかな❓ いっその事、派遣村でまだ職の選り好みしてる人はテレビ公開職探しでもしたらどうかな❓📺
主さんに賛成です。毎日、毎日派遣社員がクビになった。とテレビやラジオ等で報道されているけどふざけるな!と思ってます。また毎日元派遣社員を自治体が臨時に雇ったとか、一般の事業者が雇ったとか報道されているけどふざけるな~!と思ってます。元派遣社員の言葉は「新しい仕事が見つかるまでです。」だと。やっと見つかった仕事も真剣にやらない連中になんで給料とか住まいを与えるんだ!ふざけるな!まだどん底まで落ちてないですね(怒)
派遣村など批判してる人達は自分達がクビを切られて住まいも失い🔥この寒空に外で生活してないから批判出来るんだよ😱用は自分達さえ良ければそれで良いって人間が多いんだよ💣今後雇用情勢がどうなるかわかんないから🙅正社員迄クビ切りになって行くかもね😱そう言った時に批判してる人達の意見聞きたい🙆
>> 128
芸能人を例に出すのは違うと思いますよ。世の中 普通の人が殆どで、テレビに出てる人は何か能力がある人達。
多くはなくても安定した収入を得て生活…
派遣で安定した収入を望んでたとしたら大きな勘違いじゃないかな❓😥
でも契約の派遣者は芸能人より恵まれてるんじゃない❓芸能人は、完全に単発仕事の積み重ねだから。言えば、日雇いと同じ部類で大変だと思うよ。派遣は契約なら半年一年ってスパンでとりあえず雇われてるけど。
年末、派遣で首切られた人の中でも、賢い人は、もう気分切り替えして仕事してひと月分のお給料はもらってるんだろうな。💰ウダウダ宿がどうこうまだ言ってる人は、ほんとに仕事求めてるとは思えないよまだ500人中130人は、施設暮らしで放浪してるみたいだしな。
主さんのスレにあった通り、求人出してる2000企業は、両手広げて待ってるのにね。ある意味選び放題なのにね。
ほんと派遣村の人は自分の実力勘違いして過信しすぎじゃないかな❓
いっその事、派遣村でまだ職の選り好みしてる人はテレビ公開職探しでもしたらどうかな❓📺
- << 134 望むか望まないかでしょ~ しかたなく芸能人になる人いないだろうし、収入も当たれば桁違いだし。 あくまでも一般的な人の話しに、芸能人は違い過ぎないかと思ったんだけど。
>133 いい歳してても思うように人生は行かないもんです😤貴女みたいな人は上手く人生設計が出来てるんでしょう❗でも派遣社員のクビ切りも保証なしで寮を追い出されたりしてるんでしょう😣一概にには否定は出来ないですよ❗派遣社員も正社員で入りたいけど正社員では雇用がないから仕方なく派遣社員になってる人達がほとんどでしょう😫それに派遣村にいた人達は仕事はやる気あるけど仕事がないと言った人達が多いです😤この期に及んで仕事選んでる人なんか僅かですよ😱もう少し情を持って見ても良いんじゃないですか❓
派遣の実態を知ってますか?あと何ヶ月働いたら正社員という所で、派遣会社からの移動の電話があるそうです。結果、派遣切りにあい派遣村にいますが、そこまでのいきさつは世界不況です。不況=雇用がないのです、それに何の対策をしない国が駄目だと思いますよ
- << 139 派遣社員にも色々いるとは思うが🔥この期に及んで仕事を選んだり🔥働く気がないのに税金を使われたくないだとかの意見もわかりますが😱税金を食い物にしてるのは政府や官僚共の方じゃないでしょうか❓官僚の天下りなんか[渡り]と言って他の企業に天下って行く度に高額な退職金が何度も出ているそうです😣それも国民の税金から出てるわけでしょう😣そう言った事には批判はなく立場の弱い派遣労働者に行くのはどうかと思いますが❓これが本当の弱い者イジメではないでしょうか😣
>> 137 派遣の実態を知ってますか?あと何ヶ月働いたら正社員という所で、派遣会社からの移動の電話があるそうです。結果、派遣切りにあい派遣村にいますが、… 派遣社員にも色々いるとは思うが🔥この期に及んで仕事を選んだり🔥働く気がないのに税金を使われたくないだとかの意見もわかりますが😱税金を食い物にしてるのは政府や官僚共の方じゃないでしょうか❓官僚の天下りなんか[渡り]と言って他の企業に天下って行く度に高額な退職金が何度も出ているそうです😣それも国民の税金から出てるわけでしょう😣そう言った事には批判はなく立場の弱い派遣労働者に行くのはどうかと思いますが❓これが本当の弱い者イジメではないでしょうか😣
厳しい言い方かもしれませんが、企業は正社員のためでも派遣社員のためではなく企業の利益のために動いているのです。確かに派遣切りにあった人は路頭に迷うかもしれませんが、経営が悪化すれば一人の生活にまでかまっていられないってのが本音なのです。今の日本で食べていくには、企業に必要とされない限り無理なのです。キャリアを積むか、人との繋がりを構築するか、経営のノウハウを身につけるかでもしない限りどこ行っても必要とされないでしょう。派遣村いずわる「楽してても生活保護が貰える、人間関係は煩わしい、与えられた仕事すらやりたくない」こんな人が仕事に付ける筈がありません。彼らは景気が良いときは派遣という苦労をしていたけど、景気が悪くなった今は楽していても生活保護がもらえるし、むしろ満足しているのでは?
- << 144 生活保護なんて屈辱ですよ。人は人の役にたとうとしてますよ。 企業から必要とされている人は、バブル後過労死が増え続けてます。 過労死も自己責任なんて言う人がいたら、仕事したこと無い人でしょう。
キヤノンは直系の工場において、仕事は無いが期間工、派遣社員の契約を6ヶ月延長。その間に就職活動も自由にできるそうです。
儲かっていた企業だったらそれなりの対応がとれるんです。
派遣切り当たり前の国民世論だったら国も企業も動きませんよ。
個人の我慢、努力も良いが、いざという時は国や企業に対して主張することも必要です。
- << 145 ワークシェアリングそのものがそもそもおかしい。貯金とは現金だけをいうのではなく、人材・キャリア・ノウハウすべてが人生の貯金なのです。会社が不況になれば誰一人として喜ぶ人はいないけど、その中で必要とされて不況にも負けない人は日頃の仕事ぶりで会社に対し実績や貢献という貯金をしてきた人なのです。なぜ貯金がない人に長年自分で積み上げた貯金をの分け与えなければならないのでしょうか? ちなみに、会社が倒産して職を失った人に対しては、貯金を割いてでも全力で救済するべきだと思います。
- << 146 そうですね。 優等生気質の体制側に弱いタイプが多いんでしょうね。 社会を変えようという気概が無いよね。 自分の不満が言えないから、労働運動が気にくわないでしょう。 だから生活保護が狙いだと歪んだ見方するんです。
>> 142
キヤノンは直系の工場において、仕事は無いが期間工、派遣社員の契約を6ヶ月延長。その間に就職活動も自由にできるそうです。
儲かっていた企業だっ…
ワークシェアリングそのものがそもそもおかしい。貯金とは現金だけをいうのではなく、人材・キャリア・ノウハウすべてが人生の貯金なのです。会社が不況になれば誰一人として喜ぶ人はいないけど、その中で必要とされて不況にも負けない人は日頃の仕事ぶりで会社に対し実績や貢献という貯金をしてきた人なのです。なぜ貯金がない人に長年自分で積み上げた貯金をの分け与えなければならないのでしょうか?
ちなみに、会社が倒産して職を失った人に対しては、貯金を割いてでも全力で救済するべきだと思います。
新しいレスの受付は終了しました
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
イギリスかぶれのバカ女5レス 73HIT 匿名さん
-
努力しても何のいいこともない (つぶやき)11レス 203HIT おしゃべり好きさん
-
バネの力6レス 78HIT 繋がっていたいさん
-
4千円後半の倍のネダンのばかごめ7レス 179HIT おしゃべり好きさん
-
あおむけになってスマホいじって6レス 139HIT おしゃべり好きさん
-
イギリスかぶれのバカ女
猫除けの草植えるとか。 でもあなたの言い草もバカっぽいからバカコミュ…(匿名さん5)
5レス 73HIT 匿名さん -
努力しても何のいいこともない (つぶやき)
一昔前になるのだろうか?既に鬼籍に入ったタレントだが、飯島愛さんといっ…(社会人さん11)
11レス 203HIT おしゃべり好きさん -
石破は売国奴?
日本国政府や外務省などが矢鱈と海外にお金をバラまくのは、外国と商売した…(匿名さん9)
9レス 265HIT おしゃべり好きさん -
アメリカ人を名乗って良いのはアメリカ先住民だけ!
アメリカ合衆国はナチスドイツ以上に酷い事をして居ますが、其れなら、中国…(匿名さん33)
36レス 1472HIT 情報通 (30代 ♂) -
4千円後半の倍のネダンのばかごめ
ん ~~~~~ ··· 3千円後半ってことですよね。 それは高いか…(匿名さん2)
7レス 179HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 122HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 499HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 382HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 107HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 344HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 122HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 499HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 344HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 315HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 382HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
160kgの超肥満女向けの筋トレ
太り過ぎて膝や腰が痛くてそのうち歩けなくなりそうです。 昨年旅行に行っても休憩ばっかりで全然歩けな…
24レス 1641HIT リバウンドしちゃったさん (20代 女性 ) -
貯金100万円あれば結婚出来ますか?
貯金100万円あれば、結婚出来ますか? 共働き・子供は要らないという条件で。
38レス 697HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
46レス 503HIT 相談したいさん -
マッチングアプリ
マッチングアプリでやり取りする人達っていきなり連絡来なくなったりスケジュール決める段階で無視したりす…
23レス 316HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
母に腹が立ちます
今日実家に行き、母は一人暮らし。母に夫は風邪で熱があり寝てるわと言いました、私と夫は53歳、母は歳だ…
12レス 222HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) - もっと見る