注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

医者って

No.3 09/01/17 08:56
匿名さん3 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

実は、世界中の医者があなたと同じことを考えています。病気を数値化できないか、普遍的な分かりやすい指標はないのか。何万もの研究がされています。しかし、初期診断において現在では数値や知識より医者の直感です。学生の頃、教授連中が「医者は直感を磨くべし」と言っていて、超能力者じゃないんだから、精神論古臭いなぁと思っていましたが。何万もの患者を診ていくと、病気が隠れている人、急変前の人をみると確かに胸騒ぎがするようになってくるんです。しかも高確率であたります「何故病気が隠れていると分かったの?」と言われると、なんとなく、としか言えないことも。知識は大事で、知識があると、より直感が磨かれますが、知識より、経験が大事。遺伝子解析研究により、病気を数値化できるようになるかもしれませんが、今のところは我々医者は詳細な症状の経過と診察(五感)と「第六感」から診断するしかない。

3レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧