小さい頃の勘違い😂

レス500 HIT数 25884 あ+ あ-

普通のおばさん( 20代 ♀ )
09/11/15 17:58(更新日時)

小さい頃に勘違いしていたことや、信じきっていたことって何かありますか❓


私は
『発熱』を『初熱』と思ってて、今年初めて熱を出すことを『はつねつ』と思ってた😂

『仮病』…すっごく重たい病気のことを仮病と思ってて、小学校低学年の数日体調が悪かった時に友達に『私、仮病かも…』と言ってしまった😨その時に初めて仮病の意味を知った💧



みんな何かしらあると思うんだけど…よかったら教えて‼


他には
例:チューすると赤ちゃんができる…等々

No.1144390 09/10/07 10:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/10/18 13:53
社会人251 

今日 知ったことです💦

日曜 12時からNHKでやってる「のど自慢」、鐘を鳴らす人が審査とか合格者を決めているんだと思っていました。
「私 あの役の人になりたい」と言ったら家族に笑われました😳

No.252 09/10/18 13:57
匿名希望 ( VKYXi )

>> 249 昔トイレにある生理用品をみて「うちにはどうしてオムツがあるの?」と母に尋ねたことが…(*ノノ)笑 あとは英語はアメリカ人の言葉で、イギリス… 私が中学生の時、教室に生理用品が落ちていました。
当時の生理用品は、今のものとは形状が異なるかもしれませんが、おくてだった私は生理用品の存在を知らず、ポケットティッシュであると何の疑いもなく確信し、拾って「これ誰の?」と、男女を問わず周囲の同級生に聞きました。
すると、クラスの中で最もマセた、そっち方面に超詳しい男子が突進してきて奪い取って行き、その後歓喜の声を高々と叫んで大騒ぎしていました。
後から考えると当然真の持ち主が名乗り出るはずもなく、所有者は未だ不明です。

No.253 09/10/18 17:18
匿名さん253 

私の夫は小学生の頃、「座高」の意味が分からず、「○○ちゃんに身長は負けたけど座高は勝った♪」と自慢していたそうです。(^_^;

  • << 272 うちの次女も小さくて小学校五年生まで一番前でしたが座高が伸びたと喜んでいましたが後から事実を知りガッカリしてました😅

No.254 09/10/18 18:10
お調子者254 ( 20代 ♀ )

>> 223 キャプ翼の歌。 『ちょっとあれ見な エースが通る🎵』 あれ見なエースってどんなだろう あれ見ってなんだろう ワイルドでカッコいい(荒れ見… 私はキャプ翼の
「ちょっとあれ見な~」を
「ちょっと喘ぎな~」
だと思ってました🙈
エースはめっちゃオーラ?フェロモン?出まくりなんだな~って子供ながらに思ってました(笑)

No.255 09/10/18 18:47
匿名さん255 ( 30代 ♀ )

『きみどり』色を『きみみどり』色だと思っていたし、そう発音してた煜


『若干名』の意味を若い人を千人雇うのかと思ってた煜

No.256 09/10/18 19:57
ヒマ人110 ( ♂ )

男の子は経験あるでしょう

仮面ライダーに変身したい➡変身ベルトが必要だ➡買ってもらう➡変身できない➡きっと変身ポーズが違うんだ➡一生懸命変身ポーズを練習➡そういえば空中で前転してる➡できない💦➡布団の上で前転➡ベルトが壊れる💦
俺はベルトがとれず、オシッコもらし、「おしっこ漏らす人は仮面ライダーになれないの💢」と怒られました😢
女の子は、秘密のアッコちゃん真似て小さい鏡(あれ何て言うんだっけ?)持って変な呪文唱えてましたよね😁
東京はいいな~💦
ゴジラは来るし、ウルトラマンも来る😫
俺のとこ田舎だから怪獣すら来ないじゃんって思ってたし、自衛隊の✈見ると、(どっかで怪獣でたんだ)ってウキウキしてましたよ😥

No.257 09/10/18 21:41
匿名希望 ( VKYXi )

>> 243 ラーメンはすぐに食べないと伸びちゃうというのを汁を吸わずに増えるものなんだと思ってました😂 どうして皆もっと増やして食べないんだろうと(笑… 私は小学校低学年の頃、食堂のショーケースに飾ってある、ロウで出来た、ラーメンやカレー等のサンプルを本物だと思っておりました。
デパートの食堂のソレは、わりあいコンディションが良かったのですが、ちょっとボロい(失礼!)個人経営の大衆食堂のモノの中には、老朽化し、ラーメンのスープの端がドンブリから剥離し、反り返っているモノがありました。
私はソレを見て、ラーメンは長時間置いておくと、スープが乾いて固まり、反り返ってドンブリから剥がれるのだなぁ、と思って見ておりました。

No.258 09/10/19 00:40
匿名さん258 ( ♂ )

小学生の頃マジでカメハを練習して煙りが出るのを待ってまし😅た

No.259 09/10/19 01:57
小学生259 ( ♀ )

バカボンの歌で「西から登ったお日様が東へ沈む~♪」とゆう歌を何の疑いもなく信じていた幼き日…バカですよね(笑)

No.260 09/10/19 02:06
幸せ者260 ( 20代 ♀ )

お豆腐を手の平の上で切る母親を見て、大泣きしながら何度も止めました(笑)

包丁引くかしなけりゃ手は切れないのに、手が切れて大出血してしまう!!と勘違いして🐱

母親は豆腐切る度に私を呼んで、泣かせていました…(笑)

No.261 09/10/19 02:13
幸せ者260 ( 20代 ♀ )

>> 260 あともう一つ…

足のスネの骨って、太くて正面から触ると、なんとなく平たいじゃないですか。

私の父はその部分を子供達に触らせて、
「お父さんな、昔大きな事故して今でもココに分厚い鉄板が入ってるんだ。」
と説明されました。

兄弟みんな中学生くらいまで信じてました。

No.262 09/10/19 02:15
アル中262 

台風1号は一番勢力が強いと思ってた。

  • << 302 それ⁉ありました‼ 自分は数字が増える程強くなると思ってた💧

No.263 09/10/19 02:29
どんぐり ( bsMlj )

>> 262 僕ゎテレビの中の
悪者が怖くて
トイレに行くとき
テレビの横を通るんだけど
悪者にやられないように
ジャンプしてダッシュしてた

No.264 09/10/19 05:37
匿名さん157 ( 40代 ♀ )

再レスです😸

私は…⭕大英博物館➡❌ダイエー博物館 と勘違いしてました😫近所のダイエーはやっぱり凄い…と

あと、「家族計画ご相談下さい」➡なんで子ども一人とか二人または三人にしよう😁と夫婦で考えることを…他人に相談する意味が分かりませんでした😫大人になって理解

ついでに、もうひとつ
⭕有無(うむ)➡❌(ゆうむ)と中1まで読んでいて😳友達に❓

その後、漢字の勉強をシッカリやって大人になりました😁

No.265 09/10/19 06:15
匿名希望 ( VKYXi )

>> 264 私が小学生の頃、近所にスーパーのダイエーが出来ると聞いて、映画会社の大映がスーパーマーケット業界に進出して来たのかと思いました。

No.266 09/10/19 06:58
ヒマ人266 

カブッてたらすみません🙇

幼稚園の頃、田舎のおじいちゃんちで薪ストーブから出る黒い煙りが雨を降らせる雨雲になるんだと思ってました☔

あとは中学生ぐらいまでギックリ腰をビックリ腰だと思ってました💦ビックリして腰をぬかして痛めるモンかと…

No.267 09/10/19 10:10
さんきゅー ( FpF2j )

私は地球には日本しかなくて、アメリカとか他の国は他の惑星にあると思ってました。
だから「地球が爆発するときはアメリカに逃げよう!!」とか思ってました昉

No.268 09/10/19 10:46
フリーター268 ( 30代 ♂ )

過去レス読んでませんが

「宣誓!我々選手一同は…」
🔄
「先生!我々選手一同は…」


高校ぐらいまで勘違いしてました😳

No.269 09/10/19 10:48
匿名さん198 ( 10代 ♀ )

ほんとくっだらないのですが、テレビ見てたらある歌に
「お知りになりたいのでしょう?」という
歌詞があって、私は
「お尻になりたいのでしょう?」に聞こえて困惑しまくりました。(キャラクターがちょうど腰振ってた)

No.270 09/10/19 11:01
幸せ者270 ( 10代 ♀ )

下ネタですが…

女性の性器はオシッコの出る穴と同じだと思ってました😱

あとは、人間はガス(オナラ)を溜めすぎるとお腹が爆発して死亡すると思っていました💧

最近まで妖怪は現実に存在していて、鬼太郎は本当に居るのだと信じてました👹
でも架空のキャラクターだと知ってショックでした。

No.271 09/10/19 11:12
匿名さん198 ( ♀ )

曲知らない人はごめんなさい🙇
ポルノグラフティの 「サウダージ」を「サイヤジン」と思ってました。
歌詞の「あなたをひっそりと思い出させて」を「あなたをひっそりと呪い出させて」に
聞こえてました🙆
失恋しても男を忘れられない女、なのに、失恋して逆恨みする女をイメージしてました👹

No.272 09/10/19 11:25
名無し204 

>> 253 私の夫は小学生の頃、「座高」の意味が分からず、「○○ちゃんに身長は負けたけど座高は勝った♪」と自慢していたそうです。(^_^; うちの次女も小さくて小学校五年生まで一番前でしたが座高が伸びたと喜んでいましたが後から事実を知りガッカリしてました😅

No.273 09/10/19 15:49
匿名希望 ( VKYXi )

子供の頃、猫の鼻の頭は濡れているものと教わりました。
現実には濡れている時と乾いている時があるのですが、常に濡れていなければならないと思い、飼っていた猫の鼻の頭を触って乾いていると「コレはいけない!」と思い、洗面所で自分の指先に水をつけ、猫の鼻の頭に水を塗っていました。
猫は別に、嫌がりも喜びもしませんでしたが、今にして思えば無駄な努力だったなぁと思います。

No.274 09/10/19 16:21
普通のおばさん274 

めちゃくちゃ面白いスレですね❤

私は 金髪・青い目の人は、みんなアメリカ人
黒人は インド人 だと思ってました😆


米国がなんでアメリカなのか理解出来なかった🌀
「アメリカ人はパン🍞‼お米を食べるのは日本やろっ⤴」って…😅

No.275 09/10/19 16:44
社会人275 

気を上手く使えるようになったら 本トにカメハメハが打てると思ってた 😁

No.276 09/10/19 17:18
匿名さん81 ( ♀ )

小さい頃、

従兄弟や伯父叔母などがごっちゃごちゃで理解できず

適当~に親戚のおじさんを

あの人イトコなんよ
と言ってた😂

No.277 09/10/19 17:23
アル中277 

私は『司法解剖』を何の疑いもなく、ずっと“死亡解剖”だと思ってました~😱

No.278 09/10/20 01:27
匿名さん278 ( ♀ )

>> 15 テレビの合間とかの 「ご覧のスポンサーの提供でお送りしました」 って言うのを 「ゴランノス・ポンサーの提供でお送りしました」 かと思ってた💦… 全く同じで~す✋

私だけじゃないのが嬉しいです😃

No.279 09/10/20 02:29
匿名希望 ( VKYXi )

住宅街の電柱についている防犯灯の多くは、その地区の町内会で管理され、EEスイッチと言って、明暗を感知し自動的に点消灯されるようになっているのですが、そのことを知らなかった小学校低学年の頃、防犯灯は、東京電力で管理され、スイッチは東京電力にあり、電力会社の人が、会社から遠隔操作で夕方になるとそのスイッチを入れ、朝になると切るものと思っておりました。

No.280 09/10/20 03:08
名無し88 ( ♀ )

皆さんの読んでて思い出しました。

テレビの中のタレントさん達からは、自分が見えてると思い込み、幼いながらテーブルの上を片付けたり、すましてテレビの前を歩いたり…

ジュリーが熱く見つめるから、はにかみながら見つめ返してた…

幼稚園にも満たない頃…
マセた痛い子でした💧

No.281 09/10/20 04:00
おしゃべり好き281 ( 20代 ♀ )

小さい頃,脚をカパ-ッっと開いたはしたない格好でテレビを観ていて
ちょうどタレントがカメラ目線で「…あ❗今パンツが見えました➰(笑)」と言ったもんだからテレビの出演者からこっちが見えているのだとビックリ❗😲💦入浴中の親に「パンツ見られた💦」と走って報告に行きました😂

No.282 09/10/20 08:08
匿名さん157 ( 40代 ♀ )

小学生の頃です😃

アニメを見ていて➡当時は何枚も同じ絵を書いて動かしているとは思っていなくて…

人形劇みたいに後ろで誰か動かして、それを📺カメラで撮っていると思っていました😁バカですね~

真実を知って、アニメーターの苦労が分かった私でした😫

No.283 09/10/20 13:01
匿名さん283 ( 40代 ♂ )

30年位前、今でいうカウンセリングの広告看板書かれといた「赤面対人恐怖症」の事を赤い顔の化物と人が戦う見せ物だと思っていました。

No.284 09/10/20 13:21
名無し284 ( 30代 )

>> 47 汚職事件➡お食事券😥 私も中学生くらいまで勘違いしてました。お食事券の何が悪いんだと父に言って困らせました。

No.285 09/10/20 13:43
名無し284 ( 30代 )

>> 141 中学生になるまで、後頭部を何かの部活かと思ってた…😩 最近まで、新手の詐欺を荒々しい詐欺(荒手の詐欺)かと思ってた…😨 台風一過を台風一… 私もオレオレ詐欺以降ニュースで、あらての詐欺っていうのを聞いて、どんな荒っぽい手口だ?と思い、ニュースをよくみたら、新しい手口の事だと知り、一人で恥ずかしくなっている。

No.286 09/10/20 14:57
匿名さん286 

私は
『大阪府警』➡➡➡
『大阪婦警』
と、完璧に思い込んでいて、ニュースで聞く度に大阪・京都は婦警さんばかりが頑張っているなぁ~とずっとずっと思っていました👮‼

No.287 09/10/20 17:13
汚れキャラ287 ( 30代 ♀ )

>> 136 小学校高学年ぐらいまで、海がしょっぱいのはお魚さん達の涙😭だと思っていた😂 「お魚さん達かわいそう😭」と思っていたwww めっちゃ可愛い勘違いですね➰😄✋何だか心がほっこりしました💓
私の幼少期はかなり現実的で、前に出ましたが『電車🚆の不通』を『普通』だと勘違いして普通ならいちいちニュースで流さなくても良ぃじゃん😒と、冷めておりました😅😅(苦笑)

その他の皆さんの勘違いにも、心を和ませて頂きました😄
ありがとうございます😌

No.288 09/10/20 17:33
小悪魔288 

>> 287 失礼します。
私は雷が人間に落ちると真っ黒になるだけで死なないと思ってました。後.車にひかれるとペッチャンコになるだけだと思ってました。

No.289 09/10/20 19:01
遊び人289 ( 20代 ♀ )

天気予報で
東京は晴れなのに神奈川県は雨で

『県境ぴったりに雨と晴れにわかれてる』

と思ってました😫
でも海とか橋はどこから県境なんだろぉと思ってました。
ちょうど家族旅行で瀬戸大橋を渡って香川県にいくときに、瀬戸大橋に乗った瞬間雨が降りだして
ここから香川県なんだ😲って思ってました…

No.290 09/10/20 19:04
遊び人289 ( 20代 ♀ )

矢沢永吉がブルーレイのCMに出てて

『あ😲やーちゃんだ‼』
彼氏に言ったところ…

大爆笑😥💦

えーちゃんでした…😂😂😂

  • << 296 遊び人さん 可愛い過ぎ😍彼氏さんと同じく大爆笑しちゃいました😄 やーちゃんって😆👊✨ 最高‼ 横レス失礼しました😌

No.291 09/10/20 23:40
名無し291 ( 20代 ♀ )

昔から最近まで
『ウイスキーはお好きでしょ~❓』ってCMが
『ウイスキーはお酒でしょ~❓』
って聞こえてて、当たり前だろ。と思ってた…。
同じ様に聞いてた人は居ないかな~❓

No.292 09/10/21 00:46
匿名さん292 ( 10代 ♀ )

昔、私が5歳ぐらいの時にウチの父親がふざけて近くに通ったパトカーのサイレンを指差して「なぁ!サイレンの中には金魚が泳いでいるんだぞ💨だからぐるぐる回っているんだ!」と言ったので案の定信じきりました💦
小6ぐらいまで(笑)
 
今思えば金魚が可哀想だろう・・という感じです(笑)

No.293 09/10/21 08:58
ヒマ人293 ( 30代 ♀ )

末っ子だったのでからかわれて誤知識を植えられたバージョンです


食品
ウニ→リスの脳みそ
イクラ→ランチュウ(金魚の品種)の頭の部分
松茸→オカマのチンチン(傘が開いてあるのは引っこ抜いたときに痛くて開いたらしい)

土地・建造物
都市ガスタンク→選ばれた大人の屁が詰まっている
ターンテーブル→下に奴隷がいて回している
淡路島→琵琶湖建設の折、出た土砂で埋め立てた

その他
爪楊枝の溝は折って箸置きのように使う

だまされながらも信じ続けている幼少時でした

No.294 09/10/21 09:26
普通のおばさん294 ( ♀ )

あったと思う(忘れた)でも 初熱ってなんかめでたくて良い勘違いですね

No.295 09/10/21 10:48
普通のおばさん0 ( 20代 ♀ )

主です✨

面白いレスが日に日に増えて、毎日楽しみながら読ませて頂いてます😊

自分だけじゃなかった😂って思うと安心しますねぇ🎵


さてまた少し

どなたかのレスにもありましたが、私もやりました😂
ラーメンの残り1本(短め)を残してひたすら待って伸びるのを待ってた💧



セイント聖矢のコスモ…。いつか出ると思ってた💧出ないうちはスッポンポンで風呂上がりの体から出る湯気を見て『コスモ‼』と叫んでいた。そしたら母に怒られて真冬の外に追い出された💧
30分後に祖母が救助してくれた時には『コスモ』は出るハズもなく、鼻水ダラダラだったとか…。
アポですな💧

No.296 09/10/21 14:24
匿名さん68 ( ♀ )

>> 290 矢沢永吉がブルーレイのCMに出てて 『あ😲やーちゃんだ‼』 彼氏に言ったところ… 大爆笑😥💦 えーちゃんでした…😂😂😂 遊び人さん 可愛い過ぎ😍彼氏さんと同じく大爆笑しちゃいました😄
やーちゃんって😆👊✨
最高‼
横レス失礼しました😌

No.297 09/10/21 18:36
サラリーマン297 

将棋で負けた人が「詰みです」って言ってたのを「罪です」だと思い、将棋に負けてしまった私は罪人ですくらい深い意味だと思ってました(笑)


後日本の裏にブラジルがあると聞いて本気で穴を掘った記憶があります(笑)


多分忘れてるだけでまだまだいっぱいありそうですねこれ💦

No.298 09/10/21 18:43
匿名さん298 

あたしは、やっぱりサンタクロースはいると、友達に真実を知らされる小学4年くらいまで信じてました😃
もっと小さい頃は、暗くなって勝手に点く街灯は、誰か係の人が点けに来てると思ってました✨

No.299 09/10/21 22:12
自由人299 ( ♂ )

中学生の頃、学校でフィラメントを習い、💡明かり点くかも…⁉と思い、家で銅線を巻いてそのままコンセントに挿したら、家中の電気がショートして停電😱 家中大騒ぎになった😂

No.300 09/10/21 22:45
匿名さん300 ( 20代 ♀ )

小さい頃、
道路にある左折⬅、右折➡の矢印は理解できたけど、直進⬆の矢印だけ なぜ上を差しているのかわからず
きっと目には見えないけど、透明な空の道路があるんだと思ってた☁


あとは
星が自分のあとを追いかけてくると思ってた⭐
歩いても歩いても上を見上げると、さっき見た星!
ついてきてる😨と焦って、ついてこれないように急にダッシュしたりして必死にまこうとしてた


あともうひとつ
ドラゴンボールのちゃらへっちゃらの歌

と~けた氷のな~かに
恐竜がい~たら~
玉乗り仕込みたいね~♪


玉の石っころみたいね~♪

だと思ってた

風呂場でデカい声で歌っていたら、旦那に、ちょw玉っころ⁉と指摘されて初めて知った😲

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧