長男の嫁って、そんなに偉いの⁉
旦那のお兄さんの嫁についてお聞きしたいです。
義兄は今31歳。その嫁は20歳です。
その嫁が、なにかと「長男の嫁だから」を強調するのです。
私が何か一つ彼女と違う意見を言ったら「長男の嫁に逆らうの?」
私が義両親と買い物に出掛けたのを知ったら「長男の嫁なのに、次男の嫁とばかり仲良いなんておかしい!」と。
私は今22歳で彼女より二つ年上なので、あの子はまだ子供だから大目に見てやってと義両親からは言われるんですが。。
でも尋常じゃないんです。。
レスに続きを書きますが、私の心が狭いのか、「長男の嫁」に執着しすぎな彼女がおかしいのか、意見をください。
私は妊娠中で、これ以上悩みたくないし、スッキリしたいです…
新しいレスの受付は終了しました
その長男の嫁が頭悪いだけです。
ただ、そこまで長男の嫁を主張するのなら、家の事も義両親の介護もゆくゆく全部やってもらえばいいですよ。
義両親も面倒みてもらうつもりだから甘いんでしょうね。
鼻で笑っとけばいいです。赤ちゃんのためにストレス溜めないように🎵
主です。 続き。 私が結婚したのは20歳で、一ヶ月後に妊娠発覚。 義両親には初めての孫だったので、私の体をすごく心配してくれ、無理な事はしないようにしてくれてたんです。 それを見た彼女は「ずるい!長男の嫁なのに私には何の心配もない!」と。 そして出産。孫にチヤホヤするみんなに対して「あ~つまんない!」 私の子供に対しては「やっぱり他人の子供は可愛く思えなーい」 出産後の私に対して「何で私より先に子供産んだの?普通は長男の嫁に花持たせない?」 そして、しばらく経ってから彼女が妊娠。 妊娠中、彼女はポテトチップスなど、油っぽいお菓子の食べ過ぎで足がものすごくむくんだんです。 医師からも「お菓子は食べないように」と注意を受けていたらしいのですが、聞かずに彼女はポテトチップスを食べていて。 私は「大丈夫なの??足さらにむくんじゃうよ💦」と言ったら、「長男の嫁に意見するの⁉」と。
主です。
そして、今はまだ私達が義両親と暮らしていて義兄達は別で暮らしています。 来年私達は義両親達の家を出て別で暮らすのですが、そうなったら義兄達が義両親の家に入ることになっています。 そのことについて彼女は「義両親と暮らすの嫌だから、ずっと一緒に暮らしててくんない?私が言うんだから暮らしててくれるよね?」と。 私は、別に彼女が嫌いとかそうゆう感情はないのですが、さすがに参ります😢 義両親達に我慢して💦と言われてる以上、言い返す事もなかなかできないし。。 当の義兄は、彼女が「長男の嫁だから」といばってる事は知りません。いつも義兄がいない時を見計らって言ってるので…。 そして今回、わたしの妊娠が発覚したら「また私より先に…」と。 どうしたらいいでしょう?
主さん大丈夫ですよ😉
スレを読んだ限りでもう答えは出てますから😂
その長男嫁が執着し過ぎてオカシイんです☝
更にはガキ💨💨
そして…理由は分かりませんが主さんにライバル意識もあるようですね💧
私なら相手にしませんよ😁
それどころか【ネタ】にして周りに面白おかしく話しちゃうかも~(*^m^*)💕
次はどんな突拍子もない事を言ってくるのか、逆に義姉⁉が話しかけて来る機会にワクワクしちゃうかも~😚🎵
長男の嫁って、強調する事ないし、何も偉くないですよ。
それなりの責任があるだけです、一応、跡取りの嫁で、直系になるんで、墓守りや、仏壇を守り、代々出来れば継いでいく、私は、長男の嫁なんで、きちんと家系を守り、親を見て、子供にその中で、色々と教えて行きたいなと思ってます。
別に田舎の大きな家でもないですが、もし、家系がなくなったら、義父母にとっても寂しい事だと思うので…
というか、長男の嫁だから、介護を押しつける感覚もよくわからないし、それをするから偉そうにする意味もわかりません。
何を勘違いしてんのかな?昔みたいに、葬式や、大きい行事を親戚を呼んで、家でやるわけではないだろうし、そういう事を取り仕切る意味では、昔は偉かったんでしょうね…
多分、お義姉さんの実家がそういう考えなんでしょう。
主です。
一括お礼で申し訳ないです!
義両親達は本当に良い人で、将来面倒を見てもらえるから…とゆう考えはないと思うんです。
ただ、まだ若いから…としか思ってないと思います。だから私に我慢してね、と。
彼女の両親達も気さくで明るくて親しみやすい感じの方なので、彼女のそのような態度は育った環境じゃないだろうな~って。。
三男は結婚していなく、彼女がいるのですが、三男の彼女に対して「彼女の分際で家に泊まりに来たりとかありえない。しかも私に敬語じゃないとかありえないし。」って。
あなたも彼女の時から泊まりに来てましたけど😅?
主です。
私も挨拶など以外は自分から話しかける事はしないんです。
ただ、向こうから育児について聞かれる事があります。
「ミルクあげる時、温度はどのくらいであげてた?」と聞かれたときに、「私は母乳だったからミルクあげてないんだ💦だから分からない、ごめんね。」と言ったら、「それはミルクをあげてる私にたいしての嫌味⁉」って。。
彼女が出産してから、病院にお見舞いに行った際に、「なんで子供まで連れてくるの!私の赤ちゃんの存在が薄くなる!」とまで。。
それで私が「とりあえず出産祝い渡したかったの。ごめんね、娘は預けておける人がいなかったから💦」
と言ったら、「長男の嫁に対して配慮がないから預けていこうって考えがなかっただけじゃ?」と。
毎日毎日何かしらメールがきます。私も揉めたくないから言葉を選んで返事してますが疲れました😢
一回さりげなく義兄に話したんですが、「まだ子供だからだと思う。」的な答えしかありませんでした。
こんばんは😌私の家と状況が似ていたのでレスさせてもらいました😫
長男の旦那31歳、私23歳です。次男29歳、次男の嫁29歳。三男は未婚です。そして私の子供は次男夫婦の子供の一ヶ月後に生まれました⤴私の場合は次男嫁が張り合ってきますよ😄大して変わらないのにウチの子供のほうが体重が重いだのもう歩けるようになっただの。。。むしろ私のほうが恐縮してます🐱話す時も次男夫婦は二人そろって私が年下だからと馬鹿にしたようなことを言いますし😫
長男の嫁なんて全然偉くないです😓ただ単に主サンの長男の嫁は周りを独占したいのでしょうね😖多分自分のほうが年下ってのが引っ掛かってるのではないでしょうか😣でもそこまでいくと行き過ぎですね😱
あまり体に負担をかけないように早く解決するといいですね😄アドバイスになってなくてスミマセン😅
>> 13
主です。
自分のほうが若いのを気にしてる事はないです😫
むしろ、自分のほうが若いのを嬉しく思っているようです。
私のほうがピチピチ
私は今年成人式だけど、○○さんは、もう昔の話しだね~
とか言ってきますから💦
私の何に対抗心を燃やしてるのか分からないですが、私が二人目を妊娠してから更に嫌味(?)が増してる気がするんです。
もう全てをマイナスに考えるようになってしまい…
こう言ったら最低だけど、「精神的に追い詰めて流産させたいのかな…」とまで考えるようになっちゃって😢
- << 18 そうなんですか😓⤵じゃぁ本当に何に対して対抗心を燃やしてるのかますますわからないですね😫とにかくわがままだ💧 義親さんからも主サンに我慢を求められてもって感じですね😖長男が直接嫁に話してくれればいいのですがそれもないとますますエスカレートする一方ですね😫 主サンが妊娠したのが羨ましいのですかね⁉同じ女性として妊娠中の方をいたわれないのは悲しいです⤵ そういう方とこれから一生親戚付き合いしてくと思うと憂鬱ですね😣 主サンよく我慢してますよ😄
私んトコにチョットだけ似てます💡
私のトコは、実の兄、長男兄の嫁にあたるのですが、
父や母が私や姉と食事に行ったり、どこかへ出かけてしまうと、
『●●(私)と○○(姉)ばっかり…』
って言います。
父や母は、実の娘だから私たちを連れて歩きやすいだけなのに…💧
あと、長男兄夫婦には、子どもが③人居て、あまりにもわがままに育ってしまっています😥
義姉の影響大ですね。。。
それもあり、姉の子どもがイイ子で、父も母も兄の子より姉の子をかわいがります。
それも嫌な様子。
もういい年してるのに、非常にヤキモチ妬きです。
でも、たまにお盆や何かがあって、親戚が集まる時、
親戚のおばちゃんが相手してくれるとかなり上機嫌です。
きっとその嫁さんも相手してもらいたいんですね…笑😥
>> 14
主です。
自分のほうが若いのを気にしてる事はないです😫
むしろ、自分のほうが若いのを嬉しく思っているようです。
私のほうがピチピチ
私は…
そうなんですか😓⤵じゃぁ本当に何に対して対抗心を燃やしてるのかますますわからないですね😫とにかくわがままだ💧
義親さんからも主サンに我慢を求められてもって感じですね😖長男が直接嫁に話してくれればいいのですがそれもないとますますエスカレートする一方ですね😫
主サンが妊娠したのが羨ましいのですかね⁉同じ女性として妊娠中の方をいたわれないのは悲しいです⤵
そういう方とこれから一生親戚付き合いしてくと思うと憂鬱ですね😣
主サンよく我慢してますよ😄
こんばんわ😄
なんだかとても大変ですね…💦そもそも、なぜ長男の嫁がえらいのか…⁉
一般的には『旦那さん、長男なんだ⁉そっかー、それは大変だね…』的な反応が多いのかと思いましたが…💦そんな私も長男嫁デス😅特別特権もないですしねぇ…💧
長男嫁は、単純にやっぱり主さんがうらやましぃんでしょうね。義理両親からも好かれてるし、しっかりしてるし、子育てもちゃんとしてるし…💦
まだまだ自分をかわいがって欲しい子なんでしょうね。
長男嫁どうこうは、実際は関係ないような気がします。
とはいっても、この態度じゃ主さんも落ち着けないですよね😖
主さんの旦那さんはどのような反応ですか⁉旦那さんを間に入れた上で、義理兄にそれとなく話してみたりとかはどぅでしょう⁉
本音を言えずに我慢してても、いつか限界が来るし…(;^_^A
自分が悪くない時は、軽く無視してしまえばいいと思う。
例えば、
長男嫁入院バージョン
『何で子供を預けないで見舞いに来たの?』と言われた時、
『出産お疲れ様~♪これ、お祝いです(^-^)それじゃ帰ります♪』って感じで(≧ー≦)v
『長男の嫁なのに~』とか言ってても、
『インフルエンザ怖いよね~(*_*)』とか無視して話題をかえる!
私の場合、姑が主サンの義姉みたいなタイプなんで、これでかわしてます!
いちいち相手にしてたらノイローゼになっちゃいます。
姑にはバカとか、あの子は変とか言われてますが…
見てくれてる人は分かる事だし、バカになりきってます(^-^)
その義姉は寂しい人なんでしょうね。
常に人より上じゃなきゃ気が済まない。
自分が中心じゃないと気が済まない。
話を聞いてると可哀想になります。
家庭に恵まれて無かったんですかね?
それともその逆か…蝶よ花よと育てられそうなってしまったか。
しばらくメール無視したらどうでしょうかね?
勇気と言うか愚痴愚痴ウルサくなりますが、会った時にハッキリ言うとか。
私ならハッキリ言います。
絶対、長男の嫁の大変さを理解してないだけ(笑)
長男の嫁らしく、何から何までやらせたらいいんだよ😉
次男の嫁だから、二歩も三歩も下がって眺めてたらいいんだよ😁
アホはほっとこう!
それが一番☝
嫌な義姉ですねー。話しかけられた時だけ適当に相槌打って、次男の嫁のくせに○○ってのは全部無視して行動すればいいと思いますよ。
義両親とどんどんお出かけしちゃいましょう。
長男の嫁に対して!って言って来たら「そうですよね~😊」だけでいいと思います。
或は「お義兄さんに相談しときます」とかね。
目鼻のついたジャガイモがなんか言ってるくらいに思って存在自体を気にしない様にしてくださいね。
息子の幼稚園は長男の嫁や婿がおおいです。長男の嫁や実母もです。わたしは、次男坊の嫁です。ほとんどの方が、主さんの義理姉さんと同じ感じですよ😥😥😥 めんどくさいので、適当にあしらってます。
主さんはおかしくないですよ。👋普通です。私達は次男坊の嫁で気楽🎵だと思って、てきとうにあしらって接してくださいね。😊
義姉からのメールって、嫌な内容ですか? やりとりのメールを保存しておいてはどぅでしょう?
主さんの旦那さんは、状況を把握されてます?
質問ばかりでごめんなさい。
ただ、お義姉さんは、優しい性格の主さんに対して💦言い返さない事をいい事に馬鹿にしてますよね😢 ギャフンといわせたい😣
でも、次に同居となると義両親が苛められそぅ😥
すぐに別居になる可能性大かな💦
再です
主さん実家🏠に帰りましょうよ💡
主さんの旦那様のご両親や兄様や旦那様は、主さんに甘えすぎです。改善しようともしない。ましてや馬鹿長男嫁は、身重の人に対して酷すぎる仕打ち。💢
主さんが『戻るきない!』て 旦那様に言えば、ことの重大さにきずくはずです。
いいじゃないですかぁ💖兄嫁に長男嫁としておだてて跡取り苦労あげましょうよぉ😁私は微妙な田舎に住んでて近所は同居がけっこういますが何故か長男でなく次男ばかり😲私も次男嫁同居で苦労背負わされてます💧うちは主人49歳長男嫁57歳、長男59歳、姑85歳です💧今、姑が寝たきりになりそれはそれは大変よ~😭人間性に問題がある人は年下年上関係ないです😤長男嫁は見舞いもろくに来ないし、介護手伝いなんて絶対しません💢でも、長男嫁のプライドはあって過去にも散々嫌がらせされて大変だった😔私の実姉も次男嫁だけど長男嫁には苦労させられてます💧長男嫁だから偉いのならすべて任せてあげましょうよ😁バカに付き合って苦しい思いすることなしですよ💪
二十歳の時に嫁ぎました。(夫は三人兄弟の長男です)ですが、今まで一度も「長男の嫁だから~」なんて言った事もないですし、いばった事もないですよ😅長男の嫁は特別とか、長男の嫁は偉いだなんて思った事もありません。
年齢の問題ではなく、考え方、人間性の問題だと思います💧
主さんの義姉さん…敵対心持っていそうですね💦だから何かにつけて「長男の嫁」と言うのではないでしょうか。
(長男の嫁は偉いというか、あなたの旦那は私の旦那の弟なんだから、年齢が下でも私は姉、私のほうが立場は上よ‼みたいな考え方なんじゃないですかね…😓憶測ですが)
私も長男の嫁です😣
が…長男の嫁だから…大変~嫌~最悪😭としか思ったことありません😭長男の嫁なんていいことないもん😭
後々大変なこといっぱい出てくるから、その時、文句言うようなら、あなたは長男の嫁でしょ♪とでも言ってしまいましょ🎵
二十歳の長男の嫁で、そこまで古い考えなんて 笑っちゃいます(笑)
いつの時代のしきたりだよ~
気にしないで健やかな赤ちゃんを産んでください。
長男の嫁なんか ケチョンケチョンにしてやりましょう(笑)
そんな嫁の旦那も可哀想ですね~(笑)
主です。昨日、あまりにもお腹が痛くなって張ってる気がしたので、救急病院に行ったら、自宅で絶対安静に‼と言われました😢
う~…絶対ストレスだぁ😱
これを機に旦那は彼女の事を真剣に考えてくれるそうです。
私自身も、これからまた彼女がヒドイようだったら爆発して色々言っちゃうかもしれない…。
みなさん、意見、アドバイスありがとうございます😢
私の我慢が足りない‼という意見が今のところないようなので、なんか安心しました💦
明日長男夫婦が遊びに(?)来るようなので、もし、またそこで理不尽なこと言ってきたら、何か言い返そうかと考えています。
- << 42 言い返せばいいのよ~👍 いくら揉め事起こさない為とはいえ そこは我慢する所じゃない。 むしろ義姉ちゃんの為にもよくない。 『長男の嫁』を盾に何でもありなその態度、他人が聞いてもドン引きですもの💧 『長男の嫁』をどう捉えてるのかわからないけど、今のままなら彼女は世間で相当恥をさらす勘違いちゃんです。 主さんを含め周りの大人がちゃんと指摘してあげましょう。 ケンカになってもいいじゃないですか😊
主さんお体は平気ですか❓
お医者さんの言う通りに安静にしてください😊
しかし困ったちゃんな長男嫁…😏私は長女で、弟が長男ですが、そんな義妹ならかなり意地悪な小姑になるかも😁
何にせよ旦那さんから義兄へ話が伝わるといいですね✨
甘やかしてばかりじゃ本人の為にもなりませんし💦
お体と赤ちゃんお大事に❤
安静にしないといけないならゆっくりしてくださいね😄
それで何か言われたら「スミマセン~~😄長男の嫁に動かさしてばっかりで~」って言ってやったらいい💡
これからは「長男の嫁」って呼んだったら喜ぶんじゃない⁉
ちなみに同居の件見て私は腹が立ちました😄
私も長男の妻ですが、気を遣う次男の嫁(私の3つ上)に「気を遣わんとってほしい😄仲良くしよっ😄」と言い今は友達みたいな感じですよ💡うちは姑が強烈なんで😅
だから主さんも💡とは言えないけどストレス溜めない為に頑張ってほしいです😆まずは旦那に協力してもらいダメなら自身で頑張るしかないですもんね😄
主です。午前中に長男の嫁がきました。
自宅で絶対安静に!という話しが伝わっていたらしく、私が夕飯の支度や娘の世話をしていたら、「安静にって言われてたんじゃないの~?なのに色々やって、妊婦の自覚あるの?赤ちゃんが可哀相」と言われました。
は⁉と思い言い返しました!
「確かに安静にとは言われたけど何もするなとは言われてない。そうやって言うなら夕飯も娘の世話もあなたがやってくれるの?私は寝たきりでいればいいの?てゆうか、妊婦ではあるけど、私は主婦でもあり母親でもあるの。」と。
さすがに言い返せなかったようで黙ってましたが、私の娘に八つ当たり。
なので「自分の娘がいるからあんま大人げないことしないほうがいいよ?いくら赤ちゃんとはいえ、ちゃ~んと母親の行動みてるから。」と言っちゃいましたが、言いすぎでしたか?
一応冷静に抑えて言ったんですが💦
- << 46 言い過ぎじゃないよ⤴ むしろ、今までが我慢し過ぎだよ💦 むしろ、今はっきり解らせないと、これから、身内が集まる時とかに義姉が恥かきかねないし、全く役に立たない嫁ってレッテル貼られるかも😓
>> 44
主さんグッジョッブです!!
しかし言い返せないからって娘さんに八つ当たりなんて酷い人ですねぇ…まさに主さんの言う通りですよ
しかしこれで引き下がる人には思えないなぁ…誰かに泣きついて自分の味方に引き込もうとするかも特に長男の旦那さんとかはやっぱり嫁の味方をしやすいからね……そのときも毅然とした態度でいてくださいね。幸い主さんの旦那さんは事情を知ってるみたいだし、支えてくれると信じてます
- << 48 主です。お返事ありがとうございます♥ 娘に八つ当たりはひどかったですよ~。 「あんたのママ怖いね」 「あんたもあんなふうに育つんだね」など。 娘が音の鳴るおもちゃで遊んでたら「うるさい!」と言って取り上げ、自分の子にそのおもちゃで遊ばせ、取り上げられて泣いた娘にまた「うるさい!しつけがなってない!」とか。 きっと予想通り、義兄とかに泣きつくと思いますが、幸い義兄は物分かりが良いので、話せば分かってくれると思いますが…どうかなぁ💦
>> 44
主です。午前中に長男の嫁がきました。
自宅で絶対安静に!という話しが伝わっていたらしく、私が夕飯の支度や娘の世話をしていたら、「安静にって言…
言い過ぎじゃないよ⤴
むしろ、今までが我慢し過ぎだよ💦
むしろ、今はっきり解らせないと、これから、身内が集まる時とかに義姉が恥かきかねないし、全く役に立たない嫁ってレッテル貼られるかも😓
- << 49 主です。お返事ありがとうございます♥ 言い過ぎじゃないですか?良かったです💦 義姉は、すでに親戚から嫌われています。。彼女は猫をかぶってるつもりでしょうが、自己チューで自分のことしか考えていないのを見破られているので😅 これからは我慢しないで、何か言われたら言い返そうかと思います。 きっと今回言い返したことで、彼女に火がつき、今まで以上に言ってくると思うので。
>> 45
主さんグッジョッブです!!
しかし言い返せないからって娘さんに八つ当たりなんて酷い人ですねぇ…まさに主さんの言う通りですよ
しかしこれで引き…
主です。お返事ありがとうございます♥
娘に八つ当たりはひどかったですよ~。
「あんたのママ怖いね」
「あんたもあんなふうに育つんだね」など。
娘が音の鳴るおもちゃで遊んでたら「うるさい!」と言って取り上げ、自分の子にそのおもちゃで遊ばせ、取り上げられて泣いた娘にまた「うるさい!しつけがなってない!」とか。
きっと予想通り、義兄とかに泣きつくと思いますが、幸い義兄は物分かりが良いので、話せば分かってくれると思いますが…どうかなぁ💦
- << 53 わぁ…それはまた…(汗) 娘さんも災難でしたね しかしその人って…本当に最悪ですね… 多分身内じゃないとおもちゃを取り上げる等のことはしないだろうけどそれでも他のママさんがいる場所でも色々あいたたたな事してそうですねー… 人の欠点とかをほじくりだすように探し出して嫌みをいう女って嫌ですよね… 主さん負けないで下さいね!親戚さん等もわかってくれているならまだ救いはありますよっ 引越ししたらその女も滅多には来れなくなるのかな?あ、でも電話やメールを頻繁にしてきそう…拒否する訳にもいかないし…
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
太った妻を可愛いと思えない25レス 421HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
旦那から離婚したいと言われました38レス 1034HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分の都合だけの旦那8レス 193HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚するときはどんな気持ち?9レス 282HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
離婚したこと職場に知られたくない8レス 275HIT 主婦さん (50代 ♀)
-
太った妻を可愛いと思えない
奥様専業主婦ですか? 主さんに稼ぎがあって奥様に生活力無く有責な…(聞いてほしい!さん25)
25レス 421HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂) -
自分の都合だけの旦那
>「俺の実家と仲良くする気ないよね」 >「俺もこれからそ…(匿名さん8)
8レス 193HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
旦那から離婚したいと言われました
失礼しました。。 あなたにとって、私は離婚推奨しない忍耐のみの母親像…(匿名さん16)
38レス 1034HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
レス
スキンシップ取るとか、普段どんな感じなのかわかりませんが、甘えてみると…(あやか)
5レス 242HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
36歳子供がいない専業主婦
旦那様が高収入との事、お家の事が慣れるまでゆっくりしていいと思いますよ…(おしどり夫婦さん18)
18レス 703HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那さんがフリーターの家庭12レス 250HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
先が見えなくてしんどい11レス 382HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
給料に差があるのに折半8レス 177HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の態度4レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
兄弟の結婚祝い8レス 159HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那さんがフリーターの家庭
イケメン旦那さん、フリーターでも働いて稼いでいるんですよね。 それな…(匿名さん12)
12レス 250HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
先が見えなくてしんどい
解決してよかったです(通りすがり)
11レス 382HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
旦那の態度
旦那さんは精神が子供だから自分は何もしないけど子供に依存してるだけです…(匿名さん4)
4レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
8歳年下の男性と結婚できる女性
真面目に勤務しているが派遣、契約社員などの非正規OLで職を転々としてし…(聞いてほしい!さん0)
89レス 2658HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
給料に差があるのに折半
私が在宅で仕事で基本定時上がりに対して夫は月によって残業多かったり出張…(匿名さん0)
8レス 177HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫相手への復讐方法
妊娠を機に婚約、結婚し、今年頭に出産しました。 その間に旦那が、勤めていたキャバクラのキャストに告…
28レス 426HIT にょん (20代 女性 ) -
太った妻を可愛いと思えない
結婚して2年の夫です。 去年子供が生まれましたが、その直後に妻の浮気が発覚しました。(プロポーズ〜…
25レス 421HIT 結婚の話題好きさん (30代 男性 ) -
価値観の違いってなんなの
私は誰かと一緒にいる時はスマホもあまりいじらないですし、連絡も少なくなります。 彼…
11レス 254HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
数字の計算ができない新人さんについて相談
5月から職場に入ってきた新人さんが簡単な計算ができなくて困っています。どうやって教えたらできるように…
11レス 219HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
恋人の過去の恋愛聞いていますか?
恋人の過去の恋愛聞いてますか? 現在お付き合いしている男性は過去の恋愛について一切触れないし、…
9レス 189HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る