注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

家庭環境が複雑な場合の結婚

No.3 24/04/07 12:55
匿名さん3
あ+あ-

娘にできるだけ安全な道を歩ませたい気持ちもわからなくはないですが、それで結婚を諦める娘もなんだかなあという気持ちにはなります。

ごまかして希望を見せても仕方ないですしはっきり言ってしまいますが、正直、ハンディキャップ(低年収、障害、問題のある親など)を抱えた男性の結婚は、同様の女性以上に難しいと思います。ここでハンディキャップを抱えた彼氏との結婚に関する過去の相談を見ても、大勢は「別れた方がいい」というアドバイスで占められますし、「理解のある彼くん」が現れるのは基本女性の場合であって、男性に理解のある彼女が現れるケースはそれより少ない。

結婚せずに終わるしかない、とまでは言いませんが、難しいのは確かです。少なくとも多数派の女性とその親は、特に初婚なら忌避するでしょう。バツイチ含め、ある程度包容力のある女性を対象にしていかないと厳しいと思います。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧