注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

晩婚化

レス19 HIT数 3367 あ+ あ-

匿名さん
09/09/17 22:31(更新日時)

学校の晩婚化の討論で勝ちたいんで、早期結婚のマイナス面と晩婚の利点を教えて下さい😁

タグ

No.1143185 09/09/16 14:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/16 14:49
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

簡単に
相手の言う所の早期結婚のプラス面の反対の事を言えばいい

No.2 09/09/16 14:53
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

勝ち負け微妙です✌


一長一短あるから……


強いて上げるなら、

若いうちは、愛の錯覚に陥り易い。 金銭的に苦しい。先行き不透明な世の中結婚に夢がない。子育て不安。

No.3 09/09/16 15:14
ちょい悪おばチャン ( ♀ dgr3 )

私は18で結婚、出産をし、16年目に離婚しました。若い頃は何も考えてないし回りの意見も聞けませんでした。そして今年45ですが結婚します。早婚、晩婚、両方経験してしまいました😥

No.4 09/09/16 15:19
♂ママ4 

晩婚化の討論…とは一体なんですか❓

早婚だからといって悪いことでも、また離婚するとも限らないし…🌀

なんの為の討論でしょうか❓

No.5 09/09/16 15:22
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

私が勝手に思うことですが、人生経験も恋愛経験も豊富だから、失敗する率(ハズレな相手を選ぶ率)は低いと思います。
若い頃は勢いやラブラブ❤だなんて結婚すると、こんなはずでは💦とか、結婚自体がよく分かっていなかったり…などあると思います💧

また晩婚だと仕事でもそれなりのポストにいるはずだから、仕事の融通があるかなぁ☝育休取りやすいとか、産後戻ってきてと言われるとか☝
無駄遣いしてなければ、貯金もあるだろうし😃

高齢出産は😫💦と言われても、今は医療も進んでるから、高齢出産でもほとんど問題はない☝ですしね😊

No.6 09/09/16 15:23
匿名さん6 

晩婚化をテーマにリベートするのかな?

楽しいね⤴


深夜番組でリベート番組
やってたけど結構面白かったもん✨

主さん勝てると良いね✌

No.7 09/09/16 16:51
主 ( 10代 ♂ QwBve )

最初の文が分かりにくくてすいません😃💦


高校で晩婚化の賛成派と反対派に別れてディベートするんです😁


いつ結婚しようが人の自由だ‼

と思って賛成派になったんですが、いざ考えてみると悪いことしか思いつかなくて😥


皆さんの力を貸して下さいm(_ _)m

No.8 09/09/16 19:41
匿名さん6 

>> 7 きゃあ~💦恥ずかしい⤵

リベート××じゃなくて
ディベートね😆💦

失礼しましたm(__)m

私はどちらかと言うと早い年齢で子供を生みました。

体力的な事を言えば
若いうちに生んだ方が良いと思いますが


精神的や経済的には晩婚の方が安定していると思います。

No.9 09/09/16 19:46
円 ( 20代 ♀ H2o5e )

私自身は結婚願望が全くないので…友人を見ていて思う事を書きたいと思います

幸せそう3タイプ


21歳できちゃった婚した子
実家が裕福な為に金銭的くろうなく…かなり子育て楽しんでました。ブランド服きせたりして…


21歳で歳上と結婚した子
平凡に幸せしてます
25歳で子供ができ専業主婦してますが…貯金があるうちは楽しみも我慢せずにいられそうと言っていました

35歳で結婚した人
夫婦とも高給とりなので、結婚と同時に家を購入かなりリッチな生活して37歳で子供ができ悠々自適に専業主婦になりました。



不幸そう

19歳でき婚21歳離婚
養育費で生活苦、


金銭的なことや精神年齢でずいぶん違いあると思います。計画性がたいせつかも…あるいみ普通にいきてれば余裕も経験もあるぶん晩婚がいいかな❓とおもいます

No.10 09/09/16 20:17
主 ( 10代 ♂ QwBve )

みなさんありがとうございますm(_ _)m

>>8サン
ディベートですよ😜わら


早期結婚を否定できる決定的な1打みたいな意見が欲しいです😥

かなり無理を言ってますけど➰

お願いしますm(_ _)m

No.11 09/09/16 20:23
円 ( 20代 ♀ H2o5e )

若くして結婚すると
子育て早く終わるからいいと言う人いるけど

早く結婚すると余裕ないし、生活制限、行動制限、により、若いときにしかできないことが満足にできない

No.12 09/09/16 22:39
匿名さん12 

若いと給料安いです。しかし年配者なら経済的に(割りと)豊かな人が多く、結婚や子供に金をかけられる。それと結婚は我慢強さが試される事が多いが、年取ると心理的に大人になっているため余裕を持って配偶者や子供に接する事が出来る。

No.13 09/09/17 11:57
主 ( 10代 ♂ QwBve )

>> 12 晩婚を何割の人がやっているんでしょうか⁉

No.14 09/09/17 12:06
匿名さん14 ( ♀ )

失礼します。そもそも晩婚て何歳で結婚する事を晩婚ていうんですか?

No.15 09/09/17 12:51
♀ママ15 

晩婚の利点は💰でしょう‼むしろそれしかないきもしますが💦

No.16 09/09/17 15:11
主 ( 10代 ♂ QwBve )

>> 15 先生は、30代で結婚すると晩婚って言ってました☀

No.17 09/09/17 16:02
匿名さん12 

平均初婚年齢が27・8歳でしたっけ。男女で若干違います。平均より上なら晩婚では?あと何歳までが何割とかはわかりません。調べて下さい。すいません。

むかしは結婚が常識で、25歳近くになると見合いさせられたりした。今は結婚するか、何歳で結婚するかとか選択出来る様になったわけです。人生の選択肢、自由度が増えた事→晩婚化は良い事では。10代で無理矢理結婚させられる早期結婚があたりまえの時代もあったけど、個人の自由が無いよね。

No.18 09/09/17 21:44
匿名さん18 ( ♀ )

早く結婚すると子供が独立した頃若いから遊べる。
とか言うけど、
例えば18で結婚し子供生んでも、子供が成人するのは自分39。
39や40で遊ぶより、やっぱり20代の時遊んだ方が断然楽しい。
30で結婚して子供生んだら、51で子供は成人。 51から最低10年は自分は元気だから遊べるし。


一打にならないですかね?



レスしといて なんだけど、このスレあんまり良くないと思うよ😥 早期結婚した方も見るわけだからかなり失礼な内容になるかと。。

No.19 09/09/17 22:31
主 ( 10代 ♂ QwBve )

>> 18 レスありがとうございますm(_ _)m



自分も悪いと思っていますが、ディベートでみなさまの意見が聞きたくて😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧