小さい頃の勘違い😂

レス500 HIT数 25887 あ+ あ-

普通のおばさん( 20代 ♀ )
09/11/15 17:58(更新日時)

小さい頃に勘違いしていたことや、信じきっていたことって何かありますか❓


私は
『発熱』を『初熱』と思ってて、今年初めて熱を出すことを『はつねつ』と思ってた😂

『仮病』…すっごく重たい病気のことを仮病と思ってて、小学校低学年の数日体調が悪かった時に友達に『私、仮病かも…』と言ってしまった😨その時に初めて仮病の意味を知った💧



みんな何かしらあると思うんだけど…よかったら教えて‼


他には
例:チューすると赤ちゃんができる…等々

No.1144390 09/10/07 10:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/10/13 03:41
お調子者151 ( ♀ )

小さい頃、人間ドックって、どんな犬やねんって思ってました🐶
人間と犬が混ざってるのかと😂
メッチャ怖いやん😨と思ってました。
犬の英発音はドッグなのに(苦笑)


あとは、多数の皆さんがおっしゃっている台風一過→台風一家ですね。

No.152 09/10/13 05:54
匿名さん152 ( 30代 ♀ )

小さい時 VTRを知らなくて CMや番組は みんな 生でやってると思ってた。 だから番組に出た人がCMにも 出てると 忙しいんだな 走り回ってんだろうな と思ってた😂

No.153 09/10/13 06:39
暇さん ( YIZlj )

>> 152 又来ちゃいました😁

うちのお祖母ちゃんもVTRが❓分からない為に
「相撲」の時にVTRを観ては、
「又同じ様に負けたよ😱」と嘆いてました☺

No.154 09/10/13 09:48
匿名さん154 ( ♀ )

正解
🐼ミィアキャット

顔がミイラに似てるから
😱ミイラキャット
だと思ってました


ついこの前動物園に行って間違いに気付きました😨

私かなり…
いい年です…
👉👈

No.155 09/10/13 09:58
匿名さん152 ( 30代 ♀ )

そういや 私も雲は 乗れると思い込み 一生懸命ブランコ 漕いでました・・ だって ハイジが~ 😭

No.156 09/10/13 10:19
匿名さん152 ( 30代 ♀ )

ちなみに 番組の隣に CMのスタジオ? があり セットを 後ろだけ 替えるんだと 思ってました💧馬鹿ですね ドリフのコントみたいに やるんだと思ってました😂

  • << 162 私もそれ思ってました😅 あとテレビの中に人が居ると思って「テレビ画面を割ったら(壊したら)どうなるんだろう」と真剣に悩んでました💨 よく犯罪で取り上げられるニュースで「同一犯の犯行の可能性も~」をキャスターの人が言ってたのを聞いて 「ドイツ人の犯行多いな~」と思ってました。 ドイツ人の方すみません💦

No.157 09/10/13 10:24
匿名さん157 ( 40代 ♀ )

なかなか楽しくスレですね🙋

私もひとつ

裁判の時に…【次回公判は…】に、なんで前半はなくて後半ばっかりなんだろうと真剣に悩んでました😁

日本語は…漢字で書かないと分からないこと多すぎ😫と思っていたあの頃


もちろん、小学校の頃でしたが…😥

No.158 09/10/13 12:42
幸せ者158 ( ♀ )

相方にこのスレを話していたら、彼はずっと七月の読み、【しちがつ】を【ひちがつ】と勘違いしてたそうです。

No.159 09/10/13 13:02
匿名さん4 ( ♀ )

駅伝大会🏃💨を、

駅弁大会🍱

と、勘違いしていました。

No.160 09/10/13 16:00
名無し160 

最近まで勘違いしてたこと。

先見の明を先見の目と勘違いしてました💧

No.161 09/10/13 16:15
匿名さん67 

>> 145 再です🙇✋💨 けっこう大人になるまで、 雨が降っている地域と、降ってない地域の境目はハッキリしていて、いつか、その境目をこの👀で見たいと思… 私、雨と晴れの境目見たことあります👍

もう10年以上前の子どもの頃ですけど、どこかに出掛けた帰り道でした。

結構降っていたのに、途中でアスファルトの道路が、濡れてる所と乾いた所とにはっきり分かれていたのが記憶に残ってます。

旦那も見たことあるらしいので、まだまだ見られる機会はあると思いますよ😊

不思議で面白い体験でした。

  • << 181 私もあります😃 高校生の頃、学校帰りにどしゃ降りの中🚲こいでたら数メートル先のアスファルトが乾いてて、『あれ?』って思ってたら雨と晴れの境目を通りましたよ😊ちょっと不思議な感覚でした✨ 勘違い思い出しました☝ 子供の頃、社会人になったら皆スーツを着て働くんだと思ってました😚自分の父親は職人で作業着だったのに💧 あと、大人になると強制的に皆、ディスコに行かなくてはいけないと思ってて、📺で見るようなお姉さま方のようなボディコンを着なくてはいけないんだと思い、『あんな恥ずかしい格好出来ないから大人になるのが嫌😭』ってずっと思ってました💧

No.162 09/10/13 16:29
お調子者109 ( ♀ )

>> 156 ちなみに 番組の隣に CMのスタジオ? があり セットを 後ろだけ 替えるんだと 思ってました💧馬鹿ですね ドリフのコントみた… 私もそれ思ってました😅
あとテレビの中に人が居ると思って「テレビ画面を割ったら(壊したら)どうなるんだろう」と真剣に悩んでました💨



よく犯罪で取り上げられるニュースで「同一犯の犯行の可能性も~」をキャスターの人が言ってたのを聞いて
「ドイツ人の犯行多いな~」と思ってました。
ドイツ人の方すみません💦

No.163 09/10/13 18:47
社会人163 ( 20代 ♀ )

『赤鼻のトナカイ』って歌。

『でもその年のクリスマスの日』

って歌詞を

『デモストの年のクリスマスの日』

だと思ってた。

デモストってなんだろ(笑)

No.164 09/10/13 19:03
匿名さん164 ( 30代 ♀ )

言葉の勘違いですが…。
昔サザエさんで、カツオがサザエの料理について「まあまあだね」と言った回があったのですが、幼い私はそれを誉め言葉と勘違いして覚え、親戚が集まった席で母に味を聞かれて「まあまあだね」と応え、一気に雰囲気が悪くなりました😱
慌てて「まあまあ美味しいよ!(涙)」と言ったら火に油で⤵

サザエさんはいいお話ばかりだと信じてたものだから、ちゃんと意味を知るまでは大人が信じられ無くなりました。意味を知った時には驚愕しましたが💦
お母さんごめんなさい😫

No.165 09/10/13 19:07
匿名さん164 ( 30代 ♀ )

水戸黄門の歌で「後から来たのに追い越され~」と歌うとこが有りますが、「自分が後から来てるなら追い越される以前の問題では???」と混乱してました💦

No.166 09/10/13 21:24
ウサギ ( 20代 ♀ sG2aj )

皆さん、面白いですね☺私も殆ど同じ勘違いしてました💦

私も1つ😃

主人とベランダで話してる時、ゴルフの打ちっぱなしのネットを見て

「あそこ、すごく大きな建物が出来るんかな❓楽しみやね😃」
「えっ❓楽しみなんか💧期待を裏切ってしまうけど、あれでおしまいやで😒」
「完成しないの⁉放置⁉」
「あれが完成型やもん😃」

って、最近までゴルフ打ちっぱなしのネットを知らずに、建築中なんだとずっと思っていた💧
主人は「何年も前からずっとあるのに、変化無いと思わんかったんや😂」と、大爆笑してました😥

No.167 09/10/13 23:27
匿名さん167 

ライオン♌のメスは虎🐯だと思ってました😚

No.168 09/10/14 00:31
匿名希望 ( VKYXi )

私は40年位前、F‐1等のレース用フォーミュラーカーが葉巻型をしていた頃、フロント部分の穴から中を覗くと、ドライバーの足やペダル類が見える構造になっていると思い、機会があったらいつか中を覗いてみたいと思っておりました。
大人になるにつれ、自動車の構造が段々とわかってくると、そんなことは、ありえないことを認識しました。

No.169 09/10/14 00:57
匿名さん169 ( 20代 ♀ )

20越えてから今の旦那に
「山手線てさぁ、グルグル周回してていつガソリンいれるんだろうね❓一日中走ってて、よくガス欠にならないよね😲」
 旦那 「…電車って漢字はなんて書く❓」
 と言われて💡気付きました🙈
電気なんですね✨
今だにからかわれてます😂

  • << 186 137番のレスを書いた者です。 私はむしろ「電車」と言う言葉から、何処かの電機メーカーが製造しているのでは?と言う思いが、頭の片隅にあり、その事が137番のレスに書いた、勘違いにつながりました。

No.170 09/10/14 01:32
ヒマ人170 

私は田んぼの稲穂が倒れて、円みたいにぐるぐるっとなっているのを見ると、「昨日の夜ミステリーサークルができたんだ…‼宇宙人こわい😱‼」と、小学校の頃毎年思っていました💨

あと、地球をどんどん掘っていくと反対側に出て、反対側の空にエンドレスでおっこちていっちゃう… という事を真剣に考えて恐がっていました😋  

このスレ癒される💕大好き😆

No.171 09/10/14 02:39
高校生171 ( 10代 ♀ )

いとこ(6♂)の話です😃❤

4月1日エイプリルフール🌼
今日はうそついても
いい日なんだよ🐱☀
とおしえてあげました🐧

その日午前中は晴れだったのに
午後になっていきなり雨がふり
雷までなり!いや~、今日の
天気は凄まじい🌷と思っていたら

「なんじゃこりゃー!!
たぶん今日はうその日だから
だよね!この雷もうそだよねぇ😲!」



ちがうよ、我がカズン。
うそで雷なんて神さん偉大すぎて
ねぇちゃんはビックリだよ😭

No.172 09/10/14 02:58
高校生172 ( ♀ )

昔、外国=アメリカだと思ってました😂
あと、全国=世界全体だと思ってました😨

No.173 09/10/14 06:04
匿名希望 ( VKYXi )

私が幼稚園児の頃、電車の運転士は、車同様にハンドルを操作して曲がって行くものだと思っておりました。子供心に細いレールにピタリと合わせてハンドルを切るのは、さぞや難しいだろうなぁ、と感心していました。
ある時、親にプラレールのような玩具を買ってもらい、それで遊んでいるうちにレールのある乗り物は、運転士が舵取りをする必要性がないことを認識し、同時に電車のハンドルは、舵取りをするものではなく、車速を調整するものであることも認識しました。

No.174 09/10/14 10:13
名無し174 ( ♀ )

ここ面白いですね。

私もありますよ。北海道に修学旅行にいったんですが、道庁のこと。
みんなが道庁いってくるわといったのに、私は道場だと思ってなんでわざわざそんなとこいくの?と思った。

あと、台風最接近を再接近だと思ってまた来たのと思ったこと。

他にもありましたが、忘れたのでまた来ます。

No.175 09/10/14 10:14
匿名さん175 ( 30代 ♀ )

ウチの母が昔ながらの、おばさんパーマだったので
お母さんになると、あんな髪になると思ってた。

No.176 09/10/14 10:19
名無し174 ( ♀ )

思い出しました。

飛行機のエックス線は金属を通すということで、ブラジャーの金具で捕まったらどうしようとまじめに悩んでました。

No.177 09/10/14 10:23
名無し174 ( ♀ )

まだありました。

小学校のとき、先生がまっすぐ帰れと行った時まっすぐ帰ったら電信柱にぶつかっちゃうとおもってました。

あと似てますが、道草食うなよと言われた時馬じゃないんだからたべないよと思いました。

No.178 09/10/14 10:40
名無し174 ( ♀ )

あとテレビに映ってる人からこちらも見えてると信じていて、正座をしてみてました。親にもちゃんと聞いてあげなきゃ可哀相だよ!と言ってました😥

No.179 09/10/14 11:52
高校生171 ( 10代 ♀ )

思い出しました🐧

友達のはなしですが
ホームシック=家からでたくない、家でひっきーしつつまったりのんびりすることただと思っていたらしく😂💦

HPのプロフィールには「趣味はホームシック★」と書いてあり(笑)
学校帰りに「もう早く帰ってホームシックしたいわ~」という友達😭!

いや、ちがうよ😏と言うが人の話を聞かない友達は私の必死の説明も聞かずによそ事してました✋💔

No.180 09/10/14 16:26
匿名さん180 

幼稚園の頃、『うすうす』とかかれたコ●ドームをタンスの奥から見つけ『これなぁに?』と尋ねた時、母親から『お父さんの薬だから触っちゃダメ💢』と怒られ、手触りからしてコルゲンコーワのソフトカプセルのようなものだと信じていました😄
はじめての彼氏から出された時全てを知りました。
あんなものをあんなところに…😲

No.181 09/10/14 20:45
匿名さん83 ( 30代 ♀ )

>> 161 私、雨と晴れの境目見たことあります👍 もう10年以上前の子どもの頃ですけど、どこかに出掛けた帰り道でした。 結構降っていたのに、途中でア… 私もあります😃
高校生の頃、学校帰りにどしゃ降りの中🚲こいでたら数メートル先のアスファルトが乾いてて、『あれ?』って思ってたら雨と晴れの境目を通りましたよ😊ちょっと不思議な感覚でした✨

勘違い思い出しました☝

子供の頃、社会人になったら皆スーツを着て働くんだと思ってました😚自分の父親は職人で作業着だったのに💧

あと、大人になると強制的に皆、ディスコに行かなくてはいけないと思ってて、📺で見るようなお姉さま方のようなボディコンを着なくてはいけないんだと思い、『あんな恥ずかしい格好出来ないから大人になるのが嫌😭』ってずっと思ってました💧

No.182 09/10/14 22:34
匿名さん182 ( 20代 ♀ )

私は小学四年生まで八百屋は全部八百八だと思ってました💦 キテレツ大百科を見ていて、学校のテストで八百八と書いて×を付けられてはじめて間違ってたとわかりました💨

No.183 09/10/15 00:18
フリーター183 ( 20代 ♀ )

らっきょ=にんにく

No.184 09/10/15 00:18
普通のおばさん0 ( 20代 ♀ )

主です😊

こんばんは✨
さて、雨と晴れの境目は私も何度も見たことがあります❤雨雲と共に雨が来たのを小学校の廊下から見ました☔みんなで『きたきた~‼』と言い、教室のベランダに回り雨が来るのを一瞬待ったのが初めてです😊山や田舎だと遭遇しやすいのかな⁉と思ってますが、どうでしょうね⁉


さて、また少し。
小学生の時に買ってた月刊少女漫画『りぼん』の中の『ねこねこファンタジー』で主人公の猫が満月にお願いすると人間になれる…と言うのを見て、私も変身できるかも💡と何度も満月の夜に月にお願いしてました💧『月には不思議なパワーがあるけど私には変身する力がないのか😭』と思ってました😭
夢見すぎですね💦


あとは『13日の金曜日』本当にジェイソンが来ると思ってて、メチャクチャ恐かった😨

No.185 09/10/15 00:23
自由人185 ( ♀ )

>> 24 妹ですが「赤い靴」の歌 「異人さんに~」 を「ひいじいさんに~」だと思っていた。 友人に話したら「俺、いいじいさんだと思ってた」 と…坥 … あるある👏

私の兄も「『いい爺さん』に連れられて良かったなー」って言ってた

後、国生さゆりの『バレンタイン・キス』って歌の「銀紙そっと開いて」を「銀座で店ひらいて」だと思ったり、
ポルノグラフィティの『アポロ』の歌詞も「僕らの生まれてくる、ずっとずっと前にはもう札幌12条は……」とか歌ってて、「訳わからん歌詞だな」とか言ってるバカ兄貴です😂

No.186 09/10/15 01:51
匿名希望 ( VKYXi )

>> 169 20越えてから今の旦那に 「山手線てさぁ、グルグル周回してていつガソリンいれるんだろうね❓一日中走ってて、よくガス欠にならないよね😲」  旦… 137番のレスを書いた者です。
私はむしろ「電車」と言う言葉から、何処かの電機メーカーが製造しているのでは?と言う思いが、頭の片隅にあり、その事が137番のレスに書いた、勘違いにつながりました。

No.187 09/10/15 01:51
匿名さん187 ( ♀ )

私が21歳までにしていた勘違いです。

   【 腰が低い 】
骨盤の位置が低い・下にある = 短足と、思い込んでました。

当時は21歳で成人していましたので、思いきり恥をかきました😩

No.188 09/10/15 02:01
お調子者188 ( 20代 ♀ )

幼少の頃、オカンにセックスは何か聞いた時…
「セックスは、男の人と女の人が仲直りする大切なおまじないよ💘
大事だから、本当に好きな人とだけ出来る素敵なおまじないなの😊」
と教えられ、真剣に信じてた(笑)

後日談💬
ある日、オカンとオトンが喧嘩している時に、子供心❓に真剣に止めたくて
「やめて😭喧嘩はやめて、セックスしよ‼セックス‼2人とも好きなんでしょ⁉」
と間に入った事がある。

勿論オトンにほっぺをタコになるくらいつねられた。
オカンは腹抱えて笑い転げてた。
しかし喧嘩は止まったので、「仲直り」の嘘はまだまだ信じていた(笑)

No.189 09/10/15 03:03
おしゃべり好き189 ( 20代 ♂ )

小さい頃に
近所のおばちゃん
(野中さん)の事をしばらく
💫モナカさん💫と呼んでいた😁漢字を覚えるまでは言っちゃってた💦
モナカさんごめんなさい🙇

No.190 09/10/15 03:16
ヒマ人190 ( 30代 ♀ )

子供の頃 選挙カーに手を振ると 「御声援有り難う御座います」ってやつ 五千円有り難う御座います だって思っていて応援したら お金取られるって思ってました😥

No.191 09/10/15 12:08
匿名さん68 ( ♀ )

小2の我が娘
発育測定で友達より
『座高』が高い事を自慢してくる😆 
面白いので本人が気付くまで そのままにしておく すごいね~とか言って😁

No.192 09/10/15 17:19
匿名さん192 ( 40代 ♀ )

全レス見てないので、ダブってたらスミマセン💦

私は小学生の頃
汚職事件→お食事券だと
ずっと思ってました。

政治家→料亭→お食事券
なんとなくこの図が頭に😅

No.193 09/10/15 17:21
匿名さん193 ( 20代 ♀ )

「狐につままれる」を「狐につつまれる」だと思ってた。そりゃ狐につつまれたら不思議だ!と(笑)あと国歌の「巌となりて」は「岩音」だと思ってた。なんかすごそうな音。赤い靴の女の子はひいじいさんに連れられていったと思ってて、身内だからいいじゃんと思ってた。とりあえず浮かぶのはこんくらいです。

  • << 235 えーー‼😱今の今まで『岩音』だと思ってた‼‼ もう大人なのに… でもこれ見なきゃ多分ずっと知らないままだったに違いない😆
  • << 436 今このレス見るまで 狐につままれる→狐につつまれる だと思ってました゚∀゚💔! 匿名193さんありがとう🙇✨笑 あと即出ですが かごめかごめの歌... あたしも小3位まで い―つ―い―つ―J―R♪ だと思ってました😏❤笑 歌詞支離滅裂じゃん😍⚡

No.194 09/10/15 18:10
大学生194 ( 20代 ♀ )

>> 116 生卵を温める(ボイルする)と、ゆで卵になるので、 そのゆで卵を冷蔵庫に入れて冷やせば、また生卵に戻ると思っていた... おもしろいスレ!🍀

私は、卵を温めると
🐣←こうなると思ってて、ワンパックすべての卵を茹でた事があります☺
それでも、🐣にならんくて、更にお小遣いで卵をワンパック買いに行き、茹でてました。
結局、卵が不良品だと思い、その卵を売ってるスーパーは悪徳スーパーだと勝手にキレ🙎💢て更には、母に「あそこのスーパーは悪い人がしてるんだよ」と言ってました😭
でも逆に「こんな沢山の茹で卵をどうすんの💢」👹と怒られてしまい
これもスーパーのせあだとしばらくは恨んでました😣ごめんなさーい💦

No.195 09/10/15 18:36
自由人195 ( 20代 ♀ )

🌷ストーカーをすごい車のことだと思っていて、よく車を指差して「あ、ストーカーだぁ❤」と言っていた😂

🌷いもけんぴというサツマイモのお菓子を割り箸から出来ていると思っていた💧

🌷外国の人をみんな「ハロー」だと思っていた🚀

🌷市販のたまごで🐤が生まれると思って必死に毛布で暖めていた😂

🌷トナカイはシカだと思っていた😸

🌷うちにあるほうきは平らなやつだから飛べないのかと思っていて、神社にある魔女っぽいほうきを本気でほしがっていた😂

🌷お祭りのわたあめ屋さんは雲を取ってきていると思っていた☁



他にもい~っぱいありますがまたそのうち😸✨

No.196 09/10/15 19:07
匿名希望 ( VKYXi )

私は幼少の頃、NHKは有料放送と聞いて、ガス、水道、電気のように、テレビかアンテナの何処かに視聴時間を計測するメーターがついていて、長く観れば観る程、視聴料金が加算されるものだと思っておりました。

No.197 09/10/15 22:21
匿名さん197 ( 20代 ♀ )

高校野球の最後のサイレンみたいな音、おばさんが言っていると思っていました!

No.198 09/10/15 22:36
匿名さん198 ( 10代 ♀ )

1 七五三を「ひちご」さん、という名前だと思い込んでた
2 ヨーロッパやアフリカを1つの国名だと思っていた
3 2のように考えていたため、地球には日本とアメリカとヨーロッパとアフリカの四ヵ国しかないと思ってた

No.199 09/10/15 22:40
普通のおばさん199 

高校生になって初めてほんとのことを知りました。

天気予報で、
一時雨が降るでしょう。1時に雨が降ると思っていて、親に、天気予報はいっつも1時雨って言うけど、時間ズレてるよ~言ったら、沢山笑われました😂

No.200 09/10/15 22:48
匿名さん198 ( ♀ )

>> 31 私は 厚生労働省→構成ロードショー (ニュースの字幕で初めて知りました) 加齢臭→カレー臭 (友達に教えてもらいました) 出不精→デブ… 分かる!
母が母の友人のことを「〇○は出不精だからなあ」と言ってるのを聞いて「友人をデブだなんて」と思い、母が嫌だった時期がありました…😭
カレー臭も分かる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧