出会い系サイト『駆け込み寺』…四つ目

レス500 HIT数 17747 あ+ あ-

Level.-999( jD3Kl )
08/10/21 12:54(更新日時)

駆け込み寺…四つ目です(;^_^A

引き続き…出会い系、アダルトサイト、アダルトボイス、架空請求、不正請求等の相談にのります(;^_^A


今まで応援してくださいました皆様、引き続き応援よろしくお願いしますm(__)m

No.1154299 08/09/11 20:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 08/09/28 17:53
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 150 皆さん強いですね😥騙し取ったお金返してもらいたいです...そのサイト見てみますね!!主さんは悪質サイトに詐欺られたことあるんですか?

No.152 08/09/28 18:08
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 151 恥ずかしながらサクラしかいない出会え無い系サイトの元被害者ですσ(^_^;)

架空請求の方は有料出会え無い系サイトから有料出会え無い系サイトへ同時登録したサイトから登録情報を横流しされました…ハンネはサイトごとに違いますから引っ掛かることはありませんでしたが、最初は『え?』でした( ̄∇ ̄|||)

対応策は『携帯犯罪24時』で覚えて、業者の行動パターンは『ひろのマンション』のふかし話を別のサイトで見たときに覚えました…有料アダルト系サイトの登録方法は実際に正当な有料サイトから知りました(;^_^A

No.153 08/09/28 18:20
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 152 沢山の経験を積んできたんですね!今回、50万の請求がきて詐欺だと気づかず払ってしまったら、さらに請求がくるんでしょうか?他のお客さんから詐欺だと疑いをかけられたそうで、銀行から振込みではなく投函してほしいそうです😒

No.154 08/09/28 18:32
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 153 カモリストに載った後に支払うと死んだ後でも平気で請求しますよ(-ω-;)

ここ最近、銀行の方で振り込み詐欺の対応をしてきましたから現金を送るようにしてきてますね、中にはバイク便を使うところもあるようです、ニュースでやってました…詐欺だから振り込みが使えなくなったという事ですね、まあ、バイク便とかだったら拒否とか、とぼけることが出来ますから心配ないでしょうσ(^_^;)

No.155 08/09/28 19:23
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 154 汚いやり方でお金をねこそぎとって罪悪感はないんでしょうか?ご親切に詳しく教えていただき、ありがとうございました。

No.156 08/09/28 23:56
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

何度もすみません。着信拒否して無視してれば、相手はこっちが詐欺師だと見抜いたと思って諦めるんでしょうか?住所も電話番号も知ってるので家に訪ねてくるのではないか心配です。

No.157 08/09/29 01:26
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 156 一人に執着するより下手な鉄砲数打ちゃ当たるの方が稼ぎだす確率が高いから次の獲物を探すだけ…業者のブラックに載せる為にはこちらから徹底した嫌がらせ並みのイタ電攻撃が効果あるみたいですよσ(^_^;)

訪問回収は恐喝に当たるからまず来ませんし裁判は契約した物的証拠がないから裁判所で門前払いを食らうのがオチだから裁判はありませんのでご心配なく…お間抜け業者格闘編に書き込みをしている人達はその事を知っているから思い切った事が出来るのですよ(^_-)

  • << 161 主さんメールありがとうございます!僕もからかいたくなってきました!詐欺会社の電話番号が履歴に残っているので、電話して詐欺師!っていうのはありだと思いますか?😁

No.158 08/09/29 17:11
ソフトバンクユーザー158 ( 20代 ♀ )

>> 138 こんばんはです(;^_^A 公の場にですか?…マスコミ関係がもう少し積極的になってくれるといいのですが…今は、地道に口コミで広げていくしか… こんにちは。初めまして私は『ホムペラボ』というおこづかいサイト(何か別のサイトを見て評価するとおこづかいがもらえる物でした)に登録してしまったのですが…その日からやたら出会い系サイトからのメールが来るようになって、退会したかったのに退会方法も提示されてなく、サポートに退会したいとメールをしたのですが返事もこないんです。
住所や電話番号も登録してしまったので怖くて…
どうしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします

No.159 08/09/29 17:33
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 158 騙し登録ですねσ( ̄- ̄;)

退会届けが出せないのなら逆に退会届けを出さなければいいです…元々登録自体無効ですから、遠慮も容赦もしないでフィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否で弾き飛ばすかアドレス変更して相手との連絡を断ち切って下さい、退会届けを出したと同じ扱いになります(^.^)b

住所と氏名が相手に知られたところで来るのはせいぜい『架空請求の葉書』程度ですからご心配なく…ちなみに業者の住所は東京都であることは間違いないのですが、住所不定ですから車庫証明が取れませんので車はないです…レンタカーにすればいいかと思っても身元がばれますからレンタカーは借りることはありませんので業者が来ることはありません(つ'∀`;

No.160 08/09/29 18:41
ソフトバンクユーザー158 ( 20代 ♀ )

>> 159 早速のお返事ありがとうございます(^-^)
早速片っ端から拒否しますね

No.161 08/09/29 23:16
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 157 一人に執着するより下手な鉄砲数打ちゃ当たるの方が稼ぎだす確率が高いから次の獲物を探すだけ…業者のブラックに載せる為にはこちらから徹底した嫌が… 主さんメールありがとうございます!僕もからかいたくなってきました!詐欺会社の電話番号が履歴に残っているので、電話して詐欺師!っていうのはありだと思いますか?😁

No.162 08/09/30 00:12
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 161 ありかもσ(^_^;)

その後で綺麗事を並べた電話が来るから、持ち上げといてオチを付けて落としましょう(*^艸^)

No.163 08/09/30 22:03
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 162 そうですね😊家の電話番号知られているんですけど、家に電話がかかってくることってあるんでしょうか?

No.164 08/10/01 00:22
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 163 かけてくるところもありますが、脅しのタネに聞くだけ聞いてかけてこないとこもあります…まあ、かかってきてもとぼけてれば問題ないかと…あるいは架空請求の電話と言っとけばよろしいかとσ(^_^;)

No.165 08/10/01 07:36
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 164 わかりました!ありがとうございました!

No.166 08/10/01 10:34
匿名さん142 

>> 145 仮登録から本登録は利用者の意思を確認して行うものでサイト側が利用者の意思を無視して本登録にする事はサイト側の一方的な契約に当たる為に禁止され… おはようございます。
先日相談させていただいたものです。


あのまま放っておいたのですが、今日Cメール(電番で送るメール[auなので])にて

サイト未納料金があります
入金がなければ法的処置をします

とメールがありました(;_;)
無視して拒否しても大丈夫でしょうか?

No.167 08/10/01 10:53
匿名さん142 

>> 166 ごめんなさい。
入金ではなく〇〇の会社へ連絡しろとのことでした(;_;)

どうでしょうか?

No.168 08/10/01 11:32
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 167 それは別物です…先々月あたりからauの携帯にСメール版架空請求広告メールが届いて、お悩み掲示板で毎日のようにスレが立っています…広告メールなので無視して構いません(-ω-)/

No.169 08/10/01 11:40
匿名さん142 

そうなんですか!
ありがとうございます。

No.170 08/10/01 15:48
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

着信拒否してたのですが、伝言メッセージが入ってました。詐欺師は話し方がとても上手なんですか?

No.171 08/10/01 16:03
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 170 まともにやり合うと負ける気がするだけ…実はマニュアルに書いてあることをそのまま読んでいるだけなのでマニュアル外しをすると地が出ます…からかうと言うのはそのマニュアル外しをすることです…難しいようで以外と簡単ですよσ(^_^;)

  • << 176 そうなんですか😁詐欺って本当にあるんですね💦何だか自分の周りでそういう話しを聞かないので、自分は平気だと勝手に思い込んでいました。レスくださって、ありがとうございました。

No.172 08/10/01 18:31
匿名さん172 

相談なんですが今日ラブマジカルってサイトから本日10月01日、15時迄が弊社サイト『ラブマジカル』のお客様の和解のお支払い期日になっておりましたが、ご入金を頂いておりません。
お客様には弊社、再三のご協力体制を取り、ご相談にも応じましたが、二度にわたる支払い不履行、詐称行為には大変遺憾であります。このメールを持ちまして和解案を解除させて頂きます。今後、お客様からのご要望、ご相談には一切応じ兼ねますので御了承下さい。

株式会社V.I.P
経理部
TEL:03-6400-3112
担当:藤真


と来たのですが本当にくるんでしょうか?
不安と恐怖なんですが払わなく無視したほうが良いでしょうか?
教えてください💦

No.173 08/10/01 18:52
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 172 ラブマジカルですかσ( ̄- ̄;)

他にも『恋のパステル』から『恋のパスカル』への同時登録を平気でするし不正請求もするサクラしかいない悪質違法出会え無い系サイトです…被害者も多数いますから表に出てくることはありません(;^_^A

メールの内容は無視して構いませんけど、請求メールとサクラメールが鬱陶しいので遠慮も容赦もしないでフィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否で弾き飛ばすかアドレス変更して、電話番号はСメールをフィルターで、電話番号はアドレス帳登録外拒否にするか電話番号を変更して相手との連絡を断ち切って下さい、退会届けを出したと同じ扱いになります(^.^)b

なお、アドレスと電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし元々調べる気もありませんからご安心ください(つ'∀`;

不定が残るようなら同カテの『出会い系『お間抜け業者格闘編』』のスレを見て下さい、同じようにラブマジカルの被害者の人が別の業者相手ですけど撃退させた体験談が書いてあります…ラブマジカルの業者相手は『駆け込み寺…二つ目』と『サクラ奮闘記』に書いてありますのでよろしかったらそちらのスレも読んで下さいσ(^_^;)

No.174 08/10/01 23:45
匿名さん174 ( ♀ )

相談のってもらっていいですか?

さっき、間違えてアダルト系のサイトの広告みたいなの押してしまいました💦
そしたら【仮登録されました】と出て、
このまま仮登録を解除しなければ料金が発生すると書いてありました😫
でも解除するには、メールを送らないといけないみたいなんです…
すごくこわいです…。
本当にお金がかかるんでしょうか。
どうしたらいいですか?

No.175 08/10/02 00:23
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 174 ワンクリック詐欺の『登録完了の画面』が『仮登録』に変わっただけで相手には何の情報も伝わっていませんので何もしないでそのまま記憶の奥底にでもしまい込んで記憶から消し去ってください(つ'∀`;

なお、仮登録は本登録と違い料金の支払い義務はありません…分かりやすく言えば、買い物籠に商品を入れてレジを通すまでが仮登録になります…業者の言っていることは、買い物籠に商品を入れている途中でお金を払って下さいと言っているのと同じですσ( ̄- ̄;)

  • << 177 お返事ありがとうございます。 では何もしてなくて正解でしたね✨ ワンクリック詐欺ってこわいですね… これから気をつけます! ありがとうございました✨

No.176 08/10/02 00:42
auユーザー147 ( 10代 ♂ )

>> 171 まともにやり合うと負ける気がするだけ…実はマニュアルに書いてあることをそのまま読んでいるだけなのでマニュアル外しをすると地が出ます…からかう… そうなんですか😁詐欺って本当にあるんですね💦何だか自分の周りでそういう話しを聞かないので、自分は平気だと勝手に思い込んでいました。レスくださって、ありがとうございました。

No.177 08/10/02 19:52
匿名さん174 ( ♀ )

>> 175 ワンクリック詐欺の『登録完了の画面』が『仮登録』に変わっただけで相手には何の情報も伝わっていませんので何もしないでそのまま記憶の奥底にでもし… お返事ありがとうございます。

では何もしてなくて正解でしたね✨
ワンクリック詐欺ってこわいですね…
これから気をつけます!
ありがとうございました✨

No.178 08/10/02 22:06
匿名さん178 

登録した覚えのない出会い系サイトからメールがよく来ます。受信拒否をしているのに次から次へと15件たまりました💧アドレス変えるしかないのでしょうか😭❓

No.179 08/10/03 00:13
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 178 アドレス指定拒否にしてるなら意味が無いですよ…ドメイン(@の後ろ)指定拒否にして、ドメインを変えてくるか系列サイトから来るようなら二週間程指定受信にして不便に感じたらアドレス変更してください(;^_^A

No.180 08/10/03 15:42
家族割りさん180 ( ♀ )

旦那の携帯に出会い系サイトからのメールがきます。
で 旦那に聞いたところ『アダルトサイトを見たら いつの間にか登録されるものなんだ』
と言われました。見ただけで、ワンクリックしただけで、メルアドも登録しないで出会い系のサイトからメールがくるものですか?
全く無知なので 教えて下さい。
同じような質問が前にもあったらすみません。

No.181 08/10/03 16:22
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 180 騙し登録なのでメールを送信したのは間違いないのですが…サイトを見た時ではなく、1週間位前に何のサイトに登録したかですね、例えば占い系とかゲーム系とかσ( ̄- ̄;)

No.182 08/10/03 17:05
家族割りさん180 ( ♀ )

>> 181 本当に親切な主さん
有難うございます🎵
主人はゲームは 全くやりませんし、占いも信じない人です。
スタービーチとか近所でなんとかとか…他 多数。
出会い系に登録していた可能性ありですよね💧💧

No.183 08/10/03 17:24
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 182 懸賞系とお小遣い系はやってないのでしょうか?…浮気心があるとしたらクロですが…スタービーチのドメインが『starbeat』になってれば間違いなくとぼけてますね…スタービーチは無料の優良コミュニティサイトですからσ( ̄- ̄;)

No.184 08/10/03 17:48
家族割りさん180 ( ♀ )

>> 183 やってないです💧💧
ドメイン…わからないです。
浮気心は ありありです。風俗にも行ってますし 女の子の名前を会社名で登録してます。
限りなくクロに近いですね。

アダルトサイトで動画を見る為に操作していたら…と言ってもいました。パケ放題にする前は八万とかの通信料が3ヶ月位続きました。

出会い系と言う見えないものに不安で一杯です。

有難うございました。

No.185 08/10/05 04:55
匿名さん185 

初めまして✨
もしよろしければ相談に乗ってください。

昨日「恋のパステル」と言うサイトに登録してしまいました。

後払いって知らなくてメールしてたらポイントが足りません。って言われて行きなりメール出来なくなって規約的なのを見たら後払いの説明がきちんあてありました。

やっぱり払わなければいけないんですか⁉


説明下手でごめんなさい⤵

もしこんな説明で分かったら教えてください✋

No.186 08/10/05 06:14
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 185 自動後払いは一方的な契約にあたるため、どんなに綺麗事を並べて規約に書こうと支払い義務はありませんσ( ̄- ̄;)

『恋のパスカル』は『ラブマジカル』と運営会社が同じのサクラしかいない悪質違法出会え無い系サイトです、業者を相手にしていても、知能が幼稚園児以下しかありませんので、マニュアルに書かれた事しか言いませんから、まともに業者を相手にしないでフィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否で弾き飛ばすかアドレス変更して、電話番号はСメールをフィルターで、電話番号はアドレス帳登録外拒否にするか電話番号を変更して相手との連絡を断ち切って下さい、退会届けを出したと同じ扱いになります(^.^)b

なお、アドレスと電話番号から住所や氏名を調べる事は出来ませんし元々調べる気もありませんからご安心ください(つ'∀`;

No.187 08/10/05 06:43
匿名さん185 

>> 186 返事ありがとうございます😌✋ ホントですか😆💡 要はメールとか来ても無視していればいいんですよね⁉ 安心しました☀

No.188 08/10/05 15:06
auユーザー188 ( 20代 ♂ )

すみません。相談に乗って下さい!モ○ゲーってサイトで仲良くメールしてた子から「アドレス教えるから他のサイトでメールのやりとりしよ」って言われてその教えて貰ったサイトに登録しました。登録してその子とメールしました。他の子からもメールが来て返事を返したり、写真を見たりしたら…5万円以上の請求になってしまいました。確かに何も見てない俺が悪いですが…もう払うしかないんですかね?

No.189 08/10/05 15:35
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 188 サクラしかいない悪質違法出会え無い系サイトの営業マンの誘導登録に自動後払いに不正請求…お金を払う必要も義務もありませんから、フィルターでドメイン(@の後ろ)指定拒否で弾き飛ばすかアドレス変更して、電話番号も登録したのなら念の為にСメールをフィルターで電話番号はアドレス帳登録外拒否にするか電話番号を変更して相手との連絡を断ち切って下さい、退会届けを出したと同じ扱いになります(^.^)b

なお、アドレスと電話番号から住所と氏名を調べる事は出来ませんし元々調べる気もありませんからご安心ください…それと、見てないのが悪いのではなく見せないほうが悪いので勘違いをなさらないように(;^_^A

No.190 08/10/05 15:39
auユーザー188 ( 20代 ♂ )

>> 189 ありがとうございます😢

No.191 08/10/07 15:27
auユーザー93 ( 20代 ♀ )

自分のブログの占いしたら勝手に出会い系サイトLOVELICHに登録されてしまいました。即退会しようとしたら1ヶ月は不正登録防止のため退会できませんとのことです。不正登録したのはそっちだろって感じです。
毎回アドレスが違うから着信拒否にしてもメールくるし参りました。最近アドレスを変えたばかりなので変更はしたくないし…最近いきなり登録が増えてますよね?
どうしたらいいですか?

No.192 08/10/07 15:41
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 191 アドレス指定拒否は意味が無いですよ…ドメイン指定拒否にして、ドメインも変えてくるようなら二週間程エラーメール設定offにして指定受信、広告メールでない限りこれで止まります(;^_^A

No.193 08/10/07 17:32
auユーザー93 ( 20代 ♀ )

>> 192 分かりました。ご意見ありがとうございました。

No.194 08/10/07 22:18
匿名さん194 ( 30代 ♀ )

こんばんは 公式サイトと悪徳サイトの見分けはなんでしょう?契約規約に同意し、後払いで金額も表示されてるサイトは支払いしないといけないのでしょうか? 二年くらい放置で請求がきてしまいました

No.195 08/10/07 22:34
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 194 よく勘違いをする人が多いんですよね( ̄∇ ̄|||)

規約に書いてあるのは『説明』であって『表示』ではありません…公式サイト以外の正当な有料サイトは有料であることと金額の表示は登録時にきちんとされてますし法律で定められています…そして後払いもありません、なぜなら無料サンプルがありますから(;^_^A

そして、登録した後の請求は更新の為の請求であって強制ではありませんσ(^_^;)

No.196 08/10/07 22:44
匿名さん194 ( 30代 ♀ )

>> 195 無料サンプルの後に後払いで追加してしまい、こちらから請求はしませんと書いてあり、放置しサイト名も今やわかりません。追加料金も記載してました。 大丈夫でしょか? 😨

No.197 08/10/07 22:59
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 196 そのまま無視して拒否して構いませんよ…本人が自ら利用した確実な証拠がありませんし請求したのが利用したサイトとは限りませんから…それに追加料金はありません、請求出来るのは利用した料金だけですσ( ̄- ̄;)

ちなみに、出会い系サイトでは後払い請求はありません、払うまで利用出来なくなるだけです…後払い利用した人がまたサイトを利用する可能性がありますからσ( ̄- ̄;)

No.198 08/10/07 23:05
匿名さん194 ( 30代 ♀ )

サイト名もなし 振り込み口座もなし 金額もなしで電話番号と会社名のみです 不安ですが😨 無視します ありがとうございます。

No.199 08/10/07 23:09
匿名さん194 ( 30代 ♀ )

認可ネットワーク認証事業センターの介入で未納請求だそうです

No.200 08/10/07 23:18
Level.-999 ( jD3Kl )

>> 199 もしかして…その請求はСメールで来てませんか?(・・?)

Сメールで来てるならauユーザーを狙ったСメール版架空請求広告メールですよ、Εメールで来ていたとしても架空請求広告メールです…つまり登録したサイトとは無関係の第三者が出した架空請求です支払い義務はありませんし相手にする必要も義務もありません( ̄ω ̄|||)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧