注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

浮気をするという根拠

レス13 HIT数 3699 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
09/11/05 15:26(更新日時)

浮気は絶対なおらない!
同じ事繰り返す!

などなどよく見るんですが、
そもそも浮気がなおらない、一度浮気したら絶対二度するって…なんの根拠ですか❓
いつもレス見てて、不思議です。

亭主関白
家事育児ほとんど手伝わない
飲み歩く
浮気、不倫する

こういう人が、

亭主関白じゃなくなる
家事育児よく手伝う 飲み歩く回数減る
浮気等一切しない

こういう風に変わるのは稀ですか❓💦

No.1147332 09/11/04 02:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/04 02:06
匿名さん1 ( ♀ )

一度ある事は二度三度ある

こんな諺ありますよね。

No.2 09/11/04 02:20
匿名さん2 ( ♀ )

若いときは直らないんじゃないでしょうか💧 浮気に関しては殆ど病気ですから😞

No.3 09/11/04 02:21
匿名さん3 ( ♀ )

浮気する人って 要は女クセが悪いって事でしょう❓
絶対 治らないとは言い切れないけど
実際また 繰り返す男性が多いんですよね。

私の周りの知り合い既婚男性も 浮気を繰り返す人か 逆に浮気は 絶対しない人 どちらかに分かれます。

浮気って最初の1回は 中々出来なくてもその一線を越えてしまうと 後は同じになってしまうんじゃないでしょうか。

主さんがスレで書いているように
そこまで変わる男性は稀だと思います。

No.4 09/11/04 10:26
匿名さん4 ( ♀ )

稀だと思います💧


一度だけ不倫をして すごく反省してる もう二度としない😣 って人を 一人だけ 知っていますが 元々育児・家事には 積極的でした⤴


浮気しない・育児・家事に関して 全て変わってしまう人なんて 違う人間になるくらい 難しいと思います⤵

No.5 09/11/04 10:30
お父さん5 

稀かもしれませんが、ゼロではないと思います。
本気で変わろうとする人間もいますから。主さんの目でしっかり見てあげてください。

No.6 09/11/04 12:04
♂♀ママ0 ( ♀ )

みなさん、レスありがとうございます✏
実はこの話、私の旦那の話です💧
バツイチという事です。
一度めの結婚は、21歳~32歳の時で、年上の奥さんでした。
育児に関しては、仕事柄、手がガサガサしてるので触らせてもらえなかったようです💦

喧嘩すると、3~4ヵ月実家に帰る奥さんだったみたいで、酷いと半年。

私とは、⑮歳以上年が離れてるんですが、旦那が35歳で付き合って、38歳で結婚しました。

亭主関白でもなければ、育児もやってくれるし、ゴミだしお風呂掃除等もしてくれます。
確かに最初は、週3~4位飲み歩いてましたが、今は、月で2~3回です。

続く

  • << 9 主さんとご主人の関係は、前の奥さんとの関係とは違います。 確かに女グセや金遣いは治らないと言われますが、全員に当てはまるわけではなく「多くの場合は…」だと思います。ご主人は治そうと努力されているんですよ。だから、主さんはこれまで通りご主人との関係を大切に生きていけばいいと思います。 僕の親友は主さんのご主人と同じようなやつです。変わったなーと思っていつも見ています。少数派かもしれませんが、親友は180度変わりました😄

No.7 09/11/04 12:15
♂♀ママ0 ( ♀ )

浮気は、された事も一度もないです。
多分、相手にされなくなったのかもですね😂

色々あって、沢山大喧嘩してきましたけど💦

私は正直、そんな酷い人でも過去は過去と気にしてませんでした。
旦那は、前妻を悪く言わないし、というか人の悪口言わないし。
大切な物を失って、後悔して反省して、それと、女は怖いと💦

ミクルの掲示板見てると、浮気は絶対なおらない、凄い意見多いので、不安になります💦
私は、そんな事ないと思う反面。

長くなってすみません🙇
読んでくれてありがとうございます🙇

  • << 10 一度の浮気なら【過ち】とも言えるでしょう… 実際一度の浮気で裁判を起こした所で法律上では不成立になりますから😊 それに、たった一度きりの浮気なら繰り返さない場合も稀では無いと思います。 稀なのは…何度か浮気を繰り返した人じゃないかな💧 ある意味麻薬のようなもの。 ハマったら治るのは相当に難しいんでしょ😠 だからそんな人が浮気をピタッとやめる事が稀だと言われてるのでは?☝ 主さんの旦那さん…浮気の原因を元嫁のせいにしていませんか⁉ 主さんのレスからそう伺えましたが… 自分の浮気心を人の せいにして正当化(?)させる人も世の中多いですよね… そんな人は…危険だと思います😣❗

No.8 09/11/04 12:28
匿名さん8 

わたしの経験上、浮気をするヒトは必ず繰り返す人ばかりでした。

以前テレビでやっていましたが、浮気する人というのは、生まれつき遺伝子にそういう遺伝子が組み込まれてるらしいです。
わたしは、浮気もそうですが借金など、お金にだらしない人も繰り返すと経験上思っています。

No.9 09/11/04 13:42
お父さん5 

>> 6 みなさん、レスありがとうございます✏ 実はこの話、私の旦那の話です💧 バツイチという事です。 一度めの結婚は、21歳~32歳の時で、年上の奥… 主さんとご主人の関係は、前の奥さんとの関係とは違います。
確かに女グセや金遣いは治らないと言われますが、全員に当てはまるわけではなく「多くの場合は…」だと思います。ご主人は治そうと努力されているんですよ。だから、主さんはこれまで通りご主人との関係を大切に生きていけばいいと思います。
僕の親友は主さんのご主人と同じようなやつです。変わったなーと思っていつも見ています。少数派かもしれませんが、親友は180度変わりました😄

No.10 09/11/05 11:13
プレママ10 ( ♀ )

>> 7 浮気は、された事も一度もないです。 多分、相手にされなくなったのかもですね😂 色々あって、沢山大喧嘩してきましたけど💦 私は正直、そんな… 一度の浮気なら【過ち】とも言えるでしょう…
実際一度の浮気で裁判を起こした所で法律上では不成立になりますから😊
それに、たった一度きりの浮気なら繰り返さない場合も稀では無いと思います。

稀なのは…何度か浮気を繰り返した人じゃないかな💧
ある意味麻薬のようなもの。
ハマったら治るのは相当に難しいんでしょ😠
だからそんな人が浮気をピタッとやめる事が稀だと言われてるのでは?☝

主さんの旦那さん…浮気の原因を元嫁のせいにしていませんか⁉
主さんのレスからそう伺えましたが…

自分の浮気心を人の せいにして正当化(?)させる人も世の中多いですよね…

そんな人は…危険だと思います😣❗

No.11 09/11/05 12:12
プレママ11 ( 20代 ♀ )

「性」ですからねぇ。
その性を直すことは、並大抵に出来ることではないと思いますよ。
理性が働くか、働かないか…。
人生を揺るがすほどのこと(例えば、自分や身内が余命宣告を受けた場合とか…)のことがない限りは、直らないんじゃないかなー?
浮気も性格の問題ですよ。
ある程度生きてきたら今さら性格を直すのは難しいと思う。

No.12 09/11/05 14:58
♂ママ12 

私は独身時代、彼氏と会う時間が減ったり、性欲が満たされなかったり、付き合った頃みたいにラブラブでなくなると、誰かに相手してもらいたくて浮気してました。

旦那さんとも最初は浮気で、本気であたしを愛してくれて必要としてくれる旦那さんと出会ってからは浮気しなくなりました。
毎日たくさん愛してくれて、言葉や態度で表してくれて、仕事が終わったらまっすぐ家に帰ってきてくれます。結婚してから、浮気してないしする気にもなりません。それは旦那さんに出会ってから、初めて愛情に満たされたからです。

わたしは女なので違うかもしれませんが、男性でも同じような方もいると思います。でも、愛情を注いで毎日一緒にいて、尽くして完璧にしても浮気する人はしちゃうでしょうね。悲しいですが…。

浮気する人にも、タイプが色々あると思います。あたしも完治したかはこの先わかりませんが、浮気してたけど治る人。どんなに幸せな環境であっても、死ぬまで浮気する人。
見極めはできませんよね。

No.13 09/11/05 15:26
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

浮気をする・飲み歩くetc…そこに何か理由があったとしたら直る事もあるのではないでしょうか?
例えば、セックスレスだったから浮気をした。とか奥さんが家事をしない人だから家に帰りたくないとか。こちら側が変われば向こう側が変わる事もあると思います💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧