注目の話題
連絡を辞めさせる方法は?
早めにおねがいします
誕生日デートをドタキャンされました

娘にブチ切れました🔥

レス28 HIT数 41451 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
10/10/23 05:40(更新日時)

2歳の娘、麦茶やら牛乳やらをテーブルやカーペットにわざとこぼしてビチャビチャ遊ぶので、やってはいけないと叱るのですが、何度注意しても聞く耳持たず、今日は手をあげてしまいました。(軽くビンタと手の甲を叩き、更に軽く突き飛ばしました)
それでも娘はあっけらかんとしており、ほんとにハラワタが煮えくり返りました💢💢
最近このような悪戯が目立つようになってきたので、どうしたらちゃんと聞いてくれるのか…というか何で怒られてもやるのか…お手上げ状態です⤵
このままでは虐待をしてしまいそうで😭

普段は1人遊びもするしすごくいい子なのに…

先輩ママさん助けてください🆘

タグ

No.1148962 09/11/30 20:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/30 20:16
♂ママ1 

2歳はホント、悪魔ですよね。
目を見てきちんと話してもダメ、何をしてもダメな時、体罰をするならお尻にしましょう。
お尻なら、少々強く叩いても怪我はしません。
悪い事したら、お尻ぺんぺんだよって、後からの抑制にもなりますから。
どうしてもダメな時に、一度だけお尻を平手で。
顔を叩いたり、突き飛ばしたりはよくないと思います。
巫山戯ているととられる事もあるし、他の子にやったりするようになっちゃうかも。


って、こんな事いうと体罰反対の人からいっぱい叩かれそうだけど😱

No.2 09/11/30 20:23
さき ( 10代 ♀ RgyvF )

怒られている
『理由』
がわかってないんではないんでしょうか?
『あれ~?なんかママ怒ってる~』みたいな感じではないかと思います⤵

2歳ですよね?
大人の言葉で
がー‼‼‼っと叱っても
頭がついていけないんじゃないかなぁ…と💦

泣き真似してみたらどうですか⁉

これをやったら
ママが泣く
ママが泣くのが悲しいから辞める

みたいな感じで😉


人の感情を読み取る力になりますよ⤴✨


私は母がネグレクト
て8歳の妹が2歳くらいの時そうしてました☺
いまは自分の息子にもこうやって教えてみようかと思います⤴

No.3 09/11/30 20:28
♀ママ3 ( ♀ )

テーブルに置かないで、途中ご飯食べてる時欲しそうかな?ってときにお茶いる?ってな感じで最初から置かないでお茶欲しそうな時にあげたらごくごく飲んで、飲んだらまたテーブル置かない、みたいな感じにしてみたらどうかな?

No.4 09/11/30 20:36
匿名さん4 

大人には悪戯に思えても、2歳の子にとっては大切な探求心の表れですからね。私は叱るのではなく「してはいけない」と声かけしてサッと片付け、他のことに注意を向けさせるようにしてます。
もちろんイラっとくる時もあるけど、まぁ一生続く訳じゃないし…と思うようにして、数々の悪戯や夜泣きを乗り越えてきました。
いちいち気が済むせいか、情緒の安定した子に育ってます。

No.5 09/11/30 20:41
匿名さん5 ( ♀ )

自分で拭かせます😌

No.6 09/11/30 20:41
♀ママ6 

こんばんは。

大変ですね。

うちの娘は2歳半です。

多少、叩くのは仕方ないと自分は思います。
我が家は、
まず注意。
次は叱る。
次は叩くと警告する。
最後に、叩きます。

叩く時は、必ず目の前に立って叩くのが見えるようにします。
不意打ちは怖がるだけですし。

本当に叱られると怖いのが解っているので、聞き分けがいいです。

ただ、押さえつけるような事はしません。
多少は目をつむってあげます。

娘さんの場合、叱られている事が解っていないのでは…?

叱ると怒るは違いますからね。

主さんも、もう少しだけ心にゆとりを持ってみては?

いい子の時もあれば、悪戯っ子の時もあります。

娘さんのペースに苛立ってはいけません。

難しいでしょうが、ゆっくり頑張って下さい。

きちんと出来た時は、大袈裟に褒めて喜んであげて下さいね。

叱る事で止めます。
褒める事で覚えます。

No.7 09/11/30 20:47
ママ ( 20代 ♀ MLIuF )

私は2歳の息子がいますが、こぼす前に止めます😫

それでも、こぼしたら、ビチャビチャ遊ぶ前に怒ります😣
言ってもわからない時は叩く事もありますが、たいていの場合は怒られている事がわかるのか、こぼせば自分でティッシュやタオルで拭いてますよ☺

こぼしたら片付けも親がやるのではなく、子供にやらせるのもいいのかも⤴

今の状態だとこぼす➡遊ぶですが、拭く事を覚えれば、こぼす➡拭くに変えられると思いますよ☺

No.8 09/11/30 21:00
匿名さん8 

わかります~

私も3歳の娘にキレまくりで、虐待にエスカレートしないか不安な毎日です

2歳は叱って「わかりました」って言える年齢じゃありません。叱ってもなぜ駄目なのかちゃんと理解はできません
もちろん悪いことは悪いと教えないと駄目ですが
一番いいのは、イタズラ道具になるものを置かないこと。
飲みものは飲む時に一口だけ入れて、飲み終わったら片付ける
子供用のお茶なら水筒に入れて飲みたい時に飲めるようにしてもいいかも(夏場はやってます)

うちは毎回散らかる玩具も物置に片付けました
できるだけ怒らなくて済むように…。

No.9 09/11/30 21:52
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

うちの子はまだ1歳ですが、保育園で1歳児クラス(年齢的には2歳になる子たち)の担任をしていました😃

叱られるのに慣れちゃってるのかもしれないですね💦

カーペットがビシャビシャになってしまうのは大人にしたらものすごく嫌なことですが、子どもには別に嫌なことじゃないし、子どもからしたら叱られてる理由はよくわからないんでしょうね😫💦

叱るよりも、お母さんは悲しいってことをお子さんに伝えてみてはどうですか😃❓


『カーペットがビシャビシャになっちゃってお母さん悲しいな…』

『カーペットが濡れてたら冷たくて遊べないよ❓お母さんは〇〇ちゃんと一緒に遊びたいけど冷たくて遊べないから悲しいな…〇〇ちゃんは悲しくない❓』


…など、とにかくお母さんは悲しいんだということを、ゆっくりと話してみてはどうでしょうか😃

そして話しをしてわかってくれたら『ありがとう❤』って抱きしめてあげてください☺✨


保育園では叱って言い聞かせるよりも効果がありました✨

子どもは叱られることもイヤだけど、お母さんが悲しむのはもっとイヤなので😫💦

No.10 09/11/30 22:15
♀ママ10 

うちも2歳の娘がいます。

何かやらかしたときは、口だけでなく、目で見てわかるように説明します。

例えばコップの中身ぶちまけたらコップ見せて、こっち(下)向けちゃダメなんだよ、みたいなカンジで。

2歳の子っていろいろわかるようになってくるからついもうお兄さんお姉さんみたいな気がしちゃうけど、実際は生まれてからまだ2年。言葉だって大人が思ってる程理解してないと思いますよ。

あとはイタズラされて困る事は極力未然に防ぐ事。余計なものは置かない、やらかしそうな時は目を離さない。

今は好奇心いっぱいの時期だから、なるべく怒らず、やりたい事思いっきりできる環境作ってあげて下さいね。

No.11 09/11/30 22:27
♀ママ10 

>> 10 あともうひとつだけ。他の方のレスでちょっと気になったもので…。

その家庭によって良いと思われるやり方をするのが、もちろん一番良いと思うので、否定するわけではないのですが。

叩いたり、泣きマネしたりするのはあまり良くないと思います。

お子さんを叩いたりすると、叩く事はいけないことだと認識しにくくなります。
実は私自身結婚前に幼稚園に勤めていましたが、友達を叩いたりするお子さんのお母様は叱るときにお子さんを叩く方が多いです。

それから、泣きマネをすると遊んでくれてると勘違いする場合もあります。

きちんと叱れるお母様のお子さんは、やはりきちんとしていらっしゃいますよ。

もちろん全てのお子さんがこれに当てはまる訳ではないので、一概には言えませんが。

幼稚園の子と2歳の子では叱り方は違って当然ですが、きちんと叱るというのは共通して大切なことです。

お子さんにあった叱り方が見つかると良いですね。

No.12 09/12/01 14:56
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。

皆様、沢山のレスをありがとうございます🙇

お礼が一括になってしまうことをお許しください。

娘はまだ叱られてる意味が解ってないのでしょうね😔

叱っても無意味と分かった以上、娘が起こしてしまう事故を未然に防げるようにもっと頭を使って怒らなくて済む方法を考えようと思います。

何よりも私が広い心を持てばいい話なんでしょうけど…

No.13 10/02/20 00:33
♂ママ13 ( 20代 ♀ )

二歳でわかるわけないでしょ あなた頭おかしい!何回もいいきかすことが大切ですよ 最近のママさんは我慢がたりないですね

No.14 10/02/20 02:25
とも ( 20代 ♀ FwDve )

>> 13 確かにまだ二歳…

それにビチャビチャこぼすのも遊びで
楽しんでるし
なんてゆうか時期的なことなんですよ😄


もうすこしまた成長したら
わかってきて
やめますよ😄

今は言ってもまだ無理です😄

主さんがイライラ爆発するきもち
すごーくわかりますよ


でもビンタ!突き飛ばす!怒鳴り散らすのは

二歳のチビちゃんには


やってはいけないですよね😣

子供に
こぼすものを与えない工夫をしてはどうですか⁉😄

No.15 10/02/20 14:56
♀ママ15 ( 20代 ♀ )

二歳3ヶ月の女の子がいます。一歳半からこぼしたものは自分で拭くよう教えてました。
今は言わなくても こぼれたり汚れたら勝手にタオルでキレイキレイと言いながら拭いてます。
遊びながら子供をこちらの都合の良い風に持ってってます(笑)開けたふすまは必ず閉める。
ねんねの前はお片付け…とか。お片付け始めたら眠いんだなと分かります。
それでも…お風呂は激嫌い、お着替えばかり1日五回も勝手にされるし大変な事ばっかりです💧

私も良くない事 危ない事したら手の甲叩きます。
トンと突いたりしちゃうなら あとでゆっくりごめんなさいしながら抱きしめてあげて、理由を説明してあげたらいいと思います。
二歳でも言い続ければ、半年もすれば理解します。
一歳半でも半年言い続ければ二歳で理解しましたから。

No.16 10/02/20 18:14
匿名さん16 ( 30代 ♀ )

うちの3歳男の子も二歳代はしょっちゅうやらかしたよ☺
イライラしちゃう主さんの気持ちは、よーく分かります‼
『まだ⭕歳だから解らない』
だから解るまで教え続ける‼
根比べじゃないかな❓
うちは一年かかりました(笑)💧一歳半過ぎから一年かかってやっと半分理解し、3歳では…だいたい💧❓です。
叱る・怒鳴るより、私は自分でこぼしたものは自分で拭かせてました。
今は子供達、こぼしたらダッシュでふきんを取りに行ってます。
ちなみに長女は一歳半から 同じように言い聞かせ続け 二歳半すぎたぐらいには理解してました。

10伝えて すぐ10解る子は まず居ませんよ☺
何ヶ月かかってやっと1・2・3理解していく…子もいれば
半年でやっと1理解する…とか💧

魔の二歳は根比べです😁

No.17 10/02/20 23:11
匿名さん17 ( ♀ )

ハラワタが煮え繰り返る程って💧💧
何度叱っても治らないなら渡さなければいいのでは❓

欲しい時だけ飲ませてあげればいいのにと思いました。

子供は水遊びが好きですからねぇ…

No.18 10/02/28 15:09
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

うちも~俉俉
1歳8ヶ月だけど煜

お茶を口にふくんで鍋(遊ぶの大好き)にべぇ~ってためてます
毎回②じゃないけど…

わざとストローマグを反対にしてこぼして『あーあ』って言ってます
こぼしたら『ちゃんと拭いといてよー煜』って言ったらタオルで拭いてますよ
そうゆうやり方もありじゃないですかね蓜蓜

人それぞれですが私は特に強く叱ったりはらわたが煮え繰り返る程は思いません(叱りますけどね煜)
もー俉またやったのー俉蓜くらいです

ストレスたまってるんじゃないですか焏

タオルを常においておいて拭かせるようにしてみてください昕

No.19 10/02/28 15:38
♂ママ19 ( 20代 ♀ )

近くで見てればこぼす前にサッと止められませんか?
飲み物を渡してからママが別のことをしてると、こぼして遊んでるのを後で気づくから腹が立つのでは?

それと、カーペットもはがしてしまえば拭き掃除だけで済むから楽かと思います。(床がフローリングの場合)

No.20 10/09/12 02:46
匿名さん20 

私は二歳の娘の母です

お気持ちはよ~くわかります

母親だって人間ですからそんな瞬間は訪れると思いますし私にも訪れます

叩くのは良くないとわかっていても叩いてしまいそんな自分に罪悪感を抱き…
でも子どもはケロッとしていてしまいにはまた繰り返す始末
子育ては修行みたいですね

24時間365日 自分の時間を削って子どもに尽くしているのですからお母さんて素晴らしいですよね
全て子ども中心の思考や行動ですからね
それでも自分の育児に100点満点だせるお母さんはなかなかいないのではないかと思います

大切なのはこうして自分を客観的に見るのを忘れないことだと思います
そして日々気がついたら軌道修正して子どもと共に育ってゆく気持ちでお互い頑張りましょう~

私も試行錯誤して育児している真っ最中なのでこんなことしか言えませんが同じ悩みとして共感させていただきました

子どもを生んだから親になるわけじゃないですからね

自分も親としてこれから成長していくんです

No.21 10/09/13 03:51
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

対応方法、賛成です。とても賢明な判断ですね。私も、参考にさせてもらいます。スレ主さん、子供の心理的・社会的発達について、少しでも勉強されることをお勧めします。

No.22 10/09/13 03:54
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 21 ↑No.4の感想です。
2度レスすいません…

No.24 10/10/21 16:46
♀ママ24 ( 20代 ♀ )

主さん、後悔することは大切なことだと思います😊
いつも完璧なママで居るなんて、はっきり言って無理ですから💧

みんな後悔しながら、親として成長していくんだから…

私ももうすぐ3歳と、一歳の年子ママですが日々イライラとの戦いで、怒りを抑えて言い聞かせる事の大変さを知ってるから、手を上げてしまう気持ちも解らなくもない💧ってのが、正直な気持ちです。

でも、子供ってすごいスピードで学習してるので、こぼしたものを拭く楽しさを教えたら、案外簡単に覚えますよ😊

うちの子は、何でも自分で拭いて自慢してくるようになりました✨ただ…たまにタオルじゃなく服で拭いてたときは、褒めてあげながら泣きそうになりましたが😂

No.25 10/10/22 07:23
もっち ( 20代 ♀ Sif2 )

内心びっくりして平常心保とうとしてヘラヘラしてるとかないですか❓
相当びっくりしたと思います
ウチの二人目も叱られてヘラヘラ笑ってましたが…
気持ちが言葉にできないのでそうしていたようで
本当は怒られて泣き出したいのをこらえて笑って見せてました。

やっちゃいけないことだったよね❓
などの言葉かけをガツンと叱った後に優しく続けるとワッと泣き出したり…

その子ならではの性格もあると思うので深呼吸して少し観察してみては…❓

No.26 10/10/22 23:32
彩奈 ( 20代 ♀ 7GjFe )

注目牽引では?

虐待しそうなくらいなら零れないストロー付きマグボトルとかに変えちゃってママもアッケラカン😃✨

叱る時に関わって、一人でおとなしく遊んでる時にはほったらかしてませんか?

怒る時以上に、仲良しの時にいっっぱい関わってあげてください。

No.27 10/10/22 23:45
♀ママ27 

叩くのは良くないですよ~昉
虐待云々じゃなくて…

うちの姉、妹の私から見ても相当気が短くて、自分の思い通りにならないと、すぐに手や足が出るんです涬しかも、怒鳴りながら昻

で、姪っ子(小4)甥っ子(小1)も叩かれて育ったんですけど…姪っ子は、何かと姉の顔色を伺う様になり、甥っ子は、痛みに強くなって「痛くないもんね~淲ベーッ渼」って子供になりました


姉は私の反面教師です昉
絶対、あんな風にはならないでおこう…

No.28 10/10/23 05:40
♀ママ28 

うちの次女も今月2歳になります。
うちは魔の2歳児が早めの1歳半頃から始まり、その頃はよくこぼされました。
最初はキーッ💥っとなりましたが、途中からあきらめ、こぼす前提の用意をすることにしました。
飲み物を渡すときはレジャーシートを敷いてその上に座らせる。
コップはしばらくお休みしてこぼれないマグで、など。

あとはこぼして濡れたら、「わー、びちょびちょ気持ち悪いね。着替えよう」と着替えさせました。今でもたまにやりますが、袖とかが濡れるとすぐにやめて、びちょびちょだから着替えると言いに来ます。

主さんは自分の中の怒るハードルを少し下げられると楽になると思います。私は他の子に怪我をさせたり、他人に迷惑かけないなら🆗としました。
長女もそうでしたが3歳くらいになるとグッと楽になります。今だけの我慢ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧