注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

妻と喧嘩しました、ご意見お願いします

No.12 23/12/28 01:53
匿名さん12
あ+あ-

毎日お疲れ様です。
私も専業主婦(子ども3人)ですが、仕事しながらも子どものお風呂や洗濯、洗い物の片付け、ゴミ出しをしてくれるなんて、有り難いですよー。仕事の間、子どもをみてるってのは、専業主婦してるなら当たり前じゃない?って思っちゃいました。小学2年生のお子さんだって家の手伝いできる年齢ですよね?ゴミ袋の交換もしておけないほど余裕ないのかな?って感じました。

でも、喧嘩するってのは無駄な労力ですし避けられるなら避けたいですね。
奥さんから注意を受ける後片付けやゴミ袋の交換など、主さんがスムーズにできる方法を考えてみたらいかがでしょうか。交換するゴミ袋はすぐにセットしやすい形に置いておくとか、なんの後片付けがいつもできてないのか分かりませんが、ささっと片付けられるような導線?を作っとくとか。すぐにやらないっていうのは、やりづらさが何かあるのではないでしょうか?
家の収納方法とか、物の配置とか工夫するだけで、忘れにくくなったり面倒でなくなったりします。

12レス目(13レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧