注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

大家族👨👩👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶👶愛は貧乏も越えた❓❓

No.34 09/03/12 12:42
匿名さん34 ( ♀ )
あ+あ-

大家族も、そうでなくとも善し悪しあると思います。

計画的か…
無計画かは定かでないですが、大家族には大家族の
小家族には小家族の良さがあり、またどちらも悪い所だってあると思います。

大家族では、兄弟が多い分金も掛かるし、喧嘩も半端ないでしょうが、兄弟がいる事で上下関係やハングリー精神を養われたり、寂しい思いはまずしないでしょう。金が無いなりに家族で助け合ったりも出来ますし。

小家族は一人に回る金の額は多いし、自由な時間も持てるでしょうし、親の愛情を沢山貰える。けど、親の期待が大きかったり、一人っ子なら寂しい思いもするでしょう。物を与えるだけがその子の幸せではないし…

どちらも、利点や難点はあると思います。

私は五人姉妹と割と大家族で育ちました。確かに、平成の時代にしては珍しい…カツカツな生活で欲しい物もろくに買って貰えない。けど、物が欲しいとか言う欲求よりは家族で仲良く暮らす事何よりの願いでした。

不公平な事も多々ありましたが、今となれば笑い話。

家庭の状況や親の教育方針によりまた事なりますが、どちらもいいと思います。

34レス目(144レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧