注目の話題
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

鬱のせい…❓

レス23 HIT数 3249 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
09/09/11 22:54(更新日時)

私は19歳で鬱病と診断され、20歳の時に今の旦那と結婚しました

二人目出産後、鬱が再発
やっと最近通院を始めました😠

今は薬の副作用なのか、鬱のせいなのか、イライラしたり、自分の感情がコントロールできなかったり、言った言葉を忘れてしまったり、暴言を吐いてしまいます😫

無気力で、やらなきゃいけないことすら、満足にできず、気力のみで、子供達のことをこなしている毎日です…😔

自分が自分でなくなっていくみたいです…😭
旦那は病院で言われた事や鬱に関して、理解をしてくれているとは思えない発言が多いです😭

自分で感情をコントロールできないのがおかしい‼と言われます😭

続きます…

No.1147486 09/09/09 19:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/09 19:37
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

続き…

そして、昨日旦那が休みだったので、「一緒に服を買いに行こう」と誘うと、「たまにはひとりで行ってきな😊」と言ってもらえたので、素直に甘えて、買い物に行きました

服屋が友人の家の側だったので、ついでにお茶でもと思い、誘いました
でも友人は行きたい場所があったみたいで、その場所が、家の近所だった為、送って行きました
降ろして帰るつもりだったのですが、服屋に付き合わせた手前、友人の方にも付き合いました

そして現地解散し、長女の保育園のお迎えをし、帰宅
夕食の支度をしようとしたんですが、足りない材料があることに気付き、実家に向かいました😥(歩いて3分なので)
疲れが出たのか、1時間位眠ってしまい、起きた後、急いで帰宅し、夕飯を作っている最中に、旦那が話しかけてきました…
私はイライラしていたので、旦那には申し訳ないと思いましたが、「イライラしてるから、少し放っておいて」と何度も言いました…
しかし、その言葉を無視し続けしつこく「なにがあったの❓」と繰り返し聞いてくる旦那に対して、「黙っとりゃぁ‼」とついキツく言ってしまいました😭

続きます…

No.2 09/09/09 19:45
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

そしたら、旦那が私をビンタしてきました…
頭に来たので、ビンタ仕返しました…
それからまたビンタされました…

1日子供を預けてたのが腹立つんなら、口で言えばいいのに…
言いたいことがあれば口で言えばいいのに…
ビンタされたことが納得できなかったので家を出、深夜まで実家でふて寝し、帰宅しました…😭

夕べから旦那とは口を利いてません😭

私はどうすべきなんでしょうか…

私が全面的に悪いのでしょうか❓

よくわからなくなってます…😭

長々すみませんでした🙇
真剣に悩んでますので、誹謗・中傷はご遠慮下さい🙇

よろしくお願いします🙇

  • << 5 欝のせいではないのでは? 読んでみて主さんだけの都合で生活してるんじゃないのにって思いましたよ 私は抗欝剤を十年服用していますが、怒りの感情はあまりありません 個人の性格もあると思いますよ 結局何が聞きたいのかもよく考えないとわからないし 自分が中心になっている事が原因の夫婦喧嘩を鬱のせいにするのは違いませんか?

No.3 09/09/09 20:31
♂ママ3 

あたしも似た状況なのでレスしました
うちも私の態度が度を越すと旦那もイラつくみたいで口には出さないけど態度に出してきます
それでも直らないと、口で言えよ!と言われケンカに発展する
イライラする自分を押さえられない消化出来ない自分に嫌悪感だったり理解してくれてない旦那にイラついたり
なんか支離滅裂ですが
鬱とは言え旦那さんも人間です
口で言える時は態度ではなく主さんの気持ちを口に出してあげることも大事かな
それだけでも違うみたいですよ

No.4 09/09/09 20:39
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 3 レスありがとうございます🙇

そうですよね…

私があの時、もう少しきちんと話せていたら、叩かれることはなかったのかもしれませんね…😔

疲れてイライラしてるだけと言っても理解は得られないものなんですね…😭

今は自分自身がわからない時期なので、今からでも旦那と話せるのか自信がありません😭

初めてのビンタも相当応えてます😭

レスを下さり、ありがとうございました🙇

No.5 09/09/09 20:44
匿名さん5 ( ♀ )

>> 2 そしたら、旦那が私をビンタしてきました… 頭に来たので、ビンタ仕返しました… それからまたビンタされました… 1日子供を預けてたのが腹立つ… 欝のせいではないのでは?

読んでみて主さんだけの都合で生活してるんじゃないのにって思いましたよ

私は抗欝剤を十年服用していますが、怒りの感情はあまりありません
個人の性格もあると思いますよ

結局何が聞きたいのかもよく考えないとわからないし

自分が中心になっている事が原因の夫婦喧嘩を鬱のせいにするのは違いませんか?

No.6 09/09/09 21:10
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 5 5番さん、レスありがとうございます🙇

本文に、何が言いたい文章なのかイマイチわからない部分があったこと、すみませんでした🙇

私は、私中心の部分も多いですが、普段は旦那が仕事人間で、母子家庭状態です

休みの日ぐらい、ゆっくりさせてあげたい等々、旦那にも気を遣っているつもりです…

たまにしてしまったことで、全てを否定されるのは仕方がないんでしょうか…❓

私は昔から、薬を飲むと副作用がキツく出てしまい、今は頭が廻りにくい状態です⤵

なので、最近は会話をしても言葉が足らなくなると思っていました⤵

間違えなんでしょうか…

わからなくなります

レスを下さり、ありがとうございました🙇

  • << 9 主さんのふだんの生活はわかりません ただ、すべてを鬱のせいにするのは間違いです 薬が合わないのは医師と相談をするべきだと思いますよ ご主人が主さんを理解してくれると良いですね

No.7 09/09/09 21:19
匿名さん7 

単に薬が合わないんじゃないですか❓

ここはいろんな意見が集まりますから、『鬱が原因』と思うなら、主治医に相談するのが一番だと思います。

No.8 09/09/09 21:22
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 7 レスありがとうございます🙇

次の診察時に先生に相談してみます😣

ありがとうございました🙇

No.9 09/09/09 21:30
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 5番さん、レスありがとうございます🙇 本文に、何が言いたい文章なのかイマイチわからない部分があったこと、すみませんでした🙇 私は、私中心… 主さんのふだんの生活はわかりません

ただ、すべてを鬱のせいにするのは間違いです

薬が合わないのは医師と相談をするべきだと思いますよ

ご主人が主さんを理解してくれると良いですね

  • << 11 再度レスを下さり、ありがとうございます🙇 そうですね😔 何でも鬱のせいにしてはダメですよね…😣 これから、気を付けていきます ありがとうございました🙇

No.10 09/09/09 21:35
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

うつ病で感情がコントロールできず大変だと思います。
主さんが全面的に悪いなんてことはないですよ。

手を上げたという1点においては、旦那さんが悪いです。
(応戦する主さんもよくないけど…。)
初めて、男の人にぶたれたという事実が主さんの心にわだかまりを残さないか心配です。

ただ、1日外出してきたなら、やはり旦那さんに感謝の意を示さないと…ですね。
話しかけるタイミングが悪い、ってことなのかもしれないけど…旦那さんもちょっとかわいそうかも。

旦那さんは旦那さんなりに主さんの対応に困っているんだと思います。
旦那さんも戸惑っているんだということを心の片隅に留めておいてください。

あと、お友達の用事に付き合わなくても大丈夫ですよ。「子どもが待ってるから、ごめんね」って言えば済むことです。「ごめんね」のひと言があれば関係悪化はありませんから、ムリはしないでくださいね。多分、友人との時間延長がその後のペースを崩して、イライラしてしまった原因だと思います。
病状が回復して、心から笑える日が来るのを心待ちにしています。

  • << 12 レスを下さり、ありがとうございます🙇 そうですよね… 普段なら、旦那に過剰な位お礼を言うのに、ペースを乱されたことへの苛立ちが先に来て、お礼すら言えてませんでした…😭 気づかせて下さり、ありがとうございます🙇 今日、旦那が帰ってきたら、きちんとお礼を言います☺ 私にも、いつか昔みたいに笑える日が戻って来るんでしょうか… 不安です ありがとうございました🙇

No.11 09/09/09 22:00
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 9 主さんのふだんの生活はわかりません ただ、すべてを鬱のせいにするのは間違いです 薬が合わないのは医師と相談をするべきだと思いますよ ご… 再度レスを下さり、ありがとうございます🙇

そうですね😔

何でも鬱のせいにしてはダメですよね…😣

これから、気を付けていきます

ありがとうございました🙇

No.12 09/09/09 22:08
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 10 うつ病で感情がコントロールできず大変だと思います。 主さんが全面的に悪いなんてことはないですよ。 手を上げたという1点においては、旦那さん… レスを下さり、ありがとうございます🙇

そうですよね…
普段なら、旦那に過剰な位お礼を言うのに、ペースを乱されたことへの苛立ちが先に来て、お礼すら言えてませんでした…😭

気づかせて下さり、ありがとうございます🙇

今日、旦那が帰ってきたら、きちんとお礼を言います☺

私にも、いつか昔みたいに笑える日が戻って来るんでしょうか…

不安です

ありがとうございました🙇

No.13 09/09/10 01:20
匿名さん13 ( 40代 ♂ )

鬱暦20年の男です。早めに別れた方がお互いの為だとおもいます。10年程前、症状が軽くなったからもう大丈夫だろう、と結婚。妻も私が鬱持ちなのを承知の上でしたが、結婚後悪化。仕事も出来なくなり、今は年金生活。医師からも完治は難しいだろう、と言われてます。
この病気は極めて厄介。
2人共、ずっと付き合っていく覚悟なら続ける、もありだと思いますが、正直、賛成は出来ません。
私の浅はかだったのは『何とかなるさ』で全て過ごして来た事。
同様の考えで子どもも設けました。子どもは可愛いです。しかし、この先、養って行けるんだろうか?父が精神障害だ、という事を理解出来る様になったらどうなのか?可愛い、という事だけで設けたのは親のエゴだったんじゃないか?そんな事ばかり考えてしまい、鬱病も悪化。。

No.14 09/09/10 01:37
匿名さん13 ( 40代 ♂ )

>> 13 (→続きます)
スレ、読み返しての再レスです。
旦那さんの、その理解のなさを伺ったから、別れた方がいい、と申し上げました。
お子さんが居ないなら、元は他人の個人同士ですから別れる、別れないは本人同士だけの問題ですが、お子さんが居る、となると話しが少し違って来ますね。
私も本当は離婚したいんです。が、子どもにとって、親は旦那さんと貴女だけ。自分の病気のせいで別れたら、何の罪もない子どもが可哀想。
お話読ませて頂けば頂く程、他人事とは思えなくなってきました。
悩みの種類がすごく似てるもんで、思わずレスしてしまいました・・
何の解決にもならない話ですいません。

No.15 09/09/10 02:00
匿名さん13 ( 40代 ♂ )

>> 14 (→更に続きます)
如何なる理由があろうと、暴力は絶対いけません。
許される事ではないし、許してはいけない。

旦那さんからしてきたんでしょう?男が女に、しかも精神障害持ちの人間に、なんて、絶対に許せません。例えビンタでも。そういう人間は『絶対に』繰り返しますし、まず間違いなくエスカレ-トします。
暴力は許される、と絶対的価値観で思っている。私は産まれてこの方、記憶の範囲内で他人に暴力をふるった事はありません。

最後の判断は主さん本人にしか出来ませんが、私は一個人として断固許せません。

No.16 09/09/10 16:27
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 15 13番さん、ご自身も辛い中、レスを下さっりありがとうございます🙇

私も何度も離婚したいと旦那に話してきました…

しかし、旦那からは「子供達はママを必要としている」や「離婚後の生活は」等々言われ、踏み出せずにいます😔

資格や働ける場所はいくらでもありますが、この状態での社会復帰が困難なので、旦那に甘えるしかないかとも思います😔

私は、鬱病、メニエール、腰痛持ちなので、自分が誰の力も借りずに生きて行く自信がありません…😭

甘えてるだけなんでしょうが…😣

今は理解を求めるより、割りきりが必要なのではないかと考えてます😂

心配して頂き、ありがとうございます🙇

心配してくださる方がいるだけで、救われた気分です😊

ありがとうございました🙇

No.17 09/09/11 02:09
匿名さん17 ( ♀ )

少しキツイ言い方ですが💧

鬱病だから…って、主さん少し甘えていませんか❓

旦那が手を上げた事に関しては、もちろん許せません、でも、主さんが実家から帰って来て、自分の都合でイライラしてるから…って、私には自分勝手、としか思えません☝

旦那に、「今日は子供の面倒見ててくれてありがとう」の一言でも、言えたはずですよね❓

いくら鬱だからって、それとこれとは別じゃないですか❓

  • << 19 それが鬱病なんです。主さんの文面を拝見する限り、ご自身の病識も持っていらして、色々努力されてきたけど、どうしたらいいかわからなくなったからスレまで立てて相談してるのに、それに対して『甘えてる』はひどい。思ってても口に出さないで下さい。 私も日常、どこへ行っても本当にしんどいのに『甘えてる』『怠けてる』『努力が足りない』等と言われ、何も言い返せないので、感情的なレスになってしまいました。 軽い気持ちでレスされたのだと思いますが、貴方のレスは、見た目からはわからない精神障害者を侮蔑してる。
  • << 20 17さん、レスを下さっり、ありがとうございます🙇 誰にも甘えられない状況だから、旦那の優しさに甘えてました…😣 旦那に、きちんとお礼を言っていなかったので、水曜日帰宅したあとに、お礼を言いました… ありがとうございました🙇

No.18 09/09/11 02:29
匿名さん13 ( 40代 ♂ )

>> 17 精神病の人間を自分勝手呼ばわりするのは許せません。取り消して下さい。
外見わからない怪我で、本人は痛い、と言ってるのに気のせいだ、とか甘えてる、とか言ってるのと同じですよ。

No.19 09/09/11 02:53
匿名さん13 ( 40代 ♂ )

>> 17 少しキツイ言い方ですが💧 鬱病だから…って、主さん少し甘えていませんか❓ 旦那が手を上げた事に関しては、もちろん許せません、でも、主さん… それが鬱病なんです。主さんの文面を拝見する限り、ご自身の病識も持っていらして、色々努力されてきたけど、どうしたらいいかわからなくなったからスレまで立てて相談してるのに、それに対して『甘えてる』はひどい。思ってても口に出さないで下さい。
私も日常、どこへ行っても本当にしんどいのに『甘えてる』『怠けてる』『努力が足りない』等と言われ、何も言い返せないので、感情的なレスになってしまいました。
軽い気持ちでレスされたのだと思いますが、貴方のレスは、見た目からはわからない精神障害者を侮蔑してる。

  • << 21 13番さん、ありがとうございます🙇🙇🙇 こんなにも鬱病に対して人に理解してもらえたことがないので、嬉しくて涙が出てきました😢 周りからは、怠けてるや我慢が足りないなどと言われます… 今まで人に遠慮し、我慢して生活してきて鬱になり、自分で自分がコントロールできなくなり、情けない気持ちでいっぱいになります😭 温かいお言葉をかけて下さり、ありがとうございます🙇

No.20 09/09/11 11:06
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 17 少しキツイ言い方ですが💧 鬱病だから…って、主さん少し甘えていませんか❓ 旦那が手を上げた事に関しては、もちろん許せません、でも、主さん… 17さん、レスを下さっり、ありがとうございます🙇

誰にも甘えられない状況だから、旦那の優しさに甘えてました…😣

旦那に、きちんとお礼を言っていなかったので、水曜日帰宅したあとに、お礼を言いました…

ありがとうございました🙇

No.21 09/09/11 11:30
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 19 それが鬱病なんです。主さんの文面を拝見する限り、ご自身の病識も持っていらして、色々努力されてきたけど、どうしたらいいかわからなくなったからス… 13番さん、ありがとうございます🙇🙇🙇

こんなにも鬱病に対して人に理解してもらえたことがないので、嬉しくて涙が出てきました😢

周りからは、怠けてるや我慢が足りないなどと言われます…

今まで人に遠慮し、我慢して生活してきて鬱になり、自分で自分がコントロールできなくなり、情けない気持ちでいっぱいになります😭

温かいお言葉をかけて下さり、ありがとうございます🙇

No.22 09/09/11 21:42
匿名さん17 ( ♀ )

再レスです。

主さんや、他のレスの方の様に、不快に思う言葉だったのなら、お詫び致します。

実際、自分自身もうつ病です、皆が皆、同じ症状じゃないし、主さんの気持ちが理解出来るかと言えば、正直できません。
私自身、表向きは明るく接してますが、実際は自分の殻に閉じ籠り、自分は何でこうなのか…、自分はうつ病だから…と、思う事があります、自分勝手にイライラして、家族に当たったり、どれも自分の都合なのに、自分に甘えてるって、自分ですごく思うんです、これが私自身の、正直な気持ちです。

No.23 09/09/11 22:54
ひよこ ( 20代 ♀ fxb1l )

>> 22 17さん、ありがとうございます🙇

ご自身が家族に甘えてると普段思われているからこそ、私に厳しくして下さったんですよね❓

その優しさ、きちんと自分に言い聞かせて、消化します🙇

ありがとうございます🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧