注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

ICL(眼内コンタクトレンズ)どうですか?

No.5 23/09/08 15:02
匿名さん5
あ+あ-

目って40代から老化現象で老眼になったりします。
見た目はまだ老人でなくても、目は凄く老化が早いところです。
眼鏡にも遠近両用ってあるのを知ってますか?
レーシックやった人は、結局、老眼鏡かけて仕事してますよ。
お金のない20代では手が出せないけど、
お金が払える頃には、年をとって、目に次々と現れる現象。

私も20代の頃はコンタクトレンズでした。
今はもう眼鏡オンリーです。
目の黄斑部分を手術したのは、30代。
視力もどんどん悪くなって、飛蚊症も出て、老眼も出て、眼鏡は年に何回か変えることもあります。
眼鏡ならすぐ対応出来るし、お金もそんなにかからないからです。
目の状態は、刻々と変わるので、あまりおすすめしないです。
一時でも眼内レンズにしたいと言う贅沢な希望とお金が釣り合う人なら良いと思います。

30代、40代あたりから、目の状態って悪い方に凄く変化します。老化に伴う変化、弱るのが兎に角早いです。
結論はお金の問題です。
変化についていけるだけのお金を払えるかです。




最新
5レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧