僕、中学校卒業したらニートになる😤
中3の三男なんですが高校へ行かないって言い出しました。一昨日塾の夏期講習を無断欠席してました。もちろん勉強は嫌いで成績も今のままでは地元の公立も無理な状況です。
高校行かないで何をするのか聞くとニートになると😭
難しい年頃ですので頭ごなしに叱るのもどうかと思います。
同じような経験のある方アドバイスお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
私の今16のいとこがまったく同じ状況ですが、結局あそびほうけて犯罪に手を染めました。窃盗数回、恐喝数回他いろいろ。
難しい年頃だろうが何だろうが世の中的におかしいことは親が真剣におかしいと叱らないとうちのいとこみたいになりますよ。
手つけられなくなってからじゃ遅いです。人間転落するのは早いですから。うちはもう警察に任せるしかないですが、主さんはまだ間に合うでしょ?
ニートのなにがいけないかをじっくり教えてやったらどうでしょう?
- << 6 3さんレスありがとうございます。 そうですね。その年代で学校も行かず仕事もしなければ堕落するだけですね。 一学期までは目標の学校も決めて頑張るって言ってたんですが…
>> 2
そこはバシっと言うべきだと思うのですが…💧
あたしだったら「勉強が嫌いで普通の高校行くのが嫌なら、手に職つけれる専門学校行きな‼」って言い…
2さんレスありがとうございます。
昨日、妻が同じこと言ってました。
ニートやフリーターじゃ一生結婚もできない‼って言ったら一生独身でいいと…
情けない😢
- << 12 母親より同性でもある 父親に言われた方が効くと思います。 というか奥様の言い方も問題のような…😅中学3年生に「一生結婚できないよ‼」なんて言ってもあまり効果がない気がします。 親としては先の事まで心配でしょうが、子供からしてみれば今の自分に結婚なんて言われてもしるかって感じですよね💧もっと目先のことからわかりやすく教えてあげて下さい。
何もほんとにしたくないなら、家から追い出したらいいねん。💨 うちなら、そうするよ。
最初に甘やかしたら、ズルズルいくよ。
夢がある子なんて少ないよ。ないからみんな高校へ行ってその間に見つけてるんだよ。中卒では現実職ほんと限られるしね。中卒で仕事するって高校で勉強するより根性いるって事は言ってあげないとね。
実際ハローワークに行って職探させたら❓
- << 11 7さんレスありがとうございます。 働いて賃金を得ることがどれほど大変かわかってないです。 一昨日塾をさぼり、昨日塾に行きたくないと言い出したようです。 今は勉強や宿題の話をすると逆ギレっぽく「わかってる💢」っていうだけ。 一発しばいた方がいいのかな。
>> 5
2さんレスありがとうございます。
昨日、妻が同じこと言ってました。
ニートやフリーターじゃ一生結婚もできない‼って言ったら一生独身でいいと…
母親より同性でもある 父親に言われた方が効くと思います。
というか奥様の言い方も問題のような…😅中学3年生に「一生結婚できないよ‼」なんて言ってもあまり効果がない気がします。
親としては先の事まで心配でしょうが、子供からしてみれば今の自分に結婚なんて言われてもしるかって感じですよね💧もっと目先のことからわかりやすく教えてあげて下さい。
- << 16 2さん再レスありがとうございます。 今のところはほとんど妻が対応しています。 もう少し様子見てから私がじっくり話すつもりです。
>> 8
塾サボって気まずいから、少し大袈裟に言ってるだけじゃあないかな?
親がムキになればなるほど高校行かないとか言いますよ。
中3の夏休みは大切な…
8さんレスありがとうございます。
そうですね。少し放っておいた方がいいのでしょうか。
高3と高1の兄がおります。二人にも協力させて三男が何を考えてるか探らせます。
塾の夏期講習代2~3万払ったのが無駄になりそうです。
- << 18 主さん、塾の夏期講習代くらい無駄にしても仕方ないよ。そんな状態で、無理矢理行かせても、頭に入らないし…。塾なんて余分な事だから行かなくてもいいと思うし。学校へ行ってたらどうにかなるだろうから、それだけでもよしとしないとね。🏫 主さんや奥さんが子供の言動に対して1つ1つ敏感になり過ぎてる感じがするんだけど…。😥人生の転機に初めてきて、とまどって、スランプに陥ってるのかも。 まだ受験まで時間あるから、願書提出する時期までは、あれこれ上から目線で言わず、そっと様子を見てみたらどうかな❓学校でイヤでも友達が受験モードになれば気持ちも変わってくる可能性あるし。 単なる親に対して反抗してるだけで、それなりにいろいろ考えてる可能性もあるし。
もし本気でニートになりたいって思ってるなら、他の皆さんがおっしゃってる様にきちんと働くべきだと思いますが、受験生っていうプレッシャーもあって、そんな事言ってる可能性もありますよね。
元々勉強があまり好きじゃないというのに加えて、思うように勉強がはかどらないとか、いろんな事に押し潰されそうでつい現実から逃げたくなってしまったのかも知れませんしね😔
私も受験の時は不安でした💦
お兄さん達がいらっしゃるなら、親にはちょっと言いにくい事も聞けるかも知れないですね☝
多分本人も「中卒」じゃ、これからの人生大変なのはわかってるだろうから(中卒が悪いって事ではありません🙇)精神的に辛そうだったらフォローしてあげて下さい。
- << 19 17さんレスありがとうございます。 塾には一学期は週二回で一回3時間だったのが先週から夏期講習で毎日5時間になったのが辛かったみたいです。本人の限界を超えてしまったんでしょう。
>> 13
8さんレスありがとうございます。
そうですね。少し放っておいた方がいいのでしょうか。
高3と高1の兄がおります。二人にも協力させて三男が…
主さん、塾の夏期講習代くらい無駄にしても仕方ないよ。そんな状態で、無理矢理行かせても、頭に入らないし…。塾なんて余分な事だから行かなくてもいいと思うし。学校へ行ってたらどうにかなるだろうから、それだけでもよしとしないとね。🏫
主さんや奥さんが子供の言動に対して1つ1つ敏感になり過ぎてる感じがするんだけど…。😥人生の転機に初めてきて、とまどって、スランプに陥ってるのかも。 まだ受験まで時間あるから、願書提出する時期までは、あれこれ上から目線で言わず、そっと様子を見てみたらどうかな❓学校でイヤでも友達が受験モードになれば気持ちも変わってくる可能性あるし。 単なる親に対して反抗してるだけで、それなりにいろいろ考えてる可能性もあるし。
- << 20 7さん再レスありがとうございます。 実は昨日、妻が三男と話し合い①塾はやめる②高校へは行く③家で受験勉強はする と約束し本人に紙に書かせていました。 塾を辞めてもいいと言ったらいっぺんに表情が明るくなったらしいです。 妻は次男に三男の勉強を見てくれるように頼んだようです。 甘い対応かもしれませんが受験ばかりは本人にその気になってもらわないとどうしようもないですから。
働く事を進めてみるのはどうですか?仕事は楽しいよ~お金貰えて、自分の欲しいの買えるよ~ってプラスに持っていく様に話をする。仕事の愚痴は一切禁句。親の教育・学校教育・社会教育、一番大切なのは社会教育だと聞きました。私の周りには中卒でも現場監督になった同級生もいますよ😊高校に行かなくても、仕事に就く事は男性にとって一番成長させてくれると思います。
- << 24 名無しさんレスありがとうございます。 本人がしたい仕事があるならその道へ進む話はしますが…ただ単に受験勉強がイヤだから高校へは行かないっていうのは許しません。 中学校出て働くことは受験勉強より大変なこと。受験勉強の辛さを乗り越えられない者がどんな仕事についても続けられるわけがない。 もう少し様子を見ながら父親として厳しく接していくつもりです。
>> 21
奥さん子供に誓約書みたいなのを書かせたのは、どうかと思うなぁ。子供にとってそれがプレッシャーにならなければいいけど…。
高校に行のは…勉強す…
三男はいつもその場しのぎの返事をする事が多く、後で自分の言ったことに対する責任感がありませんので…
高校に入れば勉強だけではなくいろんな経験をして将来に役立ててもらえたら良いのですが…入るまでは受験勉強は必要です。努力なしでは無理ですから。
- << 25 自分の言った事に責任とれて実行ちゃんとできる子なんて、一部だよ。主さんや奥さんは、よほどまっすぐ素直に、優秀だったんだね。私なんて三男さんみたいにその場しのぎの発言何度してきたか…。😁 顔合わせたら毎度毎度入試の話しされたらうっとおしく反発もしたくなるよ。😥どちらにしても友達が受験モードになってきたら、多少それなりに影響されるのでは❓友達にニートになりたいなんて言ったら呆れられるだけだろうし…。🏫 もう少し静かに様子見守ったらどうかな❓上二人と比べたらよくないよ。いくら兄弟でも別人格だからね。
>> 23
三男はいつもその場しのぎの返事をする事が多く、後で自分の言ったことに対する責任感がありませんので…
高校に入れば勉強だけではなくいろんな経…
自分の言った事に責任とれて実行ちゃんとできる子なんて、一部だよ。主さんや奥さんは、よほどまっすぐ素直に、優秀だったんだね。私なんて三男さんみたいにその場しのぎの発言何度してきたか…。😁
顔合わせたら毎度毎度入試の話しされたらうっとおしく反発もしたくなるよ。😥どちらにしても友達が受験モードになってきたら、多少それなりに影響されるのでは❓友達にニートになりたいなんて言ったら呆れられるだけだろうし…。🏫
もう少し静かに様子見守ったらどうかな❓上二人と比べたらよくないよ。いくら兄弟でも別人格だからね。
ごめんなさい。10さんもおっしゃっておられましたが、息子さんが無邪気でかわいくて、なんだか微笑ましく思えました。
「僕、高校へ行かないでニートになる!」という言い方が、あくまでも想像の範囲ですが
ウチの5歳の子が
「僕、大きくなったら○○レンジャー(戦隊物のヒーロー)になる!」というのとかぶって見えてしまいまして・・・・。
主さんのNo.25スレ。
『中学校出て働くことは受験勉強より大変なこと。受験勉強の辛さを乗り越えられない者がどんな仕事についても続けられるわけがない』
それをそのまま息子さんに言ってあげればいいんじゃないかな。
あとはこの夏も勉強しないなら、朝8:30~夕方5:00まで、びっちり仕事をする生活を類似体験させる、とか・・・。
他の友達が遊んでいる時間にも、「仕事を選んだ人間にはそんな時間は許されない」、と・・・。
続きます。
主さんもご自身でおっしゃっておられますが、息子さん、夏季講習をさぼって言い訳がつかなくなって口からでちゃったんじゃないかな、と。
受験勉強ってスランプ、ありますよ。
でも自分が10代のころを振り返ってみると「スランプに陥っている」ことを親に悟られることすら嫌で意地になっていました。
「勉強がいやになっちゃった」と口に出せる息子さんは素直だし、主さんたちもいいお父さんお母さんなんだと思いますよ。
あとは主さんや奥さまも、なにか資格試験に挑戦するなどして、息子さんにコツコツ勉強する親の姿を見せるとか・・・?
まとまりのない書き込みでごめんなさい。
- << 32 27さんレスありがとうございます。 たぶん5才のボクと同じようなものです。⭕⭕レンジャーの方が夢があっていいですが… 毎日、5時間の塾がなくなったのでその分ゲームをしています😥 勉強は1時間ぐらいしているようです。 ゲームも勉強も自分の部屋じゃなく私と妻がいる居間でしています。 もう少し様子を見ます。
連レス失礼致します。
あと、クラスが受験モードになってきたら嫌でも…と言う方もいらっしゃいますが、マイペースなうちの妹は全く影響されませんでした。
それに、それだと大概遅すぎます。
主さんの息子さんと一緒にしては失礼かとは思いますが、そんな場合も有り得ます。
時期がきたら動きだすんでないかと思います。
私は働けないとグズグズ騒ぐ時期を許してもらって、どうにかこうにかひとりだちしました。
妹は優秀な子でしたが、息切れして、長く不登校になり、親がそのことについて毎日揉めて大喧嘩。布団から一歩も出られず病んでしまいました。
辛い、未来は暗いと大人が希望を示せない状態で、何の意味があって塾に行くか理由も見いだせず、できないと叱咤ばかり受ける子どもの立場を考えると「ニートになる」くらいの言葉が出てきてもおかしくはありませんよ。言うだけまだ健全です。
実際学校いったり、自分にできること頑張っているなら、そこは評価して文句くらいは言わせてあげてはどうでしょう?
子どもって、本心は言葉で言わないで、親をわざわざ困惑させることをやったりすることがあります💦
お母さま自身が不安にかられてピリピリすると影響します。
勉強させられたことは身にならないです。自分から吸収したいことを吸収して、やりたいことやったな~と思えたら、文句言いつつも前には進むんではないでしょうか。
お母さま自身が、不安にならないように、どっかでガッツリ愚痴るのが一番の解決策のように思います😃
- << 34 31さんレスありがとうございます。 この度、初めて「高校へいかない」と息子の口から聞かされたので妻もショックだったみたいです。 子供の言うことに慌てないようにしないといけませんね。 親として何でも受け止めれる懐と厳しい目を兼ね備えたいです。
私も言った💦
高校行かないで、某遊園地で働くんだ‼って。
今思えば、塾に行けばもっと勉強しろ‼ワンランク上の高校を目指せ‼
家に帰れば、宿題やったの❓遊びに行って大丈夫なの❓
と、どこにいても勉強しか言われない毎日から逃げ出そうとして出た言葉だったと思います。
その言葉をきっかけに、親とどうしたいのかもう一度話し合いました。
親は、高校進学を無理強いはしなかったです。
どうしても働くなら反対はしないけど、高校に行かないなら、社会人としてそれなりの責任をもってもらう。
みんなが、夏休み遊んでいるなか、働くと休みはないんだよ。
とだけ言われ、あとは自分で考えなさいと。
勉強、勉強で自分を失いそうになっていた私にとっては、親が自分の考えを認めてくれたと思い、もう一度冷静に考える事が出来ました。
秋になると、周りは一気に進学モード。
それを感じて、自分で進学を決めました。
三男さんは昔の僕に似ています。
僕はおバカだったので高校入るの大変でした。しかも高校にも行きたくなかったんです。でも、親が必死で僕を勉強させたため高校に入れました。この時、結構厳しい事も言われました…。でも、相談には真剣に聞いてくれました。
今では、高校で考えが変わり、おバカだった僕は大学目指してます。
高校は勉強以外にも考え方を大人にさせるために大事だと思います。それに楽しいし。
文化祭とか行ってみたらどうですか?高校って楽しいかも。って思えば頑張る気になるんじゃないですか?
こんな事を言える立場ではありませんけどね。すみません。
僕も頑張ります。
長文失礼しました。
主さんの三男の息子さん昔の私みたいです(笑)。そんな私でも時期が来たら短期集中して高校受験して合格しましたよ😄
今は見守ってあげたら良いです。追い詰めたら逆効果です
中学卒業したらニートになる😆って軽いノリで言ったんだろうし真に受けなくて大丈夫です。
俺は中卒のフリーターです✋
高校は中学の時のサボりや補導が原因で落とされました⤵
今は毎日後悔ばかりしています⤵
バイト先でも皆高校は行っていて常に劣等感で溢れてます✋
中卒はツライです😭
将来が見えません。
周りが羨ましくて仕方ないです。
高校は絶対に行かしてあげて下さい🙇🙇🙇
それが無理なら働かして下さい。
高校に行かなかったら
絶対に‼後悔します。
- << 45 今からでも遅くないよ、夜間高校や通信制もありますし、中卒でも関係ない職場もありますよ。職人系などなど。 誰にでも出来るアルバイトをただ続けていてはだめですよ。まだ若いのだからやり直せます。頑張って下さい、大きなお世話かも知れないけど… 私は高校中退でアルバイト生活に入り、親にお金出してもらい調理師系の専門学校行きました。色々な年齢の人がいました。ちゃんと就職も出来ました。 主さん横レスすみませんでした。
子供でも社会の空気とかわかっていますよね。
日本の学校で教わる勉強にほとんど価値が無い事に気がついているのではないでしょうか?
ニートになって何がしたいか聞いてみては?そこで、何か夢があれば、それには大学に行く事が必要で、それには高校に行って知識をつけなきゃ
という様に。
現在だけで見ていても進展はありません。方向を決めるのは子供なので、たくさんの事に興味を持たせてあげる教育や生活をさせてあげないと子供が可哀想です
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中学生の子どものこと2レス 95HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
息子と関わるのが苦手8レス 281HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
近所の意地悪な子供5レス 308HIT あひる隊長 (40代 ♀)
-
教育虐待なの?3レス 180HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
ママ友付き合いが面倒30レス 654HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
中学生の子どものこと
時々は確認はしたけど 中学生なんて言うこと聞かないです(通りすがり)
2レス 95HIT 匿名さん (40代 ♀) -
息子と関わるのが苦手
スポーツは嫌だって言われても、相談じゃなく事後報告でいいのでは。 私…(匿名さん8)
8レス 281HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
教育虐待なの?
勉強も習い事の練習も積み重ねと書いているけど、さすがに休む日も与えてい…(子育てパンダさん3)
3レス 180HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
近所の意地悪な子供
放任な親が1番厄介ですよね。 うちの近所にもいます。 うちの子…(子育てパンダさん5)
5レス 308HIT あひる隊長 (40代 ♀) -
ママ友付き合いが面倒
援護していただきありがとうございます! 色々気づきもあったので気にし…(子育てパンダさん0)
30レス 654HIT 子育てパンダさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 209HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 189HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友クレーム後10レス 421HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
地方と都会の格差8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 209HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。
皆さんありがとうございます。 予測が難しいです。 長男は不登校…(♂ママさん0)
4レス 189HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ママ友クレーム後
>>子供へのクレーム >何年も前、低学年の頃、一年…(匿名さん3)
10レス 421HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
地方と都会の格差
それから住んでる地域で平等とは言えませんよ。平等だったら47都道府県全…(ワーママさん0)
8レス 256HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
中2娘が学校でやらかしました
レスありがとうございます。 明日朝保健室に寄って欲しいと、娘に伝…(Jesus)
8レス 270HIT Jesus (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
24レス 464HIT おしゃべり好きさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
31レス 398HIT 学生さん (10代 女性 ) -
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
55レス 877HIT 知りたがりさん -
実家に挨拶に行き、、
実家に挨拶に行き結婚せずに別れた人いますか?
13レス 247HIT 恋愛したいさん (30代 女性 ) -
男性の考え方を教えて欲しいです
約3年目のパートナーがいます だいぶ前から計画していた家族旅行があり、 別々に飛行機を取り彼がプ…
9レス 162HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) 男性レス限定 -
どうしたらいいか分からない
どうしたらいいのかわからないので、相談させてください。 私の母のことです。 母と私の家族(夫、私…
14レス 249HIT パートさん - もっと見る