仕事を辞めた旦那から養育費

レス13 HIT数 10186 あ+ あ-

匿名さん
10/06/05 03:12(更新日時)

いまお腹に8ヶ月の子供がいます。事情があってもう離婚するのが決まっており、いま現在私わ実家で暮らしています。産まれたら調停離婚で慰謝料、養育費を請求するつもりでした。しかし最近になって別居中の旦那から、仕事を辞めたから養育費わ払えない。と言われました💥たしかにお金がない人からお金わ取れないけど、旦那わ外車に乗っててローンも払ってる訳だし、働いてないなんて絶対にありえません。でも私にわ働いてないから一切払えない。と主張してきます😞
元々キャバクラなど夜の仕事をしてる人なので、結局どこで働いてるのかも分からず、探偵使って探すお金もありません⤵私わこのまま妥協するしかないんでしょうか?😢それなら今のうちにとっとと離婚しちゃって、調停やらずに早く母子手当をもらえる環境を作った方がいいんでしょうか?悩んでいます⤵

No.1147193 09/09/08 04:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/08 05:47
匿名さん1 

主サンは、何かにつけて人様の世話にならなきゃダメなのね。
結果見えてたんでしょ。

今更、

No.2 09/09/08 05:59
匿名さん2 

1さん酷い 何かにつけて たよる?お腹に子供がいて お金をもらわないと不安よ 旦那さんからお金絶対もらいな これから大変なんだから

No.3 09/09/08 06:13
結婚したい3 ( 30代 ♀ )

私も調停離婚の経験者です。

結論から言うと、当てにはしない方が良いと思います。

でも旦那さんが良く使う銀行口座🏦は、分かりますか?
それから、今現在も外車に乗ってるって事は…それなりに価値のある車ですよね?名義が彼の名前なら、動産資産として抑える事は可能なので、車を慰謝料代わりに貰うのもありだと。

銀行口座は、調停で慰謝料や養育費をいくら払うか決める時に、彼が支払いを怠った場合の強制執行に使うために抑える事が出来るんです。
ちょっぴり説明が難しいのですが・・、まず養育費や慰謝料を月々の支払いにするか、一括にするかの話し合いが行われます。
月々にする場合、子供がいくつまで支払い続けるか?月々の金額がいくらか?等々、細かく時間をかけて家裁で話し合って行きます。

長くなったので、一旦切ります。

No.4 09/09/08 06:19
結婚したい3 ( 30代 ♀ )

>> 3 続きです。

その時に、彼に対してのペナルティとして支払いを怠った場合、主さんに強制執行の権利が与えられるんです。
強制執行の権利が発生すると、彼名義の全ての動産・不動産資産を差し押さえる事が出来ます。
銀行口座は、そのために必要なんです。

と…凄く掻い摘んではなしましたが、結局は銀行口座も彼名義の資産も全部自分で調べなきゃならないので、ある意味あってないようなモノですね。

だったら、さっさと縁切って前向きな気持ちでお子さんと二人、楽しく暮らせて行ける努力をした方が良いかと😅😅😅

うちも結局、最初の2回くらいしか払って貰えず音信不通になる事がしょっちゅうです💧
でも一々そんな事に怒ってたら、自分の子供ではなく〝彼の子供〟を憎んでしまいそうだったので、キレイさっぱり吹っ切りました😌

No.5 09/09/08 08:36
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

私ならどんな手を使ってでも徹底的にやる。仕事やめた 払えない は通用しない。養育費を払うのは義務です 女が知恵浅いと思ってなめんじゃないよ!って感じです

No.6 09/09/08 09:31
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

恐らくあなたの旦那のまわりには、同じ境遇で同じ様に養育費を払わないでのうのうと生きている輩がたくさんおり、そこからの入れ知恵があるため、あなた一人で立ち向かった所でとうていかないません。
高い授業料だと思い諦めた方が疲れないと思います。
悔しいですけどね。

No.7 09/09/08 20:14
ベテラン主婦7 ( ♀ )

「わ」ばっかり。
まともなスレ立てなよ。

No.8 09/09/08 21:47
匿名さん8 

実家じゃ母子手当てもらえなくね?探偵雇う金もないなら当分家出れなそうだしね。諦めるしかないね。ありえないなんて言ってもそれを証明できないなら、、ねえ。

No.9 09/09/09 20:02
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

実家でも別世帯(戸籍や住民票が別)だったら母子手当はもらえたはずですよ。

No.10 09/11/10 23:05
お父さん10 

まだまだ君も若いな。「わ」を使うところが。子供が子供産んでどうする。世の中あまくはない。苦労した方がいい。結果、金目当てじゃん。外車乗ってちゃらちゃらした旦那を選んだ貴女が間違いだった。御愁傷様~。

No.11 09/11/11 02:08
匿名さん11 

↑10番に同意[拍手] さっさと離婚して再スタートするべし⤴

No.12 09/11/11 04:16
匿名さん12 ( ♀ )

何年一緒にいたか解らないけど…
婚姻生活の長さも慰謝料には関係してきますよ…

それと養育費は収入が無ければ以外に困難です…

収入あっても夜の商売なら立証厳しいかも…
財産は慰謝料がわりにするのも大変ですしね
裁判でも赤字になりうる時もあるそうですよ
どうするかは主サン次第だよ

母子扶養も審査により額が変わる筈だよ
当てにはできない

先ずは、出産だけを考えた方がいいよ…

No.13 10/06/05 03:12
専業主婦13 

旦那さまとの間に色々あったと思いますが、泣き寝入りはしないでがんばってください
子供は本当に可愛いです

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧