注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏がどう思っているのかわからない
彼氏についてです。

親権手放したママいますか?

レス32 HIT数 12590 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/07/29 21:01(更新日時)

借金、セックスレス、不潔、うちでは家事は何もしない。唯一するのは子供と遊ぶという旦那でした。調停で俺はDVもしていない。家庭内別居でいいから離婚しないで欲しい。子供の為だと言われました。子供は調停前に旦那が連れ去っていきました。なので今私の元にはいません。もう彼との結婚生活は生理的に無理だし、何回も嘘つかれて借金の為に働き疲れました。本当に離婚したいんです。相手は子供を育てていきたいそうです。私はもう彼の家族や彼からは離れたいです。子供を彼から引き離したら何をしでかすかわからない一面を持っていて、本当もう周りに迷惑かけたくないんです。だから一旦離婚して親権を渡して、子供が会いたい時や一緒に暮らしたいと言った時すぐ行動できるように金銭面や環境も準備したいと思ってるのですが。皆さんのご意見聞かせてください。

タグ

No.1147692 09/10/08 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 09/10/08 22:55
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 お子さんは どちらと一緒に暮らしたいんですかね… 親の都合でなく 子どもにとってどうかを 話し合って決めて欲しいと思います 離婚する話が出る前に子供の意見は聞いたことあって一緒に住みたいのは私だと言っていました。

六歳ですが、子供の意見は通らないのかな。
弁護士さんにもまた相談してみます。
ありがとうございます。

No.7 09/10/08 22:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 親権は取っても必ずしも一緒に生活しなくちゃいけないわけじゃないって聞いたことあります。専門家に相談するのが一番です。 そうですね。私は法律的な知識乏しいので、専門家と話していきたいと思います。
ありがとうございました

No.9 09/10/08 23:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 主さんは、お子さんを手放せますか❓ 会いたくても、会える約束していても、旦那さんが一切会わせてくれないかもしれないんですよ❓ うちは子ども… 毎日何してるんだろうと涙が出てきます。

でも嘘つかれすぎて帰る気には全くなれません。

私が大人になれていないからでしょうか。

悩みます。

No.10 09/10/08 23:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 3番さんが言うように 借金 不潔 そんな旦那さんに子供を渡してしまって大丈夫ですか? 私はバツイチですが確かに離婚する前は 離婚してからの… 励ましありがとうございます。

働けば何とかなりますよね。
頑張ります👍

No.11 09/10/08 23:13
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 主さんは育てる苦労じゃなくて子供を引き取ったら旦那さんが何をするか分からないから怖いんですよね? でもそんな旦那さんの所に置いて来て今度は… ご意見ありがとうございます。

何もしない彼なんですが、子供はなついていて、物を買ってあげたり、遊ぶ事はしていたんでインスタント製品でも買って生活してるのではないかと。

バックには義母がついていて、お金に関しては惜しみ無く出してくると思います。
今までもそうだったから。

私はそういう面で勝てそうになく自信ないです。
弱気になっちゃだめなのはわかっていますが。

No.12 09/10/08 23:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 再度ごめんなさい 子供は六歳でお母さんと一緒がいいって言ってくれてるのなら調停かければほぼ主さんが親権は取れると思いますよ☺ 頑張って下… 本当ですか😃
調停でその事を言ってみてよい結果が出るといいな☺
あくまでも判断はできませんと何度も調停委員に念を押されているので、うまい具合に相手に話してもらえてるか心配です。

レスありがとうございます

No.17 09/10/09 20:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 私も調停前に子供を元夫に連れ去られた者です。 調停をする前に、弁護士に相談しました。 私は調停をする前に、監護者の申し立てをし、子供を返し… お話ありがとうございました。

私の認識も甘かったです。
知り合いの弁護士さんを紹介してもらえるようになりました。
早々に相談したいと思います。

  • << 23 13です。 主さんの場合、弁護していただくなら女性の弁護士がいいと思います。 私も現にそうでした。 弁護士にも担当分野があるので、依頼するなら女性の立場で主さんの気持ち以上に考えてくれる方を頑張って探して下さい。 弁護士次第では、子供が手元に戻ってくるか分かれるケースが少なからずあると思います。 主さんには、私と同じようなことになって欲しくなく余計なお世話かとは思いますが、再レスさせていただきました。 親権がダメなら、監護者の申し立ても検討されてはいかがですか? 良い弁護士に出会えることを願っています。

No.18 09/10/09 20:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 私の親は離婚してます😺ちなみに、おかあさんとすんでいましたが親権はお父さんにあります😺18才すぎたら親権は自分でかえられるとききました😺 お話ありがとうございます。

ちょっと質問ですが、親権はお父さんにあって不都合はありましたか?

お母様子育て頑張られたのですね。
私ももっとしっかりしないと。

No.19 09/10/09 20:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 15 どうして家をでるとき子供と一緒に出なかったのですか、いかなる場合でも子供守らなきゃ。自分だけ逃げたと思われても仕方ないですよ。調停でもかなり… 主です。
申し訳ありません。
私は子供を連れて出ました。

新しい家も周りの方や両親に助けてもらい借りましたが、その二週間後に連れていかれてしまいました。

連れていったもん勝ちですね。
とても悔しいです。

No.21 09/10/09 21:43
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 なかなか両親が離婚したお子さんからのご意見聞けないので参考になります。(今は大人の方なのにすみません)

離婚は人それぞれありますが、あなたのご両親はあなたの事をちゃんと考えてあげていたんですね。

私も前向きに頑張りますね。
聞かせてくれてありがとうございました。

No.24 09/10/10 23:58
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 調停で旦那さんが連れ去った。とは、わざわざ言わないと思いますし、真実に近いまた都合良い話は、お互いにすると思うので、主さんの言葉がどれだけ調… 彼は嘘つきだし営業してるのでかなり話す事には慣れているんです。
上手く話をしているのでしょう。
私も調停ではきっと無理な気がしています。

No.25 09/10/11 00:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 23 13です。 主さんの場合、弁護していただくなら女性の弁護士がいいと思います。 私も現にそうでした。 弁護士にも担当分野があるので、依頼す… 丁寧にありがとうございます。

初めて相談した弁護士さんは男の方でため息ばかりつかれて、飽きれ顔でした。
次に紹介してもらう方も男の方だと聞いています。ですが、やはり女の弁護士さんで離婚専門の方も探して相談させてもらおうと思いました。

13さんには本当に感謝しています。

  • << 26 13です。 少しでもお役に立てて良かったです。 ちなみに、私は最終的に子供を取り戻すことが出来ましたので、主さんも最後まで諦めず本当に頑張って下さい! 応援してます!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧