注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

医者って

No.8 09/01/17 15:37
匿名さん3 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫6

→しかし難しいのは子供。大人と違い詳しくしゃべってくれないし、成長具合も個人差が多い。だから母親の直感を信じます。お母さんが、これはいつもと違うと言ったら、何かしら病気が隠れていることが多い。小児は医者とお母さんの直感でSOSを汲み取ります。でも子供は我慢しないし、大袈裟にも言わないので、見たままで診断がしやすいのも確か。元気がない、泣かない、笑わない、食欲がない、機嫌が悪いなど。小児科の金言で「子供の一番の名医はお母さん」と言うのがあります。逆に、子供を病院に連れて行ってもお母さんの仕事は終わりではなく、医者と一緒に診断しないといけないんです。

8レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧